 |
・ |
topic011_20130504 |
|
・・・・・ |
“2nd Album”レコーディング絶賛継続中! |
/ |
|
2013年3月9日、新しい朝が来た。希望の朝だ。集合はお昼だ。 |
|
 |
2nd Album Recordingその2は相模原“Velvet Room Studio”!
ミキシングルームに大きいガラス戸(写真右側の)があって、明るいイメージ。
やはり本録りはドラムのみだが、ノリを出すため他パートも一緒に演奏・録音する方式。 |

ドラムはこんな感じ。胸の文言は「Are you ready to mosh?」何をはじめる気だ… |
|

鍵盤群はドラムと同部屋内。マイクはトークバック用だが歌っても良し。 |
|

ギターはこじんまりとしたブースで。こっそり鍋料理をしてはいけない。 |
|

ベーシストのお部屋訪問、ではない。諸事情により通路で。 |
|

左「ビール遅いすね」 右「写真とってねーで早く買ってこいよ!」 |
|
 |
Velvet Room Studioの卓とエンジニアの横尾さん。若いし、人柄も仕事もGood! |
|
今回は3曲、前回同様ここで完了必須なのはドラムの各トラックデータ。
前半はどうもイマイチでしっくりこず…各メンバーから罵声、怒号も飛び交ったが、途中おにぎり食べたらすぐにOKテイクが録れました!!
腹が減っては戦はできぬ、腹がいっぱい戦はOK!ってことだね。 |
|

めでたしめでたし!横尾さんもお疲れ様でした! |
|
皆、このスタジオのリーズナブルさ(特定時期)と仕事っぷりを気に入り、ギターの本録りもここで行うこととして、この日は終了いたしました。ギター録音編は次のtopicsでご紹介します! |
|
|