トホホ話

私が経験した、パソコン関係のトラブル&改造日記を掲載しています。

このページに書いてある事を試されると、逆にパソコンが壊れたりする事があるかもしれません。
できるだけマネしない方が良いのですが、どうしてもやるという方は自己責任でお願いします。^^


2004/12/23  「モニターのボヤケ」

普段どおりPCで作業している時にふと気が付きました。
「ん〜・・・・・モニターぼやけてるやん」
今まで全然気にならなかったのですが、一度気づくと気になってしかたがないので
家にある全てのモニターをチェックしてみたところ、6台中2台のモニターがぼやけてます。
なんとかモニターの設定で直らないかと、いろいろ試してみたのですが×。
通常はメーカーに修理をお願いするところですが、いかんせんお金も無いし・・・・・
しかたがないので、いつものようにとりあえずバラしてみたところ
モニターに向かって左側面に何やら調整ネジのような物がついています。
懐中電灯をあててよく見ると【FOCUS】と書いてあるじゃないですか!
電源ケーブルとモニターケーブルを差込みPCを起動させて 調整ネジをグルッと回すと
おぉ〜! 直ったじゃん!!
なお、モニターはバラすと爆発する恐れがあるらしいので
決してマネしないで下さいねぇ〜^^ 


2002/06/19  「CPU交換したら、なぜかブサイクに・・・」


友人のマシンの動作チャックの為に、マイマシン壱号機のCPUを使ったとことろ、Athlon1Gが【焼鳥】になってしまった!
思わず「のぉぉぉぉぉぉぉ!」と叫んでいると、友人が責任を感じて「代わりに」とAthlon1600+をプレゼントしてくれたので
「なんか逆に俺が得してしまった・・・」と困惑しつつ、ほのかに笑みを浮かべながら壱号機に載せてみると・・・・・
発熱量が思っていた以上にすごい! 落ちる!落ちる!すぐに落ちる! 「KANIE Hedgehog238Mでは冷やしきれないのかぁ〜?」
「でも今月の小遣いが底をつきている俺には、今すぐ新しいCPUクーラーを買う財力は無い・・・・・なんとかせねば!」
ってことで、思い切ってケース側面に大穴を開け、10センチケースファンを取付けてみました。
すると、ちょうどCPUクーラーの真上ぐらいにケースファンを取付けた為か、CPU温度が3〜4℃下がり予想以上の結果が!!
外観は幾分悪くなったけど、結果オーライって事で良しとしよう!


2002/04/26  「来なくてイイのにまた来よった!」

弐号機でUGなサイトをブラブラしていると、突然ノートン博士が言いました。
「アンタのマシンにウィルス入ってきとるでぇ〜。でも俺じゃぁ〜手に負えへんかも?」。
ギョェ〜!マジで!! 数ヶ月前に入ってきた【ニムダ】の時は秒殺してくれたのに、今回は即効ギブアップかい!?
てなわけで、またまたウィルスがやってきました。 だれも呼んでないのに・・・・・。
やってきたのは【JS.Exception.Exploit】っていう、トロイ系の使い手だったのですが
ウィルスが入ってきたとわかった瞬間に、他のマシンを守るためLANケーブルを引っこ抜き
すぐにマシン全体のウィルスチェックをして、念のため感染していたと思われるフォルダを削除し、再度ウィルスチェック。
念には念をいれて、他のマシンもウィルスチェックしたあと、ネットでこのウィルスについて調べてみると
感染力やマシンにあたえるダメージも低く、大した使い手でもなかったようです。
結果的にはノートン博士に助けてもらったのですが、発見時の「手に負えへんかも?」ってのはやめてほしいねんけど・・・。


2002/04/06  「HDDがPIOモード・・・」


弐号機をWin2000で使っている時に、なんとなくレスポンスが悪く思われたので調べてみると
HDDがPIOモードで動作していた。 なぜに今更PIOモード・・・?
とりあえず、インテルのHPからIAAをダウンロードしてインストールしてみたけど・・・・・・×。
次にWin2000SP2をインストールしてみると・・・・・・おぉぉぉぉぉ〜OSが立ち上がらんじゃないかぁ〜!!!
仕方なく泣く泣くOSを再インストールし、OSインストール直後にSP2を当てると無事DMAモードで動いてくれました。


2002/01/13  「ツールバーが消えてしまった!」

壱号機にOffice XPをインストールしたのですが、使わないのでアンインストールし
IME2000のツールバーを最小化するとツールバーが消えてしまいました。
やはりツールバーが表示されないと使いにくいので、表示出来るようにいろいろと試してみると
・ 〔コントロールパネル〕>〔テキスト サービス〕>〔インストールされているサービス〕> 〔Microsoft IME 2000〕>〔プロパティ〕
>〔ツール バー〕>〔タスク バーに入れる〕のチェックを外す。
・ 〔コントロールパネル〕>〔キーボード〕>〔入力ロケール〕>〔タスクバーにインジケータを表示する〕のチェックをはずして適用をクリックし
もう一度チェックして適用をクリック。
これで私のPCは元の状態に戻り、ツールバーが表示されるようになりました。(WIN2000環境)


2001/11/03  「AOpenAX3Spro−Uマザーでクロックアップ時のトラブル」

【弐号機】(マザーボード AOpenAX3Spro−U)でFSBを115Mhz以上に上げると
サウンドにノイズが発生!(CPU Intel PentiumV 800E使用)
ネットで調べてみたのですが、解決方法はオンボードの音源を殺し、別途サウンドボードを利用する以外に無いようだったので
余っていたPCIのサウンドボード(X−WAVE 6000)を差してみたら、ドライバーを読み込んでいる途中にフリーズ!
強制終了後、再起動してみても起動画面から立ち上がらない!というトホホ状態に陥ってしまい、仕方なくOS再インストール。
OS再インストール後起動してみると、FSB115Mhzでもノイズが発生しなくなり超GOOD!!!
調子に乗ってFSB120Mhzまで上げて使っていると、途中でシステムがダウンしてしまい画面真っ黒、俺真っ青!
再起動をかけてみるとユーザーを認識できずログインできない状態になっていた。なんでやねん!?
再びOSを再インストールし、只今FSB115Mhz(920Mhz)で安定動作しています。(やっぱリテールファンじゃダメかなぁ?)


2001/10/08  「COMMAND.COMのバージョンが・・・・・」

我が家に〔COMMAND.COM〕が破損し、起動しない98ノート(win3.1)が来ていたので本格的に直しにかかりました。
まずOSを再インストールしたいのですが、CD−ROMドライブが無いのでFDDのみでなんとかしなければいけない。
今時FDでインストールするwin3.1なんか持ってる友達は周りにいません。
再インストールはできない(ついでにシステムインストールディスクも無い)ので、win98の起動DISKから
〔COMMAND.COM〕をコピーして98ノートに入れてみても、バージョンが違うので全くダメ。
手当たり次第に古いFDを出してきてMS−DOSのバージョンを調べてみても、我が家には合う物がありません。
半ばあきらめかけていたのですが友人のY.N氏に相談すると、会社にWin3.1マシンがあるとのこと。
即効Y.N氏の会社まで行き、MS−DOS 6.20の〔COMMAND.COM〕をGET!
無事98ノートの起動に成功。


2001/10/02  「キーボードにコーヒーをかける」

【壱号機】を触っているときに右手がコツンとグラスに当たり、キーボード上にコーヒー(砂糖入り)をぶちまけてしまった・・・・・。
直後なぜかsleep状態になり、すぐに復帰しようとするのですが
真っ黒画面にピンクの細い斜線が入ったままウンともスンともいわない。
あまりのショックにしばし呆然としてたのですが、とにかく早く拭くしかない!
ってことで速攻キーボードをバラしてみました。
開けてみたら超単純な作りで、シリコン製の配線基盤みたいなのをめっくって
ひたすらコーヒーを拭き拭きして組み直すと・・・なんと直っちゃいました。ヤッター!!!


2001/08/12  「電源昇天!なぜか嫁はん激怒?!」


ショップの保証により【PENV800Mhz】が新品となり帰ってきたので、
新たにマザーボードが必要になり 【AOpen AX3S Pro−U】を購入。
家に帰り【弐号機】を組み直して起動してみると・・・・・なぜか起動せず。
電源ボタンを押してもケースファン・CPUファン共に回らないので、マザーボードに通電していないのかと考え
他のマシンの電源を移し起動してみると正常起動することから、電源御臨終と診断しました。
新しい電源を購入するために、再度京都寺町の某ショップまで出向き商品を探していると
電源付きフルタワーケースが特価で売っていたので即GET。
ケースが大きくなったので専有面積が広くなり、その為に部屋が狭くなった事と
ショップに行ったついでに40GBのHDDを買ってきた事で、嫁はん激怒!


2001/05/05  「DESKPRO5133 お疲れさまでした。」


嫁さん用のCOMPAQマシンが電源投入時に奇怪な文字の羅列を表示しWindowsが立ち上がらなくなってしまった・・・・・。
まぁ長い間頑張ってくれていたので仕方がないかと諦め、余っているパーツで組み直す事に決定。


2001/04/30  「またまたCPU昇天! 雷鳥さんはじめまして!」


突然【壱号機】のFDDで読み書きができなくなってしまった。
仕方なく調子の悪いFDDを取り外して、別のFDDを装着しマシンを起動したところ
なぜかマシン本体が起動しなくなってしまった。
いろいろと試してみたのですが立ち上がらないので
CPUをチェックしてみると、PENV800Mhzが御臨終されていました。(またかよ!)
原因が特定でき、昨年にもCeleronが逝った事も併せて考え
マザーのCPUソケット周りに不良があると勝手に考えて、
思い切ってマザー&CPUを買い換えることとなりました。予算的な都合からASUS A7V133 &雷鳥1Gに決定。


2001/01/11  「PC Audio NewQ GOLD購入」

【壱号機】の5インチベイにまだまだ空きがあり寂しいので「何か入れたろ!」と思い、
どうせやったら見た目で派手っぽさを出してマシンを「高モン」みたいにしたいなぁと考え
いろいろと迷い・探し・走りまわった結果【PC Audio NewQ GOLD】ってな物を購入しました。
まぁいわゆる家電&カーステレオに付いている光モンのイコライザーみたいな物で取り付けは超簡単でした。


2000/12/18  「懐かしSOKET7のCPU交換」

義兄の自作マシン2号機の調子が悪くなり、新たにマザー&CPUを買い換えることになったので
組換え後に残っていたSOKET7のCPUを下取りして 【弐号機】 に載せてみました。
あまったパーツばかりで組んだマシンなのですが「7もまだまだ使えるやん!」ってな感じです。


2000/11/1  「Intel Celeron533昇天」 

新しくフルタワーのATXケースを購入し、以前のケースから中身を移動してみると・・・起動せず。
いろいろと調べた結果、なぜかCeleron533が昇天されていました(5ヵ月しか使ってないのに!)。
大変ショックだったのですが、月初めで小遣いが入ったところなので即行 寺町のショップへGO!!
念願のPENV (800MhzFSB100)を購入しました。


2000/6/3  「おまわりさん、反則金カンベンしてぇなぁ!」


マザー&CPUを買い換えに行くので気持ち的にかなり浮き足立っていて
SHOPの300メートル程手前で ネズミ捕りに引っかかってしまいました・・・・。
反則金が思いのほか高かった事と、予算が妻により決められていたため
PENVを買う予定だったのにCeleronに格下げ!!!(泣!)














PC部屋へ戻る