STE

NBOX

メンテナンス


◆足回り◆

アルミホイール

 

社外品

 

公開日13/07/03 最終更新日13/07/07

状況 取り付け まとめ    

< 内容 >

状況

 

 

   
純正アルミホイールをスタットレス用にする為、夏タイヤ用のアルミホイールを揃える為に夏タイヤ用アルミホイールを探す事にしました。 

15インチサイズで探していると 
◎ホンダアクセスではMS-023(ネオサテンフィニッシュ) 15×4 1/2J インセット45mm PCD100mm 
◎無限から出ているサイズは15×5J +45

これらの情報からサイズ的に15×5J+45が大丈夫と判断
(メーカー情報を見る限り個体差を考慮してバラツキがあると言っていますので現車につくかどうかは厳密には実車で確認する必要性があります)

色々とカタログを見て回りましたが、軽自動車のサイズはあまりありませんし選べない。

すっきりしたデザインが好きなのでスポークが細く本数が少ないデザインで探しました。
NBOXのデザインからはスポーク系でも似合う気がしますが・・・。

そこでエンケイRS+Mに夏タイヤ用に履かせることにしました。

純正ホイールのデザインは個人的に14インチの方が好きです。(右写真は15インチです)

あくまで15インチで探しましたがRS+Mは14インチサイズもありますね。

取り付け

   
エンケイ RS+Mの15×5J +45を購入する事に。

165/55/15サイズの純正タイヤをそのまま使う事になります。
定価で1本4万円近くする価格ですので結構値段の高いホイールです・・・・。
その分、剛性など出来がしっかりしているようです。

今時のホイールにしては7本スポークのすっきりしたデザインです。 NBOXのような車にはどちらかと言うと似合わないデザインかも知れませんが、ホイールデザインで決めました。

中古品を見つけたので1セット購入。

比較的程度はいいもののナット穴の部分とスポーク部の部分では塗装が違う為、ナット穴周りが腐食していました。
また、センターキャップがはめ込み式ではなくナット固定式でなので造りがこっています。
しかし、ナット穴のテーパーを見てみると点で擦れている跡が・・・。
この跡は前のオーナーが使用していたナットが60度テーパーではなくホンダ純正などの球面ナットを使用した跡です・・・。

その為、テーパーとテーパーで締めていない為、球面ナットでテーパーを締めている為、ホイールが面で固定されていない為、 最悪、ナットが緩んで外れてしまう危険性もあります。
お店でも純正ナットが社外品ホイールに使用できないと言うことすら作業者が知らないでナットをそのまま使用する事もあります・・・・・・・・・・。

取り付け組み込みはタイヤ屋さんに持ち込みでお願いしました(右側が純正)。

Fitの時に使っていた社外品ナット(ジェラルミン製)をそのまま流用しました。
今回は純正ホイールと入れ替えして純正ホイールを冬タイヤにはめる事にしました。

純正ホイールはスポークがリムまで伸びているので15インチのわりに大きく見えます。

今回のホイールもリムまで伸びているのですが純正の方が同サイズでも大きく見える気がします。

まとめ

   
今回のサイズ選定について

タイヤサイズに関してはNBOXカタログを見ると14インチのターボモデルは15インチのターボモデルよりも燃費が良くなっています。
大きな違いはタイヤサイズなので14インチのNAモデルとの燃費の差が小さくなっています。

どうやらNAとターボは単純にエンジンの違いによる燃費だけではなくタイヤサイズ(銘柄)の違いによる燃費のほうが大きいようです。
タイヤの銘柄や設置面積による摩擦抵抗でしょうね。
そうなるとターボでも14インチサイズに換えれば燃費が良くなる・・・と言う話になるのですが・・・・ NBOXの重さとタイヤの小ささが個人的に気になりました。

ボディが1tなのに155サイズではウエイト比率が大きいように感じました、165にしてもちょっとの違いですが・・・、 接地面積を増やした方が燃費は悪くても走行安定性はよくなると判断し15インチのままにしました。
 (重さと接地面積の問題は他社車で燃費を伸ばす為にタイヤ接地面積を減らすことで設置面積にかかる荷重が増す為に、タイヤ磨耗が急激に進んだと言う話を聞きます、そうなると車の燃費って構造によるものよりもタイヤで結構換えられると思います・・・・・)

今の燃費が良い車は単純に構造上だけではなくタイヤでホローしているので銘柄やサイズを換えただけで燃費が変わる事もあるようです。
こう考えるとタイヤはとても重要な部品だと思います・・・・タイヤの選定時に軽自動車と言う特殊サイズである為、タイヤ選定の自由度があまりありません。
コストとしては14インチの方が安いものの15インチの純正サイズで行く事に。

やはり14インチの方がタイヤサイズが豊富です。

純正アルミホイールはこのまま冬タイヤ用として使う事にしました。
標準で15インチを軽自動車が履くのですから時代が変わったと実感します・・・。

しかし、日本車に合わせてタイヤサイズを新規設計する為、タイヤサイズが増えタイヤサイズの統一性がありません。
(海外はタイヤサイズを決めてから新車設計をする為、車の設計の考え方が違うそうです、タイヤの重要性を重視しているようです。)

本来であればこんなにタイヤサイズを増やす必要性は無いと思います・・・・。

メンテナンストップへ