ぼちぼちと
[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

なんとなくこちらに 投稿者:kyazu 投稿日:2010/12/12(Sun) 22:19 No.416   
先日、表示面のガラスがボロボロになったPROTREKな品を
秋葉カシオさんに持ち込んでみた所、表面の側一式(押し
ボタン類を含む顔の部分全部)の交換で\10k程でした。

まあ普通に使用する分にはありえない修理ですが、
ご参考までに。

ちなみに私、製鉄系職なので、溶接とか等でいろいろ。

Re: なんとなくこちらに - 2010/12/13(Mon) 00:11 No.417
 参考になります。

 充電池の交換費用だけは調べていたんですけど、全般的に
CASIO の修理費は廉い印象です。

#ちなみに充電池も普通の電池も交換料金同じだそうです。


夏休みのお知らせ 投稿者:水野 たかひろ 投稿日:2010/07/21(Wed) 21:25 No.394   
こないだの連休で熱中症っぽいのでダウン。
身動き取れないまま汗だく放置プレイで風邪。
連休だけで体重-3kg、やっとこ69kg台になりました。ピーク比35kg(汗
…ガキンチョ1名分orz
当時のズボンは素でルパンダイブw
昨日は休んで今日は仕事出たけど帰宅時の室内温度38℃を見た瞬間に気力切れで再びダウン。

現在体温38℃ながら頭痛と吐き気と肺&気管が燃えるように痛い…
俺のターン!救急車召喚!

…と思ったけどめんどいから明日に期待。
とりあえず寝る。

…それが彼の残した最期の言葉であった まる(ぉぃ

上記はおおよそ事実に基づいていますがお気になさらぬよう。

本題
8/12-15が夏休みの予定です。
12-13お邪魔で大丈夫でしょうか。

Re: 夏休みのお知らせ - 2010/07/21(Wed) 23:01 No.395
 ウチの会社は 13-16 が休みです。可能なら 13、14 を希望。


Re: 夏休みのお知らせ - 2010/07/21(Wed) 23:14 No.396
 ちなみに今日の拙宅も帰宅時の気温は38度を指していました。


Re: 夏休みのお知らせ - 水野 たかひろ 2010/07/22(Thu) 06:08 No.397
生きてるって素晴しいw
ダメージ半端無いですがorz
今日は休む><

それでは13-14に伺いたいと思います。

休み期間変更しようかな。
週明けの16を休みにすると絶妙に迷惑っぽい感じはしますが気にしない方向でw


Re: 夏休みのお知らせ - 水野 たかひろ 2010/07/22(Thu) 20:46 No.398
会議あるので会社行って終わったら早退、半休申請の時間まで持たなかったので結局全休orz
病院で点滴コースでござるの巻。
泊まってけ〜とも言われたけど謹んで辞退。

年末近辺は1日1kg減ってもどうと言うことはなかったけど(しかし、爆発w)
夏場で1日1kg減は流石にヤバイですね。
膝が笑いまくりですorz
明日どうしよう><


Re: 死にかけのお知らせw - 水野 たかひろ 2010/08/02(Mon) 18:34 No.400
再びダウン。
素晴しい管理能力を発揮してみましたwエナイ

所持金吹き飛んだので夏休みのお知らせは無効になる可能性が出てきました。
待て次号!!

と、いうことでorz


ちょ(笑...いごとじゃない) - 2010/08/03(Tue) 00:00 No.401
 取り敢えずお大事に、としか言いようがないので、お大事に。

#確定したら連絡よろしく。


Re: 夏休みのお知らせ - 水野 たかひろ 2010/08/07(Sat) 18:23 No.402
所持金復活。
そんな訳で来週伺います。


おk - 2010/08/07(Sat) 21:48 No.403
 お待ちしています。

#今回は鍋にしようかとも思いましたが、スキルがないのでいつも通りで(笑)。


詰め歯取れたorz 投稿者:水野 たかひろ 投稿日:2010/05/15(Sat) 21:19 No.376   
夕飯食った後に歯を磨いていたら固形物落下。
そんな硬い食べかすあったっけ?と、歯を確認したら取れてました><

温度物がやばいですけど、通常で痛みがないので月曜まで我慢。
何時も行っているところは日曜やってないから凄く困るorz

そしてこれにより面倒くさがって明日は断食w
元々週末は面倒くさがって食べないので毎週体重が減っていますが、
生命維持も面倒くさがるのはいかがな物かと。
正月はそれ+大晦日〜元旦の暴食で腹をこわしたのは過去ログの通りw

Re: 詰め歯取れたorz - 2010/06/02(Wed) 22:30 No.379
 先日、歯の定期検診に行って掃除終わって最後の点検時、
「あれ? 浮いてるね?」と詰め物脱落した私が来ましたよ。

 その場でレントゲン撮って歯医者通い復活(苦)。


スパム対策 投稿者: 投稿日:2009/03/15(Sun) 16:46 No.254   
 最近目に余るので試験的に投稿キーを設定してみました。

#以下このスレッドはテストにでも使ってください。

Re: スパム対策 - 2009/03/23(Mon) 22:07 No.260
 うん、効果に乏しいので止めました(笑) > 投稿キー

Re: スパム対策 - 2009/03/29(Sun) 05:48 No.264
 試験的に URL の貼り付けを禁止してみました。さて?

Re: スパム対策 - NUMU 2009/04/01(Wed) 23:09 No.265
エープリルフールネタで、「結婚します」とでも書き込もうかと思ったのですが、
いくらなんでもあまりに痛いネタなのでやめにしました。(^^;)
ちなみに某処では「パソコン通信版ALICE-NET復活」というのをネタにしました。


ここにぶら下げますか(笑) - 2009/04/01(Wed) 23:40 No.266
 今年のネタ的には、大手のは置いとくとして /. の
「Z80で快適に動作する「Windos 7」登場」のタイトルを
RSS で読んだときにはツボりました。


↑のコメを見て - NUMU 2009/04/10(Fri) 23:29 No.267
私がWin3.1を最初にインストールしたのは、EPSON386GFって
機種だったことを思い出しました。ちなみに5インチのFD版でした。
Z80だと3.1もまともに動かないでしょうね、ってインストール
できないか(^^;)

「Z80で快適に動くLINUX」ならありそうな気もしますがね。


so-net とかの方ごめんなさい - 2010/02/03(Wed) 19:06 No.352
 全っ然対策取るつもりが無いようなので yournet を
書き込み禁止にしました。内緒〜の方はスルーなので、
何かありましたらそちらで。


試験的に - 2010/02/09(Tue) 23:01 No.357
 国内以外の IP をフィルタリングしてみました。

#ここのみです。

 国内も、OCN と ODN の osaka IP、及び yuanet を
書き込み規制中。しばらく様子を見て徐々に解除して
いく方向で。


ぉぉぅ - 2010/03/11(Thu) 20:23 No.367
 海外ドメインを無条件に弾くと Opera Mini でも観れなく
なる罠(笑)。


地デジテレビ導入しました 投稿者:水野 たかひろ 投稿日:2009/12/26(Sat) 19:42 No.332   
REGZA32インチ。…大家さんがw
何故37にしないかな。
HDMIでPC繋いでも半端な解像度しか対応しないじゃないかw

で、アンテナの感度調整でうちのアナログ受信が死にました。
朝からアンテナいじってるなぁとは思っていましたが、もの
凄いノイズで視聴に耐えられない状態にorz
出力上げすぎだ><
早速再調整して貰ったら今度はUHFの受信CHが微妙に変わって
今までTVKが22で受信、MXは受信不可でしたが、TVKが9、MXが
映るようになりました。
しかし、フジはゴーストで死亡。
無想転生級に分身…まぁ全く見ないのでそこは華麗にスルーw

そして本題(おい
例年通り12/31-伺います。
ロジトラックボールのお礼アイテムの選定に悩んでいます。
何か食べ物見繕っていく予定ですが、食べきれるかな?
肉とタイミングがずれるようにすればいいのかな?

大掃除完了 - 2009/12/31(Thu) 16:27 No.335
 懸案の部屋の配置換えはまだですが、それは年明けて
からですかね(と毎年言っているよーな/笑)。


Re: 地デジテレビ導入しました - 水野 たかひろ 2010/01/01(Fri) 21:17 No.338
腹壊しましたw
連休入ってから1日一食で毎日0.5kg体重が減って、抵抗力が
落ちたところで風邪引いて、凧さんちで爆食いして内臓が対応
しきれなかった模様w

ノロウィルス級にトイレ通いですorz
ネットゲーする余力すらありません。
果たして明日までに動ける状態になるのでしょうか。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

No. 暗証キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki