
|
ウグイス |

|
「梅にウグイス、ホーホケキョ」春を告げる代表のようにされてきた鳥です。鳴き声が「法、法華経」と聞こえることから、日本人に好まれる鳥の上位にランクされています。スズメより少し大きい草灰色の鳥で、背中は灰黄緑色で、いわゆるウグイス色。笹藪を好み、藪の中を枝移りしながら、葉にとまる虫を捕らえます。 |
スズメ目ウグイス亜科 |
鶯 |
L16cmW21cm |
Bush Warbier |
観察時期 1〜12月 |
鳴き声 ホーホケキョ |
見分け方 尾が長く、体を水平にしていることが多い。頭から上面は暗緑色灰白色の眉班ははっきりしている。 |
に戻る
|
|