首都圏磯釣同好会

最新更新日 2005年03月08日

アイテム所有一覧

あらためてアイテム整理してみると思っていたよりいっぱいあるなぁ!というのが正直な感想です。自分の釣歴により使用アイテムもずいぶん変化してきました、初期は手軽にいける堤防のチヌ釣り主体でしたので、軽い細い竿が多かったようです。首都圏磯釣同好会に参加するようになり、沖磯や離島に行くようになり竿もリールも大きい物が多くなってきました。最近はカゴ釣りもよくやるもんで・・・・

最近はインターラインが主流になりつつあります。性能も上がりライントラブルの少なさに今まで敬遠していた方も考えを改めた方が良いかも。ただ、竿は店頭で持っても、実際魚を掛けてからの感触がわからないのが、最大の難点です。けして安いものではないので、購入後に後悔はしたくないので、慎重に選ぶようにして下さい。参考になれば幸いです。

竿名の青字はインターライン竿です。 竿価格 赤字は買値です。ピンク字は追記です。

号数 長さ メーカー 竿名 定価  買値  寸評 
1-47-53 シマノ BB-X SP 65000 細い竿ほど高性能の竿が良いかと思い買いました、磯チヌや堤防で使用!シマノズーム竿一般ですが、縮めての使用時はバランスが良いと思いますが、伸ばした時は?が付きます。バットパワーは充分だと思います。堤防、小磯のチヌ、グレ用!
1.2-47-53 シマノ twinpawer xt 47-53 50000 3/21雲見で初使用!も雑魚ばかりだったので、まだ良くわかりませんが、1日使ってみて後半糸の出が悪くなった様な気がします。4/15ハイパーリペルの加工して戻ってきました少しは糸の出が良くなる事を期待します。加工して戻ってきましたが、最初は良いです変わりましたが1日やっているとさすがに最後のほうは出が悪くなります。
1.25-50 ダイコー A-ONE離島遠征 46000 離島遠征という名前には?疑問符です!大変よく曲がる竿(胴調子)で、普段チヌ釣りに使ってます、一度伊豆カツオでそこそこのオナガをかけた時に曲がりすぎて海面に竿がささり、あっさりラインブレイク!以後オナガが混じる沖磯では1.5以上を使用します。小物釣りには面白いよ!
1.5-47-53 シマノ BB-X SP 67000 普段の沖磯用の標準モデルです。一番使用頻度が高いかも感想は1号と一緒!リールシートのメッキが弱いのか1号共に剥げてます。2004秋_穂先折ってしまいただ今眠っています、1.5号竿は他にも持っているので修理使用か迷っています
1.5-5.4-60 シマノ ISO SP 88000 足場の高い磯や、強風時にラインを沈めたい時に6mの竿は重宝するかな?と思い(でも使用頻度は少なそうなので)中古品を定価の2割位で買いました。
1.5-53 ダイコー プレシオトナメントSP 56000 オークション(色合いが好きで捜してました)でジャンク品を安く手に入れました、現在修理中ですが、結果的には高くついたかも?4本継なので仕舞寸法が長いので、ロッドケースに入らない事が判明!どうしよう(泣き)*連休後修理より帰ってきました、修理個所以外もいろいろサービスで部品交換してもらいました。(尻栓やシート金具等)満足です。
1.5-53 ダイワ トーナメント制覇 68800 やっと使いました、軽い!が最初の印象です。曲がるし・・・ただ45オーバー掛けてないので・・・・1度軽いの使うと重いの使う気がおきません。
1.7-53 ダイワ olega 一徹 61500 かなり細く先調子ですが胴もしっかりしていてバットパワーは十分。青い魚混じる時には出番が多いようです。1回使用!はたして指輪みたいなリングは雨に効き目があるのでしょうか?
2-53 シマノ BB-X XT SI 50000 青物交じり、夜釣り用ですが、今だ未使用です。予備として持っては行くのですけど・・・7月よりハイパーリペルの加工キャンペーンが始まるようです。安いので加工に出すつもりでしたが結局加工には出しませんでした。
2-53 ダイコー stacia protype 50000? 古い竿ですがとても軽く、扱いやすい竿です。ゴールドサメットにチタンガイド、シートと奢った装備です。ダイコーの竿は地味ですが扱い易い竿が多いかな?かなりお気に入りです。プレシオも使ってみたいのですが・・・
3-47-53 シマノ 磯EX 34000 島用のロッドです。何も気にしないで太仕掛けで強引にぶりぬくのに使います、たまにアジのサビキやカゴ釣りにも使用します。現行の3号より軽いのでは・・・糸の出に関しては疑問が・・・リールシートのガタが気になります。ズームロッドの気になる点はしっかりロックしないで振り抜くと、伸びて固着しやすい!
3-53 シマノ 磯EX 遠投 38500 4番節がズームしますが、メーカーではα-zoomとは表記してません。カゴ専用モデル!暑い時期、餌摂りが多い時はカゴが一番!イサキやメジナ狙いで使用!今年は出番多いようです意外と軽いモデル!固着歴有り!修理代税込み¥1050でした。PEライン、インターライン、カゴはベストマッチ!だと思います。
4-52 ダイワ HZ インターライン 遠投 56800 初期、インターライン過渡期の竿です、白い綺麗な竿です。在庫処理の新品を04/1に8割引で購入!この間使いましたが、ボウズでした。
2.1〜4.2   投げ竿   4本位安い竿持ってます。磯釣りやる前は投げ釣りばかりやってました。
1.8   かかり竿   かかり釣りやりませんが、堤防で穂先でアタリとる釣りをたまにやるので・・・最近やりませんが
    その他いろいろ   その他 特売品の竿 結構持ってましたが、結局良い竿は大事に長く使える事に気が付き今は処分しました。
        実はバスロッドも数本所有!他渓流竿も 今はめったにやりませんので省略!
  ダイワ たもの柄   4.5〜7.2mまで3本所有してますが、高価なものは持ってません!5〜6mのマルチが1本あれば良いと思ってますが・・・
        今は無き ロッド 
1.5-47-53 シマノ BB-X XT Z 45000 SP購入前にレギュラー使用してました、価格と性能が合致してると思いますが、ULとチタンガイドが選べるようになればもっと売れると思いますが・・・*この価格ならがま磯のグレスペ買うかな?でも値引きの差があるか、ダイコーの最強グレもある・・・今年になってエキストラチューンモデルが出てガイドも選べるようになりました。*最近出番がないので、03.10に釣友に譲りました。
0.6-53 リョービ プロチヌlight 12000 当時は赤い竿が流行っていて、チヌ用に購入!今の竿に比べると細い割には重いですな!この間オークションにて売ってしまいました。
1-47-53 シマノ 磯XL finecabon 35000位 オールラウンドに使ってました、かなり長い期間使用、何回も穂先折って修理出しました。細い割にはパワー充分でした。
1-53 不明 アイリス 磯 初めて買った磯竿、大物を釣った覚えも無いし、感想も無し!
1-50 ダイワ HX Sperinterline チヌ 34900 チヌの夜釣り用に購入も、休みの関係で夜釣りに行く機会が少ないので、手放しました。胴調子で軽い良い竿でしたが、大物は釣れずじまいでした。
1.5-53 ダイワ HSプロ磯 MS-V 15800? 初期型の普通ガイド、これもバンバン使っていました、気にせず使っていたので傷だらけでぼろぼろになって最後は折れて、天寿をまっとうしました!
1.5-53 ダイワ HSプロ磯 MS-V 15800 上記機種にULガイド仕様が出来たので、購入!BB-X買うまでは現役でした。知人にあげましたが、折れてしまったとのこと!
1.5-53 ケンクラフトt Explorer 15800 初めて買ったインターラインの磯竿!初期の竿にありがちだった、糸の出、持ち重り感、ワイヤーの通し辛さ、糸噛み!全て兼ね備えた竿(笑)でした。初めにこの竿を買った為か?インターライン竿が好きでなくなりました。
2-53 ダイワ HSプロ磯 MS-V 16600 この竿は何故か?2番節が急に折れました、これがきっかけで竿はもう少し高級品を買おうと決心しました。
4-53 アルファタックル プロ ファイター 10000 04/2インターラインの4号竿購入したので、手放しました。

リール

リールはメーカーの撤退が相次ぎ、シマノかダイワが主流です。同価格帯ではシマノのほうがリーリングは良いかな?スプールの互換性に関してはダイワの方が良いし。両社新しい機種を発表していますが、方向性が違いシマノは価格を下げているがベアリング数を落としているので、1部のファンからは異音が聞こえてますが・・・やっとスプールの互換性も出てきました。ダイワはスプールの互換性があるので、替スプールを省き性能は上げても価格を据え置くという手法をとってますので、前の機種を持っていれば、不便は無さそうです。この先どちらに軍配が上がるのか?

品名の青字はレバーブレーキです。

メーカー 品名 大きさ 値段 寸評  
ダイワ Enblem S-C 2500 14200 堤防やダンゴ釣りのチヌ用です。値段相応 可も無く不可も無く!一応エアベール仕様です。  
ダイワ Tournament X LBC 2000 44000 インパルトを買ったので予備リールになりました。ダイワのリールはスプールの互換性が良い事が一番。ドラグ付きのスプールも買いました。本体は1つだけなので予備にダイワLB購入考えてます。スプールは2000,2500,3000,2500ドラグ付きと4個あります。ダイワの戦略は新しいモデルは値上げしない代わりに予備スプールが付かないけど、互換性が高いのでユーザーもあまり文句言わないのでは。戦略的にはシマノより上手と思います。  
ダイワ iso インパルト LBD 2500 39000 現在メインで使ってます。念願のドラク付きLBリール!かなり軽く使い勝手が良さそうです。クロスラップやデジギア、CR-BBとメインのリールになりそうです。スプールが以前のモデルのが使えるのでその点も良い点です。  
シマノ 98’BB-X XT H 3000 38500 変わったタイプのLBです。人気あまり無かったけど慣れればそこそこ使い安いです。最近調子悪くお蔵入り!  
シマノ 98’BB-X XT H 5000 40500 上と同じです、大島や、カゴ釣りに使用。こちらは使う機会が少ないのでバリバリ現役です。  
シマノ 02’BB-X XT 2000 28500 メンテナンスフリー、AR-Bに飛び付いて購入も・・・いまいちLB部が使い辛く最近は箪笥の肥やし?回転はシマノのリールの方が同価格帯ならスムーズのような気がします。中途半端にオフでも出る糸が嫌い!シマノの大会用?かな!  
シマノ     02’BIOMASTER 4000 19000 シマノもやっと、スプールの互換性が出てきました、PE巻いてカゴ用に使ってます。これから5000,3000のスプールの購入考えてます。スプールの購入考えると(貧乏人の私)バイオマスター位が安くて買い得だと・・・ちなみにULTEGRAのスプールでもOK!実証済み!  
シマノ     02’TWINPOWER 5000HG 34000 カゴ釣り用にハイギアタイプを購入!A-RBなので長持ちしそうです。この型より5000番は一回り小さくなり軽量になりました。やはりHGの巻き取りは早いですね!実感!  
リョービ メタロイヤル vs-lb 1500 65000 mg使用で非常に軽い、ryobiが元気な頃の最高峰のリールです。今になると流石に一発オンオフの機能や、ストッパーが古い感はありますが、当時は根性入れて買いました。今だ現役で故障は全然しません!インフィニットストパーが無いので、若干逆回転して止まります。97〜98年頃は雑誌に投稿する釣人のかなりが使ってました。  
リョービ カーボミニ 700   昔のハゼ釣り用?今は全然使ってません。  
           
        今は無き リール   
ダイワ Enblem Z LB 2500 21000 始めてのLBリールでした、結構メンテもせず使っていたのにトラブルはありませんでした。  
ダイワ Enblem Z LBC 2500 27000 Tournament買ってしまったので すぐオークションで売っちゃいました。  
ダイワ Tournament X LBA 3000 43000 中古で購入しましたが、前オーナーの手入れが悪かったのかイマイチ調子が悪く、手放しましたが、シルバーの感触が好きです。LBCのこげ茶はセンス悪いと思います。  
リョービ ZAWBER ss 1500 9000 新機能(ロック時も逆回転)に釣られ 価格も安かったので購入しましたが、メタロイヤルのほうが数倍良いので、手放しました。  
シマノ ULTEGRA XT 3000   Enblem S-Cを買うまで使ってました、目立ったトラブルはありませんでしたが、最後の方はフローティングシャフトがおかしくなっていました。ギタギタになるまで使ったので悔い無し!  
ダイワ REGAL Z 3500   長い間、カゴ用に使ってましたが、結構調子良く、故障はありませんでした。BB-X5000購入後に引退!パチンコの景品でとりました。  
ダイワ REGAL X 2500   このリールは耐久性があまり無く、すぐ壊れてしまい ゴミ箱逝き!これもパチンコの景品でとりました。Zは長持ちしたのですけど・・・・  
ダイワ Proshter Z 700   当時流行りのRrドラクリール!乱暴に扱いすぎて天国に逝ってしまいました。  
ダイワ Chinu Jacker ? ? 以前いかだ竿と一緒に使用してましたが、南房の堤防であまりアタリが無いので、フカセ竿の準備中置き竿していたら青物?に竿ごと持って行かれました。水面を竿が走ってました。あきれて笑いが出ました。  

ウェアー他

最近のレインとベストはコンビネーションと称して合体できる物が多いのですが、メーカーが違うと微妙にファスナーの山が違うので、会わないのです。業者の思うつぼ!これは大いに不満です。べつにシマノのウェアーにリョービのベストでも良いとおもいますが。

メーカー 品物 型番等 寸評
シマノ ライフベスト VE-153 襟付きのライフベストです。かなり年季が入っていて、ピニオンリールで開いた穴有り!そろそろ引退!洗濯ネット使わず洗ったら正面のファスナーの取っ手が取れちゃいました。グレの血シブキも飛んでます。
シマノ ライフベスト 171X 3Dとはなんぞや!中身が薄いような感じです。前のベストよりは軽いです。ピニオンリールホルダ付いていますが、ダイワもそうですけど 何故?左に付いているのか疑問です、右に付いていた方が使い易いと思うのですけど・・・釣り人は左利きが多い?まさかねぇ!
、シマノ ジャケット上下 RN-114? ベストとお揃い!レインは頑張ってゴアテックス買ってます。蒸すのが大変嫌いなので少しでも快適を求めてます。膝部に穴が・・・・水の浸入は今のところありませんが・・・ありました04秋大雨に遭い中まで浸水というより屈んだりすると背中から進入!雨ひどい時はサロペットタイプが良いですね!
シマノ 防寒ジャケット上下 RB-155 SHBCUという素材?仕様頻度は低いですねぇ!最近暖かいので、かえって暑いくらいです。
シマノ ウェーダー   カーキ SHBCU 今年 小湊の地磯行くのに副ちゃんより分けてもらいました。
シマノ ブーツ   02年度の優勝賞品!マジロックで場所を選ばず!でも結構ゴム臭いのがきついです。脱ぐのが結構辛かったりします。
シマノ シューズ   マジロックでブーツと裏が兼用なので、経済的!
シマノ ロッドケース RC-152E ファスナー取っ手が取れちゃいました(二ヶ所)弱いのかな?チャランボが外に付くタイプがほしいです。04/2手放しました
シマノ クールバック BA-151E ケースとお揃いですが、あまり釣り場には持って行きません!04/2手放しました。
ダイワ ロッドケース PV138R(D) 今年の初売りで念願の?チャランボが外に付くタイプを買いました。因みに買値は9900円!ポケットが大きいので収納力はありそうです。内部の作りはシマノのRC-152Eの方が良いですが、容量はこっちが上か?
ダイワ クールバック PV38L シマノ製を売ってしまったので、ロッドケースとお揃いのものをオークションで買いました。¥6000でした。
ダイワ ライフベスト GF-3105 一時期は黄色が好きでした、でも汚れが結構目立ちます。ホイッスル付きというのがちょっと安心感を誘います。シマノと比べるとサイズが大きいです!
ダイワ ライフベス PF-3407 黒/赤 3Dのバリアテック仕様!背中が開くタイプです。暖かくなったらデビューかな?パチンコ儲けたので衝動買いしました。
ダイワ ジャケット上 GR-1005 素材はゴア。ベストとお揃い!不思議な事にズボンは別売りですが、黄色の設定は無し!下は汚れが目立ちすぎるのか?LLでは少し大きいです(シマノはLLが丁度良い)ので寒くなると出します。
ダイワ ジャケット上 PR-1706J グレー 素材はゴア。半値の処分という言葉についフラフラと購入してしまいました。シマノに比べサイズが大きいようです、L寸でよかったようです。
ダイワ パンツ下 PR-1806P グレー 素材はゴア。上記の通り!衝動買いでしたが、GR-1005が上しかないので、たまに使ってます、もう少し寒くなったら使うかな?背中が脱着出来るのが良いかも!
ダイワ レイン上下 TR-1106 グレー 素材はゴア。軽量レインでコンパクトなので、持ち歩くのに適してます。チームダイワで厳密には淡水用ですが、色合いが磯用より良いと・・・釣り以外の使用が多くバイク他など一般的に使用してます。
ダイワ ヒップガード PA-1006 03年度優勝賞品でいただきました。まだ未使用ですがつくりはしっかりしてます。メーカ品のヒップガードは初めてです。
ダイワ ブーツ NB3100/LL 灰/赤 冬用に大きいサイズを購入!スパイクです。
ダイワ、釣研他 バッカン   色色 近場では36cm、沖磯では40cm使ってます、つい新しいのを買ってしまうのですが壊れないので交換する気にならず、新品在庫が道具入れになってます。2005初売りにて釣研の白いバッカン又買ってしまいました。
釣研ほか 円錐ウキ 水中ウキ   基本的には釣研のウキが好きです。いっぱいありますが、気に入った物ばかり使うので、未使用が結構いっぱいあります。最近は2段ウキ仕掛け多用してますが・・・・?考えてみたらウキに対する出費は多大です・・・結構なくすし・・・・ 今度はウキの一覧表作ろうかな?