書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Tomsow-Q
結構、前日あたりからフライング接続可能みたいです。
うちの開通の時も、前日から使えていました。でも、その分の料金は取られていないよう
です。(笑)
そんな私もADSLに移行しましたので、フレッツISDNは半年ぐらいの運命でしたね。
[2000/12/24 03:14:10]
お名前: 合歓
無事 開通 12/5から とは聞いていましたが
ほんとに午前零時をもって開通するとはおもわなんだ(^^;
[2000/12/05 00:29:47]
お名前: 合歓
隣接の那覇市が 某イベントのおかげで初期サービス対象地域であったのを
指を咥えて眺めていること半年・・・ やっとサービス提供が決まりました
準備期間が長かったせいか 申込者が少なかったせいか
11/21申し込み開始 11/22成約 12/5開通
ついでに これを機にプロバイダも変えました(笑)
[2000/11/28 09:28:47]
お名前: きゃず
皆様に後れを取ること3ヶ月あまり。
やっとサービス提供が具体的に(苦笑)。
11/1申し込みで11/8成約、11/20開通予定。
利用者が少ない地域は、対応も早いようです。
まあいろいろあるようですが、通信代が1/3以下になるならいいかな・・・と。
テレホ採算割れしてた人ですし。>自分
[2000/11/08 11:58:42]
お名前: 凧
取敢えず、納期を示せない商品なんぞフツーは買わないぜ、と言うことで
別の選択肢を模索中。独占にアグラかいて殿様商売しとる所にせめてもの抵
抗を示さないと収まりが着かないぞってことでー(笑)。
[2000/08/17 01:38:35]
お名前: 水野 たかひろ
そうですね
最初HPで申し込みした時は
>お客様の電話番号を確認させていただいたところ、現時点では、大変申
>し訳ありませんが、設備が不足しているため、IP接続サービスがご利用
>になれない状況になっております。
と返事がありました(笑)
因みに6/20の返答
そのあとちょっと経ってから2回目に申し込んでからの返答が7/29で
フレッツの開始は8/11でした
結構かかってますね
[2000/08/16 23:53:13]
お名前: 凧
ち、ちくそう。ウチは何時になるか判らない、なんて戯けた返事頂い
たってのに(笑)。
そー言えば水野氏んトコも最初はそー言われたんでしたっけ?
[2000/08/15 23:07:54]
お名前: 水野 たかひろ
既にさっきアクセスしたから今日はもう巡回しなくてもOK
さてゲームでもやってましょ(^^)
[2000/08/11 22:53:47]
お名前: 水野 たかひろ
そう言う訳でフレッツISDNになりました
こんな時間にかけっぱなしでも安心(笑)
さらば、みかか代の恐怖よ(^o^)
[2000/08/11 17:39:40]
お名前: 水野 たかひろ
8/11からフレッツ ISDNはいります(^^)
なにやら何度か電話したけど連絡がとれなかったとメールがきました
家に家族居るんですがマジですか?
何故か利用案内送付先の宛て名が井田某となってて謎でした
一応返信メールでそのことは書いておきましたがどうもあちらの手違い以外
考えられません
こんなんで大丈夫なのでしょうか?
[2000/07/29 00:03:43]
お名前: 凧
うっかりすると7月以降に川崎市も対象地区に入るかも、との
報道が > IP 接続サービス
スピードネットや ADSL 地域がヘタレてる現在、やっぱ他に当
面の選択肢は無さそうですね。と言う訳で、早く初めたまへ > NTT
[2000/05/30 12:42:49]
お名前: 水野 たかひろ
WAKUWAKUざんまいとかいう月800円のIP接続サービスが今月22日から
開始されるそうです
IP接続料と合せて月5300円ですか…
ちょっと考えてしまいますがバックボーンを考えたらIIJ4U辞めるのは
勿体ないですかね?
などと電話代も払わないくせに新しいサービスのことを考える男(笑;)
[2000/05/11 00:06:30]
お名前: Tomsow-Q
やはり常に使えるというのは魅力的なので申請しました。
今より電話代は増えますし、プロバイダの契約も変更しないといけませんが。(^^;
早く、ADSLとか安価な常時接続の選択肢がどんどん増えるといいですね。
[2000/04/28 15:16:51]
お名前: 凧
そんな状況ですか...
地方のアステル系が定額サービスを提供始めてるんですが、
もし TTNet も始めるようなら飛び付いちゃうんですけどね。
取り敢えずは速度云々より常接(かそれに近い)環境ですよ。
[2000/04/27 23:59:23]
お名前: Tomsow-Q
申し込み殺到で、さっぱり電話が繋がらない&返事が無いでイライラしていたところに
機材の関係でサービスを提供できないとの連絡が・・・この怒り、どこにぶつけよう(笑)
というわけで、23区内であっても道は険しいです。色々と。
[2000/04/27 11:37:44]
お名前: 凧
いや、給料 1/3 が 1/2 になる程度かも。ここら辺(向ヶ丘遊園)、
新宿まで急行に乗れば20分と言う立地条件なのでそんなに廉くない
実態が...
#いや、ウチの場合、駅から15分ほど歩くペナルティありますが
[2000/04/21 00:46:55]
お名前: 水野 たかひろ
都内に越すしか無いですね
正に他人事と思った無責任な発言(笑)
品川近辺ではたこさんちの環境を復元出来るスペースを確保するとそれだけで
給料消し飛んでしまいそうな(^^;)
[2000/04/20 23:22:11]
お名前: 凧
IP 接続サービスも ADSL も 03 地区から。同じトコで選択肢
増えても対象外地区じゃ嬉しくねーです(笑)。どっちでもいい
から早くコッチでも始めて下され。スピードネットも最近はヘタ
レたこと言ってるしぃ。
[2000/04/19 23:44:32]
お名前: 水野 たかひろ
URL
私が加入しているIIJ4Uが6月に月額基本料800円+接続料金2200円のIP接続の有料サー
ビスを開始するそうでそれに4500円のIP接続サービスに加入すれば毎月7500円で接続し
放題
そうすると現在毎月IIJ4Uに支払ってるのが4900円、それにプラスしてINSテレホが2400円
なので大体似たり寄ったりの金額で24時間接続できることですか?
テレホタイムを気にせずアクセスできるという意味では加入するのも手ですね
開始したら検討します(^_^)
[2000/04/18 23:41:08]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る