| 2007/03/25  EDFの集いに参加してきました。  | 
      吹上ラジコンさんの飛行場にて 開催されました。  | 
    
![]()  | 
      先々週のAOFCに続き天候不良で 中止か?と思いながらも自宅を 出発、天気予報では午後から天候 も持ち直すとのことで、会場に到着。 11時くらいまで雨降りでした。 到着時にはすでにテントが設営 されていました。  | 
    
![]()  | 
      リトルベランカさんのブースです。 セーバーがありました。 隣はk&sさんなのでミラージュが・・・。 いついくらで発売するのでしょうか? 引込脚用の穴が開いていました。  | 
    
![]()  | 
      これは、TKIさんのEDFバージョン F3Aでおなじみのハスミさんの 機体です。70mmfanで離陸していました。  | 
    
![]()  | 
      JRさんのブース。 F社さんはどこ?  | 
    
![]()  | 
      オフィイスmさん(っだったかな?) | 
    
![]()  | 
      スカイホビーさんの777 計4機来ていました。  | 
    
![]()  | 
      ファイヤーバード 雨の中飛んでいましたね。  | 
    
![]()  | 
      F14トムキャット 飛行ビデオはこちらで。 某エンルートさんで入れてたものと 同じですね。 デモ飛行の後、リポが膨らんでいました。 再飛行時はなぜかパワーがなく、片翼 もげてしまいました。  | 
    
![]()  | 
      これは、京商さんのジェットイルージョン ??? カナードがついてる?  | 
    
![]()  | 
      これも京商さんのPITTU 電動仕様  | 
    
![]()  | 
      開会挨拶です。 議員さんです。 ここの飛行場は公園内にあります。  | 
    
![]()  | 
      ミラージュもありました。 嘴太からすみたい・・・・。  | 
    
![]()  | 
      F14 ファイヤーバード | 
    
![]()  | 
      私の車の中です。 何機入っているのでしょう。  | 
    
![]()  | 
      ジェットイルージョン編隊 バリエーションが増えてます。 発売予定?  | 
    
![]()  | 
      GWS ME262 | 
    
![]()  | 
      この黒いのは? でもよく飛んでいました。  | 
    
![]()  | 
      スギさんのF16(エンルート) とfanトレ拡大版  | 
    
![]()  | 
      こちらはオリジナルFANトレ。 まるいわさん大人気でしたよ。  | 
    
![]()  | 
      先ほどの車の中からだしたのが これです。 向こうから FO141(引込脚仕様、リポ交換) ミラージュ2000 BAEHAWK SU27(ファンをENJET56に交換) リアジェット BAE146 (その他車の中にDIABOLOあり)  | 
    
![]()  | 
      よくはいったな・・・・・・。 | 
    
![]()  | 
      こちらはワールドモデルズさんの BAEHAWKよく飛びます。  | 
    
![]()  | 
      そして私のHAWKはこの通り・・・。 | 
![]()  | 
      閉会あいさつ。 吹上ラジコン、そしてMBPジャパンの 皆様ありがとうございました。 またよろしくお願いします。  | 
    
| 多少メーカー色の濃いイベントでしたが、ダクトだけの集まりとしては 面白かったですね。でも正直言えばダクトの世界はメーカーさんの 考えてるより、一般ユーザーさんの方が一歩先に行ってるような気が しました。確かにメーカーさんが出す以上確実に飛ぶものでないと いけないのはわかりますが、もうすでにフルスクラッチのF−4とか JET置き換えEDFが飛んでいますから・・・・。  | 
      |