[ポケモン・おとくな情報]

*ここは主にポケモンバトルの情報について(前編中編後編コンボ
*ここにある情報は(基礎〜システム〜コンボ)までの中からの抜粋に少々付け加えたものです。
*参考:ジョバンニ先生のポケモン講座
*情報提供者:プロミネンス さん、ロシナンテ2+ さん
*ここについては情報が少ないです。(教えて下さいです)
*ここでは、以下の表の項目があります。

題名 説明
T ステータス ステータスによるおとくな情報
U 技に関するおとくな情報
V 裏技 主にポケモン変化/増殖技
W ポケルス ポケルスに関する情報
X なみのり ピカチュウのサマービーチに関する情報
] その他 その他のおとくな情報

T.ステータス

[まひとすばやさ]
   まひをすると素早さが約1/4に落ちるのはご存知の通りであるとは思います。他にも、、、
   @まひをしているポケモンがバトンタッチしても、バトンタッチされたポケモンには影響がない
   Aまひをしているポケモンが[こうそくいどう]などで素早さをアップをすると元の値からアップされる。

[じばく系の技]
   自爆系の技([じばく][だいばくはつ])は受ける相手の防御力の計算がほかの技とは違います。
   @自爆系の技は相手の防御力が半分でダメージが計算されるので、通常攻撃力の倍近い威力がある。

[急所にあたると]
   急所にあたるとステータス系の技の効果が無視される事がある。
   @相手の防御力がアップしていても、こちらの技が急所に当れば防御力は通常の値で計算される。
   A受ける側が防御力ダウンしている場合は、そのままの数値で計算される。
   Bその他不確定情報もあり。

U.技

1.[プレゼント]:金銀ではけた外れな威力を発揮する可能性在り
2.[地割れ][角ドリル]:ハズした場合カウンターで返されると即死する
   (金銀のみ&ポケスタ金銀でもあったような、、、
3.「ほえる」、「ふきとばし」について。先攻になった場合、失敗します。
   実践では相手がソーナンスだったとき気をつけるといいですね。

V.ゲームボーイでの裏技

1.虫取り大会での(危険度<低>)
   *6番目のポケモンが増えます*
   @[そらをとぶ]が使えるポケモンで虫取り大会に参加
   A虫取り大会に参加し無駄なく即引き返えす。
   B係員の質問に『いいえ』と答える。
   C大会に戻ったら無駄なく即[そらをとぶ]で適当な町へ移動
   D大会に参加したポケモン以外をパソコンに預けて大会へ戻る(公園ゲートまで)
   E係員の質問に『はい』と答える。
   F大会終了しポケモンを1匹返してもらう。5匹はDで預けた通りであるため1匹増えている。

2.ボックス増殖(危険度<中>)
   *手持ちから預けたポケモンが電源を切って再び始めると手持ちにもボックスにもいる
   @まず、手持ちのポケモンをボックスに預ける(増やしたいものだけ)
   Aボックスを変える事によってセーブする(途中までBへ)
   B途中までというのは、『セーブしています、電源をきらないでください』までのあたり
   *文字が出ている間はセーブされていて、当然最後の方の文字が表示されている時はセーブもかなり済んでいるので最後の方の文字が表示された瞬間の方が比較的安全かも?

3.交換通信中にコピー(危険度<低>)
   *まずゲームボーイが2台と当然カートリッジが2ついります
   *増やしたい方のポケモンがもう一方のポケモンの方にコピーされます
   *順序を間違えると逆コピーになります
   @増やしたい方のポケモンがあるGB側がトレードセンターへ先に入る
   A増やしたいポケモンとどうでもいいポケモンをふつうに交換
   Bどうでもいい方のポケモンがいるGB側に『つうしんたいきちゅう』の文字が出たらもう一方の電源をきる
   Cどうでもいい方のポケモンがいるGB側に『こうかんしゅうりょう』の文字が出たらこちらもきる

W.ポケルス関係

1.ポケルスとは
   何気なくポケモンをプレイしていると急にこの状態になる事があります。その場合、ポケモンセンターで回復させようとしている時に『ちいさなせいぶつが〜』とか言われます。まぁ一種のポケモンの病気(状態)です。決してバグではありませんからご安心を。
   また、最初にこの状態になったときにウツギ博士から電話がかかってきてポケルスに関する情報を得ます。

2.ポケルスは有効である
   このポケルス、通常の状態変化と違って戦闘後やアイテムで回復させることはできず日にちが過ぎるのを待つしかありません。しかしこの間が重要でありポケモンの成長期とも言えるのです。なぜならば、ポケルスにかかっている間は戦闘後に貰える努力値が通常の2倍(=種族値)貰う事が出来るからです。しかし、この間は持っているアイテムの効果がなくなってしまいます。
   後で判りましたが、ポケルスが解除されても努力値は2倍貰えるようです。

3.感染と治療
   ポケルスになるのは野生ポケモンとの戦闘が原因です。
   ポケルスはポケモンセンターで手持ちポケモンに感染させる事ができます。
   ポケルスが回復するまでにはランダムで2〜7日ぐらいかかり、パソコンに預けてあると回復がありません。
   また回復後には小さな黒い点が付きこれ以降ポケルスにかかる事はありません。

X.ピカチュウのサマービーチ情報/攻略

1.サマービーチの基本情報
   ピカチュウVer.にはセキチクシティの南(ポケモンセンターから南下)に『うみのいえ』がありそこでちょっとしたミニゲームを遊ぶ事が出来る。ただし、ピカチュウが[なみのり]を覚えている事が最低条件(こちら参照)である。
   なみのりゲームはジャンプ中にピカチュウを回転させてそ度合いに応じて点数が入る。
   *前後どちらでも一方に1回転:50点
   *前後どちらでも一方に2回転:150点
   *前後どちらにも1回転づつ:180点
   *前後どちらか一方に3回転:350点
   なみのりゲーム中の波の種類は以下の9種類で、通常@AとC〜Hの8種類がランダムで出現し、最後にだいたい3/4ぐらいの確率でBが出現する。(波の大きさ:微→小→中→大→特)

@ A B
C D E
F G H

2.サマービーチの基礎攻略情報
   まず、最初はジャンプ後の着地姿勢の練習から始まる。ピカチュウがほぼ水平状態なら基本的にどこでも着地する事が出来ると思っていい。まずはこの状態をいつでも作れるように繰り返し練習をしよう。失敗したからといって途中でやり直していては時間の無駄である。
   次に、きわどい時など常に水平状態に保つ事は難しいし、坂に着地する場合少しでも波の水平面に逆方向の着地をしようとすると落ちてしまう。だから着地する面が斜めになりそうな時は少し回転角度を増やしたり減らしたりして調整する。以下は各なみの簡易解説。(詳しくは次の項で)
   @小波1:通常は2回転可能だが、スピードがないと1回転しかできない。
   A大波1:スピードがなくても2回転が可能。ごく希に3回転も可能。
   B特波1:ゲームの最後にしか出てこないが3回転が比較的容易に可能。方向キーは押しっぱなしに。
   C小波1微波1:@とほぼ同じだが、2つめの波のため着地に注意が必要。2つの波に若干間隔がある。
   D中波1小波1:最初の波は大きいが、スピードがないときは1回転しかできない事もある。
   E中波2:結構判断力が問われる波。スピードがないと1回転しかできない。
   F微波3:1番着地に注意を必要とする波。スピードによって2回目のジャンプも有り得る。
   G微波1中波1微波1:通常は最初と最後の波でそれぞれ2回転が可能。スピードがないと1回転と2回転。
   H大波1微波2:スピードがあれば3回転可能、スピードがなければ2回ジャンプ可能。中途半端は、、、

[練習メニュー]
   *ステップ0:取りあえず2、3回最後まで行く
   *ステップ1:ジャンプ中の回転の種類の確認と水平着地の練習
   *ステップ2:波による着地の角度を確認
   *ステップ3:スピードの度合いとジャンプの高さ/回転の出来る具合を完璧に把握
   *ステップ4:スピードの度合いに合わせジャンプの高さを判断/回転し、なるべくノーミスでクリアを目指す
   *ステップ5:なるべく2回転を入れつつノーミスクリア(目標:6000点)
   *ステップ6:2回転の所をスピードによってなるべく前後回転に変更しノーミスクリア(目標:6500点)
   *ステップ7:波Hで3回転が出来るスピードを感覚で覚える
   *ステップ8:全ての波で出来うる限りの最高の得点を出しながらノーミスクリア(目標:7000点)

3.サマービーチの発展攻略情報
   なみのりゲームにはいくつかのポイントがある。大きくは以下の2つである。
   (ちなみに着地失敗は論外である)
   @スピード&着地姿勢
   A波での判断とジャンプ中の回転
   以下は各波のスピード別攻略法である。(上の画像とは半分の大きさなので番号で見分けよう)

スピードがないとき           スピードが中程度な時          スピードがある時             
@ 前後回転は絶対不可能、2回転すらできないのでやめよう。 このていどまでスピードがあれば、前後回転で180点が狙える高得点を狙うなら必須。 スピードが中程度の時と高得点を狙う上で前後回転は必須。
A この波ならスピードがなくても2回転が出来る。必ず狙おう。 スピードがない時と同じ。でも前後回転を入れる事が出来る。 場合によっては3回転が成功するが難しいので序盤以外は狙わない事。
B 3回転はほぼ必ず失敗する左右回転で我慢。 高得点を狙うなら3回転にチャレンジする事。 まず、3回転は成功するだろう。失敗したら運が悪かったとあきらめよう。
C @と同じく前後回転は必ず失敗する。 2回転にするか前後回転をするかを素早く判断する事。 高得点は必ず前後回転を狙う。
D 2回転や前後回転は真ん中の谷間に墜落するので無理。 容易に2回転や前後回転が出来るはず。躊躇すると墜落するので思い切って行こう。 意外にもスピードが出ている時の方が着地は難しい。
E スピードがなければ2回転もできない。次に備えて着地だけでも完璧に決めよう。 前後回転が出来るはずであるが、着地もしっかりと。 恐らく2つめの波の斜面に着地するはず。回転角度を合わせる事。
F 1回転しかできないが、その着地しだいでは3つめの波で再びジャンプが可能。 とりあえず2回転できるが、着地位置が微妙になりやすく水平状態に近くても墜落する危険性がある。 前後回転は当たり前として着地位置は3つめの波の水平位置になる。
G 大抵の場合最初の波で一回転ができるはずだが、それすら出来ない事もある。 うまくすれば最初の波と3つめの波でそれぞれ2回転可能。必ず計300点を獲得する事。 最初の波で2回転ができるが、飛びすぎて着地を失敗する可能性がありそうなると3つめの波でのジャンプが不可能になる。
H スピードがなくても2回転は可能である。しかもスピードがないときは2つめと3つめの波の谷間に落ちる事が多くそこで水平状態であれば3つめの波でもう一度ジャンプが可能。 3回転は無理、かといって2回ジャンプも無理。ここは前後回転をして着地をしっかりと決めよう。 方向キーを押しっぱなしで3回転が可能。その場合、着地のことは考えずただ方向キーを押しっぱなしにする事。

   ゲーム中の波はランダムで来る。
   基本的に決めるのが難しい3回転や前後回転を使わなくても、一回も失敗せず(墜落せず)にゴール出来ると6000〜6500は取れるはず。ただし、波はランダムであるため3回転や前後回転を使っても6500程度で終わる事もあれば、最後の特大の波さえ3回転できればゲーム中に3回転や前後回転を使わなくても7000点にいく事もある。高得点をとるポイントは以下の通りで、条件がそろうほど得点が上がる可能性がある。
   @高い得点が取り易い波Hと波Gがゲーム中に多くある(もちろんその波で高得点を取る)
   A最後に特大の波が来てそれをクリアする
   (たまに来ない事がある、最後にこの波が来る事を想定して後半はスピードアップを狙う)
   Bピカチュウの着地する姿勢を波の面にあわせてスピードアップする
   ちなみに私の最高得点は7555点、前後回転&3回転なしでは7324点である。

最後にもう一言。
  諦めは肝心、序盤で得点を稼げなかった場合はそくselectを押してギブアップし、さっさとやり直そう

].その他

1.ポケスタのGBビルではじめから倍速プレイ
   ポケモン金銀クリスタルVer.はストーリーを4天王までクリアしておかないと倍速/3倍速ではプレイできない。しかし、この方法ならはじめから倍速プレイが出来る。
   @ポケスタ裏でドードーのゲームボーイを出す。ドードリオまで出して良い。
   A4天王までクリアしたデータのあるカートリッジでGBビルを始める。
   Bそのデータを消去する。(ポケットモンスターの取り扱い説明書参照)
   Cそして[はじめからやる]を選択し始める。
   注意)一度GBビルを出ると元に戻るため、再び4天王までクリアしなければ倍速プレイが出来ない。

2.ピカチュウに[なみのり]を
   以下の手順でピカチュウに普通は覚える事のできない[なみのり]を覚えさせる事が出来る。
   @ニンテンドウカップLV30戦又はLV50戦にピカチュウを含めたメンバーで登録
   A決勝戦でピカチュウをエントリーしてクリア
   B勝利後覚えさせる事が出来る。
   ピカチュウがこれで[なみのり]を覚えていると対戦で使えるだけでなく、GBピカチュウVer.セキチクシティの南で『ピカチュウのサマービーチ』(なみのりミニゲーム)がプレイできる。




鑑定協会トップページへ戻る