たれにっき(2004年3月)
since 2002.11
(Thanks! 4000 access !! / 2002. 1〜10)
前月 ← ●
→ 翌月 →→ 最新
著者近影 →
「マイクロダイエット」
を使ってダイエットを始めたのじゃ。
04.03.31
- 奥さんと一緒に出勤。良い天気。
- そういえば朝のNHKニュースで 「いちめんの青空」
って言ってたんだけど、“いちめん” って空にも使う?
何となく地面に対して使う言葉のような気がするんだけど。別にいいのかな?
- などと考えながら本社に出社。
- かなり仕事が溜まってます。ちょっとパニックです。
- また22時過ぎてしまったか。無念である。
- 営団地下鉄から東京メトロになろうと作業していた。
- 帰宅したら、東武電鉄から東武動物公園or東武ワールドスクエアに入れる招待券が届いてた。
個人情報漏洩のお詫びである。
社内の調査結果も来ていたが、警察じゃないから突っ込んだ捜査ができず、結局良く分からないとかいう報告だった。
あんまり意味無い報告っすね。
- 風呂入って寝た。
04.03.30
- 一人で出勤。本社に出社。今日はマジで雨が降るらしいので、
珍しく大きめのカサを持って来たよ。
- 午後イチ、YRPで会議。ということで昼前には本社を出る。
- 電車の中でパンを食べるという昼食。
- んで会議。つ、疲れる。
- 15時まで会議で、一旦解散した後、17時からまたその続き。
19時30分くらいに終わったかな?
- 色々な人と話をする。
- 今日はさすがに直帰。外はマジで雨が降っている。
- YRP野比駅から印旛日本医大行きに乗れた。
1時間40分くらいそれに乗りっぱなしで、やっと京成高砂に到着。
そこから京成金町線で金町駅へ。かなり疲れました。
- マジな雨だ。
- 昼食に買ったガーリックフランスパン、食べ切れなかったので持って帰ってきたのだ。
それと先日のミネストローネの残り&白ワインで奥さんと晩酌。ぐふ。
- お風呂入って26時頃に気絶。
04.03.29
- すまん、寝過ごした。
- 一人で出勤。本社に出社。
- 色々と参ってる。
- もう駄目な感じだったので、19時くらいに帰ったよ。
- 夕食は“ぶっかけおろしうどん”と“うま煮”。
うま煮はお正月に作るのが基本だが、竹の子がおいしいこの季節に作るのもいいね。
そしてウドンだが、これは“恐るべきさぬきうどん”の名を冠したものだ。
すげぇコシで驚いたよ。
家庭で食べるウドンでは加ト吉の冷凍さぬきうどんがトップだったのだが、
ついに王座が変わる日が来たよ。
- お風呂入って寝たよ。
04.03.28
- 今日はこーる・Sの本練習の日だ。
自転車&電車で会場に向かう。
- 「海の詩」は、もうちょっと練習をつむことになったよ。
- KTさん、お久しぶりに登場。また来てくださいね。
- 16時からミーティング。
練習会場は16時30分までなので、それ以降はサイゼリヤに行ってビール飲みながらミーティング。
- んで久々に「季の芽」で飲む。
S(殺人ギャグ)さんのボトルキープが2本も入ってたよ。2本ってどーよ。
期限切れてもとっておいてくれたマスターにも感謝。
- 熱い夜だった。
04.03.27
- 10時くらいに起床。さすがにまだ眠いが、今日はお花見があるのでいつまでも寝ていられない。
結局みんな用事があるとのことで、
今日のお花見のメンツは自称 「飲め飲め団」こと“ダメ4”になる予定。
みんなが寛げるように、皆が来る前に2人分の座椅子を購入する予定だ。
そうすれば先日買った分とあわせて4人とも座れるしな。
- しかし実はS(殺人ギャグ)さんから返事が無い。
電話して確認しようと思っていたら、
まさにその瞬間にるぱん嬢から連絡あり。
S(殺人ギャグ)さんは仕事で不参加だそうな。何と。
だったら明日の夜にでも夜桜見物に行ったほうが皆で行けるので良いか?
そう思ったので るぱん嬢に電話して
本日は延期とした。残念。
- 実は上記の電話と全く同じタイミングでメールが入ったので、てっきりS(殺人ギャグ)さんからかと思ったら、
D(写実主義)からだった。明日の練習に出られなくなってしまったとのこと。まぁ仕方が無い。
でもミーティングは出てくれるらしい。
- 突然暇になってしまったが、せっかく朝早く起きたのでどこかに出かけよう。
実は以前からロード・オブ・ザ・リングの3作目を観に行きたいと思っていたので、奥さんにそのように相談。
ということで、今日はイクスピアリに出かけることにする。
- 道はそれなりに混んでいたけど、駐車場は屋内に入れたよ。
- まずは映画のチケットをサクッと購入。
- セガフレードで軽く食事。もちろんビールも。店の外の席で食べる。
店の外といってもイクスピアリの建物内なのだが。
- んで映画館に突入。結構ギリギリに行ったのだが、余裕で座れたよ。
早速トイレ済ませて、ビールとプリングルスを購入。完璧だ。
- 席に戻ってビールを飲む。う〜ん、酒浸りの休日。ゆったりたっぷりのんびり。満足である。
- 映画の感想ですが、「王の帰還」 というよりは 「サムの帰還」 という感想。
てかこの映画の主人公はサムだな。
- 映画終了。長いよねぇ。トイレが混む混む。
- コムサに行く。かなり模様替えされてたよ。
- 成城石井でジュースとかワインとか購入。ジュースはその後にすぐ飲んだんだけどイマイチだったよ。
- その他の店もそれなりに物色。
- 奥さんが靴を購入。迷いに迷ったが、結構良い買い物だったのでは?
- 我が家用にコップを購入。フランス製のDURALEXとかいう結構有名なやつ。
色々な店でも使われてて、私は前から欲しかったんだよねぇ。ついに手に入れたよ。
安いし頑丈だし、口当たりも良いし、言うことなしよ。
- というところで、そろそろイクスピアリを退散しよう。
- 帰りに金町のイトーヨーカドーに寄る。
- 早速2人分の座椅子を購入。ふぅ、ギリギリ2つだけ残ってたよ。危ない危ない。
これで今度からは我が家でダメ4の飲み会があっても皆がよりかかれるぞ。
- その後、夕食の買い物など。
- 夕食は“帆立と舞茸のバターソテー”と“ベビーリーフサラダ”、
そして歩人(ホビット)
のベーコンを使った“スパゲッティ アマトリチャーナ”。
いやぁ、飲め飲めです。アマトリチャーナ、最高です。
まだベーコン余ってるから、アマトリチャーナは第2弾があります。グフグフ。
- フジTVでK−1&007がやってる。う〜ん、でもTBSの「世界ふしぎ発見」も観たい。
ということでフジは録画してハケーンを観る。
- お風呂入る。
- 明日は練習だからな。早く寝よう。ぐぅ。
04.03.26
- んんんねむい。
- 奥さんと一緒に出勤。雨が降っているけど面倒だからカサ無しです。
- 昨日は給料日ということで、電車の中で奥さんからお小遣いをもらう。
更に先日のスキー代を預かる。
このような公衆の目に触れる場所で女性からお金を貰うとヒモの気分を味わえて楽しい。
- 本社に出社。
- やっと仕事に余裕が出てきたかも。微妙にだけど。
- S点ユニット(PC−IT/U02)希望。
- SV最終リリース予定日だったが、当然ダメ。さっさとお詫びメール出す。
- また22時か。
- 風呂入って寝た。今週も疲れたね。
04.03.25
- 奥さんと一緒に出勤。今日も雨が降るらしい。珍しく折りたたみ傘を持ってきたよ。
- 本社に出社。
- いきなりリリース。
- んで事務仕事。
- そういえば給料日っす。
- 眠すぎます。寝そうです。
- ちょっと疲れを取りたくなってきた。
- ということで早めに帰りました。19時退社。
- 夕食は“ミネストローネ”と“チキンナゲット”。
このミネストローネですが、先日
歩人(ホビット)
から届いたベーコンを使っていたりする。もう帰宅したとたん、家中が美味しい匂いで一杯。
- 新しくなったという一番搾りを飲む。苦味が増えたというか、ホップ増量した?
我が家的にはGOODです。でもとびきり旨くなったというほどではないが。
- 我慢できずにワインも飲む。最近酒の量が増えてる気がする。
- 満足。
- 風呂。
- 気絶。
04.03.24
- 一人で出勤。本社に出社。
- 午前中は定例進捗会議。NSSWE殿に仕事が押し付けられるかも。ぐふ。
- 23時近くまでがんばったが、リリース駄目だった。 _| ̄|○
- てか、晩飯(MD)を飲み損ねた。
- 帰宅。奥さんがお菓子を作ったとのことで、それを頂く。
先日スキーに付き合ってくれた皆へのお礼として配るとのこと。
明日あげます。 > 皆様
- メール一本出した後に気絶。
04.03.23
- 奥さんと一緒に出勤。雨降ってるし。
- 桜もぼちぼち咲いてるねぇ。花見は今週末決行だな。
- 本社に出社。
- 午後からYRPに行く予定だったが、事務仕事が溜まる一方なので、
YRPの用事をH(世界征服)嬢一人に押し付け、私は小杉で作業することに。
- でも、また21時30分になってしまった。退社。
- 風呂入って気絶。
04.03.22
- 一人で出勤。
今日は雪が降ると言っていたのだが、今のところ何も降っていないので、
カサも持たずに出る。
- てか雨だし。
- 本社に出社。
- うぜぇんだよYMMT。
- あ〜もう何もかも うざい。
- 酒飲みに行こう。
- 19時40分くらいに退社。
- 奥さんと金町の牛角で待ち合わせ。実は昨日と今日、牛角は半額感謝デーなのだ。
全品半額というわけではないが、かなり私が好きなものばかりが半額になっている。
何といっても生ビール半額は嬉しすぎ。もう俺、今日は生ビールしか飲まないよ。
そう、誰もが知っていることだが、
半額セールというのは「支払いが半額になる」という意味ではない。
「倍飲める、倍食える」という意味なのだ。
- ということで、生ビールをたらふく飲みました。
- 帰って気絶してました。
- 奥さんに起こされて、風呂入って、出てきてみたら26時30分くらいでした。
- 即死。
04.03.21
- 10時頃に起床。
- 昨日買い込んだ冷凍食品でブランチ。
- テレビ観たり。
- 家でダラダラしてるだけというのも何なので、床屋に行ったよ。
- ちょっと本屋とか寄ってダラダラする。
- 帰宅。
- ぺ・ヤングをおやつに食べる。ビールも飲む。
- テレビ観たりしてダラダラ。
- 冷凍食品で夕食。またビール飲む。
- 気がついたら結構な時間。そろそろ風呂に入るか。
- 風呂から出たところで奥さん帰ってきたよ。
しかも 「トイレ貸してくれ」 ということでI悶アタックキター! 俺ハダカー!
- いやぁ、わざわざこのような場所にまで来てくれて感謝感謝。
F(酒暴)氏とI悶に、心ばかりのジュースのプレゼント。おつかれー。
- 奥さんはかなり疲れていた。早速風呂へ。
- ちょっと今日のスキーの話などもしたが、奥さんは疲れてるし、私は明日仕事なので、サクッと気絶。
04.03.20
- 15時くらいになっていたっけ?
- 広告をチェックしたり。色々なところで安売りやっている。これは行かねば。
- ということで冒険。
いや、父が車を使っているので、それが帰ってきてから買出しに出かけようかと。
- ということで18時過ぎに車が帰ってきたので、買出しに出発。
- まずはライフへ。目当ては2品くらいだったのだが、たまごとか色々結構買ってしまった。
- 続いてポッポちゃん。ポンのウーロン茶が目当て。
みかんジュースで有名なポン(愛媛農協だっけ?)だが、ウーロン茶も安くて旨いぞ。
ここでも目当てのウーロン茶以外に、1個98円のペ・ヤング ソース焼きそばを購入。
- そして今日のメインである金町イトーヨーカドーへ。
トイレットペーパー、冷凍食品など買いに買う。
座椅子も良いものがあったので2脚買ったぞ。奥さんの実家で使っているのと同じだ。
- ここでのうのうと買い物をしているということは、
昨夜話していた本日出発の日帰りスキーへの参加はやめたのかな?
ということで、奥さんはF(酒暴)氏に電話してスキーを断っていたのだが、説得されて、結局行くことになったっぽい。
- ということで、夕食は冷凍食品で適当に済ませ、奥さんはスキーの仕度を開始。
風呂にも急いで入っていた。
- 終電ギリギリで小杉に到着する時間を調査し、それにあわせて家を出ることにする。
ということで私は奥さんを亀有駅まで車で送る。気をつけてね。
- 一人で帰宅。さて、風呂に入るか。
- 久々に深夜番組などを観たり。
- 奥さんから、F(酒暴)氏と合流したという連絡があった。F(酒暴)氏の家は、かなりキテるらしい。
私も今度行ってみよう。ちなみにF(酒暴)氏はかなり酔っている気配。
初めて弟さんの奥さんに会って、ビールを半箱ほど飲んできたらしい。昨日から連荘かい。
- ということで、結構ダラダラと夜更かししてしまった。適当な時間に寝た。
04.03.19
- 奥さんと一緒に出勤。結構寒い。桜はまだかな?
- 本社に出社。
- 22時まで仕事
- 奥さんは本日飲み会なので、私もちょっと1杯行こうかなぁと思っていたら、
F(酒暴)氏が笑笑で飲んでいるというので、そこに行ってみる。
- あら、K(テプラQ)嬢、K(馬)君、S(つながらない)君がいた。ちょっとおじゃまします。
- 奥さんから飲み会が終わったという連絡が来た。
なぜか錦糸町方面にいるらしいのだが、これから川崎経由で小杉に来るという。
恐ろしいですね。
- んで、結局徹夜で飲み。すまん、私は例によって記憶がありません。
何かしてしまっていたら申し訳ございませんでした。 > 皆さん
- 奥さんはスキーの話をしていたらしい。
- 始発が動いた頃に解散。帰宅。
- 例によって31時過ぎ頃に就寝。
04.03.18
04.03.17
- YRPに直出なんだよーん。ということで1時間ほど早く起きる
‥‥ つもりが、30分だけ早く起きる結果に。
- 奥さんは出社日じゃないんだけど、朝ごはんのおかずと、何とお弁当まで作ってくれたYO!
- この時間は電車が混んでるよねぇ。。。
- YRPに着く頃にはヘトヘトだよ。
- んでもってP社さんとの打ち合わせなので、一旦自分達の会社のビルに入ったものの、
すぐ皆でP社さんの会社に行く。初めて来たけど、キレイなビルだ。
1Fにあるとはいえ、会議室まで誰にも咎められずにいきなり入れるんだな。
不審者が来たらどうするのだろう。
- ということで会議に出たが、あんまり我々とは関係なかったかも。
そのわりには会議が終わったのが13時というのが熱いな。
- 自分達の会社のビルに戻って、休憩スペースで、奥さんが作ってくれたお弁当を食べる。
バターロールを使ったサンドウィッチである。
タマゴ、ツナ、コンビーフの3種。実に満足である。
- お客さんと今後の作業に関する話をする上で、自分の中で、今までの経緯をまとめる必要がある。
ということで、まとめてたら15時過ぎまでかかっちゃったよ。
んでもっていざお客さんの所に行ってみたら、休暇だったYO!
- 失念のうちに帰社。しかしYRPは凄い風だ。海風か。そして暑い。
- 帰社。もう夕休み近いよ。
- 今日はリリース日でしたか。んじゃ帰れないのね、俺。
- ってことで、色々と仕事が溜まってたのでこなした。
- リリースが終わってから22:14に退社。危なく深夜残業がついてしまうところだった。
- 帰宅。
- 奥さんが明日もお弁当を作ってくれるって。マジですか。嬉しすぎます。
ということで、奥さんは下ごしらえしてた。
- NHK版 大相撲ダイジェストみたいなやつを観る。シンプルで本当に良い番組だ。
- お風呂入って26時頃に気絶。
04.03.16
- 一人で出勤。吉野家について知識を深めつつ、本社に出社。
- 色々な作業がありすぎて、どれも中途半端というのが最近の状況です。問題だなぁ。
- 22時過ぎに退社。ふぅ。
- 帰宅。
- はっさく食べて、お風呂入って気絶。
04.03.15
- 所用により午前休でつ。
- 午後から本社に出社。
- ちょっとリリースしたり。
- 何と18時に退社。すまん。
- 奥さんと北千住丸井で待ち合わせ。これが北千住とは! いやぁ、良いですねぇ。
町全体がリニューアルしたような印象があるよ。
- ホワイトデーとして何かプレゼントするつもりだったのだが、目ぼしいものが無いよ。
- とりあえず腹が減ったので、丸井9Fのレストラン街に行って、イタリア料理の店に突入。
妙にお高い入り口ですな。
- 店内の雰囲気、そして店員の態度はなかなか良い印象。
吹き抜けに向かって座るカウンター席を選択した。
断崖絶壁で食事しているような感じでGOOD。覗き込むと結構怖いぞ。
ここが9Fで、3Fまでの吹き抜けだからな。
- ということで味ですが、美味しいです。そしてワインも充実してます。
でもお値段が高いっす! でもまた来ちゃうと思います。
- このお食事をおごることで、ホワイトデーのプレゼントとしました。
先日の旅行で金を使い果たしている関係で、量を少し我慢してもらっちゃったので、
奥さんにはご満足頂けなかったかもしれない。
- 店を出る。この店はそんなに混んでなかったが、他の店は結構待ちが入ってた。
しかし色々な店が入ってるね。
- トイレもキレイだ。
- レストラン街以外は既に閉店しているので、エレベータでサクッとB1Fへ。
ちょっと歩くと、そこは地下鉄の乗り場。何て楽チンなんだ。
- ちょうど我孫子行きが来たので乗り込む。途中から座れたのには驚いた。
- サクッと金町に到着。そのままプロントに吸い込まれる。
- 2Fの個室みたいなところに初めて通される。ここで更にルービーやカクテルなどを嗜む。
- すっかり酔っ払って帰宅。
- 風呂入って気絶。
04.03.14
- MDでブランチ。
- 掃除したり。奥さんは掃除機をかける。私はお風呂の掃除。
- 今日はこーる・Sの自主練習の日だ。
時間が無くなってしまったので、車で出発。
- 「海の詩」の練習。1番以外は全部やった。
- 練習後、C(保母)嬢とM(カラオケ)嬢は帰宅。
K(整体師)君は 「曳舟の近くなら飲みに行く」 とのことだったが、
我々は車だった関係で、出来れば金町方面で飲みたいと主張。
K(整体師)君はまたの機会に飲むということで去っていった。すまぬ。
- ということで、残ったのはいつものダメダメ4人組。
S(殺人ギャグ)さん、るぱん嬢、
んで我々夫婦である。
自称 「飲め飲め団」。
- 飲み場所は、水元の“道とん堀”。
「ぽんぽこぽ〜ん♪」 という挨拶を聞きたいとのことなのでね。
車で直接行ってみたら、サクッと座れたよ。
2人を置いて、我々夫婦は一旦帰宅。再度チャリで店に向かう。
- んで飲む。でも店員が 「ぽんぽこぽ〜ん♪」 って言わないよ! 駄目ジャン!
来た甲斐ないよ!
- るぱん嬢の熱い話を聞いたり。
- 場所を我が家に移して2次会。焼酎を飲みまくる。
- 23時くらいに皆さんは帰っていったかと。
- んで気絶。
04.03.13
- 1Fからのチャイムで起こされた。13時過ぎてたのには驚いた。
ずいぶんと寝てしまったなぁ。起こされなかったら2人ともまだ寝てたよ。
- 歩人(ホビット)からベーコンが届いていた。
我が家は不在だったので、1Fで預かってくれてたのだ。早速取りに行く。
- 新聞読んだり。
- MDでブランチ。
- 冒険したり。
- 夜になってしまった。
- キムチ鍋を食べることにする。材料は私が買いに行く。
- リブレに行って買出し。買い終わったときには閉店のお時間。蛍の光。
- ミネラルウォーターが欲しかったので、ポッポちゃんに行く。
そしたら奥さんから 「キノコも買ってきて」 との連絡が。
既にリブレは終わってるので、ライフに行く必要がある。
でも荷物が重すぎるので、一旦帰る。
- 荷物を置いてから、再度ライフへ。キノコとタマゴを購入して、すぐ帰る。
- ということで、夕食は“キムチ鍋”。
なるべく量をひかえたつもりなのだが、かなり腹いっぱいになったぜ。
まぁモチとかも私は食べてしまったからなのだが。しかし旨いね。やっぱ鍋は良い。
- “世界ふしぎ発見” はナスカの地上絵だったね。
いつか行きたいのだが、遠すぎるんだよなぁ。むしろ船旅とかで行きたい。
- ブロードキャスターとかも観たり。
- お風呂入って寝た。
04.03.12
04.03.11
- 奥さんと一緒に出勤。今日はものすごく暖かいなぁ。
- 本社に出社。
- 皆に、お土産渡したり。
- 仕事は溜まっているのだが、頭がボケてて仕事が進まん。
でも私がいなくても特に問題無いっすね。もっと休もうかなぁ。
- 21:29に退社。
- 風呂入ってサクッと気絶。
04.03.10
- 昼過ぎに起床。
- 思ったよりも筋肉痛はありません。でも体が疲れきっているのは間違いない。
- MDでブランチ。
- D(写実主義)から預かっているノートPCの設定を行った上で、おもむろに冒険を開始。
- 夕食の買出しをするため、ライフに行ったり。
- 夕食は“うどんすき”。
疲れた体と胃にピッタリでした。
- ゆっくりと風呂へ。
- また冒険したり。でも明日から仕事なので、ほどほどに。
- んで気絶。
04.03.06 〜 04.03.09
「たびにっき 北海道旅行 2004.3」を見てください。
04.03.05
- 奥さんと一緒に出勤。本社に出社。
- 結構疲れてる。皆も疲れてる。オリーブさんは休暇。力尽きたか。
- F(酒暴)氏がYRPに現れたパン屋を脅して、
先日私がパンを買った時の金をGETしてくれたらしい。
おおおー! メチャメチャ嬉しいぞー!!
- 色々と忙しい。あらゆる方面から仕事が降ってきたような一日。
- 特許はNSSWEに押し付けた。
- 何とか21時前には退社したよ。
- 明日の用意は殆ど奥さんがやっていてくれた。すまぬ。
- 明日の朝は比較的余裕があるので、ある程度は明日用意することにして、今日は気絶。
04.03.04
04.03.03
- ひなまつりだ。
- 奥さんと一緒に出勤。本社に出社。
- 昨日一日で書いた発明提案書に加筆した上で、特許のプロにレビュー依頼を出す。
- 来期の打ち合わせがあるので、NSSWEと一緒にYRPに向けて出発。
- YRPの自販機で昼飯のパンを買ったら落ちてこないYO!
やむを得ず同じものを2個買う羽目に。
しかも食い進んでいたらパンの中からゴミが出てきたYO!
マジですか。
- んで来期作業の打ち合わせ。どうも良く分からない。
- またNSSWEと一緒に帰社する。
- 「一応、雛祭りですし‥‥」 と言い残してH(世界征服)嬢は早く帰った。
- 提案書出したのだが、特許は一蹴されてしまったYO。やっぱ駄目か。
- さすがに特許ばかりもやってられないので、溜まってしまった本業務をこなす。
- また21時30分過ぎの退社ですか。家族持ちとしては、こんな生活ではちと辛いのだがな。
- マジ疲れた。
04.03.02
- 奥さんと一緒に出勤。
- 本社に出社。
- 特許な一日。今日で何とか片付けてしまいたい。
- 22時前に退社。
- 疲れたよ。
04.03.01
- 一人で出勤。雨が降るなんて聞いてないんですけど。
- 本社に出社。
- 忙しい。
- 雪降っているし。
- マジ忙しい。
- かなりイライラしてるんですけど。
- イマイチな感じで退社。
- 結構寒いね。
- お風呂入る。
- 奥さんのマッサージを受けて即死。
前月 ← ●