釣り場写真&コメント |
 |
一面雪景色です、お日様が出ていたので 結構暖か、でも釣りには厳しそうですねぇ
広々していて、とても釣りやすそうですが |
 |
釣り支度完了 この時は皆さん、期待を胸に落ち着きません かく言う私が、久々の釣行に興奮最高潮かも |
 |
まずは、この場所から入渓 日曜日なので、結構釣り人が入っています さすが、フライマン羨望の川ですね
新雪に足をとられながら、ヨタヨタ釣行開始です |
 |
スキーでもしたくなるような坂を滑り降ります 慎重に歩かないと、突然深みに足を”ズボッ” 私は体重が・・・なので慎重にも慎重を(汗) 川岸に出るまでヒヤヒヤでした それでも、雪景色って綺麗ですね 青空とのコントラストがこれまた絶景! |
 |
流れは良いですねぇ がぁ、肝心のお魚さんの反応は皆無 ライズもぜぇ〜んぜん確認できません お魚さんは何処へ行ってしまったのでしょうか? 上流へ下流へと移動を繰り返しますが・・・ フライは静かに流れるのみ |
 |
こんな、シュチュエーションで釣れたら どんなに感激でしょう 天気が悪いのか腕が悪いのか・・・ 考えても、釣れないものは釣れないですよねぇ 唯一救いは、お仲間も同じ状態って事 みんなで”おぉ〜い、お魚さぁ〜ん”って 叫びたい気分です |
 |
堰堤のプールです 皆で目を凝らしてライズ探しです しかぁ〜し、水面は鏡のまま 初日、皆さん諦め顔、まぁ明日があるし って事で、雰囲気を精一杯楽しみます |
 |
イブニングで貴重なライズ発見 交代交代で果敢に攻めます しかぁ〜し、なかなか乗りません 外気は冷え込んで、早く温泉〜ってとこですが ここだけは、異常にヒートアップ 結果、Lazyばむさんが見事引き抜きました
おめでとさん、より、早く温泉浸かりてぇ〜(笑) 本日これにて宿屋直行! |