スパム対策 - 凧 2009/03/15(Sun) 16:46 No.254
├ Re: スパム対策 - 凧 2009/03/23(Mon) 22:07 No.260
├ Re: スパム対策 - 凧 2009/03/29(Sun) 05:48 No.264
├ Re: スパム対策 - NUMU 2009/04/01(Wed) 23:09 No.265
├ ここにぶら下げますか(笑) - 凧 2009/04/01(Wed) 23:40 No.266
├ ↑のコメを見て - NUMU 2009/04/10(Fri) 23:29 No.267
├ so-net とかの方ごめんなさい - 凧 2010/02/03(Wed) 19:06 No.352
├ 試験的に - 凧 2010/02/09(Tue) 23:01 No.357
└ ぉぉぅ - 凧 2010/03/11(Thu) 20:23 No.367
スパム対策 投稿者:凧 投稿日:2009/03/15(Sun) 16:46 No.254
最近目に余るので試験的に投稿キーを設定してみました。
#以下このスレッドはテストにでも使ってください。
Re: スパム対策 投稿者:凧 投稿日:2009/03/23(Mon) 22:07 No.260
うん、効果に乏しいので止めました(笑) > 投稿キー
Re: スパム対策 投稿者:凧 投稿日:2009/03/29(Sun) 05:48 No.264
試験的に URL の貼り付けを禁止してみました。さて?
Re: スパム対策 投稿者:NUMU 投稿日:2009/04/01(Wed) 23:09 No.265
エープリルフールネタで、「結婚します」とでも書き込もうかと思ったのですが、
いくらなんでもあまりに痛いネタなのでやめにしました。(^^;)
ちなみに某処では「パソコン通信版ALICE-NET復活」というのをネタにしました。
ここにぶら下げますか(笑) 投稿者:凧 投稿日:2009/04/01(Wed) 23:40 No.266
今年のネタ的には、大手のは置いとくとして /. の
「Z80で快適に動作する「Windos 7」登場」のタイトルを
RSS で読んだときにはツボりました。
↑のコメを見て 投稿者:NUMU 投稿日:2009/04/10(Fri) 23:29 No.267
私がWin3.1を最初にインストールしたのは、EPSON386GFって
機種だったことを思い出しました。ちなみに5インチのFD版でした。
Z80だと3.1もまともに動かないでしょうね、ってインストール
できないか(^^;)
「Z80で快適に動くLINUX」ならありそうな気もしますがね。
so-net とかの方ごめんなさい 投稿者:凧 投稿日:2010/02/03(Wed) 19:06 No.352
全っ然対策取るつもりが無いようなので yournet を
書き込み禁止にしました。内緒〜の方はスルーなので、
何かありましたらそちらで。
試験的に 投稿者:凧 投稿日:2010/02/09(Tue) 23:01 No.357
国内以外の IP をフィルタリングしてみました。
#ここのみです。
国内も、OCN と ODN の osaka IP、及び yuanet を
書き込み規制中。しばらく様子を見て徐々に解除して
いく方向で。
ぉぉぅ 投稿者:凧 投稿日:2010/03/11(Thu) 20:23 No.367
海外ドメインを無条件に弾くと Opera Mini でも観れなく
なる罠(笑)。
- 返信フォーム
- 記事修正&削除フォーム