ファイランの電脳魔導師 | |||
EX+3 学祭タイフーン | |||
2010/10/06 学園祭前半はこれにて終了です! 恥ずかしい程王道展開であの人もこの人もマキちゃんにメロり(笑)なワケですが、皆さん着いて来てますかー。今回意外と、ジンとリックと委員長の出番なかったような…気がする…(汗)。(13)新規登場人物なし 2010/09/06 今回はなぜかラルゴとカナメのターンです(微笑)。もう少しラルゴの複雑な内情の出るエピソードを盛り込んでおくべきだったのかもしれませんが、書いてる最中に良い案が浮かばなかった(ぶっちゃけたよ!)のです…。それにしても、カナメ…案外説教キャラなんだろうか…。
(12)新規登場人物なし 2010/08/13 雲行きが怪しくなってまいりました、学園祭! 主に…ラルゴのところが(微笑)。さて、マキの涙目攻撃でうっかり味方寄りになった気配のミンさんですが、果たして彼の真相はいかに!
(11)新規登場人物なし 2010/07/12 予想以外の人物登場で、ついに事件勃発か?! というほど劇的な何かある訳でないのがこのシリーズですので、まぁ、ご安心(?)を? 唐突に出て来たカメラマンさんですが、彼の言う「リリスの関係者」なる人物が誰だか判った方、当然いらっしゃるでしょうね(笑)。ちなみに、カナメがマキの靴紐を直すシーンが個人的にお気に入りです! カナメ、無愛想な癖に世話焼き…。
(10)イチイ・オルノ 2010/05/19 カフェオープンしましたー。最初のお客様はカナメ(とラドルフとラルゴ)のクラスメイトです(笑)。それにしても、マキちゃんさすがスレイサー一族ですかね。自分が注目されてるなんて微塵も思ってないのは、結局、周囲の視線なんか意にも介してないって事です。そこんとこ、実は銀色と似てるかも?
(9)新規登場人物なし 2010/05/05 ついにメイド姿のマキちゃん登場! 今回の王道的展開は、「いつもと違う衣装の友人にときめいちゃうの巻」です(笑)。そして相変わらず、さり気なくラブラブなジンとマキ。今回やたら大人しいラルゴが、怖いといえば怖い?
(8)新規登場人物なし 2010/04/27 学園祭第一日目開始! といっても、タイトルに倣っていうなら嵐の前の静けさ的な段落ですがね。さて。今回マキとラルゴの衣装を決定するに当たって、男子中学生に本気で「メイド萌えどうよ?」とか質問した吾郎さんです(笑)。自称「女の子が大好き(彼女あり)」Aくんと、男子校(中高一貫)在籍で「先輩がマジで下級生に弁当貰ってんの見たよオレ!」Bくんと、「晩生(おくて)なのではなく硬派なんだよ」Cくん、三名の意見から「14歳の好きそうなメイド服」を想像してみましたが…さて、果たしてマキちゃんの衣装はどんな風なのか、次回をお楽しみに! ちなみに、「BL」というジャンルを普通に理解しているらしいBくん(男子校って…)にマキの衣装を説明したところ、「見てぇ! おれそれ好き(はあと)」というコメントでした。ちなみに、女装だったら? の質問に「かわいかったら全然OK」とあっさり答えてくれたBくんは、ジャニ系おしゃれ中学生です。
(7)新規登場人物なし 2010/04/13 学園祭のための下準備終了〜。それにしても、ジンとリックってヤな中等部生だな!(笑) こんな擦り切れた14歳ありえないと思いつつ、初々しい青春(…)など最早大昔になってしまった作者的には、これで精一杯です。でもまぁ、マキのためになら幾らでも親の威光を笠に着られるのは、ある意味若さですかねー。
(6)新規登場人物なし 2010/03/27 中等部組再登場で、アランくんの運命やいかに!(笑) というほど深刻な結果にならなかったので、彼はきっと胸を撫で下ろしていると思います。
(5)ロドリゴ・オル・マツナカ / マイミ・オル・マツナカ(マミ) / ベリスタス・ウィオニ(ベス) 2010/03/20 中身はどうあれ(?)、見た目あれだけ愛らしい感じなので、絶対マキってセイルとリセルに弄り回されてるに違いない! という訳で、「女装」(…実のところ、ファイランの「女性」というのはある意味特別なので、スカートを穿いたりするのも女装という表現ではないと思うんですが、しっくり来る単語が思い浮かばなかったのですよー)には抵抗なさそうだよなと思ったのが、今回の肝(笑)。ちなみに、短髪セイルよりも綺麗さニ割り増しのリリスなら、スカートだって似合いそうです。
(4)新規登場人物なし 2010/03/13 そんな訳ですメイド(?)カフェ(笑)。学園祭における吾郎的王道といったら、メイドカフェか、舞台の演劇でうっかりちゅー! なんですが、マキを演劇に出すのは無理があったので、カフェに決定。ていうか、演劇編だったら、相手役決めるのに悩みそうだわ(笑)。
(3)マスター・ベイカー 2010/03/05 拳闘科の出し物(?)を見て、勘の良い方なら、吾郎が何をしたいのかピンと来ましたかね(笑)。まぁ、つまり、そういう事なんですよ…。
(2)アラン・リウ / リック・オル・マツナカ / ジン・エイクロイド / ラドルフ・エルマ / ラルゴ・ミン 2010/02/25 今回は、タイトルを見てもお判りの通り、学園祭話です。学園ものの王道として(しつこい(笑))このイベントは外せないでしょー。そもそもマキがセントラルに転入して来たのがだいたい二学期の中頃って感じの設定なので、セントラルの学園祭は二学期の終わり頃になります。さてそれで、何が起こるのか(笑)、乞うご期待!
(1)マキ・スレイサー / カナメ・トキワ
|
小説無断転載禁止 |