5月1日(木)
今日から5月です。
今年は、GWが少ないみたいですね。
なお姉は、ショックっぽいです。
まぁ、レオは、関係ないけどね〜って思ったのでした。
5月2日(金)
今日は、なお兄が一足早くGWに突入したみたいです。
うらやましいなぁって思いながら、なお姉は、お仕事にでかけたようです。
明日は、レオの家に来て、田植えをお手伝いする予定のようなので、体力を蓄えてね〜って思ったレオなのでした。
5月3日(土)
今日、なお姉&兄が田植えを手伝うために、やってきました。
新しい長靴を買ってもらって、はりきってました。
初めてにしては、がんばってたようです。
田植えが終わって、今日も、レオの散歩は、なお兄が連れてってくれるようなので。
(-_☆)キラリ
きっと、なお兄、田植えで疲れてるハズ。
散歩用リードに、鎖からつけかえてもらってるときにやっちゃいました♪
頭突きを。('-')フフ
脱走成功♪
なお兄、ごめんね〜、なおやなお父が散歩連れてってくれるときには、脱走できないから。
↑なお母のときだけ、いつも脱走を試みてた。
これからは、なお兄のときも、狙えるね〜って思ったレオなのでした。
5月5日(月)
今日は、なお姉の前の職場の人たちがバーベキューをしたみたいで、それに混ざりに行ったようです。
↑なお姉のみ。なお兄は、自分の時間を優雅に過ごしてたらしい。(笑)
久々に、懐かしい人達に会った、なお姉は、ごきげんでした。
しか〜し!最後に問題が!!
バーベキューに来てた人は、連休なので、いっぱいいたんですね。
しかも、お酒が入ってます。
なお姉グループには、バイクに乗ってきてた人がいて、その音がうるさかったらしく。
文句をつけられました。
そしたら、つけられた人は、むかついたらしく、向かっていっちゃいました。
その結果・・・文句つけてきた人は、投げられてました。(^◇^;)
↑なお姉グループの人は、ふだん重いものを配達してて、とっても体格がよく、強かった・・・。
おっちゃん、相手を見て、文句を言いましょうね。若くないんだから。って思ったレオなのでした。
5月7日(水)
今日、なお姉の友達のりえちゃんにお子様(女のコ)が生まれました!!
予定では、あと10日くらい先だったのですが、今日無事生まれたみたいです。
なお姉は、早く会いに行きたいそうです。
友達の中に、近くでお子様生まれたコがいないみたいなので、かなり楽しみにしてたみたい。
↑京都には、友達のお子様いるけど、初めて会ったときには、だいぶ大きくなってた。
少々親バカならぬ、親(の友達)バカ(?)になりそうな、なお姉だな〜って思ったレオなのでした。
5月9日(金)
今日早速、なお姉&兄&あきちゃんの3人で、りえちゃんのお子様を見に行ったそうです。
実は、なお姉、生まれたばっかりのコを見るのは、なおが生まれたとき以来、約20年ぶり。
はっきり言って、なおが生まれたときの記憶なんて、なお姉には、ありません。(^◇^;)
↑病院から帰ってきたらすぐに、生まれたと電話があって、またまた病院に連れてかれたってことくらい。(笑)
感想は・・・小さいなぁ。だそうです。
ほんと、何もかもが小さくて、壊れそうで、近くで見るだけで帰ってきたそうです。
あ、もちろん写真は、撮ってました。
これから、成長するのが、楽しみのようです。
なお姉ったら、自分で産むのは、怖いからって、友達のお子様で満足してるようです。
お子様大きくなったら、レオとも遊んでね〜って思うレオなのでした。
5月10日(土)
今日、なお姉は、髪を切りに行ったそうです。
なお姉の場合、髪を切るっていうより、減らすって感じだそうです。
かなり髪の量が多いみたい。
髪の毛が増殖するってなお姉は、いつも言ってます。(^◇^;)
今回は、量を減らすだけで、あとは、前髪を切ったくらいなので、あんまり変わってません。
これから雨が多くなると、増殖したのが、爆発するらしい。
毛が長いと大変やね〜って思ったレオなのでした。
5月11日(日)
今日は、母の日です。
今年は、なお兄&姉で両方のお母さんにメールでカードを送ったそうです。
あと、なお姉は、実家で、ごはんを作ってあげよう!とはりきってたみたいですが。
作るのが遅くて、時間がかかって、結局なお母に手伝ってもらってました・・・。
↑なおも、一緒に作ってたけど、やっぱり遅かったらしい。
なお姉も、せっかくがんばってたけど、まだまだなお母にはかないませんな〜って思ったレオなのでした。
5月14日(水)
今日、なお姉の職場の○線で、一部音が止まってしまったそうです。
そうなると、さあ大変!
電話がバンバンかかってきます。
その中には、いやらしいお客さんも、もちろんいるわけで、いろんな嫌味を言われます。
客その1「ちょとと、音止まってるよ〜。もう、寝てるんかと思った〜」
客その2「また止まって!!もう銭(ぜに)払わんよ!!」
客その3「いつ直るの?今年中には直るん?」
まぁ、よく止まるわけですが。
そのたびに、同じことを何度も言わないといけないし、嫌味を聞かないといけない、なお姉は、かなり疲れたようです。
がんばって、嫌味に耐えてね〜って思うレオなのでした。
5月15日(木)
今日は、なお兄がお休みでした。
この前から、なお兄は、カナダにいる妹ちゃん(留学中)&お母さん(妹ちゃんに会いに行ってる)に電話しようとしてましたが。
なかなかつながりません。
なお兄は、なお姉が、英語できないことを、かなりバカにしてましたが。
国際電話を自分でかけるとなると、かなりドキドキしてたみたいです。
ちなみに、なお兄のお父さんから教えてもらったカナダの電話番号ですが。
妹ちゃんに直接つながる方と、ホームステイ先の電話の両方を教えてもらってました。
でも、なお兄が、かけたのは、直接つながる方・・・。(^◇^;)
自称「英語に自信がある」なお兄でしたが。
もうちょっと、ビシっと、英語のできるところを見せてもらいたいな〜って思ったレオなのでした。
5月17日(土)
今日、なお&なお姉&兄の3人で大阪へ出かけていきました。
なおは、就職活動。
なお姉は、友達に会いに。
なお兄は、建築のお勉強のため(?)リフォームのペンタくんに行きました。
晩ゴハンに、回転焼肉(お肉がお皿にのってまわってる)を食べに行ったそうです。
↑回転寿司の焼肉版。
注文もできるのですが、注文すると、「(テーブルの番号)ご注文」と書かれてまわってくるそうです。
なお姉の感想は、なかなかおもしろかったけど、お客さんの回転率が悪いためか、ちょっと待ち時間が長くて、不満のようでした。
レオが行ったら、見てるだけで、目がまわりそう〜!!って思ったレオなのでした。
5月18日(日)
今日は、なお姉は、お友達のあきちゃんと一緒に、りえちゃんのお子様に、またまた会いに行ったそうです。
今回は、ちゃんとした(?)お祝いを持って出かけていきました。
お祝いを用意するときに、なお姉は、ブリブリの服を買おうとしてたみたいですが。
お子様用品を売ってるお店に行った、なお姉は、量が多くて、圧倒されてしまいました。
探した結果、そこにはなお姉の求めるようなブリブリ服がなく、リクエストの湿温計(子育てには、必要らしい)とおもちゃになったようです。
女のコやし、小さいうちに、ブリブリ服を着せたかったのに〜ってちょっと悔しそうな、なお姉なのでした。
↑大きくなると、好みがでてきて、ブリブリ服を着てくれないかもしれないので。
5月20日(火)
今日、雷と雨が、すごかったです!!
そしたら、なんと、レオの家の電話の線(電柱?)に雷が落ちたみたいで。
今、電話がつながりません。
修理をしてもらおうとしたみたいですが、N○Tの営業時間が終わってるらしく、留守電だったみたいです。
そういえば、なお姉の職場の○線も、今日音が止まってしまってたそうなのですが。
お客さんで、朝6時から止まってるのに!!と怒って電話をかけてきたそうです。(9時ごろに)
すみません、営業時間が10時からなもんで。と答えると。
そんなんおたくの都合でしょ!みたいなことを言われたみたい。
N○Tでさえ、営業時間があるんやし、○線も、24時間営業しなくてもいいんちゃう〜?って、なお姉が愚痴ってました。
レオには、音楽も電話も必要ないから、急がなくてもいいのにね〜って思うのでした。
5月23日(木)
なお姉の職場の電話には、いろんな人から電話がかかってきます。
今日は、その中の一人をご紹介。
その名も、「たかはしくん」。
彼は、なお姉の会社の電話番号を覚えてるらしく。
1回電話をかけると、何回か続けてかけてきます。
その電話の内容は・・・。
歌を歌ってくれるらしいです。
しかも、お経のような・・・。
最初、なお姉は、何を言ってるかわからず、焦ったそうですが、事務の先輩に聞くと、相手にしなくて切っていいとのこと。
ヒマなときは、「あ〜、またか〜」って思うらしいけど。
忙しいときは、「はぁ〜」って感じで、何回もかけてくるなよ〜!!ってむかつくらしい。
電話番号を暗記するくらいなら、その能力を他に活かせたらいいのにね〜って思うレオなのでした。
5月24日(土)
最近、レオの毛並みがキレイじゃありません・・・。
冬用の毛が、ぬけてるのです!
後ろ足の辺りだけ、残ってます。冬用のが。
なかなか全部かわるまでは、時間がかかるようです。
レオの毛が全部ぬけかわったら、夏かな〜って思ったレオなのでした。
5月25日(日)
今日は、なお姉&兄が2日続けてレオのところに来ました。
なお兄は、車に鳥にフンをされたようです。
一生懸命、拭いていました。
そういえば、なお姉は、ずっと車を洗ってないような・・・。
ま、もう寒い季節は、とっくに終わってるので、洗ってもいいんじゃない?って思うレオなのでした。
5月26日(月)
なお姉は、よくお鍋を焦がします。
なので、カレーやシチューを作るとき、とうとうお鍋で炒めるのは、なお兄に禁止されちゃいました。
↑洗い物係りは、なお兄。
フライパンで炒めてから、お鍋で煮込むように言われたそうなのですが。
なお姉は、面倒なので、全部フライパンで作るようになっちゃいました♪
まぁ、二人分やから、作れるだろうけど、レオの家に来た時は、普通にお鍋で作ってね〜って思ったレオなのでした。
↑時間がたっぷりあるときは、一応友達にもらった、お鍋(ガスにかけなくても余熱で煮込める)を使うそうです。
5月27日(火)
今日、テレビで、きのうの地震のニュースを見ていた、なお兄が一言。
「あ〜、せっかく植えた稲が、土砂崩れで、下敷きになってしまってる・・・。」と。
そうか、なお兄は、初田植えを経験したから、気になるんやね〜。
それから、次の一言。
「崩れた橋の修理の見積りとかは、出してるんだろうか・・・?」と。
これは、元建設学科の頃の名残でしょうか??とレオは、思ってたのですが。
どうやら、今、仕事で見積りをいっぱい出してるので、何の見積りでも、気になるそうです。
↑なお兄が言うには。
レオは、全然思わないことが、気になるなお兄なんだな〜って思ったレオなのでした。
5月30日(金)
台風だ!台風だ!
雨がいっぱい降ってます。
なお姉は、台風前の、天気予報を見るのが好きらしい。
ず〜っと見てることができるみたいです。
でも、何もない日に台風が来るのは、いいんやけど、予定のある日に台風は、困ります。
なお兄は、暴風警報が出たら会社も休みにならんかなぁってつぶやいておりました。
仕事がある人、予定がある人、気をつけて行ってきてね〜って思うレオなのでした。
レオ、家族との出会いはこちら。
2002年
8月のつぶやきへ。
9月のつぶやきへ。
10月のつぶやきは・・・お休みしてました。( ´∀`)アハッ
11月のつぶやきへ。
12月のつぶやきへ。
2003年
1月のつぶやきへ。
2月のつぶやきへ。
3月のつぶやきへ。
4月のつぶやきへ。
今月のつぶやきへ。