またまたインプレ(2008-Jan)

ここまで仕上がった状態での乗車。

タイム計測してみたコースは

@スタート→直パイで奥へ→右で折り返し→直パイで戻って→ゴール
自己ベストNSRタイム7.67秒(100%) : R6タイム8.86秒(115.5%)
 
Aスタート→オフセットしながら奥まで→奥でこちらに戻って→オフセットしながら戻って→ゴール
自己ベストNSRタイム20.04秒(100%) : R6タイム22.54秒(112.4%)

B複合5Rくらいの変形8の字
自己ベストNSRタイムNSR9.99秒(100%) : R6タイム11.14秒(111.5%)

平均すると113.13%

細かいセクションであればあるほどタイム比が落ちている。

(R6が遅い、現状気になる点) φ(..)メモメモ
 低速パワー    NSR > R6  今後更なる2次減速比変更とキャブセッティングでどこまでいけるか??
 切り替えし     NSR > R6  現状の前後サスイニシャル、かなり抜いてある状態。
 バンク角      NSR ? R6  これはまだ7割方自分のせい?転倒したくなくて限界に挑戦していない。
 低過重逆ターン  NSR > R6  フロントイニシャルとの関係大。イニシャル掛けてリヤ車高上げると解決しそうな勘。
 
(R6のがNSRより速い点) φ(..)メモメモ
 中高速域の加速力 R6 > NSR  これはもう。。。話になりません。R6速すぎます。