![]() | ★巾着★ 初めて本を見ながら作った巾着です。 思ってたより複雑で仕上げるのに苦労しました せっかく作ったんだけどハデ過ぎて 使い道がありましぇん。(;o;) |
---|
![]() | ★化粧ポーチ★ お友達に型紙を移させてもらって作りました。 初めて自分でピースワークを考えて 自分なりに満足しています。 とっても使いやすくて気に入ってますが さなちんはお化粧道具を持ち歩きません(笑) |
---|
![]() | ★ティッシュカバー★ いつも無造作に置いているティッシュに カバーを作りたいと思い本を開きました。 本に掲載されてるカバーは従来の大きい箱のタイプなので 薄型のサイズに直すのに苦労しました。 下駄箱の上に置いてあります。 出かける前の身だしなみのためにココに置いてます。 |
---|
![]() | ★ポケットティッシュカバー★ 下駄箱の上にポケットティッシュを そのまま置いてあったのですが ティッシュの空き箱を使ってポケットティッシュに ぴったりサイズの箱を作りました。 出かける前にポケットに入れられるように 下駄箱の上に置いてあるんです。 |
---|
![]() | ★ウォールポケット★ これも玄関にあります。 花もめんのelfinsのキットです。 ハート(刺繍の周りの角)の裁断に失敗して 柄がチグハグになってしまいました。 ま、それはそれでいいかと・・・( ;^^)ヘ.. 幼稚園の連絡帳を入れています。とても便利! |
---|
![]() | ★こさくにねだれて作ったハウス★ 縦横約10cmで作りました。 こさくはいったい何に使うつもりなんだろ? |
---|
![]() | ★ホビーラ・ホビーレのキットのバック★ 仕上げるまでに半年くらいかかりました。 ホビーラ・ホビーレらしいかわいい赤は とても気に入ってます。縦20横25cmくらい。 |
---|
![]() | ★鏡のカバー★ 玄関に鏡を置きたくて100円ショップで 鏡にカバーをつけました。 どんなデザインにしようか悩んだ挙句 こんなのになっちゃいました。 真中には覚えたてのバラのリボン刺繍です。 |
---|
![]() | ★ハウスのバック★ 少し大きめのバックが欲しくて作りました。 デザインはパッチワークの本を参考にして 取っ手はどうしても木にしたかったのですが なかなか合うものが見つからず苦労しました。 中には内ポケットがついていて 携帯と小物が入れられます。 |
---|
![]() | ★ハウスのバック★ 上のバックの反対側です。 少し違う生地を使いました。 仕上げるまで1ヶ月かかりました。 |
---|
![]() | ★ポーチ★ 20000HIT記念プレゼントの ポーチです。 縦12cm横13cm マチ10cm×5cm。 |
---|