| その後、クラッチダンパー交換時にフルードが全部でてしまったのでフルードも全交換。 クラッチを踏んでもエアが入っている為、フルード交換作業がかかる為、コンプレッサーで吸出しをする事に。 マスターからスレーブまでが距離が長すぎるのでエア抜きがとても面倒。 ある程度フルードが吸い込むようになってからクラッチを押しては戻してを繰り返しして通常のエア抜きを行って完了。 取り付けも面倒ですがエア抜きも面倒でした。作業効率が悪すぎです・・・。フルードをいれるマスター側のタンクがあまりにも小さすぎの気もします(フルード補充が大変)。
 部品番号     部品用品                  
           
      数量46993-SL0-J01  ジョイントASSY(R用)        
      1個(こちらを購入)
 46993-SL0-003  ダンパーASSY(クーペ用の従来品) |