東川篤哉 13


謎解きはディナーのあとで2


2011/11/14

 前作の大ヒットを受けての続編なのだろうが、この時期に刊行されたのは現在フジテレビ系で放送中のドラマとの相乗効果を狙ったとしか考えられない。

 前作に引き続き、宝生家の令嬢にして警視庁国立署の刑事・麗子、風祭モータースの御曹司にして麗子の上司・風祭警部、そして宝生家の執事・影山というレギュラーメンバーが揃い踏み。基本フォーマットも同じ。前作を読んでいなくても何ら支障はない。

 第一話「アリバイをご所望でございますか」。タイトル通りアリバイ崩しもの。影山が指摘した不自然さは、うーん…不自然といえば不自然だが、逆に言えば不自然なだけ。

 第二話「殺しの際は帽子をお忘れなく」。事件現場から被害者の帽子がすべて持ち去られていた理由とは。うーん…ひねっているとは思うけども…。

 第三話「殺意のパーティーにようこそ」。学生時代の悪友ととあるパーティーで再会した麗子。ところが会場で…うーん、いくら久々だからってそんなことある? ある小道具を使ったトリック(?)はなかなかマニアックだったが。

 第四話「聖なる夜に密室はいかが」。いわゆる「雪の山荘」もののバリエーション。うーん…新しいパターンではあるが、自前で持っている人はほとんどいないと思うぞ? 時期的に、ドラマの最終回に持ってくるのが予想される。そのために書いた?

 第五話「髪は殺人犯の命でございます」。タイトルがすべてです、はい。うーん…僕に女性の心理は語れないけども、あっさりとこの案に乗るものだろうか?

 影山の推理が物証に欠けるのは前作と同じだが、もう少し膝を打ったような気がするのだ。人物同士の掛け合いにさほど魅力を感じない僕としては、納得度の低さが引っかかる。これに気づけというなら影山以外みんなアホじゃないのか?

 第六話「完全な密室などございません」ってその通りだけどさ。密室ものの禁じ手だろ、これ…。過大な期待はしていなかったが、それでも期待外れと言わざるを得ない。



東川篤哉著作リストに戻る