臨床心理士指定大学院受験コース


<心理学A>
1回目 心理学系譜
2回目 心理学アプローチ法
3回目 学習
4回目 思考、記憶
5回目 感覚、知覚


<心理学B>
1回目 欲求、情動、動機
2回目 パーソナリティ
3回目 精神力動論、社会心理、人間性心理からのパーソナリティ理論
4回目 パーソナリティ検査T(質問紙法と撮影法)U
5回目 パーソナリティ検査 それぞれの下位検査


<心理学C>
1回目 知能
2回目 発達心理 1
3回目 発達心理 2
4回目 社会心理 1 対人認知
5回目 社会心理 帰属

<心理学D>
1回目 精神力動論 1
2回目 精神力動論 2
3回目 行動・認知
4回目 人間性心理学理論
5回目 家族療法

<心理学E>
1回目 心理療法
2回目 病理水準、DSMIV分類
3回目 人格障害、そう・うつ病
4回目 統合失調症、心身症、発達障害
5回目 接触障害、神経症

<心理統計A>
1回目 代データーの種類、狽フ計算
2回目 代表値、正規分布
3回目 サンプリング、自由度、帰無化説
     有意差、有意水準、棄却域
4回目 フロス表、χ^2検定、中央値検定
5回目 F検定、t検定

<心理統計B>
1回目 t検定、U検定
2回目 U検定、分散分析 1
3回目 分散分析 2
4回目 相関関係
5回目 回帰、因子分析