襲撃美 投稿者:水野 たかひろ 投稿日:2007/07/28(Sat) 00:47 No.69
襲撃可能美っていつが良いでしょう? 適当に休みいれてみます。
それはさておき、今日は電線トラブルで21時から電気死んでました。 なんでも電柱側の引込み線の老朽化だとかで電気明滅してましたorz 被害はルーター、スピーカー、空気清浄機、トイレの電球。 ルーターとスピーカは一昨日夜の時点で死亡、休みだったので日中NTTにTELしましたが、都合がつかず月曜まで放置。
ルーターはこんなこともあろうかと予備は用意してましたが、IP電話非対応なので電話使用不能。 スピーカーは安物購入、元から鳴ればいい奴なので問題なし。 清浄機は諦め。 電球交換。と。
なんか欝。
Re: 襲撃美 - 凧 2007/07/28(Sat) 02:02 No.70 8月は11〜19まで休みを入れましたが、真ん中の15日 だけは朝から休日出張となりました。そこだけ避けていただけ れば OK です。合わせますので。
ちなみに、電力側のトラブルで機器が損傷を受けた場合はそ れが自然災害によるものでなければ電力で補償してくれるはず です。問い合わせてみてください。
Re: 襲撃美 - 水野 たかひろ 2007/07/30(Mon) 00:54 No.71 16-17が気分的には最高なのですが、17-18になりそうな予感。 明日は休みなので明後日確認してみます。
補償問い合わせは明日NTTがルーター抱えてくるのでその後で… 補償金額ってどうやって判断するんでしょうね(^^;言い値?(笑) …それはないか。
Re: 襲撃美 - 水野 たかひろ 2007/07/30(Mon) 14:19 No.72 ルーター交換完了。
東電にTELして破損品の確認終わりました。 後ほどTELくるそうです。 上記*ひっそり巻き込まれていたらしいAT15号機(Athlon64 3200+)を報告。
メーカー機は修理依頼できるけど、こいつはさて? マザー死にっぽい感じでPowonしてもPOSTしないので確定でしょう。 万一マザー変更の場合はCPU、メモリもセットになりますがどんな対応してくれるのでしょうか?
Re: 襲撃美 - 凧 2007/07/30(Mon) 22:14 No.73 >万一マザー変更の場合はCPU、メモリもセットになりますがどんな対応してくれるのでしょうか?
「パソコン」と言えば同等メーカ品の価格で査定すると 思われます。電力や工事業者はこう言った事態に備え予め 保険に入っていますので、実は余り痛くないのです(^^;)。
Re: 襲撃美 - 水野 たかひろ 2007/07/31(Tue) 00:55 No.74 たまに起動するから質が悪い罠(笑) しかし、HDDを認識していない気配もあるので使い物にはならないです。
ドンガラの中身を捨てて旧ママン機入れて床に転がってるMTV2000/3000Wを 復活させるほうが微妙に建設的に思えてきた(^^;
Re: 襲撃美 - 水野 たかひろ 2007/08/02(Thu) 08:23 No.75 なぜか16(木)-17(金)になりました(笑)
|