どこかの国のあるお話。- こりない人たち1-
Episode 1


「…どうしよう、王子さま」
「………」
途方にくれるコトリーナ。
ナオキビッチも…、さすがに今回ばかりは何もいえそうになかった…


――元を辿れば、それは昨日のこと…

「というわけで、明日から私たちいないから、よろしくね王子」
「あ?」

執務の合間をぬって、読書を満喫していた王子に、突然母親の王妃が尋ねてそう言った。

「…いないって、どっか行くのか?」

普段からしょっちゅう出かけている王妃なので、特に気にするでもなく、形式的に聞いてみた。
すると、王妃はそんな王子に不吉な笑いを残し…

「ほほほ、ちょっと皆で隣の国までお出かけしてくるわ。その間、コトリーナちゃんと二人で仲良くしなさい、いいわね」
「…はいはい」

なぜか、『二人』を強調する王妃に引っかかる物があったが
これも、いつものことだったので、王子はその言葉を軽く受け流して、また読書に没頭するのだった。

まさか…

「まさか、ほんとに『二人』しか居ないのか…?」

今朝、コトリーナが部屋に飛び込んできて、驚くまもなく部屋から引きずり出されてきて見ると
誰も…それこそ、衛兵、侍女その他もろもろ、すべての城の人間が消えていなくなっていた。

「なに考えてるんだお袋は…」

理由は分かりすぎるほど、分かっている。が、あまりにばかばかしすぎて二の句が告げられない。
思わず頭痛のする頭を押さえるナオキビッチ、そしてふと、横のコトリーナの様子がおかしいのに気づいた。
青い顔で、何かの紙を握り締めていた。

「コトリーナ?」

「ひゃぁぁぁっっ!」

青い顔のまま、顔を赤くして飛び退るコトリーナ。
分けも分からず、不信な顔をする王子に

「お、お、王子さま…、あたし…」

そう言いつのるコトリーナ。
目には涙まで浮かべてこちらを見つめる。

「…なんだよ」

さすがに、そんな目でいつまでも見られると落ち着かない気持ちになり、口調が普段よりきつくなっている、王子。
そんな王子にも気づかず、いまだ青い顔をしているコトリーナは、意を決して口を開く…が

「や、やっぱりだめーーーっっ」

と、そう叫ぶと王子から、全速力で離れていったのだった。

「?」

さっぱり分けが分からない王子は…

「で、今日の食事は一体誰が作るんだ?」

誰も居ない城の中で、再び頭痛のする頭を押さえるのだった。

soro
2003年10月25日(土) 01時20分15秒 公開
■この作品の著作権はsoroさんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
約三ヶ月ぶり、お久しぶりです^^;
そして、すみれおさま。遅ればせながら200000HITおめでとうございます!!
前回書かせていただいたコトリーナ&ナオキビッチの続編っぽいものを、(3ヶ月たってから)書いてしまいました。
しかも、続いてるし…(汗)
最後までかけるか不安なお話しですが、よろしくです(^^)

この作品の感想をお寄せください。
コトリーナのお話とてもかわいくて好きです。続きが早く読みたいです。 AMI ■2003-10-25 09:48:48 p14177-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
お名前(必須) E-Mail(任意)
メッセージ


<<戻る
感想記事削除PASSWORD
PASSWORD 編集 削除