One's daily life 

         過去の日記へ

    

                5月31日 雨のち晴れ 

               4日前から扁桃腺が腫れて、痛いのなんのって。

               しかし風邪の症状は出てこないし、

               熱も上がらないし。

               ただし右のリンパ腺がクリクリと腫れている。

               痛みのお陰で食べ物が飲み込めず、

               ついでに胃痛までしてきて、なんじゃらほいという状態である。

               お医者に行こうと思っても、今日は車検のため、

               車を整備工場に持って行き、ドタバタしてしまい、

               結局は次の休み待ちだ。

               (そのころには治っていれば良いのだけれど)

               それから工場で代車に貸してもらった、

               軽のすごーいボロのワンボックスカー、

               ハンドルは切れないし、バッグする時にスルスルと動かないし、

               ウィンドウを開けるのは手動だし、一体何十年前のモノだと、

               つくづく感心してしまった。

               とりあえず動けばいいという状態で、

               明日これで出勤するのが、すごーくコワイ私である。

               明日の夜にはマイカーを取りにゆけるので、

               それまでの我慢なのだけれど。

               

               ところで先日の日記に書いた勤務先の問題、

               私が所属している派遣会社でさえ、

               「こんな失礼な取引会社は今までなかった」

               と言ったぐらいである。

               とりあえず後はすべて派遣会社にお任せして、

               今後の成り行きを見ていくつもり。

 

                5月28日 晴れ 

               勤務先で問題が勃発。

               詳しいことは書けないが、

               来月の私の運命は、果たしてこの会社にいるのかいないのか?

               もー、ホント、イヤ。

               (とはいえ、人間関係のことではない。

               今はかなり受け入れて貰っているので、

               或る程度落ち着いた日々を送れていたのだが・・)

               怒りが爆発して、あとでドガンと書きなぐってしまうかも。

                                                   

                5月26日 晴れ 

               東京からMさんが、仕事ついでに遊びに来てくれた。

               うちでお茶をして、ポレちと遊んでくれて、

               夕飯は、清里・萌木の村の「ROCK」まで食べに出かけた。

               (他の店の多くが定休日だったため)

               そこでベーコン・ビーフカレーを注文したが、まさにレトルトの味で、

               もう二度と食べるまいと心に誓う。

               (おまけに1260円と高く、すっごく損をした気分)

               ところで、萌木の村がある標高1200mはとても涼しく、いや寒く、

               今が盛りとばかりに、クレマチスが咲き乱れていた。

               特に牧場通りに面して建っている家々の軒に絡まった、

               モンタナ・エリザベスは見応え充分。

               まるでヨーロッパの田舎の風景のようで、和んだわぁ〜

               そうそう、たまたま覗いた雑貨屋さんで、

               欲しかったバラ苗、「ケンテフォリア・ヴァエリガータ」を見つけてしまった。

               おまけに新苗で1575円というお値段だったため、即お持ち帰りだ。

               (このようにあまり見ない苗は、見つけたら即買いをしないと、

               次にいつ手にはいるか分からない)

               それからコマツガーデンのつるミニバラ、

               「夢乙女」のリング仕立てもセールになっていたが、

               ググッとこらえて、今回はあきらめた。

               なんてたって、昨秋頼んだ「ソニア・リキエル」も到着して、

               本日入金したしねぇ。。

               ちなみに今月は苗ばかりに浪費し、大赤字である。

               月末には車検があるというのに、このままではマジでいかんなぁ。

               少しでも貯蓄に回すよう、くれぐれも努力しなければ。

               (と書きつつも欲しい苗を目にすると、

               考える前にすでに手の方が出ているのはいつものこと)

                 

                5月25日 晴れ 

               

                         怨念霊

 

               

               あ、いや、その実、ネムネムのポレちだった。               

               

                5月23日 晴れのち雨のち曇り 

               日々これ眠い。

               ただひたすらに眠い。

               やはり毎朝4時半に起床するってことは、

               私の身体には合わないって感じがするが、

               それでも仕事がある日の、

               バラと向き合える時間は早朝しかないので、

               つらい、つらいとは言いながらも、

               目覚ましと共に、結局はガバッとベッドから飛び起きてしまう。

               おまけにポレちも、ガウガウと吠えてくれちゃうし。

               起きがけは眠くて仕方がないものの、

               外へ出た瞬間の、朝の森の爽快感は何とも言えない。

               バラと同じくらいに、この楽しみにがあるから、

               起きられるのかも。 

               そうそう、数日前にカッコウに鳴き声を聞いた。

               これぞ、まさにリゾート。

               この環境、仕事さえなきゃホント最高なんだけどね〜

              

                5月22日 曇りのち雨 

               ご近所さんから株分けをした、ブライダルベールを貰った。

               昔人気のあった花だけれど、これがこんもり咲いている姿は、

               いつ見ても可愛い。

               ここのお宅には、バラの挿し木を頼まれているので、

               現在水栽培中だ。

               その他に、挿し木希望者が3名ほど。

               余っている種が欲しい、といった掃除のオバさんもいて、

               この人にはナデシコ、白い花と青い花mix種を上げた。

               ちなみに田舎ゆえ、畑や田んぼを作っているセミプロばかりで、

               特に肥料の効いた畑で咲く花は豪華である。

               職場で広がるガーデニングの輪が、少しばかり楽しい今日この頃。

 

                5月21日 晴れ 

               今日はお休み。

               朝の散歩は途中でラブのデリくんと会い、

               ゆっくりと遊ばせてもらった。

               お昼頃、清里へ行く。

               もちろん用事があってのことだが、

               標高1200mあたりは、新緑がキレイで、

               4ヶ月下旬ぐらいの気候か。

               すがすがしい空気と風で、とにかく気持ちがよい。

               萌木の村で、久し振りに八ヶ岳ブレッド「メープルパン」を買った。

               うーーーん、やっぱりトーストにすると美味〜

               牧場通りをドライブしなから帰宅する。

               (標高700mあたりでも、下界は蒸して暑かった・・)

               夕方は、バラの害虫チェック。

               毛虫、青虫、ゾウムシ、アブラムシ、そしてノバ・ゼンブラの花に群がる、

               スリップスや緑色に光る2cmぐらいの甲虫に思わず、

               「バッキャロー」

               と制裁をくわえてやった。

               なんだか最近、害虫との戦いに疲れている私。

               取っても取っても翌日には、どこから来たんじゃい、

               と昨日と同じ数だけ、また捕獲してしまう。

               特に蕾がポロポロ落とされたり、囓られたり、

               これが一番こたえる。

               しかし、薬を使いたくないのも事実で、

               それでも毎日チェックをしているせいか、

               被害も少しで収まっている様子だ。

               これもすべて生き甲斐とも言えるバラのため、

               害虫退治もまた楽し、と思わないと人生なんてソンソン。

               

                5月20日 晴れ 

               暑くもなく、寒くもなく、湿度も少なく、気持ちの良い一日。

               最近、勤務先でもやっと馴染んで来て、

               前ほど居心地の悪さを感じなくなっている。

               ところが業績の悪さから、余分な人員の整理を行い始めたため、

               私のクビもいつ切られるか、戦々恐々としてきた。

               とりあえず6月までは契約更新したが、さてどうなることやら。

 

               通勤途中の山道でノイバラ(野バラ)が咲き出していた。

               小さな一重のバラで、さりげなく可愛い。

               また、藤ではないが藤のような白い花が沢山咲いている花木、

               香りも藤っぽく、今はこれが満開。

               それもあっちこっちにある。

               車の窓を開けて、この木の下を通る時、

               なんとも言えない香りに包まれて、ちょっと幸せな気分に。

               こんな何気ない日々が良いのだよ。

 

                5月19日 晴れ 

               久々に暑かった。

               しかしこれが夜になると、シューンとなるくらい涼しいのだから、

               この温度差が山の気候である。

               ちなみに今日80デニールタイツを履いていったら、

               ジャンジャンと汗が出た。

               当たり前か。

               これからもっと暑くなると、標高の高い地域にあこがれるが、

               しかし冬の生活を考えると、やはりここらへんが一番良いのかも。

               ちなみに車で15分ほど上がってゆくと、

               まだ八重桜が満開で、ライラックの花が咲き始め、

               オオテマリは小さな蕾だった。

               ほんの15分で、季節は1ヶ月近く違うのだから、

               かなり面白い。

 

                 

              さて、今日はポレのアップを。

              よく見ると鼻水をたらしている。           

 

                5月18日 晴れ時々雨 

               

               ポレの熟睡画像。

               ちょっと失礼なモノも見えておりますが・・

               17,18日と今月最後の連休で、

               一日目はガーデン&苗ショップ巡りで、お金を散財し、

               二日目はノッタラ〜と午前中を過ごし、

               午後からは、庭をちょっこっといじってお終い。

               夕方、デリくんの飼い主さんが、

               わざわざ畑で採れたレタスを届けてくれた。

               新鮮でとても美味しい〜

               久し振りでデリくんと会ったポレは、

               ドスンドスンといつもの大相撲大会で、

               体力を消費してくれたらしく、今は静かにお休み中。

 

                

               最近ポレの話題が少ないので、今日は画像を2枚載せてみた。

               それから青虫と黒虫(黒い毛なしのイモムシ)が、

               部屋の中を横断していた。

               うう、キモっ。

               (多分、散歩時ポレの毛について来たヤツら)

               

                5月16日 晴れ 

               今朝の勤務先での挨拶は、

               「寒いねぇ」だった。               

               だって5℃だもの、白い息も出るし、

               ストーブだってつけちゃうわよねぇ〜

               お陰でバラたちも、なかなか開いてはくれない。

               しかし寒くて元気の良いのは、もちろんポレちで、

               4月末に急に暑くなった時は、フードにさえ口をつけなかったのに、

               ここのところモリモリと食欲旺盛で復活してくれた。

               そんなこんなで、

               相変わらず80デニールのタイツを脱げない私なのさ。

               (おまけにまだフリース着ているし)

                 

                5月15日 雨のち晴れ 

               我が家の下にある田んぼに水が入り、

               昨日ぐらいから、「ゲコ、ゲコ、ゲコ」

               と、カエルの歌声が盛大に聞こえるようになった。

               ああ、初夏なのねぇ。

               (とは言え朝晩は寒くて、またストーブをつけた)

               さてと、今日はネタ無しなのでもう寝ちまいます。

               スンマセン。

                

                5月14日 晴れ 

                  

                               左・スージィちゃん  右・ポレ

 

               昨日は、久し振りにまるさん一家と遊んだ。

               上の画像は、やる気満々のスージィちゃん。

               相変わらずの乗ったり乗られたり、がぶり寄ったりで、

               犬相撲大会という感じである。

 

               お昼は小淵沢のフレンチ、

               それから日野春ハーブガーデンさん経由で、

               大泉のハーブスタンドさんへ。

               まるさんは私とお揃いのノバ・ゼンブラ、トキンイバラを仕入れていた。

               ホント、趣味が似ているねぇ〜

               ちなみに私はクープ・ド・デベをお持ち帰り。

               欲しいバラは遠回りしてでも、必ず手に入れている自分がコワイ。。

               実はこのクープ・ド・デペは、4月初旬に見た時に、

               「機会があったら、ウチに連れて帰ろう」

               と思っていたバラなのだ。

               1ヶ月半、誰の手にも渡らなかったところを見ると、

               やっぱり我が家に来るべき苗だったのねぇ、、

               と、勝手に思う。

               そして1ヶ月半経過しているゆえ、

               苗の大きさもタダモノではなくなっていたので、お買い得感有り。

               おおっ、と、またバラの話になっちまっただよ。

                 

               それからみんなで夕ご飯を食べて、楽しいオシャベリをして、

               まるさん一家は帰路についたのだ。

               次は我が家の咲くバラと、

               ハーブスタンドさんのポールズを見に来てちょーだいね。

               (って自分の店みたいに書くなって)

                                       

                5月13日 雨のち晴れのち曇り 

               今日は、まるさん一家が東京から遊びに来て下さった。

               詳しい内容は、また明日。

               なんてたって、仕事で朝が早いからねぇ。。

               ブログも明日。

               では、お休みなさいまし。

 

                5月12日 曇りのち雨 

               雨が降ってきたら、やはり肌寒い。

               昨日同様、ファンヒーターをつけてしまった。

               おまけにコタツに入り、ついウトウト。

               気が付けば深夜の時間で、

               あわてて起きてこの日記をアップしている。

               しかし、雨は決して嫌いではない。

               それは木々の葉や草の匂いが、より濃厚に感じられるから。

               尤もポレの散歩はお腹や足が、

               グショグショのドロドロになってしまうので、

               後が大変なんだけれど・・

               さてと、お風呂にも入ったし、あとは寝るだけさ〜

               って、なーんにもネタがない日記でスンマセン。

               

                5月11日 晴れ 

               朝、散歩に出たら、吐く息が白かった。

               温度計を見てみると、5℃。

               お陰で家の中では、ファンヒーターをつけてしまった。

               (こちらではコタツもしまっていないし、

               ストーブも片付けていない家が多い)

 

               緑がどんどんと濃くなっている。

               私は草の匂いが大好きで、

               特に仕事が終わった後、建物から出て、

               外のヒヤリとした空気を頬に感じ、

               草の匂いがワーッと鼻孔に入ってくるその瞬間、

               なんとも言えない開放感に襲われるのだ。

               カエルはゲコゲコと鳴いているし、

               こんな時、「田舎に引っ越して来て良かった〜」

               と、心底思ってしまう。

               緑の中での生活、それは自分が思っていた以上に、

               心と身体が求めていたような気がする。

 

                 

 

              今、私の住むオフロードはこんな感じ。

              何の変哲もない緑のトンネルだが、

              鳥のさえずりを聞きながらの散歩は最高である。

              (マイナスイオンをズンズンと感じるような気がする。

              ま、あくまでも気なんだけど・・)

 

                5月10日 晴れ 

               朝の散歩で、別荘地内から行ける森に入っていったら、

               あれ? なんかヘン。

               焼けてるよー、おい、、

               

               焦げてるよー、おい、、

               

               ご近所さんに話を聞いてみると、

               5/2だか3だかに、山火事があったそうだ。

               それも下の土手での野焼きが、飛火して来たとのことで、

               日中、消防車がウーウーとかなりうるさかったらしい。

               私はその日が仕事だったのと、この森にGW中は入らなかったことで、

               ついぞ知らなかったのだ。

               田舎では伝統的な野焼きではあるが、

               3月にも長坂で、これに巻き込まれた老人が死亡している。

               この森のすぐ先に、私たちが住む家が建ち並んでいるので、

               火が消えなければと考えると、非常にオソロシイ。

               野焼きはさぁ〜、もう止めもいいんじゃない??

               ていうかさぁ、是非止めてもらいたい。

             

                5月9日 晴れ 

               休みの今日は、3ヶ月半ぶりに美容院へ出かけた。

               担当の女性美容師さんは、親御さんが東京からの定住者で、

               高校からこちらで過ごしているそうだ。

               新府という、桃農家が多い地域に住んでいるとかで、

               「春は本当に綺麗です」

               「両親は夏になると、桃農家のお手伝いをします」

               などと、そんな話で盛り上がってしまった。

               そして白髪も染めてもらい、髪型もサッパリとさせ、

               気分も何となくスッキリとした次第である。

 

               夕方ポレの散歩時間をゆっくりと取り、

               5時半から6時半までの1時間ほど、

               バラの鉢を植え替えりした。

               夜は夜で、ポレの相手を1時間ほどして、

               (というか、相手して貰っていたかも・・)

               明日もう一日ある休みは、もちろん庭仕事に割くつもりで、

               バラで始まり、バラで終わりそうな、そんな予感がするぞ。

               

                5月8日 晴れ 

               

               寝っころがるポレち。

               特に意味はなし・・

               

               夕食後、ブログと格闘して何とかアップ出来た。

               いや、アップさせるのはとても簡単なのだが、

               画像を大きく貼りたかったゆえに、何度チャレンジしても、

               携帯用の縮小画面に収まってしまうため、

               ヘルプを見ながら、よくあるQ&Aを見ながら、

               やっとこさっとこ普通の画像にたどり着けた。

               そのブログは日記でもなく、「Heart strings」でもなく、

               ズバリ「今日のバラ」(八ヶ岳・バラ庭便り)である。

               バラの季節になれども、このまま日記に貼り続けて行くと、

               近い将来、無料の枠を越える日は近いと思い、

               今流行のブログに貼ってやろうじゃないの、

               と、思い立ったのだ。

               とはいえ八ヶ岳南麓は、早咲きのモッコウバラもまだチラホラのため、

               日々きちんと更新出来るか、分からないけれど。

               そんな訳で、期待せずに見てやって下さいましね。

                

                5月7日 雨のち晴れ 

               勤務先のまわりの田んぼが田植えの為、水を張りだした。

               すると夕方近くから、

               「ゲロゲ〜ロ、ゲロ、ゲロ、ゲロ」

               とカエルの合唱が始まり、

               夜の帳が降りる頃には、絶好調のノリとなっている。

               うーーん、さすがはドがつく田舎。

               夏までこの素敵なBGMを聞きながら、仕事をするのね・・

 

               さて、先月末に届いたバラ苗だが、

               その中で「賽昭君」(サイザウチェン)という名前を持つ、

               チャイナローズがある。

               お菓子のような、とても可愛らしい花を咲かせるのだが、

               届いた時に、すでに10コほど蕾をつけており、

               一部はすでにピンク色に染まりつつあったのに、

               気が付けば、その半分以上の首を切られている!

               そう!! 首チョンパしてしまう主、

               それは、憎っくきゾウムシ!!

               (ゾウのように鼻が長い、黒い小さな甲虫。

               おまけに正式名が、クロケシツブチョッキリだって。

               そのままやん・・)

               他の苗は大丈夫なのに、

               どうもこのバラだけが集中的に好かれているようで、

               残りの蕾も時間の問題かも。。

               数日前に一部新芽が萎れる事件があったのは、

               日記に書いた通りだが、

               それが収まったかと安心したら、次は首なし死体、

               もとい蕾なし苗か。

               一難去ってまた一難・・・

               ベランダで育てるのと庭で育てるのことの、

               その違いと大変さに、気分はまさにブルーである。

               おまけに雨上がりの今日、

               仕事から帰宅後、バラチェックを少ししただけで、

               ゾウムシが6匹も取れた。

               こいつらは10月まで出没するため、

               あと5ヶ月は気が抜けない。

               持久戦のため、

               ニームオイルを早く注文しないと、マジにヤバイと思った。

               はぁ〜 (ため息)

              

                

                久し振りのポレ画像。洗っていないので汚くってゴメンナサイ。

               

               

                5月6日 雨 

               

               今朝、ラベンダー・ピノッキオが開いていた。

               何とも言えない花色。

               もっと開き切ると、退色して薄い紫色になっていくらしいが、

               この位の咲き加減が一番美しいのかも。

               

               

               うーん、やっぱり美しい。

               そうそう、益虫のヒラタアブの幼虫を毛虫と間違えて、

               捕獲してしまった。

               失敗、失敗。

               人様のHPの画像で、その姿をしっかりと覚えたので、

               次に見つけたら、そっとしておいて上げよう。

               

                5月5日 晴れ 

               

               朝起きたら、デッキの手すりに割れたクルミの殻が置かれていた。

               中身はちゃんとほじくられて、無くなっているので、

               鳥の朝食だったかも。

               

               さて、今日は少々落ち込んだ。

               なぜかと言うと、これだけ大切にしている、

               バラの新芽と蕾が一部急に萎れてきてしまったからだ。

               全体に元気がないと、大抵水切れしている場合が多いのだが、

               他の枝はピンピンしていて、一部それも一番大きめの芽と蕾部分が

               萎れてしまったのが、地植え鉢植え関係なく、

               数種類もあったため、まさに「ガーン」という心境。

               考えられるのは、昨日散布した月桃エキスぐらいで、

               薄める濃度を間違えてしまったのか、

               しかし元々はショウガ科植物のエキスだから、

               薬害とも思えないし・・

               だいたい昨年だって、散々散布してまったく平気だったのだから、

               原因が本当に分からない。

               あれだけ沢山の蕾をつけてくれているピエール・ド・ロンサールも、

               すでに4つの新芽がシオシオして、復活の見込みもなく、

               仕方がないので、その部分をすべてカットしてしまった。

               朝元気だったのに夕方萎れていたりするので、

               明日の朝、また確認するのがオソロシイ。

               一体何が落とし穴なんだか、とりあえず生薬散布は、

               花が咲き終わるまで自粛して、様子を見るしかないか。

 

                

               ラベンダーピノッキオが開き始めた。

               どんなニュアンスのある花なのか、これからが楽しみ。

 

                5月4日 晴れ 

               今朝散歩の帰りに、すぐご近所の家から人が出てきて、

               「おはようございます〜 覚えてますか?」

               と言われる。

               「あ、ベティちゃんの飼い主さん!」

               そう! その人は、「DEAR SNOWY」の開店の時から、

               来て下さっていたゴールデン飼いのお客さまだった。

               実は某HPで、スノの病気のことを知り、

               「Jマートとか、近くのことが書いてあるので、

               何処に住んでいるのだろう」

               と、密かに思っていらっしゃったそうだ。

               そして、GWに久し振りに山荘に来て、

               ご近所さんたちに、

               「白い犬を飼っているお宅はありますか?」

               とリサーチをしたらしく、

               「すぐそこよ」

               と、昨日教えてもらったとか。

               (うちから20メートルくらいの、本当にすぐそこである)

               それで今朝、私が散歩で通るのを待っていて下さり、

               何年か振りに色々とお話をさせていただいた。

               まさか八ヶ岳で、それもこんな近くに、

               お店のお客様の山荘があったなんて、

               世の中本当に狭いもんだ。

               悪いことは出来ないねぇ〜

               

               ところで、通勤路にあるここで、

                 

               このような貼り紙を見てしまい、

               今日は早速出かけてみた。

               で、結局購入したのがバラ苗2つ・・

               ここでもバラかよ、おい、、

               てな訳で、ぜーんぜん植え替えの進んでいないバラたちが、

               ポリポットのまま、ずっとデッキに並んでいるのさ。

 

               

               さて、水栽培をした「アイスバーグ」の枝に、

               こーんな白根が出てしまったので、今日やっとポットに植え付けて上げた。

               恐るべし水栽培の威力。

               

                 

               相原ばら園さんから来た、ティー・ローズの「レディ・ヒリンドン」

               とても香り高いはずなのに、なーんにも匂わないのは何故だ?

               色も、本来はもう少し黄色味がかっているのだけれど、

               これではまるで白バラだ。

               やはり新苗で咲かせてしまったからか??

               

                 

               こちらは開いたフランシス・ドゥブリュイ

               相変わらずの素晴らしい香りと花姿。

 

                5月2日 晴れ 

                

               数え切れないくらい蕾がついた、ピエール・ド・ロンサール。

               地植えにして本領発揮である。

               あと何日経ったら、咲いてくれるのかしらん。

 

               さて、今こちらで満開なのが、八重桜、ライラック、ハナミズキ、

               藤、そして芍薬。

               その中でも、農家の庭先にある芍薬がすごい。

               まず株がデカイ。

               花がすごい。

               まるで京劇の女形みたいな咲き方だ。

               都会ではなかなかお目にかかれない大きさなので、

               運転中も、降りてゆっくりと眺めたい衝動に駆られる。

               それもコワイモノ見たさ的に。

               目の当たりにしたら、きっと圧倒されること間違いなし。

 

                5月1日 晴れ 

               バラに木酢液+碧露(生薬)を散布する。

               それから害虫チェックを厳しく行うため、それに2時間費やした。

               お陰で青虫10匹、ゾウムシ6匹、アブラムシ無数を捕獲。

               特にアブラムシくんたちには、牛乳水で窒息死していただいた。

               最近アブラムシを平気で手でつぶせる自分を見るにつけ、

               「これもまた進歩なり」と思う。

               それから昨日、相原ばら園さんより14種類の苗が届き、

               開けた途端に、その濃厚なバラの香りにクラクラ、ノックダウン。

 

                

               その香りの主はこの赤バラ、フランシス・ドュブリュイ。

               他のバラたちより一足お先に、花の中に鼻を突っ込み、

               香りをズンズンと吸い込んで楽しんだ。

               (「高貴さ」とは程遠い楽しみ方である)

               

               後は、やはり昨秋に注文済み苗の、

               「ソニア・リキエル」と「アッシュ・ウェンズディ」を待つばかり。

               とはいえ、2月から順次配送予定なのに、

               未だ届かないのは、フランスからの「ソニア・リキエル」が、

               まだ日本に来ていないような予感が。

               とりあえず頼んだガーデニングショップに確認の電話でも入れてみるか。

               おおっと、忘れてちゃあいけねえ、

               1年近く前に入金済みのバラ苗もあったっけ。

               「ホワイト・デュセシス・ド・ブラバン」

               6月頃ニュージーランドから入ってくるらしいが、

               こちらも5月の終わり頃、再度確認してみよう。

 

               

               野イチゴの花。

               ここら辺に沢山群生している。

               くれぐれもポレにシッコなどかけさせないよう、気をつけなければ。