小野先生と紅葉の涸沢トレッキング
10/7〜9、小野先生と15回の仲間4名恒例のトレッキングに行ってきました。
小野先生、西村清亮、藤松勇郎、百瀬晃、福島資剛。
今年は昔を思い出して涸沢の紅葉見物、懐かしさで昔話の世界にどっぷり
浸ってきました。尚、老体5名のためご尽力いただきました穂刈さん植松さん
には一同感謝いたしております。以下写真記録。
![]() |
![]() |
![]() |
10/7,10時半頃横尾にて | 一同まだ元気 | 岩小屋前少し汗ばむ頃 |
![]() |
![]() |
![]() |
本沢出会いから西村福島先行し奥穂が顔を出す | 1時間少々遅れで小野先生、百瀬、藤松到着 | 藤松おつかれさま |
![]() |
![]() |
![]() |
レンタル天幕で | 天幕のお世話をしてくれた植松さん訪幕、感謝 | 10/8昨夜の雨が山頂付近を雪化粧に |
![]() |
![]() |
![]() |
モーニングコーヒー | 天幕前で | 集合写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
懐かしの前穂北尾根 | 南稜の紅葉、右に昔遊んだ東稜が | ライオン岩 |
![]() |
![]() |
![]() |
ザイテン取り付きで昼食 | 涸沢槍 | 涸沢パノラマコース |
![]() |
![]() |
![]() |
屏風の紅葉 | 前穂6峰に福島が | 10/9モルゲンローテ |
![]() |
![]() |
![]() |
帰路パノラマ新道 | 45年の歳月が足を震えさせる | 槍がみえて |
![]() |
![]() |
|
屏風のコルさあ頑張って下ろうぜ | 小野先生おつかれさまでした。 | |