日付 |
2006/01/21 |
区分 |
管理釣り場(止水) |
狙い |
ニジマス・他 |
|
場所 |
加賀フィッシングエリア |
メモ |
年中無休 AM6:00〜PM5:00夏PM7:00 大人1日4000
子供2000 半日3000 スペシャル1日5000 |
|
当日の加賀FA(Astrumさん撮影) |
 |
|
|
|
開始時間 |
9:00 |
納竿時間 |
16:30 |
同行者 |
おやじ友の会・メンバー |
|
フライ |
ニンフ各種、Jバグ、ピューパ #14、#16 マラブーテール #12 #10 |
システム |
9f #5 DT5F リーダー5X 9f ティペット 5X |
概況 |
おやじ友の会、新年釣行オフ会 加賀フィッシングエリアで行なわれました 当日の天候、予報では雪 心配していましたが、現地は曇りで 雪は一時舞う程度で、コンデション良 早速、一日券4000円(ルアーフライ)購入 本日バーベキュー予定の小屋で 皆さんと簡単にご挨拶 午前中は釣り大会、釣果(匹数)勝負で 参加者持参の爆釣フライが賞品です 私は無理だろうと弱気な自分(爆) さてさて結果どうなったでしょうか・・・
尚、今回はカメラを忘れてしまい写真が撮れず お仲間から頂いた写真でコメントします(謝)
★釣行の様子は下記写真コメントをご覧ください★
午後4時30分 納竿 天候もさして崩れず、楽しい一日でした 久々の加賀FAでしたが、魚が小粒になったような でも、お仲間との会話は楽しかったですね おやじ友の会のメンバーの皆さんありがとうございました 又機会がありましたらよろしくお願いします。 |
|
写真 |
 |
おぉ〜っと、パンダが釣り上げました
完全にメザシサイズです、恥ずかしいぃ〜(笑)
午前中は3号池からスタート マーカー釣りで様子を見ます 当たりは頻繁にありますが乗りません フッキングしても、バラシの連続 賞品が遠のきます(汗) 2号池に移動、ここでもバラシの連続 自分の腕の悪さに疑心暗鬼? 結局、大会午前中は3匹、撃沈です
仲間とバーベキューで気分入れ替え
午後も2号池で粘ります 隣の、愚鱒・たつと両師匠は ポンポン釣り上げてます 完全に腕の差です、焦りの悪循環 どつぼにはまって惨敗 何とか二桁の願いもむなしく終了 久々の大きい池に、キャストも滅茶苦茶 改めて練習のし直しですね それと、フライも真剣に作らないと あれやこれやの反省ばかりで
今回も終わりとなりました
(hikaruさん撮影)
|
 |
楽しい楽しいバーベキュータァ〜ィム 決して動物園ではありませんヨ(大笑) 幹事役の愚鱒さん・あだむすパパさんの お陰で、総勢14名大盛り上がり オフ会のメインはやはりこれですね 食材は、加賀FAに一人2000円で 頼みましたが結構ボリュームが有り満腹 それに、あだむすパパさん特製の鍋が加わり 身も心も満腹、身体の心からぽかぽか まずは、釣り大会の結果 たつとさんの優勝(パチパチパチ) 午前中で二桁越えとはさすがの腕です その後、各々自己紹介&PR 初対面の方もあり、またまたおやじの輪UP これからの釣りが益々楽しくなりそうです 釣果は貧果でしたが楽しい一日 おや友のメンバーの皆さん
ありがとうございました!
(愚鱒さん撮影) |
|