| 読書日記 | ||||||
| 評価:読み終わった率直な感想で☆1〜5  採点:5点満点。3点を標準として相対評価してみました。 | ||||||
| No | 日付 | 書名 | 著者名 | 出版社 | 評価 | 採点 | 
| 1 | 2001/12/30 | 東京困惑日記 | 原田宗典 | 角川文庫 | ★★ | 1.5  | 
| 2 | 2001/12/31 | リミット | 野沢尚 | 講談社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 3 | 2002/1/2 | 路に落ちてた月 | ビートたけし | 祥伝社 | ★★★ | 2.5  | 
| 4 | 2002/1/9 | キッチン | 吉本ばなな | 福武書店 | ★★★★ | 3.0  | 
| 5 | 2002/1/16 | 五体不満足 完全版 | 乙武洋匡 | 講談社文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 6 | 2002/2/3 | ボーダーライン | 真保裕一 | 集英社 | ★★★ | 3.5  | 
| 7 | 2002/2/7 | OUT | 桐野夏生 | 講談社 | ★★ | 2.5  | 
| 8 | 2002/2/22 | 朽ちた樹々の枝の下で | 真保裕一 | 角川書店 | ★★ | 2.0  | 
| 9 | 2002/2/23 | 大学崩壊! | 川成洋 | 宝島社新書 | ★★★ | 2.5  | 
| 10 | 2002/2/23 | インストール | 綿矢りさ | 河出書房新社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 11 | 2002/2/26 | 黄金の島 | 真保裕一 | 講談社 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 12 | 2002/2/26 | リセット | 盛田隆二 | 角川春樹事務所 | ★ | 1.0  | 
| 13 | 2002/3/2 | トライアル | 真保裕一 | 文藝春秋 | ★★★ | 2.5  | 
| 14 | 2002/3/6 | 痴漢「冤罪裁判」 | 池上正樹 | 小学館文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 15 | 2002/3/18 | リセット | 北村薫 | 新潮社 | ★★★ | 2.5  | 
| 16 | 2002/3/19 | 防壁 | 真保裕一 | 講談社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 17 | 2002/3/22 | ストロボ | 真保裕一 | 新潮社 | ★★★ | 2.5  | 
| 18 | 2002/6/15 | 仄暗い水の底から | 鈴木光司 | 角川書店 | ★★★ | 3.0  | 
| 19 | 2002/6/29 | 秘密 | 東野圭吾 | 文藝春秋 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 20 | 2002/7/1 | 撃つ薔薇 | 大沢在昌 | 光文社 | ★★★ | 3.0  | 
| 21 | 2002/7/2 | 走らなあかん、夜明けまで | 大沢在昌 | 講談社 | ★★ | 2.5  | 
| 22 | 2002/7/6 | 百夜行 | 東野圭吾 | 集英社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 23 | 2002/7/7 | 夢の島 | 大沢在昌 | 双葉社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 24 | 2002/7/7 | ぼくらの悪魔教師 | 宗田理 | 徳間文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 25 | 2002/7/13 | 答案用紙の秘密 | 宗田理 | 角川文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 26 | 2002/7/14 | 悪意 | 東野圭吾 | 講談社 | ★★ | 2.0  | 
| 27 | 2002/7/16 | 天使に見捨てられた夜 | 桐野夏生 | 講談社文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 28 | 2002/7/23 | こころ | 夏目漱石 | 角川文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 29 | 2002/8/8 | 発火点 | 真保裕一 | 講談社 | ★★ | 1.5  | 
| 30 | 2002/8/8 | トキオ | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 31 | 2002/8/12 | 理由 | 宮部みゆき | 朝日文庫 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 32 | 2002/8/17 | 変身 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★★ | 4.0  | 
| 33 | 2002/8/17 | 放課後 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 34 | 2002/8/23 | むかし僕が死んだ家 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 35 | 2002/8/23 | ブルータスの心臓 | 東野圭吾 | 光文社文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 36 | 2002/8/23 | 美しき凶器 | 東野圭吾 | 光文社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 37 | 2002/8/26 | 流れ星の冬 | 大沢在昌 | 双葉社 | ★★★ | 3.0  | 
| 38 | 2002/8/27 | 氷の森 | 大沢在昌 | 講談社 | ★★★ | 3.0  | 
| 39 | 2002/9/18 | クロスファイア(上)(下) | 宮部みゆき | 光文社文庫 | ★★★★★ | 4.0  | 
| 40 | 2002/9/23 | 名探偵の掟 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 41 | 2002/9/23 | ライン | 乃南アサ | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 42 | 2002/9/24 | らんぼう | 大沢在昌 | 新潮社 | ★★★ | 3.5  | 
| 43 | 2002/10/19 | 同級生 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 44 | 2002/11/5 | ハリーポッターと炎のゴブレット | JKローリング | 静山社 | ★★★ | 3.5  | 
| 45 | 2002/12/8 | 魔球 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 46 | 2002/12/28 | 天空の蜂 | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 47 | 2002/12/30 | 取引 | 真保裕一 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 48 | 2002/12/31 | 坊っちゃん | 夏目漱石 | 角川文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 49 | 2003/1/3 | 夢にも思わない | 宮部みゆき | 角川文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 50 | 2003/1/14 | ぼくらの特命教師 | 宗田理 | 徳間文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 51 | 2003/1/16 | 毒笑小説 | 東野圭吾 | 集英社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 52 | 2003/1/20 | 予知夢 | 東野圭吾 | 文藝春秋 | ★★ | 2.0  | 
| 53 | 2003/1/26 | あの頃ぼくらはアホでした | 東野圭吾 | 集英社 | ★★★ | 3.0  | 
| 54 | 2003/1/28 | 怪笑小説 | 東野圭吾 | 集英社 | ★★ | 2.0  | 
| 55 | 2003/1/31 | パラレルワールド・ラブストーリー | 東野圭吾 | 中央公論社 | ★★★ | 3.5  | 
| 56 | 2003/2/1 | 宿命 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★ | 2.5  | 
| 57 | 2003/2/4 | どちらかが彼女を殺した | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 58 | 2003/2/9 | 殺人現場は雲の上 | 東野圭吾 | 実業之日本社 | ★★★ | 2.5  | 
| 59 | 2003/2/16 | T.R.Y. | 井上尚登 | 角川文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 60 | 2003/4/5 | 嘘をもうひとつだけ | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 61 | 2003/4/26 | サンタのおばさん | 東野圭吾 | 文藝春秋 | ★★ | 2.5  | 
| 62 | 2003/4/28 | ダイスをころがせ! | 真保裕一 | 毎日新聞社 | ★★★ | 3.0  | 
| 63 | 2003/4/30 | 片想い | 東野圭吾 | 文藝春秋 | ★★★★ | 3.5  | 
| 64 | 2003/5/2 | 鳥人計画 | 東野圭吾 | 新潮文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 65 | 2003/5/7 | あやし | 宮部みゆき | 角川文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 66 | 2003/5/15 | 怪しい人びと | 東野圭吾 | 光文社 | ★★★ | 2.5  | 
| 67 | 2003/5/21 | 分身 | 東野圭吾 | 集英社 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 68 | 2003/5/28 | 私が彼を殺した | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 69 | 2003/6/6 | 龍時01-02 | 野沢尚 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.5  | 
| 70 | 2003/6/10 | レイクサイド | 東野圭吾 | 実業之日本社 | ★★★ | 3.5  | 
| 71 | 2003/6/13 | 犯人のいない殺人の夜 | 東野圭吾 | 光文社 | ★★★ | 3.0  | 
| 72 | 2003/6/17 | 仮面山荘殺人事件 | 東野圭吾 | 徳間書店 | ★★★ | 3.5  | 
| 73 | 2003/6/18 | ある閉ざされた雪の山荘で | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★ | 3.0  | 
| 74 | 2003/6/24 | 天使の耳 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 75 | 2003/7/13 | おれは非常勤 | 東野圭吾 | 集英社文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 76 | 2003/7/25 | ゲームの名は誘拐 | 東野圭吾 | 光文社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 77 | 2003/8/7 | 学生街の殺人 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 78 | 2003/8/12 | ぼくらの失格教師 | 宗田理 | 徳間文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 79 | 2003/8/14 | 卒業雪月花殺人ゲーム | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 80 | 2003/8/15 | 浪花少年探偵団 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 81 | 2003/8/16 | しのぶセンセにサヨナラ | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 82 | 2003/8/23 | 香子の夢ーコンパニオン殺人事件 | 東野圭吾 | 祥伝社 | ★★★ | 3.0  | 
| 83 | 2003/8/24 | ナニワ金満高校一攫千金大作戦 | 宗田理 | 徳間文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 84 | 2003/8/27 | 砂の狩人 | 大沢在昌 | 幻冬舎 | ★★★ | 3.0  | 
| 85 | 2003/8/29 | バカの壁 | 養老孟司 | 新潮新書 | ★★ | 2.5  | 
| 86 | 2003/9/2 | 探偵ガリレオ | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 87 | 2003/9/4 | 名探偵の呪縛 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 88 | 2003/9/5 | 眠りの森 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 89 | 2003/9/6 | 頭のいい大学四年間の生き方 | 和田秀樹 | 中経出版 | ★★ | 2.5  | 
| 90 | 2003/9/18 | 十字屋敷のピエロ | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★ | 1.5  | 
| 91 | 2003/10/29 | 超・殺人事件 推理作家の苦悩 | 東野圭吾 | 新潮社 | ★★★ | 3.0  | 
| 92 | 2003/12/3 | 罰 | 新野剛志 | 幻冬舎 | ★★★★ | 3.5  | 
| 93 | 2003/12/10 | 北の狩人 | 大沢在昌 | 幻冬舎 | ★★★ | 2.5  | 
| 94 | 2003/12/22 | 涙はふくな、凍るまで | 大沢在昌 | 朝日新聞社 | ★ | 1.0  | 
| 95 | 2004/12/31 | もう君を探さない | 新野剛志 | 講談社 | ★★★ | 3.5  | 
| 96 | 2004/1/2 | 探偵倶楽部 | 東野圭吾 | 祥伝社 | ★ | 1.5  | 
| 97 | 2004/1/3 | 羅生門・鼻 | 芥川龍之介 | 新潮文庫 | ★★ | 2.5  | 
| 98 | 2004/1/5 | 清貧どケチサバイバル | 浅井隆 | あ・うん | ★★★ | 3.0  | 
| 99 | 2004/1/9 | クラムジー・カンパニー | 新野剛志 | 講談社 | ★★★ | 3.0  | 
| 100 | 2004/1/9 | eの悲劇 | 幸田真音 | 講談社 | ★★★ | 3.5  | 
| 101 | 2004/1/12 | 新宿鮫 無間人形 | 大沢在昌 | 読売新聞社 | ★★★ | 3.5  | 
| 102 | 2004/1/23 | 砦なき者 | 野沢尚 | 講談社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 103 | 2004/2/6 | 誘拐の果実 | 真保裕一 | 集英社 | ★★★ | 2.5  | 
| 104 | 2004/2/16 | 模倣犯 | 宮部みゆき | 小学館 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 105 | 2004/3/15 | 八月のマルクス | 新野剛志 | 講談社 | ★★★ | 2.5  | 
| 106 | 2004/3/19 | 手紙 | 東野圭吾 | 毎日新聞社 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 107 | 2004/5/9 | 破線のマリス | 野沢尚 | 講談社 | ★★★ | 3.0  | 
| 108 | 2004/5/20 | 殺し屋シュウ | 野沢尚 | 幻冬舎 | ★★ | 2.0  | 
| 109 | 2004/5/22 | 蹴りたい背中 | 綿矢りさ | 河出書房新社 | ★★★ | 2.5  | 
| 110 | 2004/7/21 | ビジネス敬語お決まりフレーズ | 田中千恵子 | すばる舎 | ★★★ | 3.0  | 
| 111 | 2004/7/23 | ぼんくら | 宮部みゆき | 講談社文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 112 | 2004/7/24 | ビジネスマナー速習帳 | HRS総合研究所 | すばる舎 | ★★ | 2.0  | 
| 113 | 2004/8/8 | 繋がれた明日 | 真保裕一 | 朝日新聞社 | ★★ | 2.0  | 
| 114 | 2004/8/25 | いい質問は、人を動かす | 中谷彰宏 | ダイヤモンド社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 115 | 2004/9/5 | 深紅 | 野沢尚 | 講談社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 116 | 2004/9/18 | ぼくらの魔女教師 | 宗田理 | 徳間文庫 | ★ | 0.5  | 
| 117 | 2004/9/20 | ぼくらの第二次七日間戦争 | 宗田理 | 徳間文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 118 | 2004/10/11 | ハリーポッターと不死鳥の騎士団 | JKローリング | 静山社 | ★★★ | 3.5  | 
| 119 | 2004/10/24 | 入社3年目までに勝負がつく | 中谷彰宏 | PHP文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 120 | 2004/11/23 | 反乱のボヤージュ | 野沢尚 | 集英社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 121 | 2005/1/10 | GOTH-リストカット事件 | 乙一 | 角川書店 | ★★★ | 3.5  | 
| 122 | 2005/3/15 | ぼくらの再生教師 | 宗田理 | 徳間文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 123 | 2005/4/3 | 真夜中のマーチ | 奥田英朗 | 集英社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 124 | 2005/4/30 | さまよう刃 | 東野圭吾 | 朝日新聞社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 125 | 2005/5/2 | ひたひたと | 野沢尚 | 講談社 | ★★★ | 3.0  | 
| 126 | 2005/5/7 | 龍時02-03 | 野沢尚 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.5  | 
| 127 | 2005/5/22 | 気がきく人になる心理テスト | 中谷彰宏 | PHP文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 128 | 2005/5/29 | 投資アドバイザー有利子 | 幸田真音 | 角川書店 | ★★★★ | 3.5  | 
| 129 | 2005/5/29 | 烈火の月 | 野沢尚 | 小学館 | ★★★ | 3.0  | 
| 130 | 2005/6/4 | FLY | 新野剛志 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.0  | 
| 131 | 2005/6/5 | 月の見える窓 | 新野剛志 | 双葉社 | ★★★ | 2.5  | 
| 132 | 2005/6/18 | 11文字の殺人 | 東野圭吾 | 光文社文庫 | ★★ | 2.5  | 
| 133 | 2005/6/25 | 殺人の門 | 東野圭吾 | 角川書店 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 134 | 2005/7/2 | 真夜中の神話 | 真保裕一 | 文藝春秋 | ★★ | 2.0  | 
| 135 | 2005/7/9 | ドリームバスター | 宮部みゆき | 徳間書店 | ★★★ | 3.0  | 
| 136 | 2005/7/10 | ドリームバスター2 | 宮部みゆき | 徳間書店 | ★★★ | 3.0  | 
| 137 | 2005/7/18 | 最悪 | 奥田英朗 | 講談社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 138 | 2005/7/26 | 邪魔 | 奥田英朗 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 139 | 2005/7/26 | マドンナ | 奥田英朗 | 講談社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 140 | 2005/8/6 | 深追い | 横山秀夫 | 実業之日本社 | ★★★ | 3.0  | 
| 141 | 2005/8/14 | ぼくらの第二次七日間戦争グランド・フィナーレ! | 宗田理 | 徳間文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 142 | 2005/8/17 | 灰色の北壁 | 真保裕一 | 講談社 | ★★★ | 3.0  | 
| 143 | 2005/9/16 | ウランバーナの森 | 奥田英朗 | 講談社 | ★★ | 2.0  | 
| 144 | 2005/9/23 | 東京物語 | 奥田英朗 | 集英社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 145 | 2005/9/29 | ブレイブストーリー | 宮部みゆき | 角川書店 | ★★★★ | 3.5  | 
| 146 | 2005/9/29 | 容疑者Xの献身 | 東野圭吾 | 文藝春秋 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 147 | 2005/10/8 | 法律トラブルで困ったらまずこの1冊 | 石原豊昭 | 自由国民社 | ★★★ | 3.0  | 
| 148 | 2005/10/10 | 空中ブランコ | 奥田英朗 | 文藝春秋 | ★★★★ | 4.0  | 
| 149 | 2005/10/27 | 図解 個人債務者民事再生手続 | 北河隆之 | 弘文堂 | ★★★ | 3.5  | 
| 150 | 2005/11/5 | 回廊亭殺人事件 | 東野圭吾 | 光文社文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 151 | 2005/11/6 | 幻夜 | 東野圭吾 | 集英社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 152 | 2005/12/2 | 何もいいことがなかった日に読む本 | 中谷彰宏 | PHP文庫 | ★★ | 1.5  | 
| 153 | 2006/1/3 | 白馬山荘殺人事件 | 東野圭吾 | 光文社文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 154 | 2006/1/14 | ズッコケ中年三人組 | 那須正幹 | ポプラ社 | ★★★ | 3.5  | 
| 155 | 2006/3/18 | サラ金嬢のないしょ話 | 小田若菜 | 講談社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 156 | 2006/3/19 | 週末に生まれ変わる50の方法 | 中谷彰宏 | PHP文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 157 | 2006/3/26 | 死にぞこないの青 | 乙一 | 幻冬舎文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 158 | 2006/3/29 | SEのフシギな生態 | きたみりゅうじ | 幻冬舎文庫 | ★★★★ | 4.0  | 
| 159 | 2006/4/8 | 生協の白石さん | 白石昌則 | 講談社 | ★★★ | 3.5  | 
| 160 | 2006/4/9 | イン・ザ・プール | 奥田英朗 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.5  | 
| 161 | 2006/5/7 | ウミガメのスープ | ポール・スローン | エクスナレッジ | ★★★ | 3.5  | 
| 162 | 2006/5/24 | サウスバウンド | 奥田英朗 | 角川書店 | ★★★★ | 4.0  | 
| 163 | 2006/6/4 | ふたたびの恋 | 野沢尚 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.0  | 
| 164 | 2006/6/4 | 龍時03-04 | 野沢尚 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.0  | 
| 165 | 2006/7/18 | SEのフシギな職場 | きたみりゅうじ | 幻冬舎文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 166 | 2006/7/30 | 亡命者 ザ・ジョーカー | 大沢在昌 | 講談社 | ★★ | 2.0  | 
| 167 | 2006/9/2 | ガール | 奥田英朗 | 講談社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 168 | 2006/9/18 | 千円札は拾うな | 安田佳生 | サンマーク出版 | ★★★★ | 4.0  | 
| 169 | 2006/9/29 | 長い長い殺人 | 宮部みゆき | 光文社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 170 | 2006/10/9 | 大人養成講座 | 石原壮一郎 | 扶桑社 | ★★ | 2.0  | 
| 171 | 2006/12/3 | 駆けこみ交番 | 乃南アサ | 新潮社 | ★★ | 2.5  | 
| 172 | 2007/1/4 | さおだけ屋はなぜ潰れないのか? | 山田真哉 | 光文社新書 | ★★★ | 2.5  | 
| 173 | 2007/1/7 | あかんべえ | 宮部みゆき | 新潮文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 174 | 2007/1/9 | 町長選挙 | 奥田英朗 | 文藝春秋 | ★★★ | 2.5  | 
| 175 | 2007/1/20 | パソコンマナーの掟 | きたみりゅうじ | 幻冬舎文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 176 | 2007/2/11 | 栄光なき凱旋 | 真保裕一 | 小学館 | ★★★★ | 3.5  | 
| 177 | 2007/4/28 | ララピポ | 奥田英朗 | 幻冬舎 | ★★★ | 3.0  | 
| 178 | 2007/5/6 | 「ひと言」で相手の心を動かす技術 | ゆうきゆう | PHP文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 179 | 2007/6/10 | 奪取 | 真保裕一 | 講談社文庫 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 180 | 2007/7/1 | 地下街の雨 | 宮部みゆき | 集英社文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 181 | 2007/8/5 | アンボス・ムンドス | 桐野夏生 | 文藝春秋 | ★★ | 2.0  | 
| 182 | 2007/8/18 | ハリーポッターと謎のプリンス | JKローリング | 静山社 | ★★★ | 3.5  | 
| 183 | 2007/8/21 | きっと忘れない | ZARD | ジェイロックマガジン社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 184 | 2007/8/26 | フェイク | 楡周平 | 角川文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 185 | 2007/9/10 | シンデレラ・ティース | 坂木司 | 光文社 | ★★★ | 3.5  | 
| 186 | 2007/11/3 | なぜあの人は「困った人」とつきあえるのか | 中谷彰宏 | PHP文庫 | ★★ | 2.5  | 
| 187 | 2007/11/23 | 我らが隣人の犯罪 | 宮部みゆき | 文春文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 188 | 2007/12/22 | ダイイング・アイ | 東野圭吾 | 光文社 | ★★★ | 3.5  | 
| 189 | 2007/12/30 | ホームレス中学生 | 麒麟・田村裕 | ワニブックス | ★★★★ | 4.0  | 
| 190 | 2008/1/3 | 魔物 | 大沢在昌 | 角川書店 | ★★ | 2.0  | 
| 191 | 2008/1/6 | 孤宿の人 | 宮部みゆき | 新人物往来社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 192 | 2008/1/14 | 誰か | 宮部みゆき | 文春文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 193 | 2008/1/19 | 赤い指 | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 194 | 2008/1/19 | 最愛 | 真保裕一 | 新潮社 | ★★★ | 2.5  | 
| 195 | 2008/2/9 | フリーランスのジタバタな舞台裏 | きたみりゅうじ | 幻冬舎文庫 | ★★ | 2.5  | 
| 196 | 2008/2/11 | 陰日向に咲く | 劇団ひとり | 幻冬舎 | ★★★★ | 3.5  | 
| 197 | 2008/5/4 | 黒笑小説 | 東野圭吾 | 集英社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 198 | 2008/6/15 | となりのクレーマー | 関根眞一 | 中央公論新社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 199 | 2008/7/12 | 「できる人」の段取り力 | 中島孝志 | 三笠書房 | ★★★★ | 3.5  | 
| 200 | 2008/8/10 | ブレーキ | 山田悠介 | 角川ホラー文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 201 | 2008/8/15 | リアル鬼ごっこ | 山田悠介 | 幻冬舎文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 202 | 2008/8/17 | あぽやん | 新野剛志 | 文藝春秋 | ★★★★ | 4.0  | 
| 203 | 2008/8/24 | ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する | 島田紳助 | 幻冬舎新書 | ★★★ | 3.0  | 
| 204 | 2008/8/27 | AB型自分の説明書 | JamaisJamais | 文芸社 | ★★★ | 3.0  | 
| 205 | 2008/9/7 | 流星の絆 | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★ | 3.0  | 
| 206 | 2008/9/20 | 公務員の異常な世界 | 若林亜紀 | 幻冬舎新書 | ★★ | 2.0  | 
| 207 | 2008/11/3 | ×ゲーム | 山田悠介 | 幻冬舎新書 | ★★ | 2.0  | 
| 208 | 2008/11/3 | ズッコケ中年三人組age41 | 那須正幹 | ポプラ社 | ★★★ | 2.5  | 
| 209 | 2008/11/3 | 愛ならどうだ! | 新野剛志 | 双葉社 | ★★★ | 3.0  | 
| 210 | 2008/11/24 | 家日和 | 奥田英朗 | 集英社 | ★★★ | 2.5  | 
| 211 | 2008/12/7 | 蟹工船・党生活者 | 小林多喜二 | 新潮文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 212 | 2008/12/14 | 連鎖 | 真保裕一 | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 213 | 2009/1/2 | 理系の人々 | よしたに | 中経出版 | ★★★ | 3.5  | 
| 214 | 2009/1/24 | エッジ | 鈴木光司 | 角川書店 | ★★ | 2.0  | 
| 215 | 2009/9/24 | 1Q84 | 村上春樹 | 新潮社 | ★★★ | 3.5  | 
| 216 | 2009/9/27 | 笑いの神様の子供たち | 勝俣州和 | 小学館文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 217 | 2009/10/22 | 喫茶店で2時間もたない男とはつきあうな! | 斎藤孝 | 集英社be文庫 | ★★ | 1.5  | 
| 218 | 2010/1/3 | のはなしに | 伊集院光 | 宝島社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 219 | 2010/1/31 | オリンピックの身代金 | 奥田英朗 | 角川書店 | ★★★★ | 4.0  | 
| 220 | 2010/2/14 | 楽園 | 宮部みゆき | 文藝春秋 | ★★★★ | 3.5  | 
| 221 | 2010/3/6 | SEのホンネ話 | きたみりゅうじ | 幻冬舎文庫 | ★★★ | 2.5  | 
| 222 | 2010/4/11 | ナース裏物語白衣の天使たちのホンネ | 中野有紀子 | 文春文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 223 | 2010/5/3 | 理系の人々2 | よしたに | 中経出版 | ★★★ | 3.5  | 
| 224 | 2010/5/6 | 無理 | 奥田英朗 | 文藝春秋 | ★★★★ | 3.5  | 
| 225 | 2010/7/6 | ズッコケ中年三人組age43 | 那須正幹 | ポプラ社 | ★★ | 2.0  | 
| 226 | 2010/7/6 | ズッコケ中年三人組age44 | 那須正幹 | ポプラ社 | ★★★ | 2.5  | 
| 227 | 2010/8/1 | 夜明けの街で | 東野圭吾 | 角川文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 228 | 2010/9/20 | 恋する空港 あぽやん2 | 新野剛志 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.0  | 
| 229 | 2010/10/3 | 無限ループ | 大村あつし | 講談社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 230 | 2010/10/10 | 白銀ジャック | 東野圭吾 | 実業之日本社文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 231 | 2010/12/23 | 一日に24時間もあるじゃないか | 中谷彰宏 | PHP文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 232 | 2011/1/27 | あの頃の誰か | 東野圭吾 | 光文社文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 233 | 2011/6/16 | 発想力を鍛える数字の読み方―練習帳 | 池上彰 | 小学館 | ★★★★ | 3.5  | 
| 234 | 2011/7/18 | パラドックス13 | 東野圭吾 | 毎日新聞社 | ★★★★★ | 4.0  | 
| 235 | 2011/7/23 | チヨ子 | 宮部みゆき | 光文社文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 236 | 2011/7/24 | 純平、考え直せ | 奥田英朗 | 光文社 | ★★★ | 2.5  | 
| 237 | 2011/8/21 | 食える数学 | 神永正博 | Discover | ★★★ | 3.0  | 
| 238 | 2011/9/25 | 我が家の問題 | 奥田英朗 | 集英社 | ★★★ | 2.5  | 
| 239 | 2011/9/29 | ブルー・ゴールド | 真保裕一 | 朝日新聞出版 | ★★★ | 3.0  | 
| 240 | 2011/12/11 | ガリレオの苦悩 | 東野圭吾 | 文藝春秋 | ★★★★ | 3.5  | 
| 241 | 2011/12/17 | 名もなき毒 | 宮部みゆき | 文春文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 242 | 2012/4/30 | 中野トリップスター | 新野剛志 | 新潮社 | ★★★ | 2.5  | 
| 243 | 2012/5/5 | 麒麟の翼 | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 244 | 2012/5/20 | マスカレード・ホテル | 東野圭吾 | 集英社 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 245 | 2012/7/14 | プラチナデータ | 東野圭吾 | 幻冬舎文庫 | ★★★★ | 4.0  | 
| 246 | 2012/7/15 | 一瞬で勝ちをとるかけひきの技術 | 向谷匡史 | 中経文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 247 | 2012/9/9 | すぐに使えるマナー心理テスト | 中谷彰宏 | PHP文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 248 | 2012/10/26 | ナミヤ雑貨店の奇蹟 | 東野圭吾 | 角川書店 | ★★★★ | 4.0  | 
| 249 | 2012/12/7 | 伝える力 | 池上彰 | PHPビジネス新書 | ★★★ | 3.5  | 
| 250 | 2012/12/9 | 真夏の方程式 | 東野圭吾 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.5  | 
| 251 | 2012/12/24 | 身のまわりのモノの技術 | 涌井良幸・涌井貞美 | 中経の文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 252 | 2013/1/14 | 余命一ヶ月の花嫁 | TBSイブニングファイブ | マガジンハウス | ★★★★ | 3.5  | 
| 253 | 2013/2/17 | カッコウの卵は誰のもの | 東野圭吾 | 光文社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 254 | 2013/3/19 | 公務員ってなんだ?市長が見た地方行政の真実 | 熊谷俊人 | ワニブックス | ★★★★ | 4.0  | 
| 255 | 2013/4/29 | ローカル線で行こう! | 真保裕一 | 講談社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 256 | 2013/6/15 | パブリック・ブラザーズ | 新野剛志 | 双葉社 | ★★ | 2.0  | 
| 257 | 2013/6/16 | 美しい家 | 新野剛志 | 講談社 | ★★ | 2.5  | 
| 258 | 2013/7/7 | わかりやすい交通事故 | 吉田杉明 | 自由国民社 | ★★★ | 3.0  | 
| 259 | 2013/7/14 | わかりやすい年金 | 服部営造 | 自由国民社 | ★★ | 2.0  | 
| 260 | 2013/8/10 | 民の見えざる手デフレ不況時代の新国富論 | 大前研一 | 小学館文庫 | ★★ | 1.5  | 
| 261 | 2013/9/3 | 新参者 | 東野圭吾 | 講談社文庫 | ★★★★ | 3.5  | 
| 262 | 2013/10/26 | ファミ通と僕1998-2000 | 伊集院光 | エンターブレイン | ★★ | 2.0  | 
| 263 | 2014/6/8 | 素人がいっぱい (ラブホリックの事件簿) | 新野剛志 | 東京創元社 | ★★★ | 3.5  | 
| 264 | 2014/6/21 | 正義をふりかざす君へ | 真保裕一 | 徳間書店 | ★★★ | 3.0  | 
| 265 | 2014/7/12 | 夢幻花 | 東野圭吾 | PHP研究所 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 266 | 2014/7/21 | あぽわずらい | 新野剛志 | 文藝春秋 | ★★★ | 3.0  | 
| 267 | 2014/7/23 | 沈黙の町で | 奥田英朗 | 朝日新聞出版 | ★★★★ | 4.0  | 
| 268 | 2014/12/30 | マスカレード・イブ | 東野圭吾 | 集英社文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 269 | 2015/2/22 | ソロモンの偽証 | 宮部みゆき | 新潮文庫 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 270 | 2015/6/25 | 鈴木敏文「逆転発想」の言葉95 | 勝見明 | PHPビジネス新書 | ★★★★ | 4.0  | 
| 271 | 2015/7/5 | アンダーカバー秘密捜査 | 真保裕一 | 小学館 | ★★★ | 3.0  | 
| 272 | 2015/7/6 | ナオミとカナコ | 奥田英朗 | 幻冬舎 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 273 | 2015/8/9 | 伝える力2 | 池上彰 | PHPビジネス新書 | ★★★ | 2.5  | 
| 274 | 2015/8/16 | 明日の色 | 新野剛志 | 講談社 | ★★★ | 3.5  | 
| 275 | 2015/8/23 | 祈りの幕が下りる時 | 東野圭吾 | 講談社 | ★★★★ | 3.5  | 
| 276 | 2015/9/13 | 督促OL 修行日記 | 榎本まみ | 文春文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 277 | 2015/9/23 | ゴールデンスランバー | 伊坂幸太郎 | 新潮文庫 | ★★ | 2.0  | 
| 278 | 2016/2/8 | トッカン the 3rd おばけなんてないさ | 高殿 円 | 早川書房 | ★★★ | 2.5  | 
| 279 | 2016/5/8 | 禁断の魔術 | 東野圭吾 | 文春文庫 | ★★★ | 3.5  | 
| 280 | 2016/8/1 | ペテロの葬列 | 宮部みゆき | 文春文庫 | ★★★ | 3.0  | 
| 281 | 2016/8/4 | 希望荘 | 宮部みゆき | 小学館 | ★★★ | 3.0  | 
| 282 | 2016/8/6 | リッツカールトンと日本人の流儀 | 高野登 | ポプラ社 | ★★★ | 3.0  | 
| 283 | 2016/8/10 | キングダム | 新野剛志 | 幻冬舎 | ★★★ | 3.5  | 
| 284 | 2016/8/28 | 戦うハニー | 新野剛志 | 角川書店 | ★★★ | 3.5  | 
| 285 | 2016/9/3 | 七つの会議 | 池井戸潤 | 集英社文庫 | ★★★★ | 4.0  | 
| 286 | 2017/1/9 | 遊園地に行こう! | 真保裕一 | 講談社 | ★★★ | 3.5  | 
| 287 | 2017/1/15 | あなたの会社は部長がつぶす! | 山田修 | フォレスト出版 | ★★ | 2.0  | 
| 288 | 2017/1/29 | 昼メシは座って食べるな! | 市村洋文 | サンマーク出版 | ★★★ | 3.5  | 
| 289 | 2017/2/5 | 恋のゴンドラ | 東野圭吾 | 実業之日本社 | ★★★★ | 4.0  | 
| 290 | 2017/3/20 | 優しい街 | 新野剛志 | 双葉社 | ★★ | 2.0  | 
| 291 | 2017/4/9 | ヴァラエティ | 奥田英朗 | 講談社 | ★★ | 2.5  | 
| 292 | 2017/5/21 | 未来食堂ができるまで | 小林せかい | 小学館 | ★★★★ | 4.0  | 
| 293 | 2017/7/10 | やりたいことがある人は未来食堂に来てください  | 小林せかい | 祥伝社 | ★★★★★ | 4.5  | 
| 294 | 2017/8/11 | 君の膵臓をたべたい | 住野よる | 双葉文庫 | ★★★★★ | 5.0  | 
| 295 |   |   |   |   |   |   |