キース・アウト
(キースの逸脱)







by   キース・T・沢木





2000 2001
2002 2003
2004 2005















2000年
2000 2001
2002 2003
2004 2005

   ・・・・・・・・・・・・

2000年1月

2000.01.10
新成人諸君!!

2000.01.13
学校開放が後退しないように

2000.01.18
中高一貫教育
で中学段階の生徒に高校の教育課程を履修

2000.01.21
民間人を校長や教頭に登用する道

2000.01.23
「女子中学生7人に1人『先生がセクハラ』」

2000.01.26

「生徒に『死ね』、中学教諭を脅迫容疑で書類送検 警視庁」



2000年2月

2000.02.04
社説「どうつくる『開かれた学校』 」


2000.02.05
『母親を「ババア」「お前」と呼ぶ。フツーの高校生』


2000.02.10
茶髪シャットアウト 洛西高 校則違反で生徒60人帰宅



2000.02.23
日本の親は影が薄くない


2000.02.29
「こちらも『母子家庭』21歳浪人男の京都小2残酷殺害」

「学校にナイフ」悲劇また 刺された中一死亡 殺人容疑中2送検へ 芦屋中



2000年3月

2000.0303
中学生322人分答案用紙盗難 車中から


2000.03.07
子どもを救うのは強い信念「崩壊家庭」粘りの訪問 久留米の元校長体験を寄せる


2000.03.08
教頭先生の多忙ぶりが分かる

県教委が、いじめ・不登校対策


県内小中学校の指導要録廃棄新たに19万人判明


2000.03.09
「お受験」の幻想


2000.03.14
教諭らが教室にビデオカメラ設置 東京都福生市立第3小

男性高校教諭が逮捕される 福島県教委は懲戒免職に


2000.03.24
高校進学率98% 従来の指導通じない 児童殺害事件の波紋 関係者に戸惑い



2000年4月

2000.04.09
恐喝された少年の指導を記録=教師、犯行には気付かず−名古屋の中学

もっと楽しくゆとりある学校に


2000.04.13

<5千万恐喝>12日逮捕の少年、別に250万円恐喝も

中学生らが覚せい剤 使用の疑い 福岡県警が8人逮捕



2000.04.19
<特報・教育改革>教育改革国民会議 3分科会のテーマ決まる

<少年恐喝事件>被害相談受けた元担任 SOS見逃す無念さ語る


2000.04.19
<特報・教育改革>教育改革国民会議 3分科会のテーマ決まる

<少年恐喝事件>被害相談受けた元担任 SOS見逃す無念さ語る


2000.04.21
エイズ予防に性教育を 民間団体 県教委に充実申し入れ

<中教審>「少子化と教育」 初めての報告書



2000.04.22
<差別発言>薬物乱用の講演で鳥取県警警部補 学校側抗議  

<教員不祥事>勤務時間内に飲酒 茨城・取手市の小学校長


学校微収金改善の手引 長期契約禁止 保護者に説明 監査対象にも


2000.04.25
「教育をやめてはどうか」 筑紫哲也さんらが京都で討論 


2000.04.26
<国旗国歌法>国歌の斉唱率が1ケタ台から90%近くに急増



2000.04.27
指導要録全面開示 上田市教委、個人情報保護条例で

生徒が教師を包丁で刺す 広島の高校



2000年5月

2000.005.02
主婦刺殺>私立高3年を殺人容疑で逮捕 愛知・豊川署

<高校入試>女性として再受験不合格は不服 徳島の男性が提訴 

5000万円恐喝 主犯格少年「親も悪い」家庭不和非行の引き金?


2000.05.10
「もっと給料を、もっと敬意を」米教師の叫び

服装で学校改革 大規模な制服導入案を採択 米国フィラデルフィア


2000.05.11
<バスジャック>平然と人を殺した17歳少年の軌跡を追う

<バスジャック>容疑者の階段飛び降り、いじめでない 佐賀市教委


<バスジャック>容疑者少年 「裏切ったら殺してやろう」と供述


2000.05.13
カウンセラー配置 臨床心理士の育成が急務

職務質問で短銃突き付け暴行=巡査部長を逮捕、懲戒免に−長野県警


2000.05.16
<道徳教育>高学年になるほど楽しい減る 文部省調査


2000.05.17
17歳ハンマー少年、犯行予告郵送=「いじめの仕返し」と供述


2000.05.18
<特報・英語教育>小学1年生から 文相の私的諮問機関で一致


2000.05.20
<学級崩壊>教師の指導力不足が直接要因 研究会が最終報告


2000.05.21

<犯人扱い>間違って取り調べ、停学処分 山口県立防府西高


2000.05.31
親にも「成績表」 シカゴ市内の学校が実施



2000年6月

2000.06.02
学校の「犯人扱い」で精神的苦痛=元男子高生が慰謝料求め提訴−山口


2000.06.11
長男殺害容疑の母「犯罪起こすと思った」と供述


2000.06.14
県教育連絡会シンポ開く 親子、教師 いい関係を 17歳事件から見えるもの


2000.06.20

今日の視角 読み書きそろばん


2000.06.24
試合に負け、からかわれる 岡山

2000.06.24
河合塾が大学入試難易度で「Fランク」を設定


2000.06.28
今日の視角 中等教育の目標


2000.06.29
神戸の中学 罰ゲームで丸刈り、校長も容認



2000年7月

2000.07.07
生徒に「殴れ」、教師が顔骨折−羽幌高校


2000.07.09
[コラム]正平調「校門圧死事件から十年


小学校の英語 慣れ親しむだけで十分



2000年8月

2000.08.08
<不登校小中学生>昨年度13万人突破、過去最高 文部省調査


2000.08.14
学校内暴力、過去最多の3万1千件=いじめは4年連続減少−文部省調査

小中高生の暴力彼らがキレるのはなぜか

生徒の暴力行為・お盆は情操教育の機会

「不適格先生」を追放 文部省、転・免職制導入へ 独り善がり授業


2000.08.15
高1 一家6人殺傷 民家侵入、3人死亡 「のぞきした」注意され 大分・野津町

<少年殺人>逮捕の高1生は不登校 大分


2000.08.16
<少年殺人>大分の一家6人死傷事件 識者の談話
社説=一家殺傷事件 十代の内面に肉薄を


2000.08.17
TVやゲーム、長時間するほど暴力的に―郵政省が首都圏の小学生調査


2000.08.24
<バス乗っ取り>「友人とのトラブルはいくつかあった」と教委

<特報・「キレる」子>成育歴の詳細な調査実施へ 文部・厚生研



2000年9月

2000.09.01

<一家6人殺傷に至った心理、未解明のまま=4日少年を家裁送致−大分地検

2000.09.05
〈中学生20名の停学)神辺西中の出席停止 処分保留し正常化図れ


2000.09.15
生徒1人を出席停止措置/広島県・神辺西中


2000.09.17

<新学習指導要領>中学校に「絶対評価」導入方針 教育課程審


2000.09.19
指導要録開示、求められる共有との意識


2000.09.30
[コラム]学力低下



2000年10月

2000.10.09

パソコン指導 先生に重荷!? 公立校 99パーセント配備したが・・・ 
授業に活用たった3割

[投書]教師に社会人を採用したほうがいい


2000.10.13

「絶対評価」/問題点も見詰め浸透を

「学校行きたくない!」 先生も85%

2000.10.18
社説「絶対評価 一層重くなる教師の責任 」

社説「学習の評価 頑張りにこたえる形で」



2000.10.28
教師所見欄一つに統合―公立高入試の内申書開示にらみ改定、来春から県教委




2000年11月

2000.11.01
“キレる”少年めぐり仙台でシンポ


2000.11.04
「努力する子ども」育てよう


2000.11.18
センター試験5教科7科目に波紋

高校通学区制廃止を



2000.11.27
共生社会実現の一歩に


2000.11.29
小学教諭の5割強「体罰は必要悪」

「体罰は必要悪」/指導が教師に徹底せず

授業中、過半数が居眠り/アルバイトの実態報告  学業不振、中途退学を懸念

料理の後ろ姿で合否判定 西武文理大のユニークな入試


2000.11.30
「ネプ投げ」などに改善求める 放送と青少年委



2000年12月


2000.12.31
私立高生、勉強に否定的意見

普通の16歳がなぜ 少女は教職一家


2000.12.28
公明が教育改革国民会議の報告に慎重姿勢

少女から誘う 京都は8割 児童買春禁止法1年

教員の不祥事・病める現場の抜本改革を


2000.12.21
中学生の出席停止16人/県教育長調べ/全国の2割占める、いじめ暴言など理由

成人式”現状追認”型に「だめならもうお手上げ」 佐賀市、来年から


2000.12.18
出席停止処分・全国の2割も占める本県


2000.12.15
「体罰を教育に取り入れてよい」 八浪県議が持論展開


2000.12.09
学力低下

新宿・爆弾事件 ―子供に教えよう命の尊厳

大切な人間的触れ合い


2000.12.06
いかなる「先祖返り」をしたものか――正平調

<教育課程審>順位の評価やめ「内申書も絶対評価で」 最終答申

社説=子供の成績 頭を切り替えるとき

数好きの割合、世界最低レベル=日本の中2、成績は高水準維持−文部省





2001年
2000 2001
2002 2003
2004 2005

   ・・・・・・・・・・・・

2001年1月

2001.01.12
新世紀の課題 学力低〜基礎・基本の反復を

[コラム]天地人「成人式が・・・・・」


2001.01.31
悩める教師浮き彫り いじめ、不登校、少年事件…
日教組の教研集会閉幕




2001年2月

2001.02.27
なぜ人を殺してはいけないのか? 出題者を説得するつもりで


2001.02.22
薄い教科書 これでは興味がもてない


2001.02.18
親たちよ! 教師たちよ!


2001.02.10
学校が児童の写真提供するも無関係と判明

社説=高校通学区 いま見直す意味を問う


2001.02.05
学校で「公共性」をどう教えるか…奉仕活動の導入を機に


2001.02.04
「不登校」発言、きちんと説明をすべきだ



2001年3月

2001.03.11
茨城の大子一高教諭 テスト30点未満は「頭を刈り上げろ

浦和商高卒業式 茶髪2生徒、名前呼ばず ―同級生ら批判、校長謝罪


2001.03.14
卒業式欠席求める/仲西中


2001.03.15
小6算数「正答率」18年間で11ポイント減 東京理科大教授ら調査
「ゆとり」弊害を証明?



2001.03.20
参加認める可能性も/仲西中卒業式

27人欠席させ卒業式/仲西中


2001.03.21
小分離卒業式,、大人が居場所を作ろう


2001.03.26
民間から起用の3校長が記者会見


2001.03.31
指導要録 全125人分ハンコで同内容



2001年4月

2001.04.30
長時間保育で攻撃的に? 米国の研究所が発表

3歳未満児の母親―外で働いていても 子の発達 影響なし


2001.04.27
バイク指導
まず命の貴さを教えて



2001.04.21
男子生徒を5カ月間別室に“隔離” 愛知の中学校


2001.04.05
生きる力育成へ、新工夫が大幅増
新指導要領下の教科書



2001.04.06
少年事件、兆候あった 3タイプに分類 最高裁調査



2001年5月

2001.05.15
母親のキモチ、先生のキモチ  家庭訪問、様変わり


2001.05.06
中3生、勉強意欲先細り
藤沢市の意識調査 どう受け止めるか


子供たちと「学力低下」という誤算


2001.05.02
社説=教員採用 「社会人枠」を有効に


2001.05.03
<あいさつをABC評価>Cだと留年 福岡の私立高校




2001年6月

2001.06.08
4人に3人、父は怖くない 相互の印象に親子で差


2001.06.09

大阪児童殺傷事件


2001.06.18
教育関連3法案・現実を踏まえた対応で



2001年7月

2001.07.08
大半の人たちは現場に実情に無知である


2001.07.19
<過激映像番組>21〜22時台、「青少年に配慮を」のテロップ


2001.07.21
教諭の暴言で小6児童が不登校=体育で「ぶっ殺すぞ」



2001年8月

2001.08.02
米、仏、韓に比べ、日本の子は将来に悲観的


2001.08.05
ゆとり教育で計算力低下?中2,75年との比較 定着率19ポイント減、「自信」も失う


2001.08.21
不登校増加 支え合う関係づくりを


2001.08.24
中学生の不登校、全国ワースト1から22位に/鳥取


2001.08.28
校内暴力の増加 何にいらだっているか



2001年9月

2001.09.09
中学で不登校5年後は文科省初の調査
進学や就労77%に


防犯カメラ
不審者侵入防ぐ狙い「生徒の安全を」「人権侵害の恐れ」



2001.09.21
県立高校教諭を懲戒免職 「女性と性関係」詳細は一切公表せず−−県教委


2001.09.28
社説=不登校対策卒業後の支援も大事だ



2001年10月

2001.10.03
学校の常識は非常識?


2001.10.15
「総合学習」学校の力量が試される


2001.10.18
生活の約束事守らない不登校の子


2001.10.23
やりたいこと貫いてほしい


2001.10.28
さびしい? 暴走族「親の期待感じたことない」8割



2001年11月

2001.11.03
冬は制服スカート禁止 岡谷の中学「健康考え」義務化


2001.11.21
考えるより、暗記する勉強が好き 中学生対象に調査


2001.11.22
学校5日制、保護者の6割「不安」 押水町教委、受け皿作りへ研究会


<校内禁煙>公立学校を全面禁煙へ 来年度から和歌山県教委


2001.11.25
体罰調査
学校にもっとゆとりを




2001年12月

2001.12.06
「応用力トップ」 それでも楽観できない


2001.12.08
校則違反に累積罰則 米国「寛容なき指導」に基づき導入


2001.12.22

漫画を読む子ほど学力が高い


2001.12.29
教員免許改正
風通し広げる手だてに



2001.12.31
<教科書>学習指導要領の範囲外を容認 文科省検討




2002年
2000 2001
2002 2003
2004 2005

   ・・・・・・・・・・・・

2002年1月

2002.01.04
小中高生の一斉学力テスト、40年ぶりに実施検討


2002.01.11
新指導要領元年 ほしい「できる教師」


2002.01.15
成人式大荒れ・大人の自覚ない者がいる


2002.01.27
ゆとり教育の修正に戸惑い


2002.01.28

「謝らせたかった」 集団心理が暴行加速<ホームレス襲撃>


2002.01.29
学力低下不安
惑わず、着実な対応を




2002年2月

2002.02.05

中高生は疲れている



2002.02.06
土曜も授業

アンケートで高校中退の実態明らかに


2002.02.11
社説=指導要録開示 情報共有の発想を広く



2002年3月

2002.03.17
「人間の底」

国語と算数の学力、12年前より大幅低下



2002.03.19
【新教育課程】なぜ学力低下に惑うか

校週5日制・出発点に返り問い直しを


2002.03.26
教育改革 県内でも実証的研究を



2002年4月

2002.04.11

ゆとり教育を生かそう


2002.04.13
頼りない“総合学習”


ゆとり教育の建前化



2002.04.17

ひきこもり8割が男性平均年齢26.6歳


2002.04.20
「丸刈り」論議 校則改正のシステム必要


2002.04.21
奉仕活動自発性を重視してこそ




2002年5月

2002.05.03
中学生の数学力二極分化 東京理大が調査


2002.05.08
小中学校の校庭を芝生化へ


2002.05.09
生徒を犯人扱い「校内に泥棒」 亀岡恋高でプリント配布


2002.05.10
教諭の前で着替え スカート丈注意の生徒 学校側が謝罪



2002年6月

2002.06.06
日本の高校生・「達成感」持てる教育に


2002.06.07
学校の森


2002.06.18
障害児就学指針
共に学ぶ場を広げよう



2002.06.18

絶対評価
試みを生かす環境整備




2002年7月

2002.07.08

計算ずくの反抗


2002.07.17
「細まゆ」の処分


2002.07.17
新方式の通知票・子の顔を思い浮かべて


2002.07.19
給食当番でマスク忘れ、「テープで口に紙」の罰


2002.07.19
「生活体験を課題に」


2002.07.31
中教審答申・強引すぎる奉仕推進策



2002年8月

2002.08.07
体罰なき指導 教職員の意識改革から


2002.08.07

高校生の4割「図書館で本借りない」…文科省調査


2002.08.16
学力向上計画・不安解消にならない


2002.08.17
「秋休み」にも前向き  文科省、長期休暇分散に取り組み


2002.08.17
公立30万教室を冷房化へ


2002.08.23
台形面積、円周率も復活…文科省が指導事例集


2002.08.28
学習指導要領「2本立て」より環境整備


2002.08.28
生徒の暴力行為・まだ高水準、課題山積



2002年9月

2002.09.04
コラム「朗読のすすめ」


2002.09.07
不登校容認の風潮行き過ぎ? 10年ぶりに対策点検


2002.09.13
髪染め直しで炎症


2002.09.23
算数の学力、20年で大幅ダウン 小学生6200人調査



2002年10月

2002.10.07
大学生・大学院生、勉強は授業を含め1日3時間


2002.10.10
英語教育改革 かぎ握る日本語の表現力


2002.10.12
<絶対評価>「3」以上増え「2」「1」減る 東京都教委調査

東京都教育庁が絶対評価の調査 「5」「4」やや増加



2002.10.26
<中教審>いじめ5年で半減 基本計画で数値目標検討



2002年11月

2002.11.07
隣の花は赤く、芝生は青い


2002.11.20
無気力感募らす子どもたち急増


2002.11.25
これが最後の『ゆとり教育』論争


2002.11.28
女子中学生転落死、足場けった同級生に4千万賠償命令



2002年12月

2002.12.14

学力の低下傾向を裏付け 10教科で前回下回る


2002.12.15
全国学力調査どう生かすかが大事

社説=学力「低下」 広い視点でとらえたい


2002.12.16
勉強することの「動機付け」の解明を


2002.12.24
生徒4分の3 「相対」を支持


2002.12.27
教員のストレス深刻 精神疾患で休職最多 公立小中高 11%増


2002.12.28
先生の心の病・「ゆとり」奪った文科省





2003年
2000 2001
2002 2003
2004 2005

   ・・・・・・・・・・・・

2003年1月

2003.01.07
変革迫られる教育
 共感得る未来像の提示を



2003.01.11

普通学校入学・受け入れ態勢は万全か


2003.01.14
[日本の岐路]「戦後思潮のゆがみを正す時だ」◆教育を再構築せよ



2003.01.17
先生は今/ 学校に行けない


2003.01.18

生徒が教師を採点




2003年2月

2003.02.05

高いレベルの学力持つ子ども少ない


2003.02.16
「少年の短歌から」


2003.02.22
日本語力の向上 伝わる日本語を話すために



2003年3月

2003.03.03
乱れる生活習慣・家庭から速やかな改善を


2003.03.08
広がる「学校評価アンケート」 長岡京の小中学校


2003.03.12
民間校長の自殺 何が追い込んだか


2003.03.12
不登校対策「子に応じて登校促す」 静観の姿勢を転換−−文科省が中間報告


2003.03.18
島根県の学力テスト/客観的な評価も求めたい


2003.03.21
英語教育の充実・「習うよりなれよ」だ



2003年4月

2003.04.04
新一年生

「民間人校長」



2003.04.05
「いい子でいるのがいや」 中3が自宅に放火し出頭


2003.04.05
不登校生の幸せは「学校復帰」? 公立と民間で意見相違


2003.04.12
不登校対策、「待つ」から「働きかけ」へ 文科省会議


2003.04.18
学校週5日制「することがない」3人に1人が回答


2003.04.30
<不登校>原因は「自分」42% 教員は「学校」と回答 大阪府



2003年5月

2003.05.04
放課後の指導・安易過ぎないか文科省


2003.05.12
小中学生学力テストの正答率低下、原因は不明 文科省


2003.05.15
【学力】低下は基礎的知識・技能不足の可能性 文科省分析


【教員】平均在校時間が9時間41分で最長 日教組調査


2003.05.27
学校選択制と成績の公開



2003.05.28
成績公表、やる気生むか 広島県の取り組み


2003.05.31
民間人校長、文科省に注文  「招くだけではダメ」「現場知って



2003年6月

2003.06.04

都立高の先生を生徒が「採点」 来年度から全校で実施へ


2003.06.11
夏休みと冷房


2003.06.13
保護者、いじめた5人平手打ち/授業中、教室に乗り込む


2003.06.19
【2学期制】愛知県豊田市が来年度から市立全小中学校で


2003.06.20
岩手・盛岡中央高が教育の品質管理へISO取得


2003.06.24
上半身、着衣か脱衣か 女子生徒の診断で議論



2003年7月

2003.07.04

<窃盗事件>小学校で避難訓練中に泥棒、28万円盗難 沖縄


2003.07.09
総授業時間数・生きる力そいでいないか


2003.07.10
中学生殺害・具体的にどう行動するか



2003年8月

2003.08.01
保護者に1680万円請求


2003.08.14
「作業複雑で余裕失った」 文科省の教師意識調査


2003.08.14
担任教諭、異例の交代 富山市内の小学校 一部父母「指導厳しい」


2003.08.14
<夏休み宿題>業者に“外注” すべてお任せキャンプ盛況


2003.08.26
不登校の取り組みに変化
ひきこもりの増大背景




2003年9月

2003.09.01
横浜市が2学期制導入へ 市立学校で04年度に


2003.09.05
民間人校長 現場の理解が不可欠だ


2003.09.05
社説=校庭の芝生化 子どもの元気を支えたい


2003.09.14
指導力不足教員289人 02年度小中高 文科省調査 3人が初の免職


2003.09.16
公立学校が選別される時代

2003.09.22
いじめをやめさせるために

生徒指導に自信」6%、中国などより極端に少なく



2003年10月

2003.10.10

学習制限緩和/現場の整備にも展望開け


2003.10.24
久留米の”中高生ホステス”補導事件 「これって罪?」 少女ら24人反省の色なし

 
2003.10.25
生徒の首へ模造刀、中学教諭が『礼儀教えると・・・大阪




2003年11月

2003.11.07
校長室乱入し校長らに暴行、生徒3人を逮捕・・・千葉・柏


2003.11.08
校長宅に火炎瓶投げる、中学生3人逮捕・一人補導



2003.11.20
女児飛び降りで教諭停職 「しかって苦痛与えた」


2003.11.24
生活指導で中2に職場体験 授業離れスーパーで3日間


2003.11.28
交際女性に通知表渡す 教諭「良い子」と書き込み


2003.11.29
<不登校>校長らが女生徒宅に80万円 埼玉の中学校



2003.11.30
「島根県の教育」 答申/学校、家庭、地域が問われる



2003年12月

2003.12.02
深川東商高 女子のスラックス、導入に賛否さまざま /北海道


2003.12.03
野田市が二学期制--来年度から全小中学校で /千葉


2003.12.03
ユニークな教育の工夫


2003.12.08
学級崩壊防止には…生徒「楽しい授業」先生「いい関係

部活やるほど学力定着 広島県教委が調査


2003.12.11
大分県日出町 来春から2学期制 小中学校で県内初


2003.12.14
「弁当作るのが母親の責任」学校給食不採択寒川江市議会


2003.12.18
<刃物男>小学校に乱入、児童2人けが 京都・宇治


2003.12.18
小6女児、殴られ軽傷=休憩時間鬼ごっこ中−進入の男追う・兵庫

宇治小・乱入事件 安全対策生かされず 監視カメラ「誰か見る」 /京都

幼稚園“要さい化” 相次ぐ凶悪事件契機 仙台



2003.12.24
わいせつ行為で懲戒の教員、過去最多148人 02年度


2003.12.26
[記者有情]’03ワイド 生きる力 /北九州





2004年
2000 2001
2002 2003
2004 2005

   ・・・・・・・・・・・・

2004年1月

2004.01.02
学校見学いつでもどうぞ 県教委が開放推進


2004.01.05
キーワードは「企業感覚」


2004.01.13
あの手この手にも騒動やまず…2004成人式

仕事熱心、行き過ぎた?救命士が互いの腕で注射訓練


2004.01.14
茶髪生徒に授業受けさせず 松山市の中学、別室で自習

乱れた睡眠、幼児の脳発達に悪影響?…5歳児調査


2004.01.18
一昨年の卒業式のしおり、不登校児の名を載せず−−紫雲寺町立藤塚小/新潟


2004.01.21
「違法な超勤を放置」教員が提訴 京都市に賠償求め


2004.01.23
教員の心の健康どう守る


2004.01.24
<学力テスト>理数科目で学寮不足 高3対象に文科省


2004.01.25
虐待の中3搬送直後、内妻が「訴える」と教諭追い返す(岸和田事件)


2004.01.29
<卒業生合否情報>青森など5県でも、県立高が予備校に提供



2004年2月

2004.02.04
<傷害>修学旅行中、生徒が暴行 教諭「PTSD」に


2004.02.09
<入学試験>会場間違えた! 受験生をパトカーで送る 九条署


2004.02.11
夏休みを2週間短縮へ 東京・葛飾の区立中学校


「警察見直した」「厳しさ教えて」=反響相次ぐ−パトカー受験生搬送・京都


2004.02.12
合否情報、公立1081校が無断提供 7割が金品受ける


80×40=? 小4正答は半数 授業時間減少のせい?


2004.02.14
<性的行為>教員の45分休憩が盲点に


2004.02.16
学校から鳥が消える!鳥インフルエンザ過剰反応?


2004.02.17
「男らしさ・女らしさ」日本の高校生は意識希薄


2004.02.20
金髪生徒を黒髪に強制染髪「就職にマイナス」 名古屋


2004.02.21
教諭の差別的発言で女児不登校、校長が自殺…奈良


2004.02.24
県内の公立小中高 女性管理職わずか6.7%
進出度 全国37位に低迷



2004.02.25
〈不登校〉「来ない子」に歩み寄って 試行錯誤の教師たち


巡査長、社会科学習で児童に銃を持たせ手錠かける 埼玉



2004年3月

2004.03.07
「5」は最大7倍差 自治体間で格差−−効率絶対評価/神奈川



2004.03.12
中2女子にキスで懲戒免職=千葉県教委


2004.03.18
理数離れ、結果に反映 高校生学力テスト


2004.03.28
初の教頭2人体制 民間人校長起用の2高校


2004.03.31
全教科に指導要領超す内容 小学校教科書、検定緩和



2004年4月

2004.04.02
教科書検定・教え方、教室改革も必要だ



2004.04.03
退職辞令の直前「1日校長」 京都市教委で慣行


2004.04.04
〈「ゆとり」の陰〉学力差は親の懐次第?


2004.04.07
〈見えぬ責任〉協議前から「3割削減」


2004.04.16
会えない長期欠席者1万人 小中学生 教師拒絶の親も

2004.04.29
県立高校、全面禁煙へ−−「健康ふくしま21推進協」も要望書 /福島


2004.04.30
環境教育 身近な素材で体験学習を



2004年5月

2004.05.05
性教育は児童への個別指導を重視…文科省方針



2004.05.11
生涯教育 4人に3人「学んでみたい」 熊本大が県民調査



2004.05.14
朝食抜きが学習意欲に影響 大阪市教委の調査



2004.05.19
北九州市内の小学校保護者が作る「ひまわりの会」



2004.05.21
家庭学習手引きや問題集ソフト作成 家庭や学校に配布−−宮崎市教委


2004.05.23
体罰は懲戒免も…教師の処分上限、都が引き上げへ


2004.05.26
<絶対評価>「5」にばらつき 学校間格差、最大45倍



2004年6月

2004.06.02
小6女児、校内で同級女児に首切られ死亡…佐世保


2004.06.03
「4日前に犯行決意」 同級生殺害の小6 手で目隠し 切る 怜美さん 両手に複数の傷


2004.06.03
社説=小六女児殺害 冷静に多角的に解明を


2004.06.04
崎・佐世保の小6女児殺害 事前防止策の徹底促す−−各地で緊急校長会 /大分



2004.06.05
少人数授業 「習熟度別」英数で有効 「2人教員」は効果なし


2004.06.05
<小6同級生殺害>「どこでも起こり得る」 教育現場に不安


2004.06.07
<小6同級生殺害>見えなかった心の闇 元担任語る

2004.06.11
佐世保の小6女児殺害 PCマナー指針策定へ−−市教委、異例の指導見直し /長崎


2004.06.24
例題に「殺して山分け」 小6担任教諭を厳重注意


2004.06.29
「心の教育」力注ぐ 長崎県、佐世保事件後模索続く



2004年7月

2004.07.05
PTSD診断“乱発”、半分が基準満たさず=訴訟への悪影響懸念−学会合同調査


2004.07.06
<フリーター雇用>企業の3割がフリーター経験を評価せず


2004.07.10
三条の小6男児切りつけ 「責任の重さを痛感している」 −−三条市教育長 /新潟


2004.07.12
炎天下、はだしで走らせる 大阪、中学生12人やけど



2004.07.13
職員に包丁、中3逮捕=いじめ注意され「刺すぞ」−広島


2004.07.21
小6男児、同級生から恐喝被害 担任は母親らの相談放置


2004.07.23
埼玉の高校生が大麻乱用 学校、生徒の薬物保管 使用放置の可能性



2004年8月

2004.08.03
<小6同級生殺害>学校側の監督責任を示唆 県教委報告書


2004.08.04
娘にたばこ売った母送検「金取ればやめる」と



2004.08.05
高校教諭が自分の下半身画像を送信、生徒に出回る 熊本


2004.08.10
義務教育改革案  「省益」絡んでいないか


2004.08.13
「ジェンダーフリー」教育現場から全廃 東京都、男女混合名簿も禁止


2004.08.15
19歳少年を誤認逮捕 恐喝容疑で8日間拘束 埼玉県警



2004.08.21
埼玉の公立小全校に「副校長」…民間人登用、10年で


2004.08.22
午前10時以降“登校無用” 大阪・門真四中遅刻生徒指導 市教委「学習権の侵害」


2004.08.31
学校では吸えません-敷地内 全面禁煙【大淀町】



2004年9月

2004.09.06
教育振興会費着服の中学校長を逮捕…山形


2004.09.07
悩める学校HP…子供の顔にボカシ、後ろ姿ばかり


2004.09.08
評価“空白”の通知表渡す 岡山、個別授業の小6女児


2004.09.13
下半身写真の教諭を懲戒免職=「信用失墜させた」−熊本県教委


2004.09.16
女性教諭刺殺、生徒の両親に8200万円賠償命令


<小6同級生殺害>加害女児の自立支援施設送致を決定


2004.09.17
小6同級生殺害 被害者の父、「なぜ怜美が」見えなかった


2004.09.21
小4〜6年生の4割「太陽が地球の周り回っている」



2004年10月

2004.10.05
不登校「うつ病との関連」指摘する報告 医療で対処する視点も忘れずに


2004.10.06
「男女混合名簿」続ける?やめる 都教委通知で波紋


2004.10.06
今日の視角 運動会


2004.10.06
固定観念で予兆見落とす 小6女児事件で県教委


2004.10.11
不登校は人生の旅


2004.10.18
天動説信じる小学生


2004.10.20
<両親殺害>自首の36歳長男を逮捕 東大阪市


2004.10.24
新生面 「震度6続発」 新幹線の安全神話に崩れ


2004.10.25
発達障害の子との接し方模索 ADHD対象キャンプも



2004年11月

2004.11.02
不登校の子ども、不良品」PTA大会で福井県副知事


2004.11.03

仙台市内の小中学校給食 「食べ残し」減らず


2004.11.06
保護者の6割が購入歓迎 小中学校通学区選択制


2004.11.12
絶対評価


2004.11.13
奉仕の必修化・ボランティアに逆行


2004.11.23
義務教育現場からの議論を


2004.11.26
.19歳少年、鉄アレイで両親殺害…水戸


2004.11.26
土浦の家族3人殺害 またも惨劇に絶句 一家の知人ら「信じられない」 /茨城


2004.11.26
無職の長男殺そうとした疑い 母親を逮捕 神奈川・藤沢

生後4カ月の乳児を虐待 広島、傷害で17歳少年逮捕



2004年12月

2004.12.07
日本の学力「世界トップ水準と言えず」…OECD調査


2004.12.07
<小6同級生殺害>県教委最終報告「予測超えた事件」と見解

旧上野市地域6中学で給食実施へ 伊賀市教委が06年度中にも


2004.12.15
振り込め詐欺1480万、ホテルで豪遊…少年5人逮捕


<金庫泥棒>高校生ら5人逮捕 1億1000万円使い果たす


<IEA学力調査>得意の理科も学力低下 文科省も認め


文科省「ゆとり」転換、授業時間増を検討


2004.12.17
国際教育動向調査 中2理科6位に転落 小4平均もダウン


2004.12.19
教育のせいとするのは性急に過ぎる


2004.12.26
授業改善徹底へ全国実情調査 文科省、教育長会議で示す


2004.12.26
<国語教諭>相田みつをの詩知らず、女子生徒けなす






2005年
2000 2001
2002 2003
2004 2005






   ・・・・・・・・・・・・

2005年1月

2005.01.05
いじめ・体罰 対応急務 県 支援センター設置へ


2005.01.08
学力二極化、63%が実感 現場教員アンケート


学力底上げで二極化解消を 教研集会でシンポ


なぜ学ぶ?教師が語る必要性…教研集会で「学力」議論


2005.01.12
文部省:「切れる子」対策で検討会設置 各分野で専門家を集め、科学的に情報解明



2005.01.15
高校改革素案を承認 通学区廃止 全県一区へ 県教委(大分)



2005.01.16
学校に行けない先生がいる


2005.01.17
教育改革(英国)」査察で学校再生、予算追加で教師増


2005.01.18
教員の新評価制度/島根の教育現場が身構える



2005年2月

2005.02.06
学力低下に不安8割、ゆとり教育反対増


2005.02.15
小学校で教職員3人殺傷、17歳卒業生を逮捕…大阪



2005.02.15
ゆとり教育、全面見直しへ 指導要領は06年度にも改訂


2005.02.21
全国の高校生 初体験、半数が「戸惑い」 性感染症対策 PTA初調査


2005.02.21
高校生の性体験率、携帯所持者が非所持の4倍



2005年3月

2005.03.06
スクールカウンセラー/12人増員し66人に/県教委新年度派遣も26校増


2005.03.10
戸惑い 2年目も 県内公立高入試 制度改革の中で模索


2005.03.11
1日20枚は割れすぎ もったいない 大事にしてね


2005.03.13
少人数教育に期待する


2005.03.16
英語教育


2005.03.17
少年遊びやすく学成り難し!?・・・日・米・中 高校生意識調査


2005.03.30
福岡市:教師の指導力向上へ、表彰制度など提言−−協議会まとめ /福岡



2005年4月

2005.04.05
社説=性教育 現場の工夫を大切に


2005.04.08
「極道」先生…意味が違う 都内中学の国語教諭 厳重注意


2005.04.15
「心の病」休職教員  職場で支えあう体制を


2005.04.16
教頭が校内にエアガン持ち込み 夜の職員室で撃つ


2005.04.24
【学力調査結果】「ゆとり教育」が悪いわけではない



2005年5月

2005.05.10
「考える力」育む米国流 NIE先進国の取り組み


2005.0515
眉そった、入学式出席拒む 鹿児島の中学校


2005.0518

「学力低下心配」76% 5日制否定派増加 PTA調査


2005.05.21
埼玉県立高の女子生徒、「強制謹慎」で留年


大都市圏の教員不足  やがて本県でも現実に

2005.05.22
<文科省>フリースクールも学校 不登校児、就学義務見直し



2005.05.26
地方教育費、7年連続減 小学校1人当たり91万円


2005.05.30
なぜ信じてくれなかった 県立高校側は争う方針



2005年6月


2005.06.05
広島県立高の通学区全廃 急がれる個性づくり


2005.06.12
私立中入試算数 問題文に問題あり あり得ぬ設定多数


2005.06.15
「いじめの可能性も」 光高爆発事件



2005.06.17
中山文科相 総合学習視察、中学生の「擁護論」にたじたじ


2005.06.20
<ゆとり教育>中学校教員の過半数、総合学習を否定的評価


2005.06.22
[総合学習調査]指導力が試されている


2005.06.30
不登校児のメールやファクスでの自宅学習、出席扱いへ



2005年7月


2005.07.05
義務教育世界一のカギは学校の裁量 フィンランド教育相


2005.07.11
<中学生の問題行動>親より友人関係が影響 アンケート調査


2005.07.14
義務教育を4・3・2年に 来春から東京・品川区


2005.07.19
公立中、英語で授業は4%だけ…文科省の目標に遠く


2005.07.25
学力:朝食を食べるとアップ! 授業に意欲的、栄養でもプラス−−小林市教委 /宮崎


2005.07.30
隣接校選択制度・まず児童の意思尊重が大切



2005年8月


2005.08.06
外食、菓子産業が子どもに食育授業 企業任せ教師に人気


2005.08.10
指導力不足、最多566人=昨年度、教員377人が研修ー文科省


2005.08.11
[指導力不足教員]排除だけでは向上しない



2005.08.13
社説 不登校減少・まだ12万人余もいる


2005.08.18
横浜市教委が決定、校舎のガラス故意破損は親が弁償


2005.08.19
学校での清涼飲料販売を制限 米飲料協会、肥満に配慮


2005.08.21
夏休み 小学校も補習「日課」 京都・市立の全校、最長21日間も


2005.08.25
全児童生徒対象に慎重論 学力テストで中教審部会


2005.08.26
漢字習熟 大学1年 4割未満 中1生は正答率8割なのに



2005年9月


2005.09.05
酒気帯び運転:懲戒免職、2元教員が不服申し立て 人事委に「処分重すぎる」 /青森


2005.09.13
教育改革「速すぎ」74% 小中学校教師調査


2005.09.20
いじめの底に友だち不安 斎藤孝さん、中学の授業を本に


2005.09.21
部活の柔道練習で重体、不在の顧問教諭ら書類送検


2005.09.25
社説 小学生の校内暴力
子どもの話聞く努力を



2005.09.26
増加するいじめ・社会全体の取り組み重要



2005年10月


2005.10.06
先生の理想は21−25人学級、「目が行き届きます」


幼児生活調査:子どもの遊び相手 「母親」が81%


<学校制度アンケ>学校教育に「不満」の保護者43%も


2005.10.12
休日は動物のエサ抜きも…大阪府内の小中学校


2005.10.14
懲戒処分:女子生徒の体触る、県立高・男性教諭を処分−−県教委 /島根


2005.10.15
二学期制:北区が来年度から導入−−全小中学校と幼稚園 /東京


2005.10.16
修学旅行の参加認めず 徳島市の公立中、「素行不良」と女子10人


2005.10.22
「開かれた学校」HPが落とし穴 ネット殺害予告


公立小中学校教職員 給与優遇見直し指摘 財政審


2005.10.25
「国際学力調査」上位のフィンランド、学校に権限移譲


2005.10.31
ナガサキ通信:ある中学生の逮捕 /長崎