[456] 現場復帰 投稿者:マ 投稿日:2000/12/21(Thu) 17:05:17
本日より、本格的に始動です。
予告までして出かけたハワイ旅行。
楽しい思いでだけが残るはずだったのに…。
遊び疲れのダウンにより、昨日まで自宅療養。
しかし、今日の私は違う。
凹んだ気持ちを吹き飛ばすべく、気合入れまくり!
せっかくなので、ハワイの様子をご紹介します。
あちらは、クリスマス一色でした。
ああいうのを”グリ−ンクリスマス”って言うんでしょうね。
こーい緑の中にクリスマスのイルミネーションがぴかぴか。
街中にクリスマスソングが溢れかえっていました♪
ツリーのお飾りが魚や貝(もちろん作り物)だったりするのが、
なんともハワイらしいじゃありませんか。
サンタサンが波乗りしたりね。
ローカル・アーティストのCD購入。
とっても気に入り、暫く間ハワイアンにはまりそう。
と、こんな感じでしょうか。
今回の旅は、”食”が不発に終わりました。
この掲示板にとっても、大事なテーマだと言うのに!
着いたとたんに、のどが腫れてしまって
ものを美味しいと思って食べられなかったんだ。
あー、あったよ!
パインアップル(パイナップル)。
これだけが、美味しかった。
食べものついでに
>アサトさん
古いネタになってしまいますが、
”そのどらやき”以前TVでみたことあります。
鈴木ほなみが『食わず嫌い』にお土産していました。
本当に美味しそうだったので、覚えていたんだ!
いいなぁ、私も食べてみたい。。。
仙台の旅、楽しい様子が伝わりました。
良かった、良かった。
また明日から、仕事に励みます。
では、また。
[456へのレス] おかえりなさいませ! 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/21(Thu) 17:25:58
>マさん
ハワイ、いいですねえ。
かなり私に似合わない土地ですが、あこがれもありあり。
私も次は南の方へ行きたいです。コートダジュールとか。
お体には気をつけて、おいしいものを食べて下さいね。
生どら、は本当に(くどいけど)必食です!!!!
FAXでの注文先、お教えしましょうか?
>たかせさん
すっかり、食いしん坊色を濃くしてしまい、恐縮です。
つーか、やっぱ2号なの?オレ?
>てん
通販で食べ物、とはさすが。
明日の会社の忘年会は「魚民」なので、たこわさに燃えます。
[456へのレス] 旅といえば... 投稿者:てん 投稿日:2000/12/21(Thu) 17:49:21
下↓のaguaclaraさんのHPは旅(海外)情報が充実していて
とてもオススメですよ〜。見ていると凄〜く旅したくなります。
[456へのレス] おかえりなさいませ!2 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/22(Fri) 01:50:14 <HOME>
>マさん
ハワイには行ったことないので、一度行ってみたいですねぇ。
(ってゆーかー、海外はカンサスにしか行ったことないんですけど・・・。)
やっぱりこの時期も暖かいんですか?
次は、パンちゃんの番だ。いってらっしゃーい!
>ばーちー
うーん、そーかも。タイトル改めよーかなー。(笑)
そーいえば、ホントに5000ヒットは誰だったんでしょーねー。
COUNT = [ 5000 ]
TIME = [2000/12/18 16:32:41 ]
HOST = [ PPP2419.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
AGENT = [ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95) ]
↑心当りのある方いませんかー?
ま、何か特典があるわけじゃないんですが・・・。(笑)
>アサトちゃん
まー、そーでしょう。でも、オレキャラはやめなさいって。(笑)
[455] いっそのこと 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/12/21(Thu) 13:59:16
『高瀬裕の掲示板』じゃなくって
『食いしん坊掲示板』にしちゃったらどう?(笑)。
みんなで食べるのはいいね、楽しくて。
私は料理はするけど、あんまり自信がないですねぇ。
チリコンカンだって、本物を食べてないから、「もどき」だと思う
よ(笑)。
ただ、料理してると、だんだん気持ちが落ち着いて来て、心が安ら
ぐんだよねぇ。
さて、チリコンカンですが、3時間はかかりすぎ(笑)。
「チリコンカンもどき」簡単レシピ公開!
@たまねぎ1個、にんにく2片くらい、牛挽肉200グラムくらい
A赤いんげん豆1缶、チョップドトマト1缶
B水600くらい、スープの素
Cチリパウダー(私は小さじ2入れた)、塩・こしょう適量
たまねぎ、にんにくをみじん切りにして、オリーブオイルで炒める
。牛挽肉も炒めて、色が変わったらABCを入れる。弱火で40〜
50分煮る。塩・こしょうで味を調える。
チョップドトマトの缶詰にあんまりトマトジュースが入ってなかっ
たら、トマトジュースを入れましょう。水の量も加減しましょう。
簡単でしょ?
[455へのレス] おー!!! 投稿者:てん 投稿日:2000/12/21(Thu) 17:44:13
さっそくレシピ教えて下さってありがとうございます!!!
こうなったら作りますよ〜。結果報告お楽しみに。
三時間かかったのは豆を戻すところから始めて手間取ったせいです。
(苦笑)>言い訳ちっく
あぁクリスマスが近づいてきた〜!23日はライブのハシゴ。
果たして体力は持続するのか、ちょいと不安です...。
大晦日のたかせさんのライブも楽しみにしてまっせ!
記念すべき今世紀のシメにライブ。とてもシアワセな事です。
[455へのレス] 豆を戻すところから(笑) 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/12/21(Thu) 23:12:42
そりゃ、時間かかったでしょう。(笑)
以前、大豆の分量を間違え、鍋一杯に戻してしまったことがありま
す。あのときはどうしたんだっけ?思い出せない。
(思い切り、思考能力がにぶってますから、今)
私の会社の1階は、「はなまさ」が入ってるんですよ。おもしろい
ものがたくさん売ってます。
冷凍ものだけど、「ウサギ」「スズメ」「カエル」「ウズラ」。
誰か、買って料理してみてくれ〜!(私は怖いのでいいです)
いろいろあるけど、量が多すぎて・・。牛挽肉は1キロ単位でした
。
今日の残業はこのへんで終わらせて帰ります。
また夕飯を食べ損ねたぁぁぁ。
また、明日!
[448] 突っ走る覚悟 投稿者:食いしん坊3号・てん 投稿日:2000/12/20(Wed) 05:24:03
もう「食いしん坊道」で貫きます!
今日は弟の彼女が来たので、特売のスペアリブ切り落としを
焼いてみました。(1パック280円位)
付け合せはじゃがいものコンソメ&生クリーム煮込みです。
(具はブロックのベーコンを削いだものと、たまねぎ。)
オクラも特売で1パック何と50円!
いつも通り湯通しして、柿ピーと豆板醤、醤油、ごま油で和えて。
某ドラマーさんのアドバイス通り、砂糖も加えて...うーん、
イイ感じ過ぎる!!(でも“おかずにならない”説有り。)
美味しい食卓でした。でも弟が帰る頃には、ほぼ完食。
何だかんだ言って彼女と9割方食べちゃいました。(笑)
彼女の韓国土産のキムチ、のり(定番)も旨かったです。
しかも、話していたらいつも行くメキシコ料理の店が
私達の行きつけと同じ店だと判明!>今まで会わないのが不思議
お気に入りメニューまで仲良く一緒で呆れました。(笑)
どうやらこのコも食いしん坊みたいです。
ちなみに練馬から車に乗ってやってくる彼女のお気に入りは
SOHO'Sという店だそう。どなたかご存じ?
「いつか儲かったらもっとイイ店に行こう」と約束したところで
彼女は眠りにつきました。あれれ、飲ませ過ぎかしらん?
-END-
[448へのレス] おいしそう〜 投稿者:aguaclara 投稿日:2000/12/20(Wed) 12:50:19 <HOME>
たかせさん、書きこみに来ちゃいました。
てんさん、ともさん、バンちゃん、先日はどうも。
食べ物の話題で盛り上がっていますねー。
私も韓国のり大好き。
てんちゃんの手料理、私も食べてみたいなー。
私もこれからは自炊しようと気合入れてるんで
今度お料理教えてね。
[448へのレス] 美しき哉、食いしん坊道 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/12/20(Wed) 16:15:32
いや、美しい、涙が出てしまいました(笑)。
まさに食いしん坊万歳です。>てんさん
残念ながら、私はあんまり「食」に関して興味がなくって、エスカ
ルゴ以外(あれは、かたつむりなので、人間の食べるものじゃあり
ません)は大抵食べられるんだけど、食べたいものが偏ってしまう
んです。同じものを毎日食べられるんですよ。
でもって、外食はしないので、作るのがめんどくさい時は、食べな
いとか。あと、食べ忘れるってこともあります。
てんさん、そのパワー分けてくれ!
PS.チリコンカンはめちゃめちゃ簡単なので、今度作ってみてね
。
[448へのレス] そうそう、 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/12/20(Wed) 16:16:57
食いしん坊1号、2号はどなた?
[448へのレス] 食いしん坊の中身 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/20(Wed) 17:44:10
多分、私も何号かになるんでしょー。
>ばーちーさん
私の場合は、多分みんなでおいしいものを食べる、
の「みんなで」部がかなり好きなんですよ。
ね>てん。
なので、一人暮らしのくせに、自分だけのためには
あまりご飯を作る気にならないです。
作ってもらうのは大好き。
さて、今日の食いしん坊は、(日記か?)
ウエストのリーフパイどまりー。おいしかった!!
[448へのレス] 一応、 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/21(Thu) 01:18:14 <HOME>
主なので、食いしん坊1号はオレかな。その他は自己申告で・・・。
ま、アサトちゃんは2日で4回牛タン食べる人だからねぇ・・・。流れ的には
2号なんじゃないかなぁ(笑)
最近は全く料理してないです。どーもメンド−で。外食かコンビニ。
オレも「みんなで」の部分が好きかな。1人でどっか食べに行くことって、
まずないし。ライブが終ってから、みんなで食べに(飲みに)行くのって
楽しいし、いろんな話もできるし。
>aguaclaraさま
いらっしゃーい!!!すっかり食いしん坊BBSになっちゃってますが、
参加してやって下さいね!
>てんちゃん
SOHO'Sは知らないねー。どこにあるの?&なんの店?
『本日の食いしん坊』
仕事が代官山だったので、恵比須へ。ディケンズの近くにある、店の名前は
ちがうかもしんないけど、「周家」(台湾系)へ行って来ました。
まず安い!生中が¥390、桂花陳酒ソーダ割りが¥400。
で、鳥肉とサツマ芋の炒め物、鳥唐揚げのポン酢風味、焼きビーフン、
水餃子、小籠包を食べました。旨かったー。やっぱ、安くて旨いのがイイね。
[448へのレス] 自己申告(笑) 投稿者:てん 投稿日:2000/12/21(Thu) 02:11:41
あ、そーいえば5000ヒットってどなたが踏んだのでしょ。
>aguaっち
わーい!ついに登場ですね!!
いやいや、料理教えるだなんて滅相も無いですよ。(笑)
でも今度是非食べにいらしてくださいまし。大歓迎。
>ばーちーさん
お褒めに授かり光栄です。(笑)今度チリコンカンも作ります。
5年ほど前に作ったことはあるのですが、手を掛けすぎたのか
3時間ほど時間がかかりました。簡単レシピも教えて欲しいです。
>ジャム・アサト
作ってもらうのもいいよねー。私も大勢で食べるのが好き!
>たかせさん
SOHO'Sはイタ飯系みたいですよ。
玉川近くで「青龍門」と隣り合ってるとか。
「周家」はまさにディケンズ行く前に行ったことがあります。
確かにあの店安くて使える!
★本日の食いしん嬢★
ネットでほやの塩辛とウニ貝焼きなるものを注文。到着楽しみ!
[444] あんにょんはせよー。 投稿者:とも 投稿日:2000/12/18(Mon) 19:22:11
韓国出張から帰ってきた先輩が
韓国海苔とキムチをお土産にくれました。
いやぁ〜、早く帰ってビール飲みたい!
>てん
先日はどうも。お邪魔様。
また1週間が始まったですねー。
セロリも煮物もおひたしもお寿司も枝豆も
旨かった。もちろん牛の舌もね。さんきう。
兄弟たち、おもしろいねー。
そして、ディラン・・・・・。雌犬なのかなぁ、アタシの匂い。
雌系(あくまでも動物的)フェロモン放出?!
>アサト
牛の舌、頂きました。めっちゃ旨かった。
個人的には塩がベター。
ごちそーさん。
[444へのレス] 今年も残すところ... 投稿者:食いしん坊3号・てん 投稿日:2000/12/19(Tue) 04:15:55
2週間切りましたねー。
忘年会シーズンですが、飲みすぎにはくれぐれも注意!
余談ですがウチの●●はタクシーで爆睡してしまい、
さっきまで警察のお世話になっていました。(笑)
もちろん忘年会の帰りです。
警官5人来ても起きないなんて図太い神経だわ、もう。
>とも
おいしいビールは飲めたのかな?
大晦日は21時半〜だそうですよ。
時代劇無いならDVD(映画)持ってきてちょ。
>年越しもお仕事のたかせさん
フライヤーできたらくださいね!
>アサト
土曜日はありがと。
ホタルイカ、甘えび、鰻巻きも美味しかったねぇ。
また機会があれば行きましょう。従姉妹っちにもヨロシク!
>ばーちーさん
確かにココは食べ物の話題多いですね。(笑)
私もチリコンカン大好きですよ。
でも、メキシカン・中華・各国料理は外食がほとんど。
作るのは和食にハマッていて、仕事で行った店のレシピを
教えて貰って作ってみたり...。
ちなみに牛テールで「肉じゃが」作るとかなり旨いらしいのですが、
それはまだ試してみていません。誰か作って報告してください。(笑)
[444へのレス] 忘年会明け 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/19(Tue) 13:27:55
飲むと早起きできちゃうんですよねー。
今朝は、出勤前に会社のそばにできた
スタバへ寄るという優雅さ。
>とも
そーなの。私は牛タンは塩の方が好きなので、
味噌だけでいいよーって言われてたのに、
あえて混ぜてみたのよ。
>てん
やっぱ飲み過ぎ&食い過ぎだわー。息切れしてきた。
サトコはビートルズゲットしたんだよ。
>高瀬さん
HPちょっと変わったんですねー。やや軽くなったのかしら?
まめにいじっていて、尊敬します。
[443] ここって・・ 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/12/18(Mon) 09:33:21
食いしん坊掲示板だよね。(笑)
昨日は、チリコンカンを作ってみました。
あんまり辛いのダメだから、チリパウダーを控えたつもりだったの
にやっぱり辛かった。でも美味しかった。
すごく簡単だしね。
最近、昼間忙しいから、たまにちゃんと料理を作ると人間らしい気
持ちになれていいみたい。
高瀬さん、ずっと忙しいみたいねぇ、良かった良かった。
私は24日のライブで今年(今世紀)の音楽活動はおしまいです。
[443へのレス] うまそうやねぇ・・・。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/19(Tue) 05:18:59 <HOME>
そーです。食いしん坊掲示板。(笑)
もーちょっと音楽議論でもすればイイのにねぇ。(笑)
なんとか年内は忙しいです。しかーし!1月、2月が・・・。
仕事募集中!!!
[434] お江戸でござる 投稿者:とも 投稿日:2000/12/14(Thu) 12:30:46
ごきげんよう。
昨晩、とうとう大江戸線に乗って帰宅してみました。
そうとう地下深くに潜っている感じでした。
社内は銀座線並みの狭さ。
それに椅子が浅くて乗り心地はイマイチ。
駅自体は新しいのでどこも綺麗なのでしょうけど。
でも、車窓にいちいちドラエもんがくっついててカワイイです。
機会があれば皆様も是非どうぞ。
それにしても、スゴイ路線ですよねー。驚き。
浅草は蔵前から六本木や麻布や新宿や光が丘が1本で行けるなんて。
ちょっと感動です。
>アサト
いいな〜牛の舌。アタシも食べたーい。
てんちゃんのお家にお邪魔して、ちゃっかり頂こうと
もくろんでます。食い過ぎ注意ね。
>たかせさん
先日はどうも。素敵なライヴでした。
プレイ中のたかせさんは本当に顔が違います。
とてもクールな感じ。いつもの優しさがちょっと吹っ飛んでますね。
「真剣」と言うよりは、「集中」って感じです。もしくは、「没頭」、かな。
>てん
色々ありがとう。
まだバストアップはしてません。
きっと1ヶ月後には加納姉妹もビックリな豊胸で・・・。
1人で美香と恭子2人分くらいの勢いで・・・。
揉み揉み揉み揉み揉み揉み揉み・・・・・・・。
[434へのレス] アンチ大江戸線 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/14(Thu) 17:44:44
一人で12号線と言い張ってます。
だってさー。
>とも でも、江戸好きにはたまらんのかい?
そうそう、駅が深いのよねー。
新宿はホームが地下6階よ。びびる。
うまく使いこなせるようになるには、
研究が必要な様子…。
一応新宿や中井から乗り換えて使えるので、
そのうち試しますわ。
[434へのレス] 12号線でしょ。やっぱ。 投稿者:てん 投稿日:2000/12/14(Thu) 21:47:49
元・光が丘住民的には「大江戸線」とは決して呼べませぬ。
しかし、やーっとの開通ですね。
もしや混雑してたりするのかしらん?想像できないケド...。
>たかせさん
ホント楽しかったですよ。
やっぱり冬は暖かい室内で聴きたいかも。(笑)
お腹一杯、胸一杯なカンジでシアワセでした。
>アサト
ライブ、次はアサトの番だけど覚えてる?!
「例の写真」お忘れなく。夜露死苦!
そうそう、牛タンありがとう!
>とも
「加納」じゃなくて「叶」でしょ。
来年の夏がチョット楽しみだったりして。(笑)
明日ゴハン作って待ってるから、なるべく早くおいで。
[434へのレス] 早くも忘年会モード炸裂。 投稿者:アサト 投稿日:2000/12/15(Fri) 00:09:40
今日は同僚の子とサシ飲み。
明日は会社の女の子(女子部)忘年会
土曜はおでんでライブ、月曜は高校の後輩たちと、
と、続きます。
財布は寂しくなるけど、好きな人たちと過ごせて、
幸せな季節ですわ。あれ?酒が好きなだけ、なんて言わないで。
>てん
家には仙台の日本酒もあるよ。早いもの勝ちです。
書き込みと時間差でメールも送るねー。
[434へのレス] ありゃ、 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/15(Fri) 01:29:33 <HOME>
都営12号線が大江戸線なのね。よくわかってなかった。(苦笑)
>ともちゃん、てんちゃん、パンちゃん、その他皆様、
12日は来てくれてアリガトウ。突然だったので、
ちょっとビックリしたけど・・・。
>ともちゃん
「真剣」「集中」「没頭」、まー、確かにそーなんだけど、
「必死」って感じかな。じゃないと他のみんなに置いて行かれちゃうから。
(笑)
>アサトちゃん
土曜日よろしくねー!毎日飲み会みたいだねー。体調崩さないよーに。
[431] おしえてくださーい 投稿者:Hiro 投稿日:2000/12/13(Wed) 20:00:30
我が師匠(?)羽根淵さんと三浦さんのライブ情報を
教えてくださーい。
それとストリートも。
師匠は、寒いときはやるの辛いなぁと言っとりました(笑)
[431へのレス] もしかして、 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/14(Thu) 06:24:51 <HOME>
学芸大学前のギルティーって店のライブは、もう終っちゃってるかも・・・。
とりあえず、オレが一緒にやるライブの予定は現時点ではないです。
で、自分が参加しないライブの予定まではわからないので、機会があれば
聞いておくけど、きっと羽根渕"先生"に聞いたほうが早いよ。
[431へのレス] や、きっとGUILTYで 投稿者:パン 投稿日:2000/12/15(Fri) 00:44:37
12月27日(水)pm8時から、そのお二人でマス.(私も行けたら
行ってみたいんです)
そーなんです。ともさん(12日はどーも!たかせさん素敵なライ
ブでしたね)のゆーとーり。たかせさん演奏中クールなのです!だから
最初こ○○印象だったんだ!
[431へのレス] おーッ、 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/15(Fri) 01:20:44 <HOME>
まだなんだー。行ってあげてちょーだい。でもオレも別のとこで
ライブなんだけどなぁ・・・・・。
うーん、「こ○○印象」ねぇ。でもホントはそんなkとないでしょ?
[431へのレス] ありがとー 投稿者:Hiro 投稿日:2000/12/15(Fri) 23:13:01
予定が入っていないので、行ってみようと思いますっ。
学芸大学前ですね。何とかたどり着けることを夢見て。
たのしみーぃ
[431へのレス] 付け足し 投稿者:パン 投稿日:2000/12/16(Sat) 03:25:38
あ、ほんとだ高瀬さんもライブだ。ストリートに置いてあるチラシの方
には載ってなかたです!
ちなみにJazzHouseGUILTY⇒東横線「学芸大前」西口
・・目黒区鷹番3−6−9サニーハイツビル1F
рO3−3792−0905 です。たぶん!
[425] 牛タン自慢 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/11(Mon) 11:22:29
行ってきましたよ、仙台。
天気がよくて暖かくて、ラッキーでした。
2日間で牛タン4回も食べました。どーかしてる。
友人宅で牡蛎とつぶ貝と鮭のちゃんちゃん焼を
バーベキュー式で焼いてもらい、たらふく食べました。
おみやげも会社に送りつけて、まだ楽しみが残ってます。
取急ぎ自慢まで!
[425へのレス] おかえり 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/12(Tue) 03:59:10 <HOME>
どーかしてる、ホントに。旨いからって、2日で4回は食べ過ぎ。(笑)
でも、うらやましー!ちゃんちゃん焼きの旨そう!
ワタクシは本日、池袋の「Kenny's Bar」という店に出演したんですが、
シメイがおいてあったので、ついつい飲んでしましました。やっぱ、旨い。
でも、ちょっと冷え過ぎだったかな。その後、江古田の酒菜屋へ。
で、鴨鍋。寒い日には鍋がイイですな。
はぁ〜、今日も食べ過ぎ。
[425へのレス] べろっ子 投稿者:てん 投稿日:2000/12/12(Tue) 16:45:28
タンの食べすぎ>アサト
でも旨いよねー。私も鶏肉の次に牛タンが好き。
つぶ貝も新鮮だとメチャ美味しいよね〜。
たかせさんも美味しいもの食べてるようで...。
私は「トマトたんめん」と自然食レストランの「松花堂弁当」を
仕事で食べました。やや太りモードです。ヤバい。
そういえば、シメイも全然飲んでないなぁ。
テキーラならちょっと飲みましたけど。(笑)
[425へのレス] 生どら自慢 投稿者:アサト 投稿日:2000/12/12(Tue) 23:47:50
会社に送りつけたおみやげは、生どら!
相当やばいです。おみやげ的には過去イチ。
栄太楼(仙台ローカルの?)というところので、
皮といい、中身といい、筆舌に尽くしがたいうまさ。
仙台に知り合いがいる方、これから行く方は、
必食ですよ。本当に。掛値なしのうまさ。
FAXでも注文購入できるらしいので、
今後何かの際には頼んでしまいそう!
夜中にうまそうな話でごめんなさいねー。
今日は意外と仕事が早く終わり、
超大衆飲み屋に連れて行ってもらい、ごきげんです。
[425へのレス] あーっ! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/13(Wed) 13:09:43 <HOME>
甘いものにはめがないんですぅー!
あれ?アサトちゃんPC自宅に設置したの?まさか「23:47:50」な時間に
残業中じゃないよね?
[425へのレス] パソコンは未所持のまま 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/13(Wed) 13:15:59
実家で風呂上がりに書き込みました。
弟のプレサリオを勝手に拝借して。
えっと、今度の家が、実家の目の前なんです…。
でも、そのうち「今日は会社に泊まり込みです」なんて、
書き込む日が来るかも…。シャレなってないっす。
[425へのレス] なるほど、 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/14(Thu) 06:29:46 <HOME>
そーゆーことだったのね。実家が近く、ってのはイイねー、離れみたいで。
年末で皆さん忙しいみたいで・・・。オレも一応忙しいみたい。
[424] お腹一杯。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/11(Mon) 04:05:31 <HOME>
今日、マンハッタンにてライブのあと、阿佐ヶ谷の「鍋家」(こうや)にて
中華(上海料理かな?)を食べてきました。
水餃子、ちまき、鳥の香り揚げ、五目おこげ、ワンタン麺、などなど。
水餃子は皮が厚くて、かなりボリュームのある感じ。個人的には水餃子に
関しては、中華街の「秀味園」の勝ちかな。でも、どれも美味しかった。
夜中にこんなに食べてたら、太るんだろーなぁ・・・。
[415] ふふっ。。 投稿者:マ 投稿日:2000/12/08(Fri) 12:40:04
ジャーン!
ボーナスGET!!
これを丸ごともって、週末からハワイへ ☆ミ
飛行機、大嫌い。
落ちないように念じていただければ幸いです。
>アサトさん
仙台と言えば、『かき徳』です。
牡蠣のお店、有名だから知っているかナ?
牛タンも良いけど、牡蠣も魅力ありでしょう。
生牡蠣はもちろん、牡蠣料理はなんでもアリ。
機会があったら、是非チェックして見てください。
ちなみに私は”牡蠣フライ派”です。
(生は食べられない体になってしまった、無念・・・)
楽しい旅路となりますように!
[415へのレス] ボーナス!!! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/08(Fri) 13:45:19 <HOME>
のシーズンですねぇ。一度でイイからもらってみたい!
年に一度の微々たる還付金だけがボーナスみたいなもんですな。
イイですねぇ、ハワイ。あー、飛行機乗りたい。
[415へのレス] 牡蛎!! 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/08(Fri) 18:45:59
牡蛎鍋クルージングとか、あるらしいですね。
ちなみに貧乏なので、バスで行くので、
あまり余裕はなかったりして。
ああ、貧乏暇なし、ボーナスもなし…。
しかも、まだ会社です。余裕で、大残業の気配…。
[415へのレス] 追伸 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/08(Fri) 18:47:37
>マさんこそ、よい旅を。
ハワイは未到の地ですので、憧れモード。
今度は九州とか、南の方に行きたいなあ…。
[415へのレス] 牡蠣!!! 投稿者:てん 投稿日:2000/12/09(Sat) 01:01:23
大好きです〜。ちなみに私は生党。
日本にもオイスター・バーみたいなのがたくさんあればいいのに!
でも、最近恋しいのは「あん肝」と「フグの白子」
そして「からすみ」。あ、酒飲みだってバレる!(バレてるか。)
>マさん、アサト
20世紀最後の旅ですか?楽しんで来て下さいね!
また感想などもお聞かせくださいまし。
ボーナス無いけど楽しく(美味しく?)今年を終わりたいと
切に願う今日この頃。最近ゆっくり入浴したり、CD聴いたり
できるのがとっても嬉しいです。ホントに些細な事なんだけど、
気持ちにゆとりが持てるのってシアワセ。
しかし、そんな時間があるのだから仕事が少ないとも言える。
よって、金銭的なゆとりには程遠いのでした...。
でもいいの、昨日のブイヤベースが旨かったから。(笑)
[415へのレス] Re: ふふっ。。 投稿者:パン 投稿日:2000/12/11(Mon) 01:00:11
かなり遅れた返事なんですが、高木ブーさんの顔は知ってるんですがあ
まり知らないです。見たことあるのは、なぜ?かグリーンのカミナリ様
の格好をしてました。ゴロピカドン(昔のサンリオキャラクター)みた
い!と思いました!
私も今月ハッワ〜イいくんですよ!今からウキウキ でも万一会って
もわからないですね(笑)
[409] 石焼イモ犬 投稿者:てん 投稿日:2000/12/07(Thu) 05:20:26
最近ウチの「D」(柴犬・雄3歳)がヘン。
「いしや〜きいも〜 や〜きぃも〜」
お馴染みの焼いも屋さんの声が近づく度に
「アウア〜ウアウ〜!!アォ〜〜〜ン!!」って吠えるんです。
症状が出始めたのはつい3日ほど前から。
微妙に模写してる風なんですが、定かではありません。
お友達と勘違いの可能性も有りかしら?
それとも焼芋食べたいとか...。まさかねぇ。(謎)
どう思います?>たかせさん
[409へのレス] そりゃ食べたいんでしょう 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/07(Thu) 11:04:39
でも虫歯になっちゃったりするのかな。
人間の食べ物はあまりよくないって言うよね。
そーいえば、家の方には来ないわ。
焼き芋食べたくなった。
そして、Dはもう3歳ですか…。はえー。
あ、たかせさんより早くレスしちゃった。
ごめん>てん
[409へのレス] かわいいねぇ。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/07(Thu) 12:29:32 <HOME>
きっと、食べたいんだ。(笑)
でも、ただ単に反応してるだけかも。こないだ行った家にいたハスキーは
玄関の呼鈴に反応してたよ。
「ピンポーン」って鳴ると「バゥバウ〜〜ン」って。
[406] お・・おそば・・ 投稿者:パン 投稿日:2000/12/07(Thu) 01:24:55
食べたぁぁい!!じゅる。イイナ山奥のお店。
毎週水曜の横浜のストリート聞いてますが、今日(6日)のは、またす
っごく良かった、好きです=^w^= アルトサックスの二人もいいし
ギターの人もうわさどうりでした。もちろん三浦さんや高瀬さんは凝視
あ〜おもしろかった〜butかなりの北風ぴゅーぴゅー・・鼻もじゅる
[406へのレス] 寒かったねー。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/07(Thu) 01:51:18 <HOME>
でも、演奏は楽しかったよ。アルトの三木くんイイねぇ。
もう1人のアルトの人は、たまたま通りかかったみたい。
三木くんとリョウが知り合いだったみたい。
今日は風が強かったので、聴いてるほうはつらかっただろーねー。
演奏してるほうはそうでもないんだけど。
>Hiroちゃん
アリガトー!ドラムの三浦氏が羽根渕とライブをやるみたいなんだけど、
フライヤー持ってってくれた?オレは参加しないけど、ヒマだったら
行ってあげて!またねー。
[406へのレス] さぶかったっす 投稿者:Hiro 投稿日:2000/12/09(Sat) 21:00:18
ストリートお疲れ様です。
かぁなぁり、北風が、、ビル風かな。
踊ってれば暖まるのに、さすがにそれは恥ずかしいのでやめまし
た。
ドラムの三浦さん、すごいですねー。圧巻。
ライブのFLIERもらわなかったの。。ぐっすん。。
どこであるのかしら。。
あ、明日先生に教えてもらいます。やっと買いに行きます。
[406へのレス] Re: 寒かったねー。 投稿者:桑野七 投稿日:2000/12/10(Sun) 00:40:33
寒かったですねー6日。高瀬さんおひさしぶりです。名前変える
なって?まあまあ許してくださいまし。あまりにも寒かったので
最後まで聴けず撤退してしまいましたがとても楽しい演奏が聴け
てよかったです。25日過ぎる前にクリスマスな曲もぜひ聴いてみ
たいです。東口せっかくイルミネーションが美しいことですし。
それではまた。
[406へのレス] 寒かったけど・・・。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/10(Sun) 03:28:28 <HOME>
1、2月はもっと寒いんだよねぇ・・・。
>Hiroちゃん
そっか。オレは参加しないので詳しい事はわからないので、
羽根渕に聞いてくれ。たぶん都内だとは思うんだけど。
そーいえばHiroちゃんは家は横浜なんだっけ?
>桑野七殿
ここに書き込みするのってメチャ久しぶりだよね。
クリスマスな曲ねぇ・・・。クリスマスな曲って、この時期しか演奏しない
でしょ。だから憶えてないんだよねぇ。次回検討してみます。
来週は水曜日にやる予定・・・。
[398] ソバ自慢 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/06(Wed) 11:34:49
遅ればせながら、鬼怒川報告です。
鬼怒川の帰りに、栃木の駅からバスで40分の
石灰の採掘場を抜けていくような山の中へ、
ソバを食べに行きました。うまかった!!
多分元民家の民宿兼ソバ屋で食べたのですが、
大きなざるに3人前のソバがどーんと出てきて、
むさぼり食う感じ。幸せでした。
来週は牛タン自慢の予定です。
>てん
牛タンどれくらい買ってくる?やっぱ買えるだけ?
[398へのレス] 毎週!? 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/06(Wed) 14:37:57 <HOME>
週末は旅行なわけ?うらやましい!
蕎麦食べに行ったとこって、葛生のほうかなぁ。
行く途中に「柏温泉」(たぶん)っていうのなかった?
そこには塩サウナがあって、ゴキゲン。景色も悪くないし。
[398へのレス] 牛タンは 投稿者:てん 投稿日:2000/12/06(Wed) 15:19:37
味噌の方ね。持ち帰りだと大変だろうから、着払いでもいいよん。
[398へのレス] 出流(いずる)です 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/06(Wed) 16:04:44
私も初めて聞きました。
>たかせさん
毎週旅行ですが、もちろん自転車操業ですよ。はい。
ボーナスもまともにないのになあ。
>てん
味噌ね。了解。
友だちの家で海鮮のバーベキューやってもらうかも!!
[398へのレス] あー! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/06(Wed) 16:38:47 <HOME>
出流山ね。行った事あるよ、自転車で。神社とかあったよね、確か。
随分マニアックなとこに行ってきたねー。
[398へのレス] チャリで?? 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/12/07(Thu) 11:02:29
どーやって??
石灰の採掘場のあたりは、木も道路も真っ白でしたよ。
山の中に神社と寺がありました。
やっと木曜。明後日は仙台。
東京土産に、本気でうまい、
浦和レッズのサブレ(正式名は違うらしい)を
買っていくつもりです。
[398へのレス] そう、 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/07(Thu) 12:23:47 <HOME>
自転車で。あー、オレ実家栃木なんだよ。栃木市までは30分位、チャリで。
なので、出流山へは2時間位で行けるんだよ。
[398へのレス] でも、2時間て。 投稿者:アサト 投稿日:2000/12/07(Thu) 21:26:39
すごいなあ。
あ、栃木の駅は工事中でした。
街中に蔵作りがいっぱい残してあって
なんかいい感じ(頭悪い)でした。
出流からの帰りのバスは、私たち3人の貸切でしたわ。
[396] 12/6ストリートやりまーす! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/06(Wed) 01:24:30 <HOME>
横浜駅西口高島屋前、20:30頃からです。メンバーは
三木俊彦(as),荻原リョウ(gt),三浦邦彦(ds),高瀬裕(b)です。
寒いんだろーなぁ・・・。
[396へのレス] Re: 12/6ストリートやりまーす! 投稿者:Hiro 投稿日:2000/12/06(Wed) 11:21:18
外出の後、時間が合えば寄りマース。
風邪引かないようにしてくださいね。
あと、指がいっちゃわないように。。
[396へのレス] よろしくねー! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/06(Wed) 14:38:12 <HOME>
演奏してると結構暖まるのでイイんだけど、聴いてるほうが寒いでしょ。
厚着して来てね。
[394] もの申す 投稿者:マ 投稿日:2000/12/05(Tue) 12:35:18
『今日は見学』の気持ちがよくわかる。ふぅ〜。
きっと気合いれて行ったんですよ、その方は。
暖かな目で、見守ってあげて下さい。
今日は、課の忘年会。
本当は上海蟹希望だったのに、ただの中華。
たぶん”J”の近く。
お腹が痛くて、夜が心配・・・。
では、また。
[394へのレス] うーん、 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/05(Tue) 14:35:18 <HOME>
わからないわけではないんですが、ひどい演奏をしたからといって、
別に誰も咎めたりしないわけですよ。だから恥ずかしがらずに参加して
欲しいんですよね。ま、強要はしませんけどね。
せっかく来たのにもったいないし。
[394へのレス] Re: うん。 投稿者:マ 投稿日:2000/12/06(Wed) 12:48:51
そう、おっしゃる通りです。
恥ずかしがっていたら、上手になりません。
出来たら、楽しさ、嬉しさ倍増!!ですよね。
自信が持てるよう、責任が持てるように、努力します。
心にしみるお言葉、ありがとうございました。
[394へのレス] いえいえ。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/06(Wed) 14:37:43 <HOME>
別に自信がなくても責任が持てなくてもイイと思うんですよ。
とりあえずやってみる、って感じ。
[392] 先日は 投稿者:よね 投稿日:2000/12/04(Mon) 02:16:17 <HOME>
MANHATTANジャムお邪魔しました。
ベースひとりだけでお疲れ様でした。
たかせさんのプレイまじカッコ良かったです(って男に言われて
も…)。
また遊びに行きますのでヨロシクお願いします。
[392へのレス] でした。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/04(Mon) 02:28:11 <HOME>
弾きっぱなしはちょっと疲れました。サイレントベースを持ってきてる人が
いたんだけど、「今日は見学」とか言って、弾かなかったんだよねぇ。
ま、弾きっぱなしは別にイイんだけど、ジャムセッションに来て「見学」は
ないよねー。せっかく来たんだから弾けばイイのにね。
是非また来てねー!!!
[390] 寒い中 投稿者:Hiro 投稿日:2000/12/01(Fri) 16:06:36
おつかれさまでした。楽しませていただきました。
先日ストリートのときに話し掛けさせてもらったものです。
とうとうH氏の教え子となりました(^-^)
楽器を買いにいくのもこれからという「かけだし」ですが、
楽しみたいと思ってます。
また、ライブにも行かせていただきます。
うーん、でもベースの音も、好きなんですよねぇ。。
[390へのレス] ついに・・・ 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/12/02(Sat) 13:46:32 <HOME>
なってしましましたね、羽○○の弟子に。
きっとイイ先生だと思うよ。
そっか、楽器もまだ買ってなかったんだ。ン?テナーにするの?
やっぱりベースをやりたい、と思ったら相談してね!(笑)
[384] 11/29 ストリートやりまーす! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/29(Wed) 01:29:47 <HOME>
横浜駅西口高島屋前です。メンバーは
佐藤帆(ts),塩川俊彦(gt),三浦邦彦(ds),高瀬裕(b)です。
だいたい20:30頃からです。
来る人は暖かい格好をしてくるように。
[384へのレス] Re: 遠い・・・ 投稿者:マ 投稿日:2000/11/29(Wed) 17:33:38
ホームグランドは、横浜なのですね。
あまりにも遠すぎます。
新宿や池袋や、その辺なら行きやすいのですが。
外は寒そうですね。
昨日ほどじゃないのかしら?
寒さで手がつってしまう。
なんてコトありますか?
ピットイン、知ってましたよ。
お昼の時間は、どんな人達が集まるのでしょう。
ごく普通の人は、わたしのようにお仕事。
学生サン、リッチな怪しい社長サンとか・・・?
寒さを吹き飛ばす、楽しい演奏を!!
[384へのレス] 確かに遠い。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/29(Wed) 17:43:29 <HOME>
家は板橋なので、ホントは近くでもやれたらイイんですけど、
安定してストリートできる場所って、あんまりないんですよねぇ。
なので、お店のライブに来てくださいねー!
去年、寒さで手がつってしまったことが1回ありました。
ベーシスト人生終わった、と思ってあせりました・・。
家でウォーミングアップしていけば、まず問題ないんですけどね。
ただ、寒くてよく動かないことはよくあります。
[381] 報告してね 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/11/28(Tue) 20:28:40
M氏・・やっぱり吹いた?
[381へのレス] もち! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/29(Wed) 01:22:49 <HOME>
今日は「枯葉」でした。
[380] 寒いーーー 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/11/28(Tue) 17:18:34
東京もとうとう寒くなってきましたね。
風が冷たくてねえ。
今後の予定は、鬼怒川、仙台、ディズニーランドで年越し、と
相変わらず暴走します。師走だし。
そして、12月中に、とうとう(なんで??)
高瀬さんのライブへ参りますです。よろしくお願いします。
改めて、照れるなあ…。
>てん
棚ゲットでおもちゃもほぼディスプレイ済み。
今日残業なければ、片付け完了かも。
[380へのレス] 暴走!?(爆) 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/29(Wed) 01:27:44 <HOME>
うーん、そりゃ暴走だ!(笑)遊び過ぎ!っていうか、うらやましい・・・。
来月は、どこにも行く予定はありません・・・。遠くの仕事もないし。
12/16ね。日本酒と肴も旨いので、なかなかよいと思います。
よろしくね!
[380へのレス] RUN!アサトRUN! 投稿者:てん 投稿日:2000/11/29(Wed) 16:42:02
フォレスト・ガンプ調で。(ローラではない。)
久しぶり!>アサト
おもちゃねぇ、私も片付けたい。というか、ちゃんと飾りたい。
近頃はE.T.の指輪がリバイバルの兆し。なんちて。
そうそう、ライブ楽しみだね〜。早く風邪治さなくちゃだわ。
[377] ほんぢつ 投稿者:じみた 投稿日:2000/11/28(Tue) 12:59:22
マイルス・カフェですね。よろしくお願いします。
[377へのレス] ですね。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/28(Tue) 13:45:11 <HOME>
今日もM氏は吹くんですかね。面白いのでイイんですけど。
よろしくです。後程!
誰か来てくれー!
[377へのレス] Re: ほんぢつ 投稿者:じみた 投稿日:2000/11/28(Tue) 15:43:50
>今日もM氏は吹くんですかね。
もちろんです。吹かない日はないと思いますが。
私からもお願いしたいです。
誰か来てくれー!
[377へのレス] Re: さくぢつ 投稿者:がー助平 投稿日:2000/11/29(Wed) 08:24:12 <HOME>
タカセさん。昨日はマイルスお疲れ様でした。
今度、信濃路いきましょう!
次は、来年のMISTYですね、よろしくお願いします!
[377へのレス] ・・・でした。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/29(Wed) 13:53:08 <HOME>
信濃路逝きたい!でも、ちょっと遠いよねぇ。
ん?とゆーことは、「よいお年を」だったわけですね。
よろしくです!
[376] 11/27 ストリートやりまーす! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/27(Mon) 14:33:51 <HOME>
横浜駅西口高島屋前です。メンバーは
佐藤帆(ts),荻原亮(gt),吉岡大輔(ds),高瀬裕(b)です。
だいたい20:30頃からです。
[372] 11/22 ストリートやりまーす。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/22(Wed) 10:36:51 <HOME>
いつもの横浜駅西口高島屋前です。20:30頃から。
メンバーは
後藤篤(tb),小山道行(gt),斉藤良(ds),高瀬裕(b)です。
風が強いみたいなので、かなり寒いかも...。
[370] ジャム(大ビン)塗ります 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/11/20(Mon) 11:09:52
>てん
そーね。パン=breadならねー。
あまり若い子をいじめるんじゃありません。
引っ越しは2tトラックいっぱいで(自転車積めなかった…)
引っ越し屋さんは大変そうでした。
いとこが泊まり込みで、2日間手伝ってくれたのに
まだ終わってないです。棚買わなきゃ。
でも、前より広いので、そのうち御招待しますねー。
今日はさすがに体中が痛いです。
[370へのレス] お疲れ! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/20(Mon) 14:04:14 <HOME>
引っ越しは大変だよね。オレは今のとこに引っ越した時は
自分の車で一日に2往復×一週間位かかりました。しかも、
仕事が終わってから夜中に。かなり、あやしい感じだったと思う。
夜逃げっぽくて。(笑)
[363] 私も大好きです食い物ネタ 投稿者:パン 投稿日:2000/11/16(Thu) 01:01:16
私の家の近くの、大好きな‘無添加讃岐うどん酒房ー花一”って店に昨
日も行っちゃったんですが、うどんのメニューも多いんですが、おつま
み系も量・質共に!(^o^)!お酒も私好み。働いてるお兄さんもな
かなか。そんで「‘今さらゆうこ’ーせつなさをどうしても忘れられな
いあなたへ・・」ってゆうテキーラベースに、コアントロー、レモンを
搾りグラスに塩で仕上げてあるやつをのみました。今度は「さっぱりの
りこ」を挑戦したいです。いろいろ混ぜてあるカクテルあまり飲んだこ
とが無いので、ナイスな組合わせあったらぜひおしえてください。
[363へのレス] カクテルなら 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/11/16(Thu) 17:33:15
初めまして。>パンさん
カクテルおいしいですよねー。
私が好きなのは、
●ビッグアップル(ウオッカとクリアタイプのアップルジュー
ス。飛行機の中でよく頼みます)
●ジン・トニック(よく自分で作ります)
●梅酒+フレープフルーツジュース
●ライチ・グレープフルーツ(ライチのリキュールはディタも
パライソもうまい)
あと、テキーラ+ウォッカ+ジン+あまーいリキュールという
のもおいしいのですが、さすがに悪酔いするのでおすすめしま
せん…。ね。>てん
このBBSでよく話題に出る、江古田という街の「酒菜屋」がカク
テルの種類が多くておすすめですよ。勉強になります。
あと、ちょっと前ですが、西武百貨店池袋店のルノートルとい
うパン屋で行列ができている、リアルメロン果汁入りメロンパ
ンを食べました。確かにおいしかったです。並ぶのはちょっと
面倒だけど、機会があったら試してみて下さい。
では。
久しぶりで長くなりました。引っ越しは明後日です。やばめ。
[363へのレス] 「今さらゆうこ」!? 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/17(Fri) 00:57:49 <HOME>
って、すごい名前だねー。(笑)ぜひ飲んでみたい!
「せつなさを・・・」っていうサブタイトルもなかなか◎!
でもさ、それってマルガリータと同じレシピじゃん?確か。
>アサトちゃん
久しぶり!引っ越し頑張ってねー。晴れるとイイね。
[363へのレス] 前行った渋谷のお店は... 投稿者:てん 投稿日:2000/11/17(Fri) 06:42:55
オリジナルカクテルが、全部童話のタイトルでした。
「白雪姫」とか「星の王子様」とか。
でも、お店の名前は失念しました。ごめんなさい。
ここは、おでんも美味しいです。
>とも
店の名前覚えてる?
[363へのレス] ありがとうござ 投稿者:パン 投稿日:2000/11/18(Sat) 02:24:52
いました。>アサトさん、早速おうちで作れそうな梅酒+グレープフル
ーツ1:1で試したみました。(「さらりとした梅酒」があったので)
いいかも。寒かったのでもう一回マグカップで作ってレンジで温めてみ
ました。ぃぃかも?
私はそういえばお引越しノ日、新居にカーテンが無い状態で3日暮さな
ければならなかった思い出ありです。こそこそ動き、夜はキャンドル
(ろうそく、より聞こえ良)でした! psポンパドールのメ
ロンパンもリアルですよ。
>てんさん。とりあえず、breadが好きだからパンといゆーこと
で・・・
[363へのレス] パンがbreadなら... 投稿者:てん 投稿日:2000/11/20(Mon) 10:08:52
>パンちゃまへ
ジャム塗られちまうねぇ。(笑)
何ならウチにある「へーゼルナッツ・チョコレート・スプレッド」
塗ってあげよーか?甘くて美味しいのよん。
>ジャム・アサト
URLありがと。inFで会いましょ。
>お勤めの皆様
月曜ですね。今週もがむばっていきまひょう。
[363へのレス] Re: 私も大好きです食い物ネタ 投稿者:マ 投稿日:2000/11/22(Wed) 12:23:06
こんにちは。
私も讃岐うどん大好きです。
会社の近所に美味しいお店があるの。
Myランチ・ベストセレクションの3番目に入ります。
でも、たまにしか行きません。
何故なら、すぐにお腹がぐぅ〜って鳴っちゃうから。
卑しいんです、私のお腹は。
パンさん(ハに丸)なんですね。
ハに濁点の、バンさんだと思っていました。
でも、みてみて。
画面に出ると同じに見えませんか?
高木ブーちゃんのCM、知っていますか?
ババンバ・バン・バン・バン―♪
って、踊っているヤツ。
それを見て、この掲示板を思い出していました。
ゴメンよ、ブーちゃんと重ねてしまって・・・。
しかし!!
ブーちゃん大好きです。
半年くらい前に、こぶ茶バンドを観てきました。
ドリフ世代の私には、まさにお涙もので。
この気持ち、パンさんにはわからないかなァ・・・?
長くなってしまった。
週1、ってことで勘弁してください。
それでは。
[363へのレス] 最近 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/23(Thu) 01:49:42 <HOME>
美味しいものを食べてないような・・・。あっ、こないだの日曜日に
河口湖のほうで、「ほうとう」を食べました。これは美味しかった。
>マさん
”ラカトシュ・アンサンブル”は知りません。うーん、どんなんだろう?
山岸さんのライブは今度は11/24(金)に新宿ピットインの昼の部が
ありますが、来られるわけないですよねー、真っ昼間から。
[356] 生しらす 投稿者:マ 投稿日:2000/11/13(Mon) 12:47:20
『生しらす』食べたことありますか?
先日、初めて食しました。
正確に言うと、『生しらす丼』なのですが。
酢飯の上に、タップリおろし生姜と大葉。
そして、てんこもりの生しらす。
トロ―ッとして、甘くって美味しかったです。
場所は、江ノ島方面です。
海の近く、お店の名前は・・・?
あの辺りでは、珍しいモノではないようなので
行って見たら、どこかにあるはずです。
ここの皆さんは、美味しいもの好きそうなので(笑)
お知らせしてみました。
そうそう、その町で見かけたポスターが笑えました。
鎌倉のJazzイベントもので、キャッチコピーが凄い。
『頼朝もスイング、わたしもスイング ♪』
その隣には、能面がおっきく浮かび上がっていましたよ。
さすが鎌倉!!
とても、とてもインパクト有りでした。
高瀬さん、S・Sサンは御病気でしたか。
それは失礼しました。
人違いの件も、本当に失礼しました。
S・Sサンの一日もはやい回復を祈ります。
寒さも本格的になってきました。
なにぶん不規則なご職業でしょうし、どうか御自愛下さいませ。
では、では。
先日の質問、考えてみたら失礼な話でしたよ。
[356へのレス] おいしいもの 投稿者:てん 投稿日:2000/11/13(Mon) 17:54:07
好きですよ〜♪生しらすは経験済ですが、丼では食べたこと無いです。
それにしても『頼朝もスイング...』ってスゴイですね(笑)。
インパクトあ、あり過ぎる。しかも能面!(爆)ハハハ〜!
[356へのレス] 食べてみたい! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/18(Sat) 07:35:16 <HOME>
生しらす。
本日のシグナスでのライブもS.Sさんのトラで行きます。
もしよかったら来てくださいね。>マさん
[356へのレス] Re:とき、すでに遅し・・・。 投稿者:マ 投稿日:2000/11/22(Wed) 12:38:14
今日、メッセージ拝見しました。
掲示板見るのは、週1って決めてるのですよ。
今のところ・・・最近チョット負けそうになることがありますが。
ワタクシ、人には厳しく、自分にはとっても寛容な性格なのです。
たがら、ある程度のルールーを作っておかないと!
クビになっちゃうと、困るから。
なので、リアルな情報が届いていませんでした。
せっかくだったのに、残念です。
”ラカトシュ・アンサンブル”って知っていますか?
ここのベースマンが、カッコ良かったです。
ハンガリーの出身の人たちで、
クラッシックでもなく、ジャズでもなく・・・?
ジャンルはわかりませんが、良い音楽でした。
あー、そろそろ時間切れです。
それでは、また来週。
[353] 初投稿! 投稿者:パン 投稿日:2000/11/13(Mon) 02:41:36
一ヶ月前くらいに高瀬さんと知り合い(のファン。が正しい!)になっ
た新参者ですが、横浜のストリートはもっと前から聴いてました!今日
はじめてこの掲示板&過去ログ見てたんだけど、実はパソコン触ったの
もつい最近てゆーかなり時代遅れ人間なので、とまどったけど、みなさ
んがナンカとてもたのしそーなのでカキコ?してみました。それではま
た!
[353へのレス] おー! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/13(Mon) 15:46:58 <HOME>
いらっしゃ〜い!こないだはマグノリア来てくれてありがとう!
またよろしくね!
そーいえば、最年少かも。
[353へのレス] 初々しい「初カキコ?」 投稿者:てん 投稿日:2000/11/13(Mon) 17:48:02
「カキコ?」の「?」がいい感じ。戸惑いつつ発せられた感じで。
でも、何でパンなのかなぁ?教えて!教えて!
[351] 今日の鍋 投稿者:てん 投稿日:2000/11/13(Mon) 01:19:34
「きりたんぽ」を食べました。
比内鶏のスープ(もちろん比内地鶏入り)に、セリに糸こんにゃく。
ごぼうに春菊、えーい水菜も入れちまえ!(笑)という訳で
お腹いっぱいだー!もう食べられないよぅ...。
鍋とご飯を一緒に食べてるも同然なので、思ったより食べられない。
それがきりたんぽ。非常に美味しかったです。いいダシ出せました。
ちなみに正真正銘の「秋田土産」。佐田商店の品です。
地方へお出かけの際は「美味しいお土産」を。>みなさん
期待しないでお待ちしております(笑)ではまた。
(嗚呼いやだ。太りそうな予感・兆候アリ...。)
[351へのレス] 舞茸と葱も 投稿者:てん 投稿日:2000/11/13(Mon) 01:22:47
鍋に入れました。忘れてた。
[346] お疲れでーす 投稿者:さわぽち 投稿日:2000/11/10(Fri) 01:26:56
文字、ウチで見るとちゃんとしてますよ。
やっぱり高瀬さんのパソコン
ちょっとご機嫌ナナメっぽい?!
[346へのレス] 困った。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/10(Fri) 15:01:23 <HOME>
うーん、さっき一瞬直ったんだけど、またおかしくなった。
原因不明でさっぱりわからん。
[346へのレス] 原因 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/11/10(Fri) 17:45:51
日頃の行いじゃないかなぁ。
[346へのレス] 日頃の行い 投稿者:てん 投稿日:2000/11/10(Fri) 19:14:29
悪いんですか?(笑)
[346へのレス] 悪くないよ!!! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/12(Sun) 04:06:18 <HOME>
でも、直らない・・・。ブラウザをインストールしなおしても直らない。
OSまでインストールしなおしたんだけど、やっぱり直らない・・・。
ま、たいしたことはないんだけどね。
さっぱりわからん。
[346へのレス] わーい 投稿者:さわぽち 投稿日:2000/11/13(Mon) 06:47:26
知らない間にいっぱいお返事来てるー
[346へのレス] どーもでした! 投稿者:てん 投稿日:2000/11/13(Mon) 08:16:32
>さわぽちさま
今後ともよろしゅう...にゃ。
[346へのレス] じゃ、 投稿者:ばーちー 投稿日:2000/11/13(Mon) 13:57:53
心を入れ直してみよう。(笑)
↑まだ言ってる。いじめ?
[344] お初です。 投稿者:マ 投稿日:2000/11/09(Thu) 12:47:19
はじめまして、こんにちは。
会社のパソコンで遊んでいたら、このページを見つけてしまいました。
なので、ちょこっとお邪魔いたします。
先日、ひろ〜い江古田のバディでライヴを拝見しました。
楽しみすぎて、とてもハイな気分で家路へとついたのですが・・・。
我ながらあきれてしまう出来事がありましたので、報告と質問を。
ライヴのメンバー紹介が入るまで、大きな間違いをしていました。
たかせさんを、S・Sサンと勘違いしていたのです。
あの日のチラシにはベースにS・Sサンの名前が出ていたし、
なんだか、雰囲気が似ていたのですよ。
『Sサン、イメチェンですか?』って聞かなくて良かった。
私の眼力も、聴力もまだまだです。
まだまだって言うか、ズンドコに落ちこんじゃいました。
質問。S・Sサンに間違われたことはありませんか?
こんなアホは、私だけなのでしょうか?
あー、長くなってしまってゴメンナサイ。
ヘンテコな出会いでしたが、影ながら応援させていただきます。
今後の御活躍を、心から期待しています。
会社のパソコンで、遊びすぎてクビになると困るので、
また、たまーに覗かせていただきます。
では、では。
[344へのレス] ど〜も〜! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/09(Thu) 14:07:41 <HOME>
バディーは広かったですねー。あれだと、ちょっとぐらいお客さんが入って
も、入った気がしませんよねー。
あー、 S.Sさんに間違われたことはナイです。(笑)
あの日は、たぶんS.Sさんのトラだったと思うんですよ。
引き受けたのも結構急だったし。なんか具合が悪いらしいです。
クビにならない程度に書き込みなどもしてくださいね!
では、また!
[342] 11/8 ストリートやります。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/08(Wed) 02:30:06 <HOME>
横浜駅西口高島屋前、20:30頃から。
佐藤帆(ts),トシ(gt),三浦邦彦(ds),高瀬裕(b)です。
ま、天気は大丈夫でしょう。
[336] 使ってなんぼ 投稿者:とも 投稿日:2000/11/06(Mon) 22:05:31
>アサト
有休は大事に大事に取っておいてもだめなのよ!
とアタシは思う。(これはリアルOL的意見?)
一向に使えずに、どんどん溜まっていくばかり。
だってお休みは代休消化するので精一杯なんだもの!
にしても、京都で日本酒とは風情があるネー。
羨ましい・・・・・。
>てん
小林聡美とコンパイとオマーラってすごいトリオね。
観たいでしゅ。
今度六本木・飯倉のZESTに行こうよ。
¥300でテキーラのショットが4種類ぐらい飲めるよ。
オススメはレモンドロップ。
やっぱテキーラ!だと思う今日この頃。
昨日飲んだワインはボトルがカビてた・・・・・。
>たかせさん
お勤めご苦労様です。
大分寒くなりましたのお体はお大事に。
かじかむ手を息でハァ〜ってしてがんばって演奏して下さい。
[336へのレス] 限界… 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/11/07(Tue) 16:09:24
有休は元の日数が少ないので、
爪に火を灯すように使ってるのよ。
1.5日ずつとかね。
年度内には使い切るよ。もちろん。契約社員だしね。
京都で日本酒は風情があるけど、
京都でカラオケも行きました。
>高瀬さん
てんと私の仲は、江古田バディーから始まったと言っても
過言ではないんですよ。
引っ越しても、チャリで江古田まで来るので
またメシ会をしましょうね。
>てん
昨日は結局11時に会社を出たのだ。
今日はかなり限界です。早く帰れるはずだけど。
昨日もそんなこと言ってたっけ…。
[336へのレス] 有給休暇ですか... 投稿者:てん 投稿日:2000/11/07(Tue) 19:14:02
無給休暇ならたくさんあるんだけどね(爆)。
今やっと今日の入稿をすませたところ。
みんなも忙しそうだね。でもまた遊んでね!
>とも
マイアミ行き、そろそろ具体化しませんか?
>アサト
江古田BUDDYから始まった、って?何だっけ?あれ?
>たかせさん
いないいないバーって、凄い名前ですね(笑)。
まさか店員がみんな隠れてるとか?そんな訳無いか...。
おつまみとかどんなものがあるのでしょうか。
江古田に行った際には寄ってみたいと思います。
[336へのレス] 有給休暇... 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/08(Wed) 02:27:38 <HOME>
↑に同じ。無給休暇は沢山あるねー。無給出勤もあるねー。(苦笑)
「いないいないバー」って凄い名前だけど、ごく普通のバーだったよ。
おつまみは頼まなかったのでわかんない。
バディーもイイお店だとは思うんだけど、広過ぎ。あんな広くて
一杯になることもあるんだろうか。っていうか、一杯にしてみたい。
[336へのレス] あ、そーか。 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/11/08(Wed) 08:58:38
>てん
バディーと言うよりは、庄やか…。
あー、無性にトレボンのコーヒーが飲みたい!!
まだ水曜日なんて…!
あまりの部屋の散らかりように、今日はまんまと
引っ越し当日慌てる夢を見てしまいました。
今日こそ早く帰れますように。(昨日も9時)
[332] 今回は京都より 投稿者:アサト 投稿日:2000/11/05(Sun) 00:53:21
某大学に通ういとこ宅へ押しかけてます。
しかもまたバイオを借りてる始末。
紅葉はまだですが、京都風情は満喫。
京都の酒も満喫。
明日には帰りますが、楽しく過ごしました。
やや、自慢でした。
>てん
さっきはどーも。もったいないような、贅沢なような。
またゆっくりしましょう。
[332へのレス] 京都の酒って... 投稿者:てん 投稿日:2000/11/06(Mon) 18:57:19
どんなのがあるのでしょう?
ところで、今日まで仕事はお休みなのかな?
いいですね、優雅ですね。自慢されちゃった。
[332へのレス] いや、出社そして残業中よ 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/11/06(Mon) 21:45:19
珍しく日本酒を飲みました。
試飲しまくって、3人で納得できるものを買い、
デパ地下で惣菜を買い、宴会。
おとといの筋肉痛が今朝からやってきて、やや年寄り風…。
>てん
有休は頑張って残してんよー。
[332へのレス] たかせさんは 投稿者:てん 投稿日:2000/11/06(Mon) 22:05:12
今日江古バディだそう。知ってた?
>アサト
残業お疲れ様ですな。
[332へのレス] 江古田バディーでした。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/07(Tue) 02:13:55 <HOME>
で、帰りに皆で飲みに行きました。
「いないいないバー」って知ってる?
なかなかイイお店だったよ。朝までやってるみたいだし。
[330] 綺麗なひと 美味しいもの 投稿者:てん 投稿日:2000/11/03(Fri) 03:01:01
昨日は誰もカキコしてないですねぇ...という訳で登場!
先日某化粧品メーカーの広報の方にお会いしたのですが、
あまりの美しさに思わず見とれてしまいました。(笑)
中身も大変面白い方だったので、ついつい仕事を忘れて
オトモダチ的トークに展開してしまったりして。
「ブランドイメージの為に常に“旬の女”でいなければ
ならない。新しいことは何でも知ってて、新しいものを身に
付けなければならない。」との事でメイクもファッションも
社のチェックが非常に厳しいんだとか。
「うーん、それはそれで色々と大変そうですねぇ...。」
なんて言いつつまた観察(笑)。でも、そう言うだけあって
ホントに外見も中身も洗練されてて素敵な方でした。
そんな感じで、最近大手町、永田町、溜池などの大企業に行く度に
「リアルOL様」をチェックするのが癖になってしまった私。(笑)
観察スポットは社内専用のコーヒー店(スタバ、エクセシオールetc)
です。最近は自社ビル内に当たり前の様にあるこれらの店は、
もちろんそこで働くOL様の溜まり場と化していますからね。(笑)
ところで、きのう生牡蠣を食べたのですが、あれって人によって色々な
食べ方がありますねぇ。皆さんはどうやって召し上がりますか?
おススメの食べ方があれば、ぜひ教えて下さい。
ちなみに昨夜はポン酢、もみじおろしに浅葱とオーソドックスでした。
新鮮で大ぶりで、とても美味しかったです。
それと、生姜入りチョコレート食べましたよ〜。
試食では物足りずに4つ購入、あっと言う間に完食。(苦笑)
思ったよりジンジャーフレーバーはしなかったけれど美味でした。
1粒210円はちょっと贅沢だけど、相応のシアワセ感は味わえますね。
でもジャンクなお菓子も大好きだなぁ...なんて。
いっぱい稼いで、たくさん美味しいものが食べたいものですな。
やっぱり色気より食い気?の“てん”でした。ではまた!
だらだらと長くなってスミマセン>たかせさん
[330へのレス] 美味しいもの 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/04(Sat) 23:24:02 <HOME>
生牡蠣ねぇ、久しく食べてない。どーやって食べてたかな?
たしか、レモンを絞ってかけただけだったような・・・。
[今日の美味しいもの]
崎陽軒のシュウマイ。仕事で崎陽軒のレストランに行った時に食べました。
[330へのレス] 生牡蠣 投稿者:てん 投稿日:2000/11/07(Tue) 19:15:49
タバスコとケチャップで食べる人も...。
[325] 目潰し 投稿者:とも 投稿日:2000/10/31(Tue) 21:09:20
されたわけではありません。
パソコンと校正作業で目が潰れそうなんです。
そしてもちろん残業。・・・・・腹減った。
>てん
昨日新アドにメールしておきました。見た?
今日も昼間から夕方まで渋谷で香港映画祭。
さっき帰社。そして、仕事。
そんなわけで、活力を求めてます。
悲しいくらい忙しいかも、平日。てんは?
だから、遊んで。夜遊びしてよー。
>アサト
Mタンは元気?
なんかイーネー。そういう関係で朝まで飲めるのは羨ましい。
>たかせさん
オーラ、セニョリ〜タ!ブエノスティアス!
最近、美味いもの食ってますか?
銀座レカンのモンブランケーキはかなりモッタリしてますが
美味いです。モンブランと言えばやっぱりアンジェリーナなんですけど。
試しに買ったら美味しかったので、ご報告まで。
あと、ゴディバの新作チョコレートで生姜入りのがあるんですけど
それまたどうして、美味いッス。
行くと試食させてくれるので、無料で食べれます。210円浮きますね!
全国の百貨店・加盟店の食料品売り場でお求めになれます。
ご賞味下さい。
[325へのレス] お疲れッ! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/01(Wed) 02:04:47 <HOME>
仕事大変そーだねー。頑張ってくれ。
美味しいものねぇ〜、あんまり食べてないかも。
あ、昨日中華食べた。横浜の野毛あたりの清香楼って店。
そこの豚肉の醤油煮?みたいなやつがメチャウマ!
あと、とり肉とカシューナッツの炒め物も紹興酒のつまみに◎。
[325へのレス] 大丈夫?! 投稿者:てん 投稿日:2000/11/01(Wed) 02:40:42
>とも
目が潰れそうなんてよっぽどだね。お疲れ様です。
こちらは、9日過ぎれば少し暇ができそうです。
夜遊びですか?もちろんいいですよ。
ただしギャラが入ったらね。(苦笑)
>たかせさん
そういえば、私の友人にも「たまに(たかせさんのBBS)
覗いてるのだけど、書き込み出来ないの。なんでだろ?」って方が。
何でかしら?何度かトライされてるようなのですが、全然ダメみたい。
そうそう、ストリート行けなくて残念でした。
きっと1日は雨だろうから、絶対行こうと思ってたのにな。(泪)
[325へのレス] うーん? 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/11/01(Wed) 03:17:30 <HOME>
なんでだろ?もし他にも「見る事はできるけど、書き込みができない。」って
人がいたら、その環境を書いてメール下さい。調べてみます。
[325へのレス] いやいや… 投稿者:ジャム・アサト 投稿日:2000/11/01(Wed) 10:14:19
>とも
Mタンは元気&キュートでした。した。
でも、実は慰めてもらい飲み、だったのよ…。
情けないのう。
先週末新居を見に行ったのですが、明らかに今よりいい部屋で
もう、早く引っ越したくて仕方ないです。
すっきりと広々とした我が家を妄想中。
(無理って言うなー。)
カーテン買って、あとは照明とかカップボードとか
チェストとか、欲しいので、働きます。
[321] 何度もすみません。 投稿者:井上 ゆりこ 投稿日:2000/10/31(Tue) 11:39:33
?8?l
[321へのレス] Re: 何度もすみません。 投稿者:井上 ゆりこ 投稿日:2000/10/31(Tue) 11:42:05
うー!書き込みができないっ!
なんでだろう???
[321へのレス] Re: 何度もすみません。 投稿者:井上 ゆりこ 投稿日:2000/10/31(Tue) 11:46:33
返信ではできたので、これで書きます。
すみません、何度も書いてしまって..。
私のマックが最近壊れてしまってなかなか遊びにいけませんでし
た。瓦版ボストン特別編アップしています。この夏の珍道中です。
よろしかったらごらんください。
寒くなっているのでストリート風邪ひかぬようがんばってくださ
い
[321へのレス] 久しぶりーッ! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/10/31(Tue) 16:38:16 <HOME>
ありゃ?どーしちゃったんでしょーねー?
うちのBBS調子悪いのかな?
ま、ともかく、御無沙汰でした・・・。元気ですか?
で、マックは直ったの?
またライブにも来てくださいね!
ちなみにゆりこさんのHPは↓です。
http://www02.so-net.ne.jp/~take-u/tabu/t_index.html
[317] 10/31.11/1 ストリートやりまーす! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/10/31(Tue) 06:23:11 <HOME>
横浜駅西口高島屋前、20:30頃から。
佐藤帆(ts),トシ(gt),三浦邦彦(ds),高瀬裕(b)です。
[315] 10/30 ストリートやります。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/10/30(Mon) 01:57:41 <HOME>
横浜駅西口高島屋前、20:30頃から。
荻原亮(gt),城谷ゆうさく(tp),吉岡大輔(ds),高瀬裕(b)
天気がちょっと心配。
[315へのレス] メンバー間違ってました。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/10/30(Mon) 18:41:12 <HOME>
城谷ゆうさく(tp)じゃなくて佐藤帆(ts)です。
[313] なんと!よねさんともお知り合いだったとは・・・ 投稿者:麿 投稿日:2000/10/29(Sun) 14:51:42 <HOME>
K畑さんの知り合いdsです。
先日の新宿J深夜のセッションでは
いろいろとお手数おかけ致しました。
いつになく疲労感も増した事でしょう。
貴重なご指摘、大変感謝しております。
すぐに成果が現れるものでは無いのは承知の上ですが、
出来る範囲で精一杯の修行を積み重ねて行きたいと思います。
また、時間が取れた時は高瀬さんのLIVEを
是非とも見に行きたいと思っております。
今後とも宜しくお願いします。
[313へのレス] お疲れッ! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/10/29(Sun) 19:19:28 <HOME>
昨日はどーもでした。ドラムがいなかったので助かりました。
終わってから話した事は、ちょっと意識するだけでだんだん
よくなって来ると思います。ま、オレも問題を沢山抱えているので、
あんまり人のことは言えないんだけどね〜。頑張りましょう!
阿佐ヶ谷のマンハッタンでもジャムセッションをやってるので、
是非来て下さいね!ライブもね。
[311] 新しいPCから 投稿者:てん 投稿日:2000/10/28(Sat) 22:17:49
初カキコです!ISDNなのでとっても快適ざます。
さっそくDVD見たりして遊んでます。
仕事もしないといけないんだけど...。(苦笑)
>たかせさん
阿佐ヶ谷はどうでしたか?行けなくて残念です。
私は昨夜、自転車に乗っていて大転倒してしまいました。(笑)
アザだらけ傷だらけで、今日の仕事はとても辛かったです。
[311へのレス] 祝!・NEW PC購入! 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/10/29(Sun) 07:42:31 <HOME>
ええのぅ、新しいパソコン。きっと早いんだろーなー。
しかもISDNだし。でも、古いほうもかわいがってあげないと、
機嫌悪くなっちゃうよ。
阿佐ヶ谷は27日だけだったけど、時間が早かったせいか、
いまひとつ盛り上がりませんでした。金曜の5時からやってもねー。(苦笑)
ありゃー、大丈夫?もしかして、酔っぱらっての転倒?・・・。
気を付けてねー!
[308] 豆フェアー@てんちゃん家 投稿者:とも@てんちゃん家 投稿日:2000/10/27(Fri) 01:57:54
みぽりんwithアフロ・キューバン否アフロ・キューバンwithみぽりん
の後はてんの家で湯豆腐食いました。
>たかせさん
ダシ入り醤油は旨かったです!相当!
ラテンな夜に湯豆腐。美味なり。
ところで、ホセの行方は掴めましたか?
あれからスカイラークに足繁く通っていますが
何の情報も得られません。
嗚呼!兄の姿を一目見てからじゃなくては
この世を去れません・・・。ゴホゴホ・・・。
あ、看護婦さーん、尿瓶が一杯でーす!
[308へのレス] ・・・・・。 投稿者:たかせひろし 投稿日:2000/10/27(Fri) 04:23:52 <HOME>
湯豆腐!あぁ、お腹空いた。
ダシ入り醤油はまだ未開封です。
早く使いたい!
ホセ?最近見かけないなぁ・・・。