カクテルを作る Tools のいろいろ

cocktail3.jpg

カクテルを作るとき、やはりいろいろな道具が必要になります。どうしても必要なものはありますが、家庭にある調理器具で代用できるものもあります。また、ここに取りあげた道具で、調理器具としても使える便利なものもあります。

B_3.jpg B_4.jpg

@ アイス・トング 氷はさみともいいます。アイス・ペールとセットになってることが多い。金属製のしっかりしたものを用意しましょう。

A アイス・ピック 一本足の足のながいものが便利。柄はねじで止めてあるものを用意しないと柄の部分で氷を砕いたりしたとき、金属部分が抜けることがあり危険です。家庭用には短い2本、3本それ以上の足のついてるものが市販されています。

B アイス・ペール 氷バケツともいいます。素材はいろいろありますが、ステンレス製のほうがよく、取り外しのきく二重の底が付いてるものが便利です。溶けた水だけが底に集まるからです。取っ手は取り外しできるものもあります。

C オープナー 栓抜きのことです。缶切りは缶オープナーともいい、ソムリエ・ナイフや缶きりには全部付いています。

D カクテル・ピン カクテルの飾りを刺したりするピンです。妻楊枝ののようなもので、金属製、プラスチックなど、素材や形はいろいろあります。

E グラス・ホルダー 温かい飲み物をグラスに入れるには、グラスを入れる金属製の取っ手付きのホルダーが必要になります。フリー・サイズと特定のグラスにだけ使用できるものとがあり、フリー・サイズのほうが便利です。

F グラス・ラスター グラスを拭く布巾のことで、麻製か麻の多い製品がよく、綿製品だと綿くずがグラスについて不潔な感じを与えます。

G カフェ・ロワイヤル用スプーン カフェ・ロワイヤルというカクテルは、コーヒー・カップにスプーンをかけて作るため、スプーンの先が曲がっています。

H コルク・スクリュー コルク栓を開ける器具で、酒屋に行くと、酒造メーカーの宣伝品が無料でもらえることがあります。らせんの間隔が同じものでないと、コルクがくずれます。自分に合ったものを選びましょう。

I スクイザー ガラス製のレモンなどの絞り器です。中心が大きくて丸いものがよく、細くとがったものは柑橘系の内側の膜を破ってしまうので、ジュースが渋くなります。

J ストレーナー ミキシング・グラスに付属している器具で、混ぜ合わせた材料のカスや、氷がグラスに入らないようにするためのものです。金属製のものしかありません。

K ストロー 今はプラスチック以外を探すほうが大変ですが、昔は麦わらを使用したり、紙にろう引きのものもありました。太いもの、普通のもの、曲がっているものなど各種あり、いろいろ揃えたいですね。

L シェーカー シェークするための器具です。銀メッキ製はきれいですがステンレス製のほうが手入れが簡単です。大きさはいろいろあり、カクテル・グラスで3杯くらい作れるものが便利です。また、ボディがガラス製のもの、2つの部分に分かれるものもありますが、3つの部分に分かれるものがもっとも便利です。

M バー・スプーン カクテルには大きなバー・スプーンしか使用しません。ロング・スプーンとは違いますので、購入するときに注意してください。

N パンチ・ボール パンチを作る器具でが、高価なので、家庭でパーティーを開くことがなければ無理に揃える必要はありません。

O ビター・ボトル ビターを入れる器。あれば便利ですが、なくてもよい器具です。ビターを買うと、その容器がビター・ボトルの役目もします。

P ピッチャー 水差しのことでガラス製が一般的ですが、金属製やプラスチック製もあります。酒造メーカーの名前入りのものもあります。

Q ぺティ・ナイフ 果物や飾りを切る小型ナイフのことです。

R マドラー バー・ステッキともいい、グラスの攪拌や、グラスの中の果物などを潰すときに使用します。素材や形はいろいろあります。

S ミキシング・グラス バー・グラスともいい、ガラス製品です。大型を選びましょう。

k2.gif