ファービー3匹
きょう、ファービーをゲットした。
しょーちゃんがクリスマスプレゼントに欲しいと前から言っていたのだ。
ディスカウントストアにも売っていたが、青とか緑とか橙とかしかなくて、毒々しいというか、
なんかわたし的に嫌だったので、もっと自然な感じのやつと思って買わずにいた。
というか、わたしはファービーをどうしてもかわいいと思えないのだ。
できれば他のものにして欲しいが、保育園で仲のいい女の子が持ってるとかで
その子と同じホワイトファービーが欲しいらしい。
きのう実家に行って新聞のチラシを見て、おもちゃ屋とかデパートで
17、18日あたりで新たに売り出すらしいという情報を入手した。
さっそくきのうの夕方、チラシのおもちゃ屋さんに行ってみると、もう売りきれたとのことだった。
もう1軒、おもちゃ屋に行ってみると、明日の10時に入荷しますとの事だった。
で、今朝こどもを保育園に送り出しながら、
「きょう、かーちゃんがんばるからね」
と意気込んで、10時に行こうと思っていたのだが、朝から来客があって
予想外に時間を取られてしまい、家を出たのが10時5分前だった。
10時すぎにおもちゃ屋さんに着くと、もう駐車場はいっぱいだった。
走ってお店に入ると、レジにみんな並んでいるので、わたしもとりあえず並んだ。
人の隙間からレジ横にファービーがいくつか置いてあるのが見えた。
やっぱり青と橙しか残っていない。
どうしよう。買うべきか、他を当たってみるか。
わたしの中で迷いが生じた。
と、その時、わたしの前に並んでいたおっさんが、
残り4つのファービーの中からラメ入りの白いファービーを取り上げたのだ。
(あっ、白くてかわいいファービーがあったのかあああ!)
わたしはあわてて残りのファービーを確認すると、もうそこには青と橙しかなかった。
店員さんに
「ファービーはこれしかないですか?」
と聞くとそうだと言う。
悩みつつ、青をひとつ買った。
甥っ子にも買おうと思っていたが、他のお店に無ければしょーちゃんには青で我慢してもらって
甥っ子には別のものをあげればいいし、他のお店にホワイトファービーがあったら
青を甥っ子にあげればいいと考えたのだ。
車に乗り込むと、携帯にメールが届いた。
会社の事務員さんからだ。
「ファービー、もしかしたらTという店にもあるかもしれませんよ」
そうか、Tか!
わたしはTに急いだ。
そこは本とか文房具とかCDとか売っている店だ。
行ってみると、やっぱりレジ横に置いてあった。
しかも周りには誰もいない。
しかも白黒とか茶黒の豹柄とか淡い緑とかなんとかマトモに見えるものばかりだ。
穴場だった。
わたしはとりあえず白黒のやつを買った。
一旦車に戻り、青より薄緑とか茶黒の方がかわいかったので、青を返品できないかと考え、
さっきのおもちゃ屋さんに電話すると、大丈夫と言うので、もう1個、
またファービーの前でさんざんひとりで悩んだ末、茶黒を買った。
さて、青を返品しに行こうと思ったが、よく考えてみると、大人とこどもの価値観というのは
けっこうギャップがあるんじゃないかと思った。
もしかしたら甥っ子は地味な茶黒は気に入らないかもしれない。
でも茶黒買っちゃったし・・・。
いろいろ考えていたら、めんどくさくなってしまった。
もう、どーせあやちゃんにも何か買わなきゃいけないんだから、
でもうちに2匹もファービーいらないと思ってたけど、まいっかー。
もういいや。
結局うちには茶黒と白黒のファービーがいる。
しょーちゃんは白黒でも喜んでくれた。
ファービーを2匹向かい合わせると勝手に会話して、けっこううるさい。
最初はファービー語だったがだんだん日本語をしゃべってきた。
「おなかへった」とか「いないいないばあー」とか、踊ってみたり、
きらきら星を歌いながら寝てしまったり、ちょっとかわいいかも・・・と思い始めてきてしまった。
でもすぐ飽きちゃうんだろうか・・・。
しかし、またきょうもいっぱいお金を使ってしまってまた自己嫌悪に陥りそうだ。
こんな生活してていいんだろうか・・・。
ふう。
今日の心残り
あと1分早く気づけば・・・
おもちゃ屋で白いファービー買えたかもしれないのに・・・
しょーちゃんごめんね・・・
(ていうかわたしがそっちの方がよかっただけなんだけど)