頑張ってみた - 凧 2009/08/24(Mon) 01:38 No.275
├ Re: 頑張ってみた - 水野 たかひろ 2009/08/24(Mon) 23:12 No.276
├ Re: 頑張ってみた - 凧 2009/08/25(Tue) 23:09 No.277
├ Re: 頑張ってみた - 水野 たかひろ 2009/08/27(Thu) 20:21 No.278
└ んぢゃ - 凧 2009/08/28(Fri) 21:51 No.279
頑張ってみた 投稿者:凧 投稿日:2009/08/24(Mon) 01:38 No.275
なんとか TrackMan が使えないか今まで試してみましたが、
どー設定しても現行のが操作性上なので諦めました。
最終的にはホイールを諦め、進む戻るボタンにスクロール
を割り当てるのが最も操作性上がりましたが、これだと現行
と比べても中央クリックボタンが一つ減るのです。そして
Opera では割と多用するのです。
次点はボールを中指と薬指の2本で操作し、人差し指をホ
イール、右クリックを小指で操作する方法。細かな操作を伴
わなければ何とかなりますが、特にボールを横方向に転がす
のに苦痛を伴いますし、ボールから指が離れないのでクリッ
クでカーソルが動いてしまいます。
正直、何故こっちを残したのか理解できませんよ > Logi
Re: 頑張ってみた 投稿者:水野 たかひろ 投稿日:2009/08/24(Mon) 23:12 No.276
私は長いこと愛用してますが、人差し指+中指でボール操作、
中指はボール固定、ホイール操作時人差し指移動、右クリックは
薬指固定で操作に支障を感じてません。
…動いてるのは人差し指だけと言うことで^^
手の大きさも関係あるんでしょうか。
これのボタン割り振りですがマウスだとデフォルト「進む」
ボタンにCTRL割り振りなのですが、流石にこのトラックボールで
その設定をすると親指が2本欲しくなるので無理ですw
その進むボタンは壊れ気味でホイールの上のスクロールボタンも死亡フラグ。
使えないところが増えてきましたw
Re: 頑張ってみた 投稿者:凧 投稿日:2009/08/25(Tue) 23:09 No.277
あー、じゃ、コレ、要ります? 多分メインで使うことは
無いと思いますので。食事一回くらいで(笑)。
Re: 頑張ってみた 投稿者:水野 たかひろ 投稿日:2009/08/27(Thu) 20:21 No.278
fmfm
では、年末お邪魔するときに何か食材提供とかでどうでしょうw
その時が来たら忘れていそうでアレなんですけど(^^;
んぢゃ 投稿者:凧 投稿日:2009/08/28(Fri) 21:51 No.279
送りますんで送り先をメールplz。
- 返信フォーム