★トゥームレイダー★


■1ポイント■
◎BBのみストック(RBは即放出)
◎前兆はBB=1~5G,RB=2G
◎小役規定回数成立でのボーナスには3種類のモードにより選択される
◎最大天井はBB間で約1500G(小役成立450回,小役合成確率=1/3.35)
◎ストーン成立(リプ(1/7.29)&地図(1/6.83)&チェリー(角1/252.1,中段1/163.84)&スイカ(1/204.8)成立)orRB後にバトルステージ突入→放出期待up
◎リセット時小役成立回数&成立ストーン&高確ゾーンはクリアされず
◎ヤメ時=通常解除からのBB後,小役成立60回

■ボーナス放出■
◎RBに当選(前兆2G固定)
 →設定差アリ=1/420(6)~1/455(5)~1/482(4)~1/512(3)~1/546(2)~1/606(1)
◎バトルステージに突入しスイカorチェリーでの解除抽選に当選
 →全ストーン入手orRB後(放出期待大)
◎小役規定回数成立
 →全小役の合計が規定回数に到達で放出
 →規定回数は変動(BB放出時に決定)
 →RB&バトルステージ経由(スイカorチェリー解除)での放出ではクリアされず
 →振り分けは1〜450回

■小役回数モード■
◎通常A・通常B・天国の3種類
◎通常A&B=最大選択450回
◎天国=最大選択60回(約200G)
○天国は32.8(1)~53.9(6)%でループ

■バトルステージ■
◎ストーン完成時orRB後に突入
○ストーン完成時は高確AorB(A:B=約7:3)に、RB後はほぼ超高確へ
○高確継続G数=1or20or30or50G
○超高確時は30or50G
○チェリーorスイカで解除抽選;
 →高確A=中段チェリーの1/2,角チェリーの1/10.7,スイカの1/5.3で解除
 →高確B=中段チェリーの1/1.24,角チェリーの1/4,スイカの1/2で解除
 →超高確=チェリーorスイカの1/1.24で解除
○液晶と内部状態にズレがある場合アリ→即ヤメ厳禁
○スイカ&チェリー(特に中段チェリー)で激アツ!
○内部的に複数のモードアリ(通常or高確or超高確)
○モードにより解除確率&継続G数に差アリ

■通常時打法■
◎下段にチェリーの付いた青7(2連赤7の後の青7)を枠上or上段
 ↓(スイカ停止時以外は他フリー)
・他スイカ狙い(中:RB絵柄&右:2連青7狙い)

■BB中打法■
◎2回目のJACゲームまでは通常時同様
  ↓
◎中RB絵柄狙い→右2連青7狙い(スイカの出現率低いので無視するなら中右フリー)
  ↓(下段リプor地図テンパイ時は左フリー)
◎下段スイカテンパイ→左:RB絵柄を枠上あたりに
  or
◎中リプorスイカ&右リプ時→左チェリー狙い(青7(どちらでも)を枠上に。必ず角で停止)


<←BACK