| 状況 |  |   |  |  | 
  
    |  | NSXを購入した直後にバッテリーを交換してからまったく問題ありませんでした。 ディラーでのバッテリー診断でいつもOKだったので「まだまだ持つだろう」と考えていました。
 
      普通、バッテリーの寿命は3年〜5年とか言われていますが、使い方次第ですね。 | 
  
    |  | でも、私の場合、週末のみのNSXを動かす程度だったんですが全然バッテリーは元気でした、なんでだろう?(比較的ふらふら走らせていた為かな) | 
  
    | 購入 |  |  |  |  | 
  
    |  | 週末にNSXに乗るために一週間ぶりにNSXのクランクを開けようとすると・・・・・「トランクが僅かに開いてるっ!!」 慌てて、キーでエンジンを始動させようとしたけど・・・・・セル一回だけ回った後、全然動かない(涙)。
 室内灯などは辛うじて点いていましたが、一週間トランクルームのランプが点灯していたのでバッテリーは駄目でした。トランクだけでドアはちゃんと閉まっていました。
 | 
  
    |  | どうしようもないので、今までバッテリー未交換である事を考慮して新品バッテリー購入を決め、量販店へ。 サイズは80D26Lですが、初めにLとRを間違えて・・・・・・・再度、量販店へ(爆)
 
      純正品は19000円でしたが、量販店の値段も似たり寄ったりでした。このサイスは結構デカイし高いですね、結構重いし・・・・。
 最終的に購入したのはNSXのバッテリーの位置も面倒な場所なので、メンテナンスフリーのボッシュ製MP-90D26Lを購入しました。 | 
  
    | 取り付け |  |  |  |  | 
  
    |  | NSXのバッテリーはトランクのスベアタイヤの影なので取り外しするの案外面倒です。 外したスペアタイヤです。 |  
 | 
  
    | スペアタイヤを外してバッテリー交換して、エンジン動作を確認。 一発でエンジンが掛かりました。
 交換したバッテリーは量販店にそのまま引き取ってもらいました。 | 
 | 
  
    | まとめ |  |  |  |  | 
  
    |  | 取り合えず、バッテリーが寿命で逝かれたのならともかく、自分のミスで出費を増やしてしまいました(涙)。 8年間もったバッテリーなので元は取ったかと思いますが・・・・NSXのトランク開閉は案外見落とすかもしれません(私だけか?)
 皆さんも気をつけてください。(お粗末な結果でした、一度トルネオでも同じような経験が・・・・(爆))  | 
  
    |  |  |  |  |  |