| 状況 |  |   |  |  | 
  
    |  | カーボン製のGTウィングが長年の雨風にさらされた所為で白く変色(日焼け)が目立つようになりました。実際にカーボンのクリアが洗車時の傷や日焼けで変色する事は聞いていましたが、白くなって艶が無くなってしまいました・・・。 | 
  
    | 塗装 |  |  | 
  
    |  | 白く変色したGTウィングは流石に見栄えが悪いので考えた挙句、自分で塗装をすると言う冒険(無謀)に挑戦しました。(金無いので) ボディが黒色でカーボンの色を考えて塗る面は、つや消しブラックで表面を塗ると良いだろうと考えて、即実行!!。
 市販のスプレー缶(つや消し黒)2本とクリア缶1缶購入。
 | 
  
    | まず、GTウィングを外し、まず洗車してその後、紙やすりで表面を磨きました。1500番ぐらいで満遍なく・・・・・。その後、塗装したのですが、均等の距離から直角(90度)に塗る面に以降にひたすらスプレーを繰り返しました。次の日に表面を紙やすりでならしを手伝ってもらい最後にクリア塗装をしました。 乾燥後、表面を磨き終了となりましたが、日曜大工のレベルでは上手くごまかせたと思います(爆)写真を見てもらえば分かりますが、若干白い部分が名残です・・・・。(汚れも含まれてます)
 | 
 | 
  
    | まとめ |  |  |  |  | 
  
    |  | 思っていたよりも見栄えが良くて「ほっ」としました。どうやら長年のプラモ作りの塗装技術が役に立ったようです(笑)。 当分はこのままで過ごして最終的には、板金依頼がある時に一緒に塗って貰う考えでいますが、半年持てば、ばん万歳です(笑)
 最後にステッカーを貼って誤魔化しました(爆)
 | 
 |