| 07/04/25 東京体育館 | リトルベランカインドア飛行会 | 
![]()  | 
      10時ちょっと前に到着しました。 すでに順番待ちの行列です。  | 
    
![]()  | 
      いろとりどりのEP機が・・・。 って手前のは、なんじゃ?  | 
    
![]()  | 
      モンゴルさんのアントワネット? | 
![]()  | 
      ベルウッドさんの巨大EPP機 マウントもげてました・・・。 ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      ポゴ ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      もう垂直離陸当たり前・・・。 | 
![]()  | 
      箱入り | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      紙飛行機 EDFバージョンビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      リトルさん、会場でリンケージ&製作。 腰大丈夫? ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      巨大EPP | 
![]()  | 
      モンゴルさんのピラタス&ライトフライヤー ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      コスモテックさんとリトルベランカさんの密談。 | 
![]()  | 
      モンゴル | 
![]()  | 
      モンゴル | 
![]()  | 
      順番待ち | 
![]()  | 
      順番待ち | 
![]()  | 
      順番待ち | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      ???? | 
    
![]()  | 
      壊れた尾翼かとおもったら、無尾翼ダクト機 でした。  | 
    
![]()  | 
      これはそらとぶ自動車、トリックロード ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      ジャンケン大会商品群 向こう側は、受付  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      私の機体群 SU31飛ばしました。 ハイドロでパイロンレースに参加しました。 地上では飛んでいるEPP機より早いのですが ターンがスムーズに行かなくて最下位(T_T)  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      POGO キットだそうです。 | 
![]()  | 
      まだ作っている、リトルさん。 | 
    
![]()  | 
      でたー! まるいわさんの ピッコロ  | 
    
![]()  | 
      はったさんが初飛行していました。 230円分重りを積んでいました。 ビデオアップ  | 
    
![]()  | 
      なべさんのスッチーレーサー1 | 
    
![]()  | 
      スホーイいいですね。 | 
![]()  | 
      エアーローバー大き目ですがゆっくり飛びます。 ダックアウトに飛び込みましたが、観客が ナイスキャッチ!! ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      |
![]()  | 
      230円積むか、220円積むか悩んでいる まるいわさん。  | 
    
![]()  | 
      正統派 | 
![]()  | 
      ゲテモノ派 | 
![]()  | 
      HANAさんもいっぱい持ってきていましたね。 ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      スッチーレーサーは運搬中に垂直尾翼が 取れてしまったそうです。  | 
    
![]()  | 
      向こう側まで机がずらり。 | 
![]()  | 
      HANAさんの無尾翼機 | 
![]()  | 
      トリックロード | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      なべさんのP51 | 
    
![]()  | 
      スッチーレーサー | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      かくかくくん。 | 
![]()  | 
      右の機体は、前回のジャンケン大会の商品 だそうです。  | 
    
![]()  | 
      結構多きさが違う・・・。 | 
![]()  | 
      順番待ち | 
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      |
![]()  | 
      なべさんの B25 はったさんが飛ばしましたが 四苦八苦・・・。 ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      スッチレーサー使用後・・・。 | 
![]()  | 
      なべさんの室内グライダー サーマルあった? ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      日本チャンピオン来場 ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      ちゃんぷのEPP軍団 | 
![]()  | 
      EDFも飛ばしていました。 | 
![]()  | 
      可愛いな | 
![]()  | 
      紙飛行機 EDF版 ビデオあります。  | 
    
![]()  | 
      メインイベントのジャンケン大会始まり・・・。 | 
![]()  | 
      日本チャンプも商品もらって大喜び! (って飛行機には不自由しないでしょ。(笑)  | 
    
![]()  | 
      こんなのもらった人もいました。 いいな〜〜〜。 そんな私は、ミニヘリコプター ハニービー もらってきました。う〜〜〜ん4機目か?  | 
    
| 大変盛況なインドア大会でした。 前回の2倍位の参加者があり、順番待ち が結構ありましたね。時間も4:30までという 制限があり、2時頃からは飛ばしていない人 また、飛ばしていない機体優先となりました。  | 
      さまざまな機体が見られてとても面白かったです。 日本ちゃんぷがいたり、元ちゃんぷがいたり こんなの飛ぶの?なんていうのもあってよかったです。 主催のリトルベランカさんありがとうございました。 また参加させてください。  |