日付 | 2004/08/12 | 区分 | 止水管理釣場 |
場所 | アングラーズエリア・HOOK |
メモ | 年中無休 AM6:00〜PM5:00ナイター〜PM9:00 大人1日4000 女性3000 子供2000 半日3000 時間釣り券あり |
当日のHOOK写真 |
![]() |
天気 | 晴れ | 水温 | 未測定 | 気温 | 未測定 |
水質 | ほぼクリアー | 水量 | 平水 |
開始時間 | 17:30 | 納竿時間 | 20:30 |
狙い | ニジマス・他 |
システム | 9f 5# DT5F リーダー5X ティペット5X |
フライ | フォームドライ #12 #14 ファジー系Fニンフ #14 #12 |
概況 | 8月12日、AA・HOOKのナイターに出かけてきました 此処の所の猛暑で、行こう行こうと考えていたナイター釣行、やっと実現です 午後5時30分到着、釣り人は10名程度、余裕で楽しめそうです HOOKでは、時間釣り券が始まっており3時間30分で2400円也 今回は、ドライで通そうと思い、#14フォームフライにて開始 さすが、水生昆虫の宝庫のHOOKです、ライズは至る所で しかし、我がフライには反応してくれません、やはり明るいうちはミッジが有利なのか かなりスレているようです、ミッジは持ってきていませんので我慢のドライ釣行です それでも、数多くキャストしていればリアクションバイトがあり飽きませんが なかなかのりません、7時ごろまでは我慢の釣りとなりました その後、日もドップリと暮れると、状況は一変、ドライで何でもあり”タァ〜イム” やはり魚影の濃いHOOKです、楽しませてくれます、しかし、ばらし多数&中々のりません 腕の悪さが、色濃く露呈しちゃってますヨ(汗)、それにフライチェンジも肝ですヨ 結局何だかんだ言いながら、飽きることなく菅釣り楽しんじゃいました やはり、ナイターは良いですねぇ涼しくって、又挑戦しましょう! |
写真 |
![]() |
HOOKのナイター風景です(帰り撮影) 暑さを忘れて楽しいひと時でした 時間券があるのも、短時間釣行には便利ですヨ あとあと、フライのタマは沢山用意した方が楽しめますよ(もちろんナイターは視認性重視) 私はタマ不足で少々残念でした&フライ交換が大仕事でしたが(歳のせいですが(汗)) 又とんでもないフライ巻いて出かけて見ましょ!遊び心復活です! |