タバコと健康愛知の活動  
   「タバコと健康を考える愛知の会」の活動




   コンビニにタバコ販売中止を要望 2016.9.5.



 (株)セブンイレブンジャパン社長、イオン株式会社 デベロッパー事業、
 ミニストップ(株)社長、(株)ファミリーマート社長、(株)サークルKサンクス 社長、
 (株)ローソン社長の6社へ下記の要望書を送った。


                                  2016. 9.5.
 (株)〇〇〇〇 社長様

                                  タバコと 健康を考える愛知の会
 拝啓、
 貴社、益々ご清栄のことお喜び申し上げます。
 日頃は、いろいろありがとうございます。
 〇〇の店では、タバコを販売しています。
 タバコは百害あって一利なしといわれています。
 喫煙によって、肺がん、虚血性心疾患その他様々のたばこ関連病によって日本では 毎年
 10数万人が喫煙を主とする病気によって死亡しているといわれます。 喫煙が主な原因
 でなくても喫煙がその原因の一部として死亡している人、死亡 に至らなくても病気に
 なっている人は更に多数います。
 さらに、自分ではタバコを吸わなくても他人が吸うタバコの煙による受動喫煙が原因 で死
 亡する人が、毎年1万5000人いるといわれます。受動喫煙が主原因でな く遠因となって
 死亡する人、死亡に至らなくても病気になる人は非常に多くいます。 死亡あるいは病気と
 まではならなくても、非常に多数の人が苦痛、不快によって 大変迷惑を受けています。
 受動喫煙による被害は、人権侵害です。

 タバコの販売は法律では禁止されていませんが、だからといって、このように健康に 甚だ
 しい害をおよぼし、国民の福祉に反している、有害な商品であるタバコを販 売することは
 倫理に反しています。良心的な商売をするためには、タバコを販売 することはできないと
 思います。
 貴、〇〇の店でタバコの販売をすることは好ましいことではありません。
 ぜひ、早急にタバコの販売を中止していただくことをお願いいたします。
 ご多忙のところ恐縮ですがご返事をお願い致します。
                                                 敬具


 その回答を、株式会社ローソンとミニストップ株式会社からいただいた。

                              株式会社ローソン  お客様相談
 拝復 平素より格段のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。ローソンお客様相談の 〇〇で
 ございます。
 9月5日付の貴信にて、弊社のたばこ販売についてのご意見を賜り誠にありがとうご ざい
 ました。下記のとおりご回答を申し上げます。
 弊社は、未成年へのたばこの販売禁止等たばこに関する適切かつ合理的な規制につい
 ては支持する姿勢であると同時に、成人の方には喫煙のリスクに関する情報を
 もとに、喫煙するかしないかを自ら判断し、個人の嗜好として愉しむ自由があると 考えて
 おります。
 したがって、法規制のもとにたばこの販売を行っており今後も中止の予定はございませ ん。
 末筆ではございますが、坂田様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げ、略儀ではご
 ざいますが、書中をもちましてご回答申し上げます。  敬具

        ミニストップ株式会社 コーポレートコミュニケーシャン部 お客様 サービス
 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、
 厚く御礼申し上げます。
 このたびは、弊社社長宛にご意見を賜り恐縮いたしております。お客さまからのご意見 を
 承っておりますお客さまサービスよりご返答申し上げます。
 坂田さまより申し出いただきましたたばこ販売中止に関するご意見は担当部署へ申し伝 え
 ました。
 このたびは貴重なご意見、誠にありがとうございました。         敬具



 厚生労働大臣に受動喫煙防止法制定を要望 2015.8.25.



 厚生労働大臣 塩崎恭久さんに下記の要望書を送った。



                                          2015.8.25.
厚生労働大臣 塩崎恭久様

                                 タバコと健康を考える愛知の会

WHO「たばこ規制に関する世界保健機関枠組み条約」の
第8条:たばこの煙にさらされることからの保護に関するガイドラインを遵守した
「受動喫煙防止法」(仮名)の早期制定を要望する。


ガイドラインによれば、条約発効の2005年2月27日から5年以内に、
例外のない保護を実現する法律を制定することが定められている。

その定めに合わせて、5年後の2010年(平成22年)2月25日に、
厚生労働省健康局長から「受動喫煙防止対策について」という通知が出ました。
WHOに対して、受動喫煙防止の法律を制定することはできなかったが、その代わりに、
この通知を出しました、という報告をしたと想像します。

しかし、その通知は、WHOのガイドラインを網羅していないばかりか、文言は非常に
曖昧、緩やか、そして随所に逃げ道が用意されているインチキ通知である。
そして、通知は国民や関係者に周知されていない。通知の内容についてもほとんど守ら
れていない状況である。
つまり、最初から、受動喫煙防止をするつもりもないし、実効のない通知である。

その通知から、既に5年以上が経過した。WHOのガイドライン制定から実に10年を
経過している。にも拘わらず、1通の通知以後、国民を受動喫煙から保護するために、
法律制定など、何の働きもされていない。そのため、国民は受動喫煙から守られず、
健康被害を受けている。

国民の健康と人権を受動喫煙から完全に守るために、WHOのガイドラインを遵守した
法律を早急に制定することを求める。

ご多忙のところ恐縮ですがご返事をお願い致します。

448−0007 愛知県刈谷市東境町児山310
         坂田仲市



   全店舗禁煙の企業に感謝状を贈る  2015.5.31.



 愛知県内に20店舗以上を営業していて、その全店舗を完全禁煙にしている企業に 対し
 て感謝状を贈った。文面は、


                     感  謝  状

    株式会社 ○○ 様

    あなたの【○○】店は、全店舗を禁煙にして営業していらっしゃいます。
    そのため、タバコの臭いがなく、おいしく飲食できます。
    店内は快適で、ゆっくり時間を過ごすことができます。
    受動喫煙による健康被害の心配もありません。
    禁煙で快適な社会を願っているわたくしたちにとりまして大変うれしく思い ます。
    ここに感謝の気持ちを表します。
    利用者に喜ばれる店として益々繁栄することを期待します。

    2015年(平成27年)5月31日
                              タバコと健康を考 える愛知の会



 医療機関、金融機関、一般商店および交通機関などは、禁煙がかなり進んでいる。 しかし、
 飲食店および宿泊施設は非常に禁煙が遅れている。完全禁煙は、まだ、 一部に過ぎず、
 喫煙野放しの店も多く、ランチ禁煙あるいは喫煙席による部分 禁煙が多い。
 そのような状況の中、全店舗を完全禁煙にしている企業がある。
 禁煙で快適な飲食店を希望する人たちにとって、大変ありがたいと思う。
 その感謝の気持ちを表すために、それらの企業に対して感謝状を贈った。

 対象は、19店(18企業)で、その店名は以下のとおりである。企業名は省略 します。
 歌志軒(かじけん、ラーメン)29店舗、かっぱ寿司(回転寿司)31店舗、
 かつや(かつ)30店舗、CoCo壱番屋(カレー)177店舗、  くら寿司(回転寿司)20店舗、
 幸楽苑(中華そば)24店舗、 サーティワンアイスクリーム約43店舗、
 スガキヤ(らーめん)約162店舗、 すき家(丼物)128店舗、スシロー(回転寿司)41店舗、
 どんどん庵 (うどん)34店舗, なか卯(和食)31店舗、パスタ・デ・ココ(パスタ)29 店舗、
 はなまるうどん23店舗、はま寿司(回転寿司)24店舗、マクドナル ド約245店舗、
 街かど屋(定食)20店舗、松屋フーズ(和食)29店舗、 吉野家90店舗
 店舗数については、誤りがあるかも知れません。あしからず。
 これら、愛知県内に多数の店舗を営業している企業が、全店舗を完全禁煙にして、 利用
 者に好評を得て、営業成績を上げている状態は大変よろこばしい。その 中の多数の企業
 は全国に店舗を持つ大企業である。
 まだ、禁煙にしていない店も見習っていただければうれしい。
 店内を禁煙にすれば、灰皿の用意、吸い殻の片付け、店内の汚れなどがなくなり、 さらに、
 店員の中には、タバコの煙がいやでも我慢して働いている人が多いと 思います。受動喫
 煙による健康被害がなくなりメリットは大きいでしょう。
 利用者にとりましては、今回、感謝状を贈った店だけでも、こんなに多数の完全禁 煙の店
 があることはうれしいに違いありません。
 18の企業には大変感謝しています。また、その他にも非常に多数の禁煙店があり ます。
 それらのオーナーにも感謝します。

 6月16日の毎日新聞夕刊 中部支社版の社会面に紹介記事が掲載された。
 6月16日の朝日新聞 名古屋本社版の地方面に紹介記事が掲載された。



  愛知県内全市町村の施設の喫煙対策調査  2013.2月



 愛知県内の全54市町村と愛知県の計55自治体が所有管理する全施設における喫 煙対
 策の状況を調査した。
 最初の調査は、13年前の2000年1月に愛知県内のほぼすべての97市区町村 の役場
 庁舎について、灰皿が置いてある場所、禁煙の表示、食堂、たばこ自動 販売機および職
 員の執務席での喫煙その他詳細にわたって実地に調べた。その 結果は、喫煙室による
 分煙は尾張旭市だけで、その他の自治体は非喫煙者への 配慮は全く不完全だった。喫
 煙対策がなされていない自治体は50%あり、約 半数はオープンの喫煙コーナーだった。
  その後、喫煙対策の要望と調査を繰り返してきて、徐々に対策が進んできた。今 回は6
 回目の調査で、市町村に調査票を送付して回答をしていただいた。多忙 の中を協力してく
 ださったことに感謝する。回答をいただけなかった一部の市 町村と回答を補足するための
 電話による問い合わせをした。
 前回、2010年の調査と比べると、かなり、対策が進んできた。自治体が管理す るすべて
 の施設について、館内だけでなく、駐車場を含む屋外のすべてを敷地 内禁煙は幸田町だ
 けであったが、今回は岩倉市と瀬戸市が増えて3自治体とな った。みならってほしい。
 市町村役場の本庁舎を館内禁煙にしているのは、34市町村で全体の62%。館内 に喫煙
 スペースを設けているのは21市町村の38%である。
 市町村立学校は、すべての学校が敷地内禁煙になっているのは33市町村で60%。 学校
 によって敷地内禁煙と館内禁煙の両方があるのは7市町村で11%。全校 が館内禁煙に
 なっているのは13市町村の24%である。学校ごとに自由に決 めているのが常滑市と美浜
 町であり、館内に喫煙スペースがある。児童を受動 喫煙から守ることと教育上からも早急
 に禁煙にすべきである。
 自治体が所有管理する文化施設、運動施設その他医療施設などすべての施設を館内 禁
 煙にしているのは26市町村の47%。施設ごとに敷地内禁煙と館内禁煙お よび館内に喫
 煙スペースがある施設が混在している自治体は27市町村の49 %である。多くの自治体
 はその大部分を館内禁煙とし、一部の施設に喫煙スペ ースがある。
 学校が全校敷地内禁煙で役場庁舎および文化施設などすべての施設を敷地内禁煙あ るい
 は館内禁煙としている自治体は 愛西市、阿久比町、稲沢市、岩倉市、大 口町、大治町、
 大府市、岡崎市、春日井市、北名古屋市、幸田町、新城市、瀬 戸市、高浜市、田原市、
 知立市、東郷町、豊根村、豊橋市、東浦町、扶桑町の 21市町村で38%である。
 ただし、今回の調査では、入口周辺および屋外通路について調査しなかったが、実 際に
 はそれらの場所に灰皿が設置してある施設が多く見られるが、それらの 場所を禁煙にし
 てあれば合格である。
 施設全体について見ると、喫煙対策が遅れているのは、一宮市、刈谷市、江南市、 豊田市、
 名古屋市および碧南市である。受動喫煙防止についてもっと考えるべ きである。名古屋市
 はこの4月からすべての施設の館内を禁煙にする。
 愛知県の施設は対策がかなり行われているが、まだ、県庁その他禁煙になっていな い施
 設も多い。率先して喫煙対策を進め、市町村の見本となってほしいところ である。そして、
 飲食店など民間のすべての施設を例外なしにすべて禁煙とす る県条例を制定してもらい
 たい。
 喫煙対策に関する法令としては、2003年施行の「健康増進法」、2007年の WHOのた
 ばこ規制枠組み条約の「受動喫煙からの保護に関するガイドライン」 そして2010年に厚
 生労働省から出された通知などがあるが、それらに照ら して見ても随分遅れていることは
 誠に残念である。住民の健康を受動喫煙の被 害から守るためにさらに進めてほしい。

 

    愛知県知事に県の全施設禁煙を要望  2011.5月



 大村秀章愛知県知事に愛知県の全施設を全面禁煙にするよう要望した。
 知事に禁煙に関する手紙を送っても、担当の健康増進課から形式的な回答が来るだ けで
 知事の耳には届くことはない。今回は、知事の事務所へ直接持参して手 紙を預けた。しかし、
 3か月経過したが返事はない。要望の手紙を下記に示す。

                                          2011.5.16.
 安城市三河安城南町1−15−1  大村ひであき事務所
 愛知県知事 大村秀章さま
                                 タバコと健 康を考える愛知の会

                愛知県の全施設禁煙のお願い
 拝啓、
 知事のお仕事を日々ありがとうございます。
 わたくしたち、「タバコと健康を考える愛知の会」はタバコによる健康被害のない、 健康的で
 快適な社会を願って活動している団体です。
 知事がタバコの害について関心を持っていらっしゃることは聞いています。
 愛知県の施設の喫煙対策は、今から8年前の、2003.5.1.に施行されまし た「健康増
 進法」を受けて、実施されました。しかし、喫煙室による分煙もか なりあります。それらの
 施設の多くは、いまだに全面禁煙になっていません。
 「健康増進法」では、厚生労働省が定める基準を満たす分煙が許容されていました。
 喫煙室による対策では不完全なことは以前から指摘されていました。
 そのため、昨年、2010.2.25.に厚生労働省から出されました、「受動喫 煙防止対策
 について」では、公共的な空間は全面禁煙とするように、少なくと も、官公庁は全面禁煙と
 するように求めています。
 また、WHOの「たばこに関する枠組み条約」中の、2007.4.26.に決議 されました、
 第8条:「たばこの煙にさらされることからの保護」に関するガ イドラインは、すべての屋内
 の職場と公共の場を100%禁煙とすることを骨 子として喫煙対策全般について詳細に定
 められています。
 にもかかわらず、愛知県の施設は全面禁煙が実現していません。
 出入口付近を含む、屋外につきましても、受動喫煙による被害がありますので、そ の対策
 に関して、2010.7.30.に厚生労働省から通知が出されていま す。
 愛知県のすべての施設の屋内および入口付近を含む屋外の禁煙を早急に実施して下さ い
 ますようにお願い致します。
 すでにご存知と思いますが、下記の資料を参考に同封しました。
 厚生労働省  受動喫煙防止対策について
 厚生労働省  出入口付近の喫煙場所について
 WHO  たばこの煙にさらされることからの保護 ガイドライン
 松崎道幸さん  受動喫煙は環境基準の5000倍の致死リスク
 ご多忙中のところ、恐縮ですがご返事をお願い致します。
                                               敬具



    愛知県知事立候補者にアンケート  2011.1月



 2月6日に投票が行われる愛知県知事選挙の立候補者5名に、たばこに関するアン ケート
 を実施した。その質問と回答を以下に示す。

 知事選立候補者 各位

 国民の健康を喫煙及び受動喫煙から守る施策についての
 公開アンケートにご協力を

                         タバコと健康を考える愛知の会

 謹啓
 私たちは生活の場、とりわけ、官公庁をはじめとして交通機関、医療機関、飲食店、 宿泊
 施設、金融機関、一般商店など、誰もが利用する公共の場所において、他人 のタバコの
 煙によって迷惑を受け、健康を害されることのない人間らしい 社会生活ができる平和な社会
 を願っています。
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~smokfree/aichi/index.html/

 昨年、神奈川県では受動喫煙防止条例が、多くの県民の支持を受け施行されました。
  追随するかのように大阪府も本年2月議会に海水浴場を原則禁煙にする条例改正 案を
 提案するようで、さらに飲食店内の全面禁煙化も目指し、昨年5月から8 月にかけ、飲食店
 の喫煙状況の調査も行っています。
 また、兵庫県も検討に入っているようです。
 愛知県は名古屋市を除き「受動喫煙防止対策実施認定制度」があり、名古屋市も市 内4か所
 で路上での喫煙を禁止しています。
 しかし、いまだに敷地内禁煙になっていない学校や病院があり、それらはもちろん、 禁止区域
 でも喫煙する者が後を絶たず、県民のタバコの害への意識の低さを感 じます。
 そこで、
 県民の意識向上と受動喫煙被害の撲滅のために愛知県にも受動喫煙防止のために 有効な
 条例が必要と考えます。
 そこで、知事選に立候補し、未来の愛知を背負って立とうという皆様にお聞きした いことがあ
 ります。
 どうぞ本アンケートにご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 2011年愛知県知事選
 国民の健康を喫煙及び受動喫煙から守る施策についての公開アンケート

 問1 あなたは喫煙者ですか
    1・習慣的に吸う                2.時々吸う
    3.以前は吸っていたが今は吸わない   4.吸わない
 問2 あなたの選挙運動において
    1.選挙事務所は屋外を含め全面禁煙とする  2.選挙カーを車内禁煙に する
    3.選挙事務所は建物内を禁煙にする      4.何もしない
 問3 昨年の2月25日に厚生労働省から出された通知「受動喫煙防止について」
    1.内容まで知っている  2.聞いたことはある  3.知らない
 問4 現行の愛知県の「受動喫煙防止対策実施施設認定制度」について
    1.更に有効な手立てを取る   2.更に有効な手立てを取りたい
    3.現状でよい  4.必要ない  5.知らない
 問5 愛知県が全施設を禁煙にしないことについて
    1.早急に全施設禁煙にする  2.全施設禁煙を実施すべき最大限の努力を する
    3.改善する必要は感じるがすべてというのは問題がある
    4.現状でよい  5.必要ない
 問6 公共の建物の受動喫煙防止について
    公立の施設の場合
    1.完全禁煙が必要  2.完全禁煙が望ましい  3.分煙でよい   4.必要ない
    民間の施設の場合
    1.完全禁煙が必要  2.完全禁煙が望ましい  3.分煙でよい   4.必要ない
 問7 学校や病院の敷地内禁煙について
    1.例外なく実施する  2.例外なく実施すべき最大限の努力をする
    3.喫煙する教職員に配慮すべき  4.必要ない
 問8 神奈川県のような受動喫煙防止のための条例について
    1.公約にする  2.公約にはしないが実施すべき最大限の努力をする
    3.良いとは思うが実施は難しい  4.必要ない
 問9 たばこや喫煙者によるさまざまな問題について自由にお書きください。

 ご回答は、遅くとも、1月28日までに(出来るだけ早めに)いただければ幸です。 結果は、
 マスコミ及び本会会員および他のたばこ問題を考える団体に知らせる他、 本会ホムページ、
 会員ブログ等で紹介し、各地の多くの方々にお知らせしたい と存じます。
  末筆ながら、選挙での貴殿のご健闘を祈念申し上げ、当選の暁には、タバコと禁 煙推進
 問題を含め、県民みんなが住みやすく、健康的な生活ができるよう県政 にお力をお願い
 申し上げます。                                敬具


 各候補者からいただきました、回答は次の通りです。氏名の50音順
 お忙しい中、回答をいただき、喫煙問題に関するお考えを聞かせてくださったことを 感謝
 致します。

 大村ひであき候補者の回答
 問1 以前は吸っていたが今は吸わない   問2 選挙カーを車内禁煙にする
 問3 内容まで知っている    問4 更に有効な手立てを取りたい
 問5 全施設禁煙を実施すべき最大限の努力をする
 問6の1 完全禁煙が必要   問6の2 完全禁煙が望ましい
 問7 例外なく実施すべき最大限の努力をする
 問8 公約にはしないが実施すべき最大限の努力をする
 問9 名古屋市では路上禁煙地区の設置やタクシーの禁煙化などに積極的に取り組ん でき
    ました。愛知県も、神奈川県や大阪府などの先進事例の調査や、県内 施設関係者との
    意見交換を通じて、有効な受動喫煙防止策を検討するとと もに、特に、公共の施設に
    関しては徹底を図りたいと考えています。

 どい敏彦候補者の回答
 問1 以前は吸っていたが今は吸わない
 問2 選挙カーを車内禁煙にする   選挙事務所は建物内を禁煙にする
 問3 内容まで知っている   問4 更に有効な手立てを取る
 問5 早急に全施設禁煙にする
 問6の1 完全禁煙が必要   問6の2 完全禁煙が必要
 問7 例外なく実施する     問8 公約にする
 問9 タバコの害により、喫煙者は肺がんをはじめ様々ながんになるなど、健康被害 はハッ
    キリしています。非喫煙者は他の人のタバコにより受動的(強制的) に喫煙させられる
    ことになります。
    憲法13条は、「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福 追求に対
    する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法そ の他の国政の上で、
    最大の尊重を必要とする」としています。「喫煙」の 自由と「非喫煙」の自由が対立した
    時は、憲法13条の「公共の福祉に反 しない限り」の基準からして、「非喫煙」の自由、
    幸福追求権が基本的人 権として保障されるべきです。
    国、地方自治体は、待ったなしの課題として、公共的な場での禁煙を実施する ととも
    に、職場、家庭などでも、タバコの煙の被害から非喫煙者の健康と 人権を守っていくこ
    とが求められていると思います。

 みその慎一郎候補者の回答
 問1 吸わない
 問2 選挙事務所は建物内を禁煙にする
 問3 内容まで知っている     問4 更に有効な手立てを取る
 問5 全施設禁煙を実施すべき最大限の努力をする
 問6の1 完全禁煙が望ましい  問6の2 完全禁煙が望ましい
 問7 例外なく実施すべき最大限の努力をする
 問8 公約にはしないが実施すべき最大限の努力をする
 問9 健康への影響は明らかであり、最大限の喫煙抑制措置をとるべきだと考えてい ます。

 薬師寺みちよ候補者の回答
 問1 吸わない
 問2 選挙カーを車内禁煙にする  選挙事務所は建物内を禁煙にする
 問3 聞いたことはある     問4 更に有効な手立てを取りたい
 問5 全施設禁煙を実施すべき最大限の努力をする
 問6の1 完全禁煙が必要   問6の2 完全禁煙が望ましい
 問7 例外なく実施する     問8 公約にはしないが実施すべき最大限の努力を する
 問9 自由意見なし

 しげとく和彦候補者からは回答をいただけませんでした。



   名古屋市長候補者にアンケート   2011.1月



 2月6日に投票が行われる名古屋市長選挙の立候補者4名に、たばこに関するアンケー
 トを実施した。
 挨拶と質問は問4と問8を除いて愛知県知事候補者とほぼ同 じである。その質問と回答を
 以下に示す。

 問4 現行の愛知県の「受動喫煙防止対策実施施設認定制度」について
    1.県のものより有効な制度を作る    2.県と同等の制度を作る
    3.実施すべき最大限の努力をする   4.必要ない   5.知らない
 問8 神奈川県のような受動喫煙防止のための条例について
    1.県と協力して実施すべき最大限の努力をする
    2.県とは独自でも実施すべき最大限の努力をする
    3.良いとは思うが重要課題ではない  4.必要ない

 各候補者からいただきました、回答は次の通りです。 氏名の50音順
 お忙しい中、回答をいただき、喫煙問題に関するお考えを聞かせてくださったことを感 謝
 致します。

 杉山ひとし候補者の回答
 問1 以前は吸っていたが今は吸わない  問2 選挙事務所は屋外を含め全面禁煙と する
 問3 内容まで知っている
 問4 県のものより有効な制度を作る   実施すべき最大限の努力をする
 問5 改善する必要は感じるがすべてというのは問題がある
 問6の1 完全禁煙が当然   問6の2 分煙でよい
 問7 例外なく実施すべき最大限の努力をする
 問8 県とは独自でも実施すべき最大限の努力をする
 問9 たばこ税は現在貴重な財源となっています。
    しかし受動喫煙は防止すべきであると考えます。
    たばこが販売されている以上喫煙をされる方に対して場所を確保することは行政 の責
    任でもあります。民間との協力を求めて受動喫煙のない様に喫煙所の設 置を促してい
    きます。

 八田ひろ子候補者の回答
 問1 吸わない   問2 選挙カーを車内禁煙にする  選挙事務所は建物内を禁煙 にする
 問3 内容まで知っている    問4 県のものより有効な制度を作る
 問5 早急に全施設禁煙にする
 問6の1 完全禁煙が当然   問6の2 完全禁煙が当然
 問7 例外なく実施する     問8 県と協力して実施すべき最大限の努力をする
 問9 愛知県知事の どい敏彦候補者と同じでした。

 石田芳弘候補者と河村たかし候補者からは回答をいただけませんでした。




 愛知県内全市町村長に施設全面禁煙を要望  2010.4月



 本年の2月26日に、厚生労働省から「受動喫煙防止対策について」の通知が出され た。
 その中で、官公庁は全面禁煙にすることを求めている。それに基づいて愛知 県内のす
 べての58市町村長に対して、それぞれの市町村が管轄する全施設を全 面禁煙にする
 ことを要望した。その手紙の一例を以下に示す。


                                           2010.4.20.
  ○○市町村長  □□様
                                  タバコと健康を考える愛知の会

                     施設の禁煙のお願い

 拝啓
 住民のためのお仕事を毎日ありがとうございます。
 わたくしたち、「タバコと健康を考える愛知の会」は、たばこによる被害のない健康 で快適
 な社会を願って活動している市民団体です。
 「健康増進法」が施行されて7年が経過し、県下の公的施設も喫煙対策が実施されて は
 きましたが、
 いまだ、館内に喫煙スペースが設置されていたり、利用する場合に通る出入口や通路 に
 灰皿があったり、
 あるいは、小中学校を含め、子どもが利用する屋外施設あるいは公園、道路で受動喫 煙
 を強いられるなど、「健康増進法」が十分に守られているとは言いがたい状況 です。
 今年の2月26日に、厚生労働省の「受動喫煙防止対策について」という通知が出さ れ、
 改めて受動喫煙を防止することが求められました。
 その中に、
 公共的空間については、全面禁煙とすること。
 屋外であっても子どもの利用する空間は、受動喫煙を防止すること。
 官公庁や医療施設は全面禁煙とすることが求められています。
 ○○市町村の管轄する多数の場所を一日も早く全面禁煙として健康的な社会にして
 下さい。
 関係筋を通じて届けられているとは思いますが、上記の通知を同封します。
 ○○市町村における受動喫煙防止対策の実施状況を教えていただければ幸いです。
 ご多忙中、恐れ入りますがご返事をお願い致します。
                                                敬具



  「JT将棋日本シリーズ こども大会」の後援 2010.4月



   愛知県知事様
                                   タバコと健康を考える愛知の会

             「JT将棋日本シリーズ こども大会」の後援につい て

 拝啓
 わたくしたち、「タバコと健康を考える愛知の会」は、タバコによる害のない健康で 快適な
 社会を願って活動している市民団体です。
 (社)日本将棋連盟・中日新聞社主催でJT協賛の「JT将棋日本シリーズ こども 大会」が
 毎年名古屋市その他に於いて開催されています。昨年につきましては、 中日新聞2009年
 5月17日に広告が掲載されています。その後援に愛知県お よび愛知県教育委員会が加
 わっています。
 この大会は、こどもの将棋を奨励するためのもので、そのことは大変結構と思います が、
 タバコを製造販売するJTが協賛し、様々な面において資金や実施に協力す るのは、参加
 するこどもをはじめ保護者および関係者などに対してタバコおよび JTに親近感を持たせ
 タバコの販売促進を期待し、また、それらの子供たちが将 来喫煙者になる可能性を高める
 ためと推察します。
 ご承知のように、WHOの「世界保健機関たばこ規制枠組み条約」の第13条のガイ ドライン
 におきまして、「たばこ産業のスポンサー活動」につきまして広く詳細 に定めています。
 大会名に「JT」の名前を冠せることも禁止されており問題です。
 甚大な健康被害および薬物依存人生を招くタバコの消費を抑制することは世界的な流 れ
 です。事実上、JTが主催者同様の上記大会は、まさにその流れに逆行するも のです。
 本年の大会以降は後援をやめていただきたい。できることなら、JTが大会の協賛を やめる
 ように主催者に要請してほしいと思います。そして、健康で幸せな人生を 送ることができる
 ように県政を進めてください。
                                               敬具

 

  鳩山由紀夫総理へたばこ税大幅増税の要望 2009.11月



 内閣総理大臣 鳩山由紀夫さま
                                    タバコと健康を考える愛知の会

                    たばこ税大幅増税のお願い

 拝啓、
 わたくしたち「タバコと健康を考える愛知の会」は、たばこの害のない健康的で快適 な社会を
 願って活動している市民団体です。
 自民党政府の時代には、喫煙優先、たばこ販売重視のために国民の健康はないがしろ にさ
 れ、 わたくしたちは長年不幸せな毎日を送ることを強いられてきました。 ようやくにして国民の
 ための政治を行う民主党政府ができたことは心から喜ばし いことです。
 たばこ問題に関して、すでに全てをご存知のあなたに対して、意見をお聞かせするこ とは大変
 僭越ですが、1人の国民からのお手紙をお送り致します。
 たばこ税の増税のことが出ますと、決まって、新聞は解説の中でいろいろな反論を書 きます。
 たとえば「消費量減少につながる販売店や葉たばこ農家のほか、喫煙者 の反発は必死」など
 といいます。新聞はその真実を知ってか知らずしてか、たば こ産業を利する世論作りに加担
 しているかに見えます。

 【葉たばこ栽培農家】
 増税は葉たばこ農家への打撃が大きいといわれますが、「たばこ事業法」によって、 葉たばこ
 の全量買取りが定められていますので、増税によってたばこの販売数量 が減少しても栽培農
 家の減収にはなりません。
 【たばこ販売店】
 増税は零細なたばこ販売店の死活の問題だといわれます。
 たばこの価格弾力性は一般に0.4と言われています。たとえば、価格が10%上り ますと、
 販売数量は4%減少します。たばこの販売手数料は価格の10%ですか ら、販売店の儲けは
 (1−0.04)×1.1=1.056 つまり、5.6% 増加します。
 【たばこ税収】
 たばこ税を上げると、喫煙をやめる人が出るから税収が減るという人がいます。
 たとえば、たばこ価格を1箱300円から330円に10%上げますと、販売数量は 4%減少しま
 す。たばこ税は1箱175円から205円になり、その場合の税収 は
 (1−0.04)×(175+30)/175=1.124 つまり、 12.4%増加します。
 【たばこ事業法】
 たばこ税大幅増税は販売数量減少あるいはたばこ税の減少をもたらすので、「たばこ 産業の
 健全な発展を図り、もって財政収入の安定的確保及び国民経済の健全な発 展に資することを
 目的とする」と定めた「たばこ事業法」に反するから、たばこ 事業法を改正する必要があると
 主張する人がいます。
 この主張は、さしあたっての大幅増税を見送りにするか小幅増税で済まそうという考 えからで
 しょう。
 民主党のマニフェストには、「現行の「たばこ事業法」を廃止して、健康増進目的の 法律を新た
 に創設する」ことを約束しています。
 【喫煙者】
 喫煙者にとってたばこ税の増税は歓迎できないでしょう。値上げを機にたばこを止め ようという
 人もいるでしょうし、絶対にやめないという人など様々だと思います。 いずれにしましても、喫煙
 者の大多数の理解あるいは賛成がなければ増税できな いという考えはおかしいと思います。
 喫煙者を減らし、青少年の喫煙習慣を防ぎ 健康を守るためには増税は必要です。
 【自民党のたばこ税政策】
 従来の自民党政府はたばこの販売数量を出来るだけ減らさないで税金の不足を補うた めの
 増税でした。健康面からの取り組みはほとんどありませんでした。ですから、 3年に1回程度、
 それも1本1円というわずかな増税ですませてきました。すべ ては、たばこ産業を擁護する立
 場からでした。その結果、先進諸国に比べたばこ の価格は半分から3分の1という超低価格
 になっています。そのため、喫煙者率 は少しずつしか低下せず、未成年者の喫煙は依然とし
 て多い状態です。
 葉たばこ栽培農家、たばこ販売店、喫煙者の反対などいろいろな口実を取り上げて増 税に
 消極的な方向を続けてきたように感じられます。
 たばこが原因のいわゆるたばこ病による死亡者は、喫煙者が年間20万人という大き な被害
 を生じています。さらに、たばこを吸わない非喫煙者が受動喫煙によって 死亡する人が年間
 3万人にもなっています。
 食品添加物に発ガン性のおそれがあると分かれば、ただちに、生産販売が禁止される のに、
 たばこについてはこのような甚だしい健康被害があるこがはっきりしてい るのに、知らぬ顔を
 して、売り上げを減らさないために価格を安くしていること はどういうことでしょうか。
 【鳩山総理に期待します】
 あなたが、たばこ税は税収の問題としてではなく、国民の健康を守るためにたばこ税 の大幅
 増税を主張されることは全く理に適ったことで大賛成です。税収は増加す るでしょうが、増加
 するか減少するかに関わらず国民の健康を守ることが第一で す。大幅増税すれば喫煙者が
 減ることを憂慮する発言がありますが、喫煙者を大 幅に減らすことがそもそも大幅増税の目
 的です。喫煙者を減らすことが国民の健 康と生命を守ることになるのです。特に、たばこの価
 格を高くすることは青少年 の喫煙を防止する効果は極めて大きいのです。これからの大切な
 人生に、ニコチ ン依存症の生活をし多大のお金と時間を無駄にした挙句、喫煙による健康被
 害や 早死にという不幸が待っているのです。
 どうか、たばこの害から国民の健康と生命を守るためにたばこ税の大幅増税を実現し てくだ
 さい。お願い致します。
                                                  敬具


   愛知県内全市町村長へ投票所の禁煙要望  2009.8月


 愛知県内の全市町村長に対して投票所の館内禁煙と出入口周辺の灰皿の撤去を要望し た。
 いただいた返事を以下に紹介する。

 愛西市 現在、愛西市では、市内各市有施設についてはすべて全館禁煙となっており ます。
      投票所として使用予定の施設につきましても、すべて市有施設 ですので、既に全館禁
      煙ですから、受動喫煙を生じることはございま せんので安心していただきたいと思い
      ます。
      また、屋外の喫煙につきましては、入り口付近に灰皿の設置をしてござい ますが、これ
      は、喫煙されて投票においでになる方も、入り口前では 消していただいてから入ってい
      ただけるよう配慮してあります。でき るだけ入り口から離すようにはいたしますが、
      ご協力をお願いしたい と思います。(総務部総務課)
 安城市 安城市では市有施設だけでなく、町内会公民館など市が管理者ではない施設 を利用
      する投票所も多くありますので、灰皿の設置状況は施設ごとに 異なっておりますが、
      今回の衆議院議員選挙では、出入口周辺や、喫 煙室以外では館内に灰皿がある施
      設におきましては、できるだけ一時 撤去や通行が少ない場所に移動するなどの措置
      をお願いする予定です。 (総務部行政課庶務係)
 一宮市 当市では、学校や保育園はいうまでもなく、他の投票所でも投票所内は禁煙 になって
      います。また、出入口近辺に喫煙場所を設置することのない よう、投票所の管理者に
      は指示いたします。(選挙管理委員会事務局)
 稲沢市 本市の投票所内は禁煙です。
      なお、投票所の入口にはタバコを吸いながら来場される方にタバコを消し て入場して
      いただくためバケツ等を設置する場合があります。(選挙 管理委員会事務局)
 岩倉市 本市における投票所につきましては、すべて禁煙とさせていただいておりま す。また、
      投票所入口付近に喫煙場所を設けるようなこともしており ませんのでよろしくお願い
      いたします。(選挙管理委員会)
 大口町 選挙で使用する会場も、常時禁煙の施設が多くなりました。現在は会場施設 の規則
      に準拠していますが、検討させていただきます。(地域振興課)
 大府市 投票所の建物内は禁煙としております。また一部の投票所出入口付近にあり ます灰
      皿については、受動喫煙防止となるよう配慮いたしますのでご 理解いただきますよう
      お願いいたします。(選挙管理委員会)
 岡崎市 健康増進法第25条の規定に基づき、投票所内における受動喫煙の防止とい たしま
      して、投票所内での喫煙はご遠慮いただいております。
      しかしながら、投票所のすべては選挙管理委員会が借り受けるものであり、 その施設
      の管理方針に対して選挙管理委員会が異を唱えることはでき ません。
      できる範囲の対応をさせていただいておりますので、ご理解 の程、よろしくお願いいた
      します。(選挙管理委員会)
 刈谷市 投票所内では、職員はもちろん立会人や投票される市民のみなさまに禁煙で 選挙を
      行っているところでございます。入口にある灰皿の撤去という 提案ですが、市民館など
      地元で管理をされている施設の入口に設置し てございます灰皿を、市役所が一方的に
      撤去することは少し難しいと 考えられます。選挙当日は、灰皿の位置を入口から離す
      などして、投 票所内に煙草の煙が流入しないように職員に注意の徹底を図ってまいり
       たいと考えていますのでご理解をいただきたいと思います。(総務部行政課)
 清須市 公共施設を使用する投票所については、施設内に灰皿はございません。
       また、施設外に喫煙所が設けられている施設については、出入口付近で ないところ
       に設置がされております。
       一部町内会施設を借り受けて投票所使用する箇所がございますが、そう した施設に
       は灰皿を一時撤去するなり対応いたします。(防災行政 課行政係)
 江南市 江南市における投票所は全部で20箇所ありますが、全ての投票所内におい て禁煙と
      なっております。
      なお、有権者が8万人以上いる当市においては、全ての有権者に対して投 票所外での
      禁煙を強制することはできませんが、ご指摘のとおり出入 口周辺での喫煙は受動喫煙
      につながりますので、灰皿については、で きる限り出入口周辺から遠ざけるよう各投票
      所の担当者に注意を呼び かけることで対応します。(総務部行政委員会グループ)
 小牧市 今後の投票事務の参考とさせていただきます。(選挙管理委員会)
 設楽町 各投票所の禁煙については、投票日前に行う従事者への説明会の折りにこの 件につ
      いて話をし、投票所の管理者の責任で禁煙を実施したいと思い ます。
      (選挙管理委員会)
 七宝町 ご要望の件につきまして、投票日当日はご要望に沿うように対応いたします。
      (選挙管理委員会)
 甚目寺町 投票日における投票所建物内については、多数の方が来場されることから、 館内
      禁煙とする予定をしております。
      なお、投票所建物の玄関には、館内禁煙の表示をするとともに、喫煙者用 灰皿につい
      ては、非喫煙の来場者の方が不愉快な思いをすることのな いよう、施設建物の出入口
      から離れたところに設置するように努めま す。
 瀬戸市 瀬戸市では選挙の際、公共施設を利用して33か所の投票所が設置されます。
      利用いたします施設としては、小学校、保育園、公民館、地域集会施設な どです。
      小学校、保育園は普段から灰皿の設置はありませんし、公民館などにおい ても館内は
      全て禁煙措置をとっています。
      ご指摘の出入口付近におきましても、選挙の際の灰皿の撤去は従来から指 示しており
      ますが、今般の衆議院議員選挙に際し、再度、各投票管理 者に徹底を図ってまいりた
      いと思います。(選挙管理委員会)
 田原市 田原市の投票所28か所の内、市が管理する施設(学校、保育園、市民館) につきまし
      ては、建物内はすべて禁煙となっております。(一部、建 物外に喫煙コーナーを設けて
      いる施設もあります。)
      また、投票所として地区の公民館等を使用する地域もありますが、選挙公 示後に実施
      する投票管理者の会議等において、喫煙についてのルール を守るよう周知を図り、受
      動喫煙についても十分な配慮をするよう周 知徹底に心がけます。(総務部総務課行政
      ・文書グループ)
 知多市 投票所は基本的に禁煙としています。ただし、投票所として地区集会所等を お借りす
      る場合は、施設の禁煙、分煙等の方針に沿って対応していき ます。(選挙管理委員会)
 知立市 当市の投票所は15か所ありますが、現在投票所内は禁煙としています。ま た、その
      うち10か所は保育園・小中学校・児童センターとなり、灰 皿等のない施設と認識してお
      ります。他の5か所は、市の施設2か所、 町内会の公民館3か所で、複合施設もあるた
      め、投票管理者及び施設 管理者と協議していきたいと思います。(選挙管理委員会事
      務局)
 津島市 タバコの受動喫煙につきましては害があるものと存じております。津島市の 投票所に
      おきましては13投票区のうち10投票区につきましては教 育施設の敷地内での投票に
      なりますので灰皿は設置しておりません。
      また、残りの3投票区につきましては選挙に来る人の出入口とは関係ない 箇所に設置
      することを考えております。(総務部総務課)
 東海市 市内の投票所内は禁煙ですので、灰皿は置いてありません。
      また、施設の外に喫煙場所が設けられているところもありますが、市の施 設では煙が
      施設内に流れ込まないような場所に設置しています。
      なお、町内会から借用している施設については、市の判断で出入口周辺の 灰皿を撤
      去することはできませんのでご理解いただきたいと思います。 (東海市長)
 東郷町 投票所の灰皿の撤去の件については、現在、町立の学校に設置する投票所に つい
      ては、全面禁煙をしていますが、その他の各地区、自治会等所有 の施設をお借りして
      投票所を開設しているところは、施設管理者に全 面的な灰皿の撤去をお願いすること
      までは、難しい面があり、投票を 行う施設の範囲内において、全面禁煙とさせて頂くよ
      うお願いしてお ります。
      ご提案いただきました町の管理施設以外の投票所につきましては、投票事 務説明会
      の折、受動喫煙にならないよう更なる配慮をお願いさせて頂 きますが、各施設所有者
      が管理されていることもあわせてご理解頂く ようお願いします。(総務部総務財政課
      行政管財係)
 常滑市 投票を行う部屋としての投票所内は、当然禁煙といたしております。
      また、投票所施設内の他の部屋で喫煙できる場合、あるいは屋外のみで喫 煙できる場
      合には、投票者への受動喫煙を防ぐ措置をとるように投票 管理者に周知いたします。
      (総務部行政課)
 豊明市 市の施設におきましては、主に小中学校及び保育園施設を借り上げて投票所 として
      いるところにつきましては、極力、選挙人の出入口付近では、 灰皿を撤去するなど、
      受動喫煙防止の協力を求めて参ります。(豊明 市長)
 豊川市 投票所として使用する部屋につきましては、すべて禁煙とし灰皿は置いてお りません
      が、投票所となる建物につきましては、町内会など地域で所 有したり、管理したりして
      いる施設もございますし、喫煙場所が指定 されている施設もございます。
      施設の性格により禁煙に対する対応は様々な状況ですので、投票所となる 施設につ
      きましては、投票日当日、禁煙のご協力をお願いしてまいり たいと考えておりますので、
      ご理解をお願いいたします。(総務部行 政課)
 長久手町 投票所における喫煙についてですが、投票所内は禁煙で施設入り口にも灰 皿はあ
        りません。
 名古屋市 現在本市の投票所の多くは市立の学校を使用しておりますが、学校施設 (敷地を
      含む)が全面禁煙となっていることから、投票所として使用 する場合にも、全面禁煙の
      扱いとしています。それ以外の施設を借用 する場合も、投票所として使用する部屋は
      禁煙の取扱いをしておりま すが、それ以外の部分については原則として当該施設の取
      扱いに準じ ておりますので、必ずしも全面禁煙になっているわけではなく、施設内に灰
       皿が設置されている投票所もございます。
      また、ご指摘のとおり、出入口周辺に水の入ったバケツや灰皿が置かれて いる投票所
      もありますが、投票所へお越しになる際にたばこを吸われ る方もみえるため、そのポイ
      捨てを無くす目的からのものであり、喫 煙所として設置しているわけではありません。
        禁煙とされている投票所においては、その旨の張り紙をする等、喫煙 を控えていた
      だくよう注意喚起を行っておりますので、ご理解を賜り ますようお願いいたします。(選挙
      管理委員会事務局選挙係)
 西尾市 ご要望の件につきましては、投票所内にはもちろん、投票所入口にも設置し てありませ
      んのでご了承ください。(総務部庶務担当)
 日進市 投票所内は、すべて禁煙となっております。また、出入り口周辺につきまし ても受動喫
      煙が生じないよう配慮いたしますので、ご理解いただきま すようお願いいたします。
      (日進市長)
 半田市 衆議院議員選挙で指定されている、各投票所内の灰皿及び投票所入口の灰皿 につ
      いては、8月30日の投票日に、一時撤去いたしますので、ご理 解をいただきますよう
      お願いいたします。(選挙管理委員会)
 扶桑町 本町の投票所は学校体育館や保育園、そして学習等共用施設であり、すべて が公共
       施設であります。
       本町では健康増進法の施行に基づき、すべての公共施設建物内を全面禁 煙として
       おり、館内に灰皿は設置されている投票所はございません。 また、出入口周辺に灰
       皿が設置してある施設も役場本庁舎以外はご ざいません。役場本庁舎においては
       出入口周辺に灰皿が設置されて おりますが、投票所までは二重の扉がありタバコの
       煙が入ることの 無いようになっております。(選挙管理委員会事務局)
 弥富市 弥富市の投票所内は、全て禁煙となっております。小学校や保育所を投票所 として
      使用している投票所については、敷地内も禁煙になっておりま すが、地区の公民館や
      市の施設一部を投票所として使用している投票 所については、建物の外に灰皿が置
      いてある施設も有ります。市の施 設を使用しているので、今後市として検討させてい
      ただきます。(総 務部総務課)
 愛知県 投票所につきましては、その管理は市町村の選挙管理委員会が行っておりま すが、
      県選挙管理委員会としましても、投票所の設備等に関する留意 事項等について、市
      町村の選挙管理委員会へ周知してまいりたいと考 えております。(愛知県選挙管理
      委員会事務局)



  国会議員に受動喫煙防止法制定要望  2009.4〜6月


 国会議員に受動喫煙防止法(仮称)制定の要望をした。

 参議院(衆議院)議員 ○○さま 
                                 タバコと健康 を考える愛知の会


              受動喫煙防止法(仮称)制定のお願い

 拝啓、わたくしたち国民のための政治のお仕事をありがとうございます。

 わたくしたち「タバコと健康を考える愛知の会」は受動喫煙のない健康で快適な社会 を願って
 活動している市民団体です。

 一人一人にとってかけがえのない人生を、誰でも幸せに生きる権利は保障されなけれ ばなら
 ないと思います。日本におきましてはタバコからの保護がなされていない ために、不快を
 感じあるいは健康を害され不本意な人生を歩むことを強いられて います。それを解消するため
 には受動喫煙防止法を制定することが不可欠です。

 2003年に制定されました「健康増進法」がありますが、十分に守られていません。 さらに、
 たばこの消費及びたばこ煙にさらされることが健康、社会、環境及び経 済に及ぼす破壊的
 な影響から現在及び将来の世代を保護することを目的として制 定され、2005年に発効し
 ました「たばこの規制に関する世界保健機関枠組み 条約」と、それについて2006年の締約国
 会議におきまして「たばこの煙にさ らされることからの保護」のガイドラインが定められました。
 既にご存知と思い ますが資料を同封しました。
 他に、受動喫煙による健康被害についての資料を同封しました。
 このガイドラインを忠実に守った受動喫煙防止法(仮称)を早急に制定して、非喫煙 者の健康と
 人権が守られるようにして下さい。そして、健康的で快適な社会にな ってほしいと思います。

 憲法には以下のように定められています。
 第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する 国民の
       権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他国 政の上で、最大の
       尊重を必要とする。
 第25条@ すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
      A 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生 の向上
        及び増進に努めなければならない。

 よろしくお願い致します。
                                               敬具

 上記の手紙、あるいは、同様の手紙を次の議員に送付した。敬称を省略。
 逢沢 一郎、浅尾慶一郎、阿部知子、石井みどり、石原伸晃、泉信也、岩国哲人、江田五月、
 大口善徳、大畠章宏、岡崎とみ子、笠井亮、加藤公一、加藤修一、木村義雄、小 池晃、
 後藤茂之、斉藤斗志二、桜井充、櫻田義孝、笹川尭、山東昭子、塩崎恭久、 下田敦子、
 島尻安伊子、鈴木寛、谷垣禎一、土屋正忠、鶴保庸介、冨岡勉、中川 秀直、長妻昭、
 中村博彦、西島英利、西元勝子、長谷川憲正、浜四津敏子、弘友 和夫、福島瑞穂、
 古川元久、円より子、茂木敏充、森裕子、森山眞弓、山田敏男、 山谷えり子、吉田博美、
 渡辺孝男、綿貫民輔




    「タバコと健康を考える愛知の会」2008年度の活動

                                               坂田仲市
 1.会の活動に参加した人  省略
 2.会の会合  省略
 3.会の活動  省略 

 4.禁煙を要望した公共の場所(愛知県関係)
   愛知県全施設内の宿泊客室禁煙(愛知県知事へ)、
   愛知県内全飲食店禁煙(愛知県生活衛生同業組合連合会事務局長へ)、
   アピタ全店舗禁煙(ユニー社長へ)、
   イオン大高SC内飲食店禁煙(イオン(株)社長へ、建設中に要望)、
   ジェイアール東海フードサービス全店舗禁煙(社長へ)、ジャスコシティ 八事内全飲食店、
   中部空港内全飲食店(社長へ)、東海旅客鉄道全駅プラットホーム禁煙 (社長へ)、
   ハビリス一ツ木(刈谷市、老人介護施設、施設長へ)、洋食亭(名古屋 市公会堂内)、
   ろくえん(安城市民会館内)など230施設余

 5.禁煙の要望をして喫煙対策を実施した場所(確認分のみ)
   さぼてん ザ・モール安城内 禁煙
   若鯱家  ザ・モール安城内  禁煙
   パステル アピタ千代田橋店内 禁煙
   パステル イオンナゴヤドーム前SC店  禁煙
   アイリス 刈谷市民会館内 喫茶 分煙
   ホンダカーズ愛知 日進竹ノ山店 禁煙
   アグリステーションなぐら 道の駅 食事コーナー 禁煙
   パステル 神の倉店 禁煙
   パステル 半田店 禁煙
   愛知厚生連足助病院 禁煙
   ミスタードーナツ アクロス豊川ショップ、イオン東浦ショップ、ジャスコ 小牧ショップ、
             三郷ショップ(尾張旭市)、豊川ショップ、豊田248 ショップ、
             ヨシズヤ大平通ショップ(中川区)、ヨシズヤ津島本店ショ ップ 禁煙
   若鯱家 アイ・モール三好店 禁煙
   札幌らーめん・ほくと亭   名古屋駅構内 禁煙
   博多らーめん・がんがら亭 名古屋駅構内 禁煙
   屋台ちゃんぽん(らーめん) 名古屋駅構内 禁煙
   イオン大高SC内 一刻魁堂、うなさく、カキヤス、柿安三尺三寸箸、キャッ ツカフェ、
         広東炒飯店、きしめん亭、串家物語、下駄や、佐世保バーガーカフェ、 しゃぶ菜、
         上海柿安、四六時中、スターバックスコーヒー、ナナ ズグリーンティー、
         パスタ日和、パステル、フードコート、豆花、 マリノ、ラケル、 禁煙出店
   イオン大高SC内 コメダ珈琲、ハドウス 部分禁煙出店
   あいち健康プラザ 健康宿泊館 宿泊室 全室禁煙
   あいち健康プラザ 敷地内禁煙
   東郷町立 全小中学校 敷地内禁煙
   日進市立 全小中学校 敷地内禁煙
   名古屋市北区役所  食堂 禁煙
   名古屋市昭和区役所内 さんぐりあ 食堂 禁煙
   名古屋市天白区役所 食堂 禁煙
   名古屋市東区役所  食堂 禁煙
   名古屋市中川区役所 食堂 禁煙
   名古屋市中村区役所 食堂 禁煙
   名古屋市港区役所  食堂 禁煙
   名古屋市名東区役所 食堂 禁煙
   キャレトシキ 刈谷市 喫茶 禁煙開業
   杵屋 うどん 小牧桃花台ピアーレ店 禁煙
   杵屋 うどん 豊田ギャザ店 禁煙
   大府市立全小中学校 敷地内禁煙
   青山斎園 刈谷市葬議場 入口前灰皿減少 位置変更
   セブンイレブン 名古屋錦3丁目店 入口前灰皿撤去
   和幸 とんかつ パルコ名古屋店 禁煙
   ハースブラウン パン、喫茶 アピタ刈谷店内 禁煙
   若鯱家 アピタ稲沢店、アピタ大口店、アピタ岡崎北店、アピタ木曽川店、アピタ 江南西店、
        アピタ小牧店、アピタ千代田橋店、アピタ東海荒尾店、 アピタ豊田元町店、
        アピタ豊橋向山店、アピタ名古屋北店、アピタ 名古屋南店、ジャスコ小牧店、
        イトーヨーカドー尾張旭店、イトー ヨーカドー鳴海店、スカイル店、名古屋駅エスカ店、
        パルマルシェ 池下店、プリンセスガーデンホテル店、ミユキモール店、
        イトーヨ ーカドー鳴海店 禁煙
   フェスタガーデン ブッフェ イオンモール東浦店内 禁煙
   紅虎餃子房 中国料理      〃        禁煙
   ダウニー 神の倉店 緑区 禁煙
   ペック レストラン ジェイアール名古屋タカシマヤ内 禁煙
   ファミリーマート 刈谷東境店 入口前灰皿 位置変更
   面ノ木茶屋 レストラン 設楽町 禁煙
   ひらまつ レストラン タワーズプラザ店 禁煙出店
   イオンモール岡崎店内 一刻魁堂、オーシャンカフェ、カキヤス、カプリチョー ザ、
         キハチソフト、串家物語、グランブッフェ、コールド・ス トーン・クリーマー、
         上海湯包小館、旬菜しゃぶ重、旬菜食ひ な野、天ひげ、トゥーワントゥー、魚魚丸
         ドラゴンクレープ、 とんかつ新宿さぼてん、ナナズグリーンカフェ、
         ピッツェリア マリノ、ほなみ、ろれっと、若鯱家 禁煙出店
   豊橋丸栄 飲食店を除き 店内禁煙

 6.個人的に行った活動
   図書館にタバコ関係の図書購入リクエスト
   新聞に投書
   喫煙の健康被害パンフレット配布
   刈谷市議会で喫煙に関する質問依頼
   刈谷市健康推進員を対象としてたばこ講習会 講師
   高校の文化祭におけるタバコ情報提供
   「空気もおいしい禁煙飲食店」愛知県版 発行



   愛知県内の自動車販売店喫煙対策調査  2008.11月


 愛知県内にある自動車販売店の喫煙対策状況を調査した。
 対象は、国産乗用車新車の自動車メーカー系列自動車販売会社の店舗700余店の中 の
 429余店を調査した。その結果、全体の対策内容は、
     店内全面禁煙                 30%
     喫煙室以外禁煙 フロア別禁煙       8%
     空気清浄機付喫煙コーナー以外禁煙   24%
     空気清浄機なし喫煙コーナー以外禁煙  10%
     禁煙席あり                   20%
     全席喫煙                     8%

 全く喫煙対策がなされていない店が8%ある他、受動喫煙防止効果のない禁煙席あり、 あ
 るいは空気清浄機なしの喫煙コーナーが30%もあった。その他に空気清浄機 を設置した
 喫煙コーナーが24%と多かった。
 空気清浄機はタバコの煙に含まれる200種類以上の有害物質のわずか1%を除去す るだ
 けで、残りの99%をそのまま店内に撒き散らしまうひどい欠陥商品である。 それを、喫煙者
 にも非喫煙者にも満足してもらえるとか、これさえ設置すれば喫 煙対策は解決するという宣
 伝に騙されて金をかけた上、利用客の健康を損なって いる。
 店の説明では、タバコの煙を吸い取る機械があるから大丈夫という。すべての煙を吸 い取っ
 てなくしてしまうか、無害にしてしまうと信じているようである。
 施設の担当者も利用客もみんながこのようなことを信じているが、自動車販売店だけ でなくい
 ろいろな場所に普及していることは全く馬鹿げている。それを知らぬ顔 して売っているメーカ
 ーや国民が健康を害しているのに目をつぶっている政府は 異常である。

 全面禁煙の店は、平均で30%となっているが販売会社によりまちまちであり、以下 の通り。
 かなり良好  名古屋スバル自動車   全店舗禁煙、代車も禁煙
          名古屋ダイハツ      一部の店を除き禁煙
          トヨタカローラ中京    ほぼ全店舗禁煙
          トヨタカローラ名古屋   大部分の店は禁煙
          ホンダカーズ愛知東      〃 
          ホンダカーズ東海       〃 
          ホンダカーズ三河       〃 
 ある程度良  三河ダイハツ       禁煙店が多い 
          トヨタカローラ愛知    禁煙店が多い 
          ネッツトヨタ愛知      店によりまちまち
          ネッツトヨタ東名古屋     〃 
          レクサス           全店舗喫煙室
          三河日産自動車      禁煙店と禁煙席ありの店
          ホンダカーズ愛知     禁煙店と空気清浄機付喫煙コーナー  代車禁煙
          ネッツトヨタ東海      多くの店は喫煙室
          東海マツダ         全店舗空気清浄機付喫煙コーナー
 不良      愛知トヨタ          大部分の店は禁煙席あり
          愛知日産自動車         〃    禁煙席ありと全席 喫煙席
          日産プリンス名古屋       〃    禁煙席ありと全席 喫煙席
          中部三菱自動車販売      〃    禁煙席あり




 「たばこ1箱1000円」の議員立法を国会議員に要望 2008.9月



                                               2008.9.1.
  衆議院議員 ○○ さま
                                      タバコと健康を考える愛知の会

 拝啓、
 日頃は、わたくしたち国民のために政治を行って下さいましてありがとうございます。
 わたくしたち、「タバコと健康を考える愛知の会」は、たばこによる健康被害のない 快適な社
 会を願って活動している市民団体です。

 最近、笹川陽平さんが提唱しました「たばこ1箱1000円」が議論を呼んでいます。
 日本では、たばこの売り上げを減少させないために、たばこ税は低く抑えられてきま したの
 で、今や、諸外国の3分の1程度にまで差がついてしまいました。
 たばこの価格が非常に安いために、喫煙をやめる人が少なく、反対に、喫煙を始める 未成
 年者や若い女性が多いのが現状です。その結果、喫煙による早死にや病気は 増加してい
 ます。このようなことがまかり通ってよいのでしょうか。
 また、公共の場をはじめ、あらゆる生活の場における受動喫煙防止が甚だ不完全なた め
 に、非喫煙者は他人が吸う有害なたばこの煙に悩まされています。
 先進国ではたばこの害から国民の健康を守るために、公共の場所が禁煙にされ、たば こ
 税も高くされています。
 WHOの「たばこ規制枠組み条約」におきましても、公共の場所あるいは職場におけ る受
 動喫煙の防止、たばこの消費を抑制するために、たばこ税を高くすることな どいろいろな
 ことが定められています。
 外国並みに、たばこ1箱1000円にすることは、全く適切なことであり、時宜を得 ていると
 思います。
 たばこ税の増収ももたらされるとは思いますが、国民の健康のために、税収の多寡に とら
 われることなく、1箱1000円を実現してください。
 また、非喫煙者を受動喫煙の害からまもるために「受動喫煙防止法」(仮称)の制定 も早急
 にお願い致します。
 よろしくお願い致します。
                                                 敬具

 この手紙とほぼ同じ要旨の手紙を6月から9月に次の国会議員あてに送りました。
 そして、何人かの議員さんから前向きの返事をいただきました。
 阿部知子議員(衆議院、社民党) 石井みどり議員(参議院、自民党) 糸川正 晃議員
 (衆議院、国民新党) 大村秀章議員(衆議院、自民党) 岡田克也 議員(衆議院、民主党)
  小沢一郎議員(衆議院、民主党) 尾辻秀久議員 (参議院、自民党) 片山さつき議員
 (衆議院、自民党) 川田龍平議員 (参議院、無所属) 菅直人議員(衆議院、民主党)
  北川一雄議員(衆議 院、公明党) 小池晃議員(参議院、共産党) 小宮山洋子議員
 (衆議院、 民主党) 田中康夫議員(参議院、日本新党) 田村謙治議員(衆議院、民主党)
 津島雄二議員(衆議院、自民党) 中川秀直議員(衆議院、自民党) 丹羽 雄哉議員
 (衆議院、自民党) 鳩山由紀夫議員(衆議院、民主党) 姫井 由美子議員(参議院、民主党)
  福田康夫議員(衆議院、自民党) 古川 元久議員(衆議院、民主党) 前原誠司議員
 (衆議院、民主党) 松あきら 議員(参議院、公明党)



   「タバコと健康を考える愛知の会」2007年度の活動
                                              坂田仲市

 1.会の活動に参加した人 省略
 2.会の会合 省略
 3.会の活動
   愛知県内の禁煙未実施の全市町村長へ学校敷地内禁煙を要望
   愛知県内のタクシー会社とタクシー協会へ禁煙を要望
   受動喫煙防止法の制定を厚生労働大臣へ要望
   愛知県全施設内の宿泊客室禁煙を愛知県知事へ要望
   愛知県内の自動車販売店の喫煙対策状況調査(まとめは2008年)

 4.禁煙を要望した公共の場所
   愛昇殿全店舗(愛知葬祭会長へ)
   愛知県タクシー協会全社全車両禁煙 (愛知県タクシー協会長へ、手紙、面接)
   愛知県全施設内宿泊客室禁煙(愛 知県知事へ)
   愛知日産自動車販売全店舗禁煙(社長へ)
   アピタ全 店舗内全飲食店禁煙(ユニー社長へ)
   イオン全ショッピングセンター内全飲 食店禁煙(イオン社長へ)
   イトーヨーカドー全店舗内全飲食店禁煙(イトー ヨーカド社長へ)
   エスカ地下街全飲食店禁煙(名古屋市長へ) 岡崎市内全 飲食店禁煙(岡崎市長へ)
   学校敷地内禁煙を岩倉市他未実施の全市町村長へ)  全国民宿舎禁煙(協会長へ)
   コメダ珈琲全店舗禁煙(コメダ社長へ) サ ガミ全店舗禁煙(サガミ社長へ)
   受動喫煙防止法の制定を厚生労働大臣へ
   ドトールコーヒー全店舗禁煙(ドトール東海本部へ)
   トヨタ自動 車全販売店禁煙(トヨタ自動車社長へ)
   ペンション全店舗禁煙(日本ペンシ ョン協会へ)
   マクドナルド全店舗禁煙(日本マクドナルド社長へ) マクド ナルド(池下店他多数の店へ)
   若鯱家(アイモール三好店他へ) など55 0余件

 5.禁煙を要望して対策を実施した公共の場所  確認分のみ
   マクドナルド 刈谷アピタ店 禁煙
   太陽のキッチン(アイモール三好店内、レストラン) 禁煙出店
   ペッパーランチ(  〃      、ステーキ&ハンバーグ) 禁煙出店
   嬉菜夢     (  〃      、韓国料理) 禁煙
   レピシエ(イオン岡崎SC内、紅茶) 禁煙
   若鯱家 ジャスコ岡崎南店 禁煙
   モスバーガー 中京競馬場前店 禁煙
   セントポーリア 山梨県富士河口湖町 ペンション 禁煙
   歩風里 北海道中富良野町 ペンション 禁煙
   北海道網走市総合庁舎 禁煙
   ミスタードーナツ 南岩成ショップ(半田市) 禁煙
   岡崎信用金庫 豊明支店 禁煙
   名古屋スバル 26販売店全店舗禁煙 代車全店舗全車禁煙
   ふくろう 鳥取県伯耆町 ペンション 禁煙
   三越名古屋栄店 T階段隣の喫煙所 廃止
   かつ時 かつ アピタ阿久比店 禁煙
   とうじ 愛知県陶磁資料館内 レストラン 禁煙
   林檎の樹 長野県白馬村 ペンション 禁煙
   愛知県全施設 487施設(83%) 禁煙 101施設(17%)  部分禁煙
     〃      施設内飲食店 禁煙
   愛知県庁 本庁舎 5F 食堂 禁煙
     〃    〃   2F 喫茶 禁煙
   愛知県自治センター 6F 食堂 禁煙
   金城学院大学 敷地内禁煙
   山本屋本店 うどん 中日ビル店 禁煙
   芝のらーめん 鳴海店 イトーヨーカ堂 2F 禁煙
   マクドナルド 瀬戸店 禁煙
   モスバーガー 洲原公園店 刈谷市 禁煙
   木の実 熊本県南阿蘇村 ペンション 禁煙
   上天気 長野県木曾町 ロッジ 禁煙
   マクドナルド 下記店舗 禁煙
       豊橋曙店 豊橋鷹丘店 豊橋三の輪店 二川湖西店(豊橋市)
   大府市立全小中学校 敷地内禁煙
   名古屋タクシー協会加盟 全社全車両 約8000台 禁煙
   マクドナルド 刈谷ロックタウン店 禁煙
   若鯱家 ギャラリエアピタ知立店 禁煙
   松坂屋本店 9F,10Fレストラン街 下記店舗 禁煙出店
       アロマフレスカ すし萬 中村孝明NAGOYA ジョエル・ログショ ン
       銀座天一 さっぽろ清平 草楽 グランファミーユ・シェ松尾
   カトレヤダイニング 松坂屋本店 9F 禁煙
   山本屋総本家       〃    9F 禁煙
   ミスタードーナツ 下記店舗 禁煙
       植田焼山店(天白区) ジャスコ小牧店 三郷店(尾張旭市)
   愛昇殿(愛知葬祭葬儀場) 27店全店舗 分煙
   フレンドリー カフェ アピタ岡崎北店 2F 禁煙出店
   マクドナルド アピタ岡崎北店 1F 禁煙
   バン・デ・ルージュ 群馬県沼田市 ペンション 禁煙
   アトマ 福島市 ユーゲストハウス 分煙
   アリバダ・トータス 名古屋市水族館内 レストラン 禁煙
   ペリカンビレッジ ザ・モール安城 フードコート 禁煙
   名古屋市役所 本庁舎 BF 食堂 禁煙
     〃      西庁舎 BF 食堂 禁煙
   ウエッジウッド ジェイアール名古屋タカシマヤ 9F 喫茶 禁煙
   モスバーガー 戸田店(中川区) 禁煙
   美々卯 うどん 松坂屋本店 南館10F 禁煙
   杵屋 うどん 豊田高橋グリーンシティ店 禁煙
   愛知県タクシー協会加盟 全68社全車両 2800台 禁煙
   豊橋市個人タクシー協同組合加盟 全車両 禁煙
   ホンダカーズ愛知 豊明インター店 禁煙
   その他入り口前の灰皿撤去、屋外の喫煙所廃止が多数あります。

 6.個人的に行った活動
   喫煙による健康被害を啓蒙
   新聞へ投稿
   図書館へタバコ関連図書の購入リクエスト
   全国のペンション喫煙対策状況調査
   「空気のきれいな宿」全国版 発行



   愛知県知事に県施設内宿泊客室禁煙を要望 2007.9月


                                         2007.9.19.
  愛知県知事 神田真秋さま

                                 タバコと健康を考える愛知の会

                愛知県施設内の宿泊客室禁煙のお願い

 拝啓、
 わたくしたち、「タバコと健康を考える愛知の会」は、公共の場所において受動 喫煙のない
 健康で快適な社会の実現を願って活動している市民団体です。

 愛知県の施設は沢山あります。今年、3月をもって、すべての施設を禁煙あるい は完全分煙
 にしていただき快適になり感謝しております。しかし、まだ、受 動喫煙が不完全な分煙施設も
 多く、できるだけ早い時期に禁煙にしてほしい と思います。

 ところで、今回の喫煙対策に一つの重要な問題があります。それは、宿泊施設の 客室が全く
 対策されていない(対象外になっている)ように感じることです。
 客室は、その時の利用者に貸し切りなのだから、利用者が禁煙にするかしないか を決めれば
 よい。あるいは、客室は公共の場所ではなくプライベットな場所 にあたるという意見があります。
 様々な考えや意見はありますが、このよう な考えは明らかに誤ったものです。愛知県が誤った
 対策をしておられること を誠に残念に思います。
 なぜなら、客室を利用してからある程度時間が経過して、タバコの煙はなくなっ たとしましても、
 タバコの煙のタール、俗にヤニと言われている物質が部屋 中に付着していて、絶えずいやな
 臭いと有害な物質を発散しています。特に、 寝具に付いたにおいは寝ている間中、とてもいや
 なものです。
 ですから、ほとんどのホテルは禁煙ルームを設けているのです。最近では、旅館 にも禁煙ル
 ームができ始めています。
 宿泊の客室を完全に禁煙にすることがぜひとも必要です。
 愛知県が所有管理するすべての施設内の宿泊客室を禁煙にしてくださいますよう にお願い
 致します。
                                                  敬具

 (愛知県からの回答)
 拝啓 秋冷の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は本県の喫 煙対策の
 推進にご協力をいただきありがとうございます。
 このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。御指摘の愛知県が所有管理 する施設
 における宿泊客室につきましては、ほとんどの施設において宿泊客 室は受動喫煙防止対
 策の対象外となっていることをすでに確認していたとこ ろです。そこで、このような状態が
 健康増進法の趣旨に反するかどうかにつ いて厚生労働省に確認したところ、法の趣旨に
 反する状態であるとの指摘を 受けておりますので、現在、各施設管理者に対しまして、宿泊
 客室の禁煙化 などにより受動喫煙が発生しない状態となるよう通知等おこなうべく準備を行
 っているところですので御理解いただきますようお願いいたします。
                                                  敬具
  平成19年10月1日



    厚生労働大臣に受動喫煙防止法の制定を要望
                               2007.8月


                                            2007.8.8.
 厚生労働大臣 柳沢伯夫さま

                                タバコと健康を考える愛知の会


               早期に受動喫煙防止法の制定を
 拝啓、
 日頃は、わたくしたち国民のためのお働きをありがとうございます。

 わたくしたち、タバコと健康を考える愛知の会は、公共の場所その他の生活の場 において、
 他人のタバコの煙による受動喫煙のない、憲法で保障された健康 で快適な社会の実現を
 願って活動している市民団体です。

 日本は、禁煙先進国に比べて幾十年も遅れているにかかわらず、現在においても タバコの
 害から国民の健康を守る姿勢が弱いことを残念に思っています。

 この6月から7月にバンコクにおける、第2回タバコ規制枠組み条約(FCTC) 締約国会議に
 おいて、条約の第8条履行のためのガイドラインが採択されま した。
 条約の第8条はたばこ煙への曝露からの保護を定めたものです。タバコ規制枠組 み条約
 および第8条履行ためのガイドラインは世界中のほとんどすべての政 府が、その実現を
 願い取組んでいます。

 厚生労働省におきましては、すでにガイドラインに基づいた禁煙法制定の準備を されている
 でしょうか。もし、まだでしたら、
 貴、厚生労働省さまは、このガイドラインのすべてを、忠実に盛り込んだ「受動 喫煙防止法」
 の制定を早急に実現してください。平成19年12月末までに 制定をし、平成20年の世界
 禁煙デーまでに施行してください。
                                                  敬具




    ペンションの禁煙要望に対する回答   2007.2月


 ペンションに対して、館内禁煙の要望に対する回答をまとめました。
 それは、すなわち、ペンションがなぜ館内禁煙をしないかを意味します。
 2006.7月から2007.1月に数100軒のペンションに要望をし ました。大部分は不完
 全分煙のペンションですが、一部、全く野放し のペンションも含みます。

 【ペンションからの回答の例】を以下に示します。
 客が宿を選ぶ。喫煙者を断ることはできない。
 色々な客がいる。要望者に禁煙ペンションを紹介してくれた。
 自分は、以前、吸っていたので喫煙者の気持ちも理解できる。
 禁煙が進むとよいと思う。喫煙者に気の毒なので禁煙を表に出さない。
 禁煙の宿を自分で探したら。
 喫煙する男性をターゲットにしてやっている。
 客に宿の選択権がある。タバコの煙に神経質な人は、喫煙の宿を利用しな ければよい。
 禁煙を検討中。全館禁煙を前向きに検討したい。
 完全禁煙は難しい。客が相互に話し合えばよいこと。
 喫煙する人も客である。
 常連の客もいる。禁煙がよいなら他の宿を探してほしい。
 将来的には全面禁煙にしたい。
 嫌煙家は完全禁煙の宿を選べばよい。
 客室とダイニングを禁煙にして全館禁煙にします。
 他の宿を検討したほうがよいだろう。
 禁煙にしたいが、タバコが好きな人もいる。
 愛煙家のモラルは相当に低い。しかし、集客をしなければ給料が払えない。
 禁煙の宿がよいなら、他の宿を当たってほしい。
 以前からの喫煙する客がいる。禁煙と喫煙については、両者の言い分があ る。サービス業を
 営む者として、絶対ダメと言えない弱い立場である。
 JTが販売している以上、喫煙場所の提供は避けられない。
 12月1日から禁煙施設とする。
 禁煙にしたら、苦情がくるような気がする。客相手の商売は難しい。
 早く禁煙にしたいと常日頃考えている。全館禁煙にすると、客室でタバコ を吸う。全館禁煙の
 宿にとっては、常に、タバコを吸われないかとい う恐怖に脅かされている。
 自分自身タバコは苦手だが、全館禁煙は難しい。
 全館禁煙にしても、しなくても、隠れて吸う客がいる。吸い殻を押入れに 隠したりして、却って
 火災の危険が増える。
 理想は完全禁煙だが、常連のニーズもある。
 タバコは嗜好品だから、喫煙の規制はできない。

 【ペンションからの回答のまとめ】
 ペンションからの回答は様々であるが、まとめてみました。
 ペンションのオーナーは自分の考えで喫煙対策をやっている。他人からと やかく言われた
 くない。タバコの煙がいやなら、禁煙にしてほしいな どと余計なことを言っていないで、自
 分で禁煙のペンションを探せば よいではないか、というオーナーは多いように感じました。
 また、本当は禁煙にしたいのだけれど、いろいろな心配から決心ができな いでいる、という
 オーナーも多いようです。
 その、いろいろなことは、ただでさえ、利用客が少ないのに、禁煙にして さらに減ってしまう
 ことが心配ということがあります。
 その他に、現在、部分禁煙にしているのを、禁煙にすることは、リピータ ーの喫煙者に言い
 訳ができない、という理由も多いようです。
 今回の禁煙の要望によって、禁煙にしていただいたペンションおよび禁煙 を前向きに検討
 していただけるペンションが何軒かあったことはうれ しいことです。

 【ペンションに対する禁煙要望文面の例1】
 タバコの煙はくさいだけでなく、健康にも有害です。
 受動喫煙によって死亡する人は、交通事故死の4倍もあると言われます。 ですから、
 健康増進法では受動喫煙を防止するように定めています。
 健康を害することなく、快適に利用できるように館内を禁煙にしてくだ さい。

 【ペンションに対する禁煙要望の文面の例2】
    【あるペンションオーナーの独り言です】
 開業時からずーと悩み考えていたことがある。タバコの喫煙の問題です。
 わたしたち2人は喫煙はしません。そして、どこへ行ってもタバコの煙か ら逃げていました。
 本当は、開業時から全館禁煙にしたかったのです が、友人、知人に喫煙者が多かったことと、
 日本人に喫煙者が多いこ とを考えて断念しました。
 しかし、客室に入ったときのタバコのヤニ の臭いや寝具にしみ込んだ臭い、これだけはなくし
 たいと思い、客室 は禁煙にしました。おかげさまで、十数年経ったいまでも、壁やカーテンや
 寝具にもにおいはなく、焼け焦げは一切ありません。
 プレイル ームを喫煙所としていて空気清浄機7台と換気扇4台を動かしても煙を追い 出すこと
 はできませんでした。
 現状では、全館禁煙は得策ではないと思いますが、あえて今、思い切って 禁煙にしました。喫
 煙者の常連客も沢山いらっしゃいます。今から禁 煙にしますと申し上げるのも心苦しく思いま
 した。健康増進法が施行 され、当ペンションも受動喫煙を防ぐ義務を果たしていこうと思います。
 今年の夏の営業は全館禁煙にした事もあり暇になるだろうなと予想してお りました。
 でも、始めてみたら、予想に反してお客様は去年の数をあれよあれよと上 回ってしまい嬉しい
 誤算となってしまいました。
 全館禁煙が逆に集客を伸ばす効果があったとは、正直のところまだよく分 かりません。
 予約の電話で「禁煙ペンションです」とお聞きしても、「喫煙しますが別 に問題ないです」との答
 えが多かったです。
 ある日は、お客様が喫煙者で、「大丈夫かなー」と夫婦で顔を見合わせま したが、皆様はマナ
 ーがよく、禁煙を守ってくださいました。おかげ さまで、プレイルームで遊んでいる子どもたちの
 受動喫煙の心配もな くなり、とてもクリーンな館内を維持できましたことにとても感謝しており ま
 す。ありがとうございました。
 庭に出て喫煙されているお父さま方の後姿を見て、特に雨の日、寒い日に は気の毒におもい
 ましたが、「家でも、いつもこうですから慣れてお ります」と苦笑いの方もいました。奥様と子供
 様のほうが強いようで す。
    【ペンション館内禁煙のお願い】
 ペンションのオーナーの中には、受動喫煙の健康被害について関 心がなく、タバコを吸うこと
 は当たり前のこととして、ペンションの 禁煙など全く考えていない人もいるだろうし、禁煙につ
 いて何かしな ければと思い、客室だけあるいは食堂だけ禁煙にしている人もいます。 また、館
 内禁煙にしたいけれどそこまで決断しかねている人もいます。
 その理由は、館内禁煙にすると喫煙者が来なくなって収入が減 ってしまうのではないかという
 心配があります。あるいは、度々泊ま ってくれる客の中に喫煙者もいるからその人たちに申
 し訳ないと考え たり、タバコを吸う人に不便をさせ、あるいは、寒空の屋外へ行って もらうこと
 も気が引けると考えている人もいることでしょう。
 館内禁煙にすると客が減ってしまうという心配は当然です。しかし、 先のペンションオーナーの
 独り言はその心配が杞憂であることを示す 証言です。
 なぜ、禁煙にしても客が減らないのでしょうか。禁煙にすると泊ま らなくなる客もあるでしょう。
 反対に、禁煙のペンションに泊まりた いという客もいます。しかし、父親が喫煙者であってもペ
 ンションが 禁煙の方が気持ちよいことは、喫煙者が新幹線の禁煙席に沢山乗って いることか
 ら考えられますし、妻と子供がタバコの煙で臭いペンショ ンをいやがること、そして、受動喫煙
 によって健康を害されることは 避けたいという人は多いでしょう。自分さえ屋外で喫煙すれば
 すべて 解決するわけです。ですから、喫煙者でもわざわざ館内禁煙のペンシ ョンを選ぶ人も
 多くいるのではないでしょうか。
 ペンションの独り言で、全館禁煙が集客を伸ばす効果があったが、 なぜか分からないと言っ
 ています。禁煙のペンションは増加してはい ますが、現状はまだ数パーセントに過ぎません。
 それに対して、禁 煙のペンションを求める非喫煙者や、禁煙のペンションを望む喫煙者 は多
 いので集客を伸ばしたのだと思います。禁煙のペンションが不足 しているわけです。
 ですから、折角、館内禁煙にしたからには、それをしっかりPRす べきです。館内禁煙だのに、
 それを明示していないホームページを見 受けますが隠す必要などまったくありません。
 ペンションのロビーや食堂に灰皿が置いてあって禁煙でないにもか かわらず、同宿の人がい
 る時には、屋外へ行ってタバコを吸う喫煙者 も増えているそうです。喫煙の迷惑が理解された
 現われでしょう。
 喫煙者の利便を優先すれば、非喫煙者に受動喫煙による不快や健康 被害を生じることは避
 けられません。館内禁煙は喫煙の不便と受動喫 煙の相反する問題です。人に迷惑を掛ける
 こと、ましてや、健康を損 ない早死にの原因となることはなくすることが必要です。健康増進法
 はそれをどうするかを示しています。ご存知の方も多いとおもいます が、参考に示しますと、
 健康増進法 第5条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、 展示場、百貨店、事務所、
 官公庁施設、飲食店その他多数の者が利用 する施設を管理する者は、これらを利用する者
 について、受動喫煙を 防止するために必要な措置を講じなければならない。と定められてい
 ます。 そして、厚生労働省の通知によって、「その他の施設」とは、・・・ ・ホテル、旅館等の宿泊
 施設・・・・と説明されています。
 防止対策の方法としては、オープンの喫煙所を設けることは全く解 決になりません。たった1本のタバコから出る煙は館内のすべてを汚 してしまいます。また、喫煙所用の空気清浄機がありますが、あれは、 吸い込んだ煙の粒子状物質の一部を取り除くだけで有害物質の90% 以上を占めるガス状物質はそのまま撒き散らされてしまいます。厚生 労働省も対策にならないと言っています。
 ペンションの館内禁煙を考えているオーナーの中に、喫煙者への気 遣いから喫煙室を作ることがあります。煙が漏れない喫煙室を作るこ とは中々大変で、場所も要りまし、多額の費用がかかります。毎日、 掃除する労力が必要ですし、電気代など維持費もばかになりません。 タバコを1本吸ってもらうために相当な犠牲を払っているわけです。 お金もあり大規模なホテルさえやっていないことを小さなペンション がやることはないと思います。
館内禁煙にして、もし、利用客の数が変わらなかったとしたらどうで しょうか。毎日、灰皿の準備、吸い殻の後片付け、タバコのヤニによ る館内の汚れ、灰による汚れがなくなります。そして、火災の心配も なくなります。また、ペンションで働くひとたちの受動喫煙による健 康被害がなくなることは何にも変えがたいメリットです。ペンション のオーナー夫妻はタバコを吸わない人が多く、いやな煙も仕事のため に我慢している人が多いと思います。
 客室の禁煙については、貸し切りだから、利用者がタバコを吸わな ければ禁煙にする必要はないだろうと考えているオーナーもいます。 しかし、タバコの煙がなくても、ヤニ(タール)が壁やカーテンなど 部屋中にしみ込んでいます。それが、絶えず臭いと有害物質を発散し ているのです。特に、寝具に浸み込んだ悪臭は寝ている間中くさくて 嫌なものです。ですから、客室は禁煙にする必要があります。
 外国の宿泊施設について少し説明をしますと、受動喫煙による健康 被害が明らかになってからすべての公共の場所が禁煙になったように、 宿泊施設の客室を除くすべての場所パブリックスペース、例えば、ロ ビーとか食堂、廊下などはすべて法律によって禁煙になっています。 30年以上前からです。それに比べると日本は随分な後進国です。そ して、客室は50%以上とか80%以上を禁煙ルームにするように定 められています。最近では、客室数が多いホテルやモーテルでも完全 禁煙あるいは敷地内勤が増えてきています。なぜなら、客室で喫煙す ると部屋は汚れるし、掃除も大変、火災の心配もある。その上、臭い 部屋を従業員は掃除しなければなりません。何を考えても得ではあり ません。部屋数が少ないペンションに相当するB&Bには喫煙できる 客室はありません。
日本もやがては外国のように禁煙にならざるを得ないでしょう。現在 は、館内禁煙のペンションが得をする過渡期といえます。
 館内禁煙のペンションでは、予約のときに、私のペンションは館内 禁煙ですがよろしいでしょうか。と確認をします。その場合に、もし、 館内禁煙ならば宿泊を見合わせます。という返事をする客に出会うこ とでしょう。その言葉にショックを受けるかもしれません。しかし、 決心をして禁煙にしたからには落胆することは必要ありません。好ま しい選択をしたのですから。それ以上の客が利用してくれます。
 ペンションのオーナーの方々には、受動喫煙による健康被害を十分 に理解し、館内禁煙に対する正しい考えを持っていただきたいと思い ます。
    【(要望手紙例2の)あとがき】
 お忙しいところ、ご閲読ありがとうございました。
 ご意見などがありましたら、お便りをください。
 ペンションの経営上、館内禁煙の問題は料理や料金あるいは宣伝に 劣らず重要なことだと
 思います。
 わたくし自身、旅行は好きです。わたくしのまわりだけでなく、館 内禁煙で快適なペンションを
 利用したい人は全国に沢山います。
 あなたのペンションが早く館内禁煙になることを願っております。
 もし、館内禁煙になりましたら、ぜひ、教えてください。




     ペンションの喫煙対策内容調査   2007.2月


 2006.7月から2007.1月にペンションの喫煙対策内容を 調査した。
 全国に4000軒以上のペンションがあるといわれるが、何らかの 喫煙対策を行っているのは
 その中の2〜3割の約1000軒と 推定される。
 約600軒を探し出して当たった。質問表の郵送では回答率が低く 期待する結果は得られない
 ので、電話とE−mailを使用し た。宿泊をするかどうか分からない者からの質問に回答が
 もら えなかったり、曖昧だったりして漸くにして405軒の内容を集計し た。
 その結果は、館内禁煙が118軒、600軒の対象に対して20%、 ペンション全体に対しては
 約5%である。喫煙室以外禁煙(完 全分煙)は8軒で集計した405軒に対して2%。客室のみ
 喫 煙可でパブリックスペース禁煙は25軒、6%である。その他は不完 全禁煙の254軒、
 63%であった。
 不完全禁煙254軒の内容としては、客室と食堂がともに禁煙が1 04軒、41%。客室禁煙で
 食堂喫煙可が59軒、23%。客 室喫煙可で食堂禁煙は38軒、15%。客室喫煙可で食堂が
 食 事時だけ禁煙が24軒、9%だった。
 喫煙場所を設けている場合に、その場所として、談話室あるいはプ レイルームなどが39%と
 多く、廊下に喫煙所があるのが15 %、食事時以外の食堂を喫煙所にしているのが20%、
 その他 の場所にオープンの喫煙所があるのが10%だった。
 客室禁煙は不完全禁煙254軒の中の163軒、64%あるが、ペ ンションのオーナーとしては、
 ライフワークとして営業してい る大事なペンションが火災によって失われることは心配である。
  特に、寝タバコによる火災のこともあり、目の届かない客室だけは喫 煙をやめてほしいところ
 である。
 食事時の禁煙も含み、食堂の禁煙が166軒、65%あるが、一般 のレストランと異なり、同宿の
 みなさんに食事をおいしく食べ てほしいというオーナーの考えだろう。
 パブリックスペース禁煙で、客室は貸切なのだから利用者の自由に という考えから、喫煙可と
 いうのは、受動喫煙を防 止していることになるが、自分がタバコを吸わなくても、部屋や家具
 に染み付いたヤニが悪臭と有害物質を放散していることに気づ いていないことである。
 ペンションの7割以上はどこでも喫煙できるいわゆる野放しと思わ れる。昔ながらのタバコを
 吸うことは当たり前の考えである。 受動喫煙については全く無知無関心である。政府、行政の
 規制 指導が必要であるが、利用者の意識の低さも原因になっているのでは ないだろうか。



     愛知県全施設と施設内飲食店禁煙を知事に要望


                                            2006.12.15.
   愛知県知事 神田真秋様

                                   愛知県受動喫煙防止対策普及員

                   受動喫煙防止について

   愛知県の受動喫煙防止につきまして、下記のことをお願い致します。
 1.愛知県の全施設における受動喫煙防止対策を早急に実施してください。
   受動喫煙防止対策を進めるにあたり、県の施設をその模範として、すべ て禁煙にしてくだ
   さい。
   健康増進法が施行されてすでに3年半を過ぎているのに、いまだに法を 遵守して防止対
   策を実施していない施設が多いことは真に残念です。
 2.愛知県の全施設内にありますすべての飲食店内を早急に禁煙にしてくだ さい。
   受動喫煙防止を委託している業者に任せているのではないかと思います。
   県は施設の所有者であり、受動喫煙を防止する共同責任があると思いま す。
   民間の施設の受動喫煙防止の模範となるために、率先して禁煙を実施し てください。
 3.省略

 註:
 従来から、愛知県施設の禁煙の要望を続けていて、すでに禁煙になっていた 施設もあった。
 2007年(平成19年)4月1日から、愛知県の全588施設の83%、 487施設が全館禁煙に、
 残りの101施設、17%が分煙となった。
 また、県施設内の飲食店もすべてが禁煙となった。



     愛知県内タクシー禁煙の活動   2006年


 従来から、愛知県内のタクシー会社に対して禁煙を要望してきたが、200 6年は1年をかけて
 タクシー禁煙に取組んだ。
 愛知県には、名古屋市およびその周辺の市町村のタクシー会社が加盟する名 古屋タクシー
 協会とそれ以外の地域のタクシー会社が加盟する愛知県タ クシー協会がある。
 まず、愛知県内のタクシー会社の社長あるいは担当者に対して、手紙、電話 でタクシー禁煙の
 要望を数ヶ月以上にわたって60件以上出した。
 タクシー会社単独で禁煙にすることは、客を他社にとられるという心配から 実現は難しいの
 で、全社が足並みをそろえる必要があり、タクシー会社 への要望と同時に、それぞれの協会の
 会長、専務理事に要望書と面会に よる要望をした。また、運輸局長へも要望した。
 その結果、名古屋タクシー協会に所属する名古屋市と近隣の19市町村のタ クシー会社、個
 人会員および個人タクシー協同組合の全社全車両約80 00台が、2007.5.1.から禁煙と
 なった。
 他方の、愛知県タクシー協会は5年後に全車禁煙を表明しただけで、具体的 な予定は決まっ
 ていなかったが、他県で禁煙が進んだためか、急遽、2 007.11.1.から加盟する全社の
 タクシーが禁煙となった。
 名古屋タクシー協会の全社禁煙が昨年末から大きく報道され、今年、200 7年5月から禁煙
 が実施された影響は大きく、全国の地域に波及して、 6月1日から大分県、6月15日から
 長野県、7月11日から神奈川県、 8月5日から静岡県、10月1日から富山県と山梨県、
 11月1日から 愛知県と秋田県と岐阜県と千葉県が、そして12月1日から茨城県がそれぞれ
 禁煙となった。
 さらに、来年、2008年には新潟県、埼玉県、東京地区、東京多摩、福井 県、群馬県、福岡市、
 沖縄県、栃木県および奈良県の禁煙が決まってい る。

 次の手紙は、タクシー会社に車内禁煙を要望した文面の一例である。
 名鉄タクシー 社長様

                  タクシー車内禁煙について

 拝啓
 貴社、益々ご清栄のことお喜び申し上げます。
 いつも、わたくしたち、市民の交通にご尽力をいただきありがとうございま す。

 タクシーの車内がタバコのにおいで臭いと、気分が悪くなったり、喘息の人 や健康のすぐれ
 ない人ではさらに被害を蒙ります。
 最近、公共の場所の禁煙が少しずつ進みましたが、タクシーは最も遅れてい る分野です。
 なぜ、禁煙にしないのか理解できませんが、タクシー会社 の経営者あるいは禁煙を担当す
 る人が、利用者の健康被害や人権につい て理解が不足しているのではと想像します。
 名鉄タクシーさまが、以前から、空車のときにも乗務員の車内禁煙を実施さ れていることは
 大変ありがたいと思っています。
 ご存知とは思いますが、平成15年に施行された「健康増進法」の第25条 および厚生労働
 省健康局長の通知を参考に同封します。
 現状は、利用者の健康を守っていませんし、法に違反していることになりま す。

 タクシー業界は過当競争で乗務員の低収入、企業の低利益といわれています。
 その中で、車内を禁煙にすれば、吸殻の片付け、車内の汚れによる損失がな くなります。
 また、タクシー乗務員は他産業の労働者に比べ受動喫煙に よって病気、死亡が2倍以上と
 言われます。禁煙にすれば健康で勤務が 出来ます。車内禁煙は会社にとってもよいことば
 かりではないでしょう か。

 タクシーはみんなの大切な公共の輸送手段です。その社会的責任を考えて、 ぜひ、早く車
 内の禁煙を実施してくださいますようにお願い致します。


   愛知県内全市区町村役場の喫煙対策調査と対策要望


 この3年間にわたり、愛知県内全市区町村役場の喫煙対策状況の調査と喫煙 対策の要望
 をしてきたが、健康増進法の施行を機にまとめた。
 1.1999年12月〜2000年1月に第1回調査
 2.2000年2月に全市区町村長に対して喫煙対策要望
 3.2001年1月に未対策役場について第2回調査
 4.2001年2月に未対策市区町村長に対して対策要望
 5.2001年10月〜11月に未対策役場について第3回調査
 6.2003年1月〜3月に未対策役場について第4回調査
   その結果、全く対策がされていない役場は、下記の10市区町村であっ た。
   一宮町、大治町、小坂井町、佐織町、甚目寺町、祖父江町、東栄町、豊 川市、中村区
  および平和町
 7.喫煙対策未実施の市区町村数の変化はつぎの通りである。
   調査年月日   2000.1  2001.1  2001. 11  2003.3
   未実施数      54      39      27        10
   未実施割合    53%     38%    26%       10%
   未実施減少数       15      12       17 
   この結果は、2003.5.29.の中日新聞に紹介された。
 8.まとめ
   愛知県内市区町村役場の喫煙対策は表のように増加した。
   しかし、対策をした役場も、その方法は喫煙コーナーおよび効果のあま りない空気清浄
  機の併用で非喫煙者の健康保護には程遠いものである。
  2003年5月に「健康増進法」が施行された。今後はそれに従った完全 な方法で喫煙対
  策をするよう要望と監視を行ってゆきたい。



   「タバコと健康を考える愛知の会」2002年の活動
                                           代表 坂田仲市

 1.会の活動に参加した人 10名
 2.会の会合 11回  延べ出席者 37名
 3.会の活動
   (1)愛知県内88の全市町村長に対して、広報にタバコ記事を掲載す るように要望
   (2)「空気の美味しいレストラン」愛知県内版を発行
   (3)愛知県医師会長、名古屋市医師会長、愛知県歯科医師会長、およ び名古屋市
     歯科医師会長に対して、医療機関の禁煙を要望
   (4)サマーセミナーに、3人が講師として参加
   (5)名古屋市施設の喫煙対策調査(継続中)
   (6)交通機関における喫煙規制の法律制定を国土交通大臣に要望
   (7)名古屋空港発着便の機内禁煙と名古屋空港の禁煙状況を調査(継 続中)
   (8)公共の場所に対して禁煙を要望

 4.禁煙を要望した公共の場所
   愛知県内全学校敷地内、刈谷富士松図書館、県民の森モリトピア、古瀬 間聖苑(豊
   田市火葬場)、コメダ珈琲全店、JAあいち中央全店、 新城市役所、長久手郷土資料
   館、西尾自動車学校など108の一般 公共の場所

 5.禁煙を要望して禁煙あるいは部分禁煙になった公共の場所
       〜 鳳来町役場ロビー 禁煙
       〜 下山村役場 分煙
       〜 作手村役場 分煙
       〜 新城市文化会館ロビー 分煙
       〜 新城郵便局キャッシュコーナー 禁煙
       〜 豊田信用金庫刈谷北支店 分煙
       〜 愛知県運転免許試験場内食堂 禁煙
       〜 酒井眼科医院(知立市) 禁煙
   1/  〜 ユニー豊明店フードスクエア 分煙
       〜 十四山村役場 分煙
       〜 蟹江町役場 分煙
       〜 佐屋町役場 分煙
       〜 八開村役場 分煙
       〜 尾西市役所 分煙
       〜 吉良町役場 分煙
       〜 新川町役場 分煙
       〜 武豊町役場 分煙
       〜 飛島村役場 分煙
       〜 幡豆町役場 分煙
   4/ 1〜 設楽町役場 分煙
   4/  〜 阿久比町役場 分煙
       〜 どんぐり横丁(稲武町) 禁煙
   5/  〜 三井住友銀行刈谷支店 分煙改善
   5/31〜 JAあいち中央全支店(59店) 分煙
       〜 刈谷交通児童遊園 灰皿減少
   6/  〜 碧海信用金庫東境支店(刈谷市) 禁煙
   7/ 1〜 碧海信用金庫全支店(74店) 約半数禁煙 約半数分煙
   7/  〜 刈谷市民会館アイリスホール 分煙
   8/20〜 碧海信用金庫豊明支店CD室 禁煙
       〜 名古屋空港バス乗り場 禁煙

 6.「タバコと健康を考える愛知の会」としてではなく、個人的に行った活 動
   刈谷市、知立市、安城市の図書館に対して、タバコ関連図書の購入リク エスト
   タバコと健康に関するリーフレットの配布
   公共の場所を禁煙にする禁煙法制定の署名集め
   たばこ増税署名集め
   愛知教育大学附属岡崎中学校生徒の訪問取材に協力
   学校のタバコに関する講師
   禁煙推進議員連盟に資料提供
   新聞・雑誌の投書欄への投稿
   健康増進法の施行令作成に対する意見

  

   国土交通大臣に対して交通機関における喫煙規制の法律制定要望


 下記の要望書を送付した。

                                           2002.11.20.
     国土交通大臣 扇千景様
                                   タバコと健康を考える愛知の会

     交通機関における喫煙を規制する法律制定のお願い

 わたくしたち「タバコと健康を考える愛知の会」は公共の場所その他におい て、非喫煙者が
 他人の吸うタバコの煙によって、不快に感じたり、さま ざまな健康被害を受けることのない
 社会を願った活動している市民団体 です。
 公共交通機関の喫煙対策を見ますと、部分禁煙が進みつつありますが、その 対策方法は
 至って不完全で非喫煙者の健康と人権は守られておりません。 また、その部分禁煙さえ実施
 されていないところさえあります。
 世界保健機関(WHO)は30年も前から、喫煙の害から人々の健康を守る ために種々の対策
 を行うように各国の政府に対して度々勧告をしてきま した。その中には公共の場所における
 受動喫煙をなくするための対策も 含まれています。諸外国におきましては、いち早く喫煙を
 規制する法律 を制定して良好な社会環境が整えられています。しかし、日本におきましては、
 残念ながら今にいたっても法律は一つも制定されていません。そのため、 交通機関に
 おける喫煙対策はそれぞれの経営者、管理者にまかされ、放 置されているために、非常に
 遅れています。一日も早く健康で快適な社 会生活ができるように早急に法律を制定して
 くださるようにお願い致し ます。
 尚、その法律におきまして、以下の内容を取り入れてください。
 (以下、省略)


 愛知県出身の国会議員他に対して禁煙推進議員連盟入会要望


                                             2002.6.20.
 衆議院(参議院)議員 ○○様
                                    タバコと健康を考える愛知の会
                                    代表 坂田仲市

              「禁煙推進議員連盟」に入会のお願い
 拝啓、
 国民のため国の為に大切なお仕事をしてくださいましてありがとうござ います。
 わたくしたち「タバコと健康を考える愛知の会」は非喫煙者が公共の場 所その他において
 受動喫煙によって被害をうけることがなく、また、 喫煙して健康を損なう人もなくなって、み
 んなが健康で快適な社会 になることを目指して活動している市民グループです。
 大変残念なことですが、日本は先進諸国に比べて喫煙対策が30年以上 も遅れています
 が、最近におきましてはアジアの国々に比べまして も後進国となっています。
 喫煙問題は薬物依存症の喫煙者と受動喫煙による被害者として全国民が ことごとく関係
 し、しかも、喫煙関連疾患によって毎日数百人が死 ぬと言う実に悲しい問題です。
 それにもかかわらず、国会においては議員の方々に殆んど取上げられる こともなく見向き
 もされていません。
 しかし、本年3月7日に、国民の健康を思いやる超党派の国会議員64 名によって「禁煙推
 進議員連盟」が設立され、その後も入会者が増 えていると聞いています。
 喫煙対策の遅れを取り戻し、国民の健康を守るためには一人でも多くの 議員の力が必要
 ではないかと思います。
 そのために、タバコ問題の重大さを十分に理解されて「禁煙推進議員連 盟」に加入され、
 わたくしたち国民のために一層のお働きをしてく ださいますよう切にお願い致します。
 もし、すでに入会されていましたら、このお願いをしましたことをお詫 びします。
 ご多忙中恐縮ですが、喫煙対策につきましてご意向を聞かせていただけ ればうれしく思い
 ます。                                                 敬具

 上記の手紙および参考資料を、愛知県出身の国会 議員28名、各党の党首5名および
 総理大臣、厚生労働大臣、財務 大臣の合計36名に郵送した。
 尚、すでに入会しておられるのは、
 大島令子議員(衆、社民党)、瀬古由起子議員(衆、共産党)、八田ひ ろ子議員(参、
 共産党)、山本保議員(参、公明党)、徳田虎雄議 員(自由連合代表)、鳩山由紀夫議員
 (民主党代表)の6名である。



  愛知県医師会などに対して医療機関の禁煙のお願い


                                              2002.5.22.
 愛知県医師会長様
                                     タバコと健康を考える愛知の会
                 医療機関の禁煙のお願い
 拝啓、
 いつも私達の健康のために大変なお仕事をしていただきありがとうござ います。
 日本は諸外国に比べまして喫煙対策が非常に遅れています。受動喫煙に よる非喫煙者
 の健康被害をなくするために、公共の場所の中でも、 医療機関は主として健康のすぐれ
 ないひとが利用する場所ですので その必要性が高いところです。勿論、すべての公共の
 場所を禁煙に する必要がありますが、医療機関は健康増進と関係が深いので他の場所
 の模範となると思います。
 住民の健康と命をタバコの害から守るために一日も早く貴会会員の関係 する医療機関
 の禁煙を実施してくださるようにお願いいたします。
 禁煙が実施されれば、喫煙者もその分喫煙量がすくなくなり、あるいは、 喫煙をやめる人
 もいるかも知れません。
 現状を見ますと、未だに何の対策もしていない施設さえありますが、実 施している所も、
 喫煙対策の方法は甚だ不完全で非喫煙者が利用す るスペースにタバコの煙が拡がって
 いて健康が守られていません。 喫煙コーナーや空気清浄機では喫煙対策はできないこと
 は明らかで す。
 もし、喫煙所を設ける場合には、タバコの煙が非喫煙者の利用するスペ ースに一切漏れ
 出ない喫煙所に限るようにしてください。
 また、外来の入口の前、入院病棟の前あるいはタクシー乗り場その他の 屋外に灰皿が設
 置してある施設もありますが、屋外でも有害ですか ら灰皿は設置しないでください。
 また、医療従事者自ら喫煙習慣から離れること、および、住民に喫煙の 健康被害を啓蒙
 することもあわせてお願いいたします。
 以上よろしくお願いいたします。
 ご多忙中恐れ入るますがご回答を下さいますようお願い致します。
                                                   敬具
 名古屋市医師会長、愛知県歯科医師会長および名古屋市歯科医師会長に 対して同じ
 要望の手紙を送った。
 4名のいずれの会長からも回答はなかった。



 愛知県内全市町村長に対して広報にタバコの記事掲載依頼


 日本では政府も自治体もまた報道関係も、喫煙による健康被害などに関 してほとんど
 国民に情報を提供していません。喫煙対策が遅々とし て進まない原因の大きな理由の
 一つになっています。
 地方自治体では、それぞれの市町村の広報を発行しています。そこにタ バコの記事を
 掲載してもらうことは効果的です。世界禁煙デーを前 にして4月に愛知県内の88の
 全市町村長に対して要望をした。

 この要望に対して対応をして下さった市町村は次のとおりである。
 今回、広報にタバコに関する記事を掲載した市町村。
 東浦町、阿久比町、藤岡町、津島市、祖父江町
 今回は広報にタバコ記事を掲載しなかったが、以前の掲載資料を送って いただいたり、
 返事をいただいた市町村。
 知多市、刈谷市、一宮市、設楽町
 その他の市町村は、掲載をしなかったかあるいは未確認である。




   「タバコと健康を考える愛知の会」2001年度の活動
                                       代表 坂田仲市

 1.会の活動に参加した人 9名
 2.会合 例会7回  延べ26名
 3.会の活動
    (1)愛知県内の市区町村役場の喫煙対策状況第2回目調査
    (2)未対策市区町村の首長に禁煙を要望
    (3)JRタワーズビルおよび名古屋市内5デパートの喫煙対策 状況調査
       4月11日の中日新聞(夕刊)に掲載
    (4)名古屋で発行の一般新聞の1月から3月のタバコ記事とタ バコ広告を
       調査
    (5)名古屋空港発着の機内禁煙状況および名古屋空港内の喫煙 対策状況調査
    (6)愛知県私立高校のサマーセミナーで講義
    (7)新聞などへの投稿勉強会
    (8)厚生労働大臣に対して飲食店の禁煙に関する法律制定を要 望
    (9)愛知万博基本計画に対して禁煙要望
    (10)愛知県内の市区町村役場の喫煙対策状況第3回目調査
        12月15日の読売新聞中部本社版に掲載

 4.禁煙を要望した公共の場所
   愛知県内学校の全面禁煙(愛知県教育委員会へ)、安城中央図書館、 刈谷市市民
   会館ホール、十六銀行刈谷支店、瀬戸市体育館、松 坂屋、名鉄全駅のプラットホ
   ーム、吉野家全店など119の 一般公共の場所
   阿久比町、小原村、津島市、幡豆町など38市区町村長へ庁舎内禁 煙を要望

 5.禁煙を要望して禁煙あるいは分煙になった公共の場所
         〜 名古屋昭和郵便局 禁煙
         〜 鳳来町役場 分煙
         〜 犬山市役所 分煙
         〜 美和町役場 分煙
         〜 新城市役所 分煙
         〜 常滑市役所 分煙
    1/   〜 東浦町役場 分煙
    1/   〜 竹本整形外科(豊明市) 禁煙
    1/   〜 豊田山之手郵便局 禁煙
    1/   〜 七宝町役場 分煙
    2/ 1 〜 豊田大林郵便局 禁煙
    2/   〜 名古屋平手郵便局 禁煙
         〜 豊根村役場 分煙
         〜 名古屋市熱田区役所 分煙
         〜 名古屋市北区役所 分煙
    3/ 3 〜 メガマート刈谷店 禁煙
    3/   〜 山本屋総本家(うどん、タワーズプラザ) 禁煙 タイム
    3/26 〜 知立郵便局 禁煙
    3/28 〜 高浜市役所 分煙
    4/ 1 〜 御津町役場 分煙
    4/   〜 豊田中町郵便局 禁煙
    5/   〜 津島市役所 分煙
    5/   〜 南知多町役場 分煙
         〜 瀬戸市市民体育館 分煙
         〜 フライングマグカフェ 分煙
         〜 デニーズ 四軒家店 分煙改善
    7/29 〜 刈谷市内全投票所 禁煙
    8/   〜 美浜町役場 分煙
    9/   〜 レピシエ(紅茶)岡崎店 分煙
         〜 十六銀行 刈谷支店 禁煙
   11/   〜 刈谷市富士松支所 禁煙

 6.「タバコと健康を考える愛知の会」としてでなく、個人的に行った 活動
   新聞その他の投書欄への投稿
   タバコと健康に関するパンフレットの配布
   図書館に対してタバコ関係図書の購入をリクエスト
   「タバコに関する図書のリスト」販売
   「空気のきれいな宿」「空気のきれいな宿とホテル」販売
   市町村のホームページの掲示板に禁煙に関して書き込み
   青森県深浦町の屋外タバコ自販機撤去条例制定賛同の署名集め
      〃                 激励
   「子どもに無煙環境を」推進協議会の
       「非喫煙者と未成年の健康をたばこから守る法律」の制 定の署名集め
   全国の禁煙団体と協力
   名古屋短期大学で禁煙の講義
   高校で「たばこ学習」の講義

 


      「タバコと健康を考える愛知の会」の活動 のTOPへ戻る