プラットホーム : WIN メーカー :渡辺製作所
ビジュアル面 A 独創性 S システム SSS
ストーリー D ボコボコ S キャラクター SSS
同人ゲーム・・・つまり、プロではない方々の作ったパソコン用の
格ゲーなんですが・・・そんじょそこらの市販品よりよっぽどおも
しろいんですこれが。
内容はリーフさんの「To Heart」「痕」「雫」「WHITEALBUM」
「こみっくパーティ」のキャラクターがただひたすらに戦うゲームで
ストーリーはないんですが・・・技がそれぞれのキャラクターの特
徴から作られていて笑えます(以下、元ネタがわからないとどーし
ようもない文章が続きますよ!注意)
例えば委員長の攻撃方法は「ハリセンでの突っ込み」!そんな関
西人だからって・・・ベタベタな・・・理緒はあの髪の毛アンテナが
伸びるそして刺す。むちゃくちゃでんがな。あかりはおたま投げや
鍋投げは良いとして、マッハジャブにフリッカージャブ・・・っていつ
覚えたんだそんなの!(笑)
超能力や魔法が使える面々や鬼の姉妹はまあそれなり。イメージ 通りですね・・・楓がスタンド使いですけど(笑)しかもスタープラチ
ナ。瑠璃子さんの超必殺技といいJOJOネタは結構多いですね。
ゲームシステムはオーバーバランスながら良く練り込まれており
例えるならば・・・っていうかギルティギアゼクスにそっくり。順番か
らすればギルギアの方が後に出来てるから、むしろギルギアがQ
OHにそっくり!?
同人ゲームゆえの利点としては、キャラクターが頻繁に追加され
ていることがあげられます。当初(QOH98)は「ToHeart」のキャ
ラしか居なかったものが「99」では3作品分追加、そのうちの多く
のキャラに裏キャラが追加されると言う大盤振る舞い。現在でも
ちょこちょこと追加データとしてキャラが追加されつつあります。目
指せ全キャラクター網羅!
実際操作形態が基本的にキーボード(当然PC用コントローラー
を持っていれば問題ないんですが)と言う壁さえ乗り越えればい
いゲームです。3000円かからずに本体が、2000円かからずに
追加データ集が買えますので、WINユーザーでリーフのゲームが
好きな人は是非やってみて下さい。
そうそう、このゲームはパソコンの、しかも同人ゲームなので攻
略本などは当然存在していません。そこで、私のプレイデータを
元に簡単な攻略を乗せてみました。役に立つかどうかわかりま
せんが、取り敢えず参考までに。