京急1500系
GMの塗装済みキットを組んだもの。完成させたら他の人の作ったものと似てしまうのを避けるため、屋根を塗り直し、床下、ライトケース部を実物のものに近づけてます。ヘッドライト、標識灯、尾灯が点灯。

東急8090系
GMのキットを組んだもので、現在大井町線を走る電車。実物に倣い、光沢とつや消し2種の銀色塗料を使用して、異なるステンレスの質感を表現している。

京王帝都5000系
これもGMの塗装済みキットを組んだもので、製作開始時には、実車はもう京王を引退していた為、数冊の鉄道雑誌を元に製作。これもヘッドライト、標識灯、尾灯が点灯。