STE

最終更新日13/12/23

コラム

コラム341

人の文句

  ある人が他人の悪口を言いました。

言った内容はもっともなので、私も正しいと思いました(悪口を言われる人に原因がある) 会話を続けていると今度は違う人の悪口を言いました。
「そうだな」と思っていたら、暫くしたら今度は更に違う人の悪口を言い出しました。

「ん?」と思っていたら今度はまた始めに悪く言った人の批判を言い出しました。

これはある人の愚痴を聞いていると嫌いな人がローテーションで変わっていくのです。

確かに悪く言う内容が理不尽ではなく相手に問題があるのですが、 相手に対して嫌いになるとダメらしく受け流せないのでそれが、様々な理由でずーー・・・・と続く。

悪口を言う相手が変わるまで続く・・・・・。

どうやら他人への判断基準が厳しい為に、いい加減な人などに対して特に毛嫌いをするようです。
それが有る程度仲良くても、嫌な部分が強いと仲良かろうと嫌になってしまう。

良くも悪くも曖昧で接する事が出来ない人のようです・・・・。

その為、人とぶつかって意見をはっきり言う、他人に対して引かないので尚更揉める・・・・。

意見を「言う」「言わない」と言うのは時と場合によって良い時もあれば悪い時もあるので単純に決められませんが、後々まで揉める原因になったりするのでその時その時で曖昧に接している方が上手く物事が回る事があります。

本音では嫌いな人に対して、立場的に怒らないで受け流したり・・・・本音と建前を使い分ける必要があったりします。 でも、人によっては本音でストレートに人と接してしまう。

他人に対しての判断基準が厳しいのは、私自身似た様なものなので気にしませんが、自分の思っている事を他人に言うのか言わないかはまったく別な話で・・・私は人を選んで言うか、本音を隠すかにしてます。
世の中、本音を隠して過ごす物だと思ったら、人によってはストレートに感情を出すので話がややこしくなります・・・。

おそらくこのような人の特徴としては、自分に自信があるようです。

自信が有るので自分と比べて他人を判断する為、他人の非に対して自分から見て間違っているし、許せないと思うから対立を生むようです。

自分への自信て「何だろう?」と私は思います。
私の場合、仕事や生き方などについては自慢できるような物ではないので積極的に自己主張は言いませんし中々言えない、そもそも自分の意見を「正しい」と言うことすらある意味「自分の事を棚に上げない」と無理の気がします。

ただ、ここでの話の自信を生む原因は他人との比較によって出来るので、比較する内容、比較する人によって自分の方が上とか下とかが無造作に出来てしまいます。

それで他人を判断して自分より下だから文句が出るようになる、自分の方が下になる人には文句は出ない・・・・。

これらの他人を判断する基準も友達や職場等によって全然基準が変わるので違いますが、あまり自己の価値観を全面に出すのは人の離反や反感を生むので程ほどにした方が良いです。

ただ、このような人に遠まわしにこの考え方について意見を言っても伝わっていない気がします(汗)自分が正しいと思っている人は話を聞かないような人も多いので尚更対立を生む気が・・・・。

根本的に自分以外の人は「好かれる」か「嫌われる」かが存在しますが、他人に嫌われている原因がどうしてなのか原因なんて考えもしないように感じます・・・・。

ただ、間違いなく言えるのは自己主張をすれば、それが他人にスムーズに受入れられるのではなく他人が合わせたりしていると言う事を理解していない気がします。

人と人との接点なんて物は、出る人が居れば引く人が必ず居ると言う事です・・・・それによって関係が回っていたり、お互いに引かないでぶつかれば人は離れていくと言う事です。

例え正しい事でも正しい事だけを主張したとしても必ずも周りの人がその正しさを認めない場合もある、また正しいと言っている事すら理解できない人も居る、この様な経験をしている内に私は曖昧な対応をするような時もあります。

まぁ・・・・人の関係なんて自分の力で何とかしていると考える人も多いですが、自信が有る人は案外、他人が譲歩していたりする事で周りが気を使っている事を案外しない気がします・・・。

結果、仕事や社会的名付き合いはともかく人と人を繋ぐのはその人の人柄や人間性などの精神的な部分が大きいと思うのですが、社会ではあんまり重要視されず、個々の能力が重要視されたりもするので難しいと感じる事があります・・・・・・・・。

コラムトップへ