<知恵袋〜バイク編〜

さて、バイクを買ったからといってそのまま乗ってもいいのかな〜。そうは問屋がおろさない〜。
バイクは体をさらして走るので安全に乗るにはそれなりのグッズが必要。(法律で必ず着用しなければいけないものもありますが・・・)ここでは、最低限必要なバイク用品とその選び方について紹介ししょう。


A、ヘルメット
これは法律でも着用を義務付けられています。着用しないとポリスマンがあなたを捕まえにやってくるでしょう。
ヘルメットを選ぶ場合のポイントは以下の通り
  1. 安全規格をチェック。JIS-C種であるか?
  2. ムレない事をチェック。ベンチレーションが付いているか?
  3. 使えば臭くなる。内装が取り外して洗えるかチェック。
  4. シールドは消耗品。ワンタッチで取り外せるかチェック。
  5. 各社サイズが異なる。多少きつめで頭にフィットするものを探そう。
価格的には3〜4万円クラスのものが安心できると思います。いざという時の命綱なのでディスカウントスーパーの怪しいものは避けよう。
お金の制約もあって一度に揃えるのは難しいでしょうが、一回良いものを買っておけば長持ちします。
通信販売でも買えるので、バイク雑誌をチェックしてみてはどうでしょうか。

Topicsへ