STE

最終更新日15/10/18

コラム

コラム362

昔のゲーム

  昔のゲーム 実家の部屋を整理していたら ファミコンとスーパーファミコンの本体とソフトが眠っていました。

久しぶりに箱から取り出して、ファミコンは後ろの配線が今のテレビに付かないので諦めスーパーファミコンをビデオ端子で繋ぎ電源を入れてみる事に。

所が電源を入れてもタイトル画面出ず・・・・。 

何度もカセットの差し入れをして電源を入れ直していたらタイトル画面が見れて喜び。 

カセット端子の接触が悪くなっていたようです。

ちなみに動かしたゲームはストリートファイター、早速遊んだらリュウの波動拳、昇竜拳が上手く出せない・・・・・・・・・出し方のコマンドも忘れてました。

ついでに当時のドラクエとかファイナルファンタジーとか起動したら・・・・・・セーブデーター消えてた・・・・・・。

この当時のバックアップはボタン電池なので電池が無くなればセーブデーターが消えるのは当然といえば当然なのですが、クリアまでレベル上げしたデーターの労力はすべて消えて しまいました・・・・・・・。と言え当時あれだけ夢中になって遊んだ思い出は残っているので良しとしました。

今思えば何十時間とゲームにつぎ込んだデーターなのですが・・・。

当時はまってTVゲームをして遊びましたが今見ると画質は悪いし昔のゲームであることには間違いないものの懐かしいの一言。

キャラクターが3Dではなくスプライトで動かしていた頃のゲームはリアルではないので味がある気がします。

今のゲームが面白くないわけではありませんが夢中になるという行動がなくなってしまった分(歳の所為)、昔夢中になった記憶が蘇ります。

私は独りでちまちまとゲームをする方が好きなので、今主流になってしまったオンラインやネットワークで複数で「わいわい」遊ぶのは学生だった頃のように人数の確保が今では難しいので、独りで気軽に出来るシングルゲームの方が良いのですが時代の流れですね。

それでも会社の人とMH4Gを昼休みにやったりしていますが・・・。

そんな時に最新の機種で移植されているリメイク版を遊ぶとやっぱり面白いと言えますが、一度遊んだとはいえ昔のゲームなので内容を忘れているのがいいのでしょう。

特にアクションゲームではなくロールプレイングは長く遊べるので 買うゲームがRPGばかりになってしまいます。

スマホのゲームもそうですが何か夢中というよりも暇つぶし的なゲームのやり方に変わってきており極端に言うとゲームもしなくても 平気になりました。

昔のように家に帰ったらまずゲーム機の電源をON と言う行動でなくなったということです。

それだけゲームの依存度が下がり昔と今での違いが出てきたのだなと感じています。

ただ、私が子供の頃、「TVゲームは子供のするものだ」と親に言われていましたが、もはや大人もするものだと言える様な時代になっちゃいましたね。

実家で20年以上前からあるゲーム機ですが未だに動くのですから立派です。

上にあるVHSデッキも動きますから昔の電気製品は大したものです・・・。

コラムトップへ