トピックス


北海道の冬は寒く長い季節です。 
でも、その冬を楽しく過ごす工夫もいろいろあるのです。
 その第一話(次が出る保証はありませんが)


ホームメード 薪割り機の紹介  1999 NOV. 12完成

TACK家では9年前に建てた家に、床の温水暖房の他に薪ストーブを付けています。
このストーブを選定するにも話せば長い理由がありますが、とりあえず、その薪を作る
為の薪割り機をDIYしたのでご披露します。                         

材料リスト

小型ブルトーザーに使われていた油圧シリンダー
古い機械に着いていた油圧ポンプ         
  不要になった農機具に使われていた四方弁     
4トントラックに使われていたバキュームタンク  
遊んでいた3馬力の2Pモーター          
グレーダーに使われていた鋼のブレード     
古い高圧ホース                    
新しい低圧用ビニールホース            
ニップル など                     
古鉄のチャンネル                   
もらったキャスター 2ヶ               
新しく買った自在キャスター 2ヶ          

期待する性能

白樺程度の直径25cmを問題なく割れること
希には直径30cm程度も割りたい       
 長さ43cmまで可能なこと            

4tトラックのバキュームタンク
このブレードは古いけれど優れモノ
黄色い棒が操作ハンドル
下がポンプとモーター、赤いのが弁
我が家の冬支度、鉄塔はハム用
我が家のストーブ

本日の土曜日(11月13日)に本格的に薪割り、午前2時間、午後2時間ほど作業
でも、四分の一ほどしか出来てません。 今年の分はすでに確保済み。これは来年
の為の薪になりますが、乾いているので、すぐにも使えそうです。
今回のDIYは地元の自動車整備会社の場所と器具をお借りしました。社長を始め皆
さんに大変お世話になりました。冬タイヤの履き替えなどで忙しいシーズンだったの
ですが、熱心にお手伝いも頂きました。感謝しております。           

トップページに戻る