蓼科日記 2007年


 5月3日     今年の大河ドラマで活気づいている甲斐路と信濃路。あちらこちらに風林火山の旗がたっています。八ヶ岳高原ラインから昨年造られた風林火山館へ行きました。ドラマの撮影で訪れた俳優さんたちのスナップ写真を館内のスタッフさんに見せてもらいました。太鼓の演奏を聴くことができました。富士見高原のおっこと亭で蕎麦を食べて、スパティオ小淵沢の延命の湯に入りました。スパティオ体験工房・道の駅こぶちさわはにぎわい、駐車場は車でいっぱい。作って食べて風呂に入って、移動することなく遊べる楽しい場所ですよ。
       
       
 5月4日     聖光寺の桜は日に日に咲き、ほぼ満開です。ここからバラクライングリッシュガーデンまで道路は渋滞。近年にない観光客の多さにほっとします。音無の湯でドーム型岩盤浴を体験し、汗をたっぷりかきました。音無の湯にある加茂七茶屋の掬い豆腐とけんちん汁に舌鼓。夕方、近くに来た鹿ファミリー8頭が用心しつつ草を食む姿を見ながら一杯飲むぜいたくなひと時を過ごしました。
       
       
 8月12日     いつものように中津川ICから馬籠へ行く予定で、神坂PAで遅い朝食を食べました。馬籠へ歩いていけると案内が出ていたので、車を停めたまま歩いていきました。ゆっくり楽しんで帰ると同じように神坂PAへ向かう人たちがいました。その後、中津川ICから妻籠へ行きました。いつ訪れても同じ雰囲気にほっとします。外国人観光客が店先でソフトクリームを食べている小学生たちにカメラを向けて話しかけていました。かき氷で一休みした暑い一日でした。
       
       
 8月14日     今年は蓼科も暑いです。農家の知人から暑さで野菜が育たないと聞きました。セミの鳴き声が大きく、庭のアリの巣の多さにも驚きました。自然の変化を実感してます。ここで知り合った友人と年1回の再会を楽しみました。蓼科で互いに近況報告をする和やかなひと時でした。ピラタスロープーウェイ乗り場から朝蓼科山を眺めました。
       
       
 8月26日     駒ヶ根高原、千畳敷カールへ登山客に交じって行きました。駒ヶ岳へ向かう人々と離れ、宝剣岳や高山植物の写真を撮りながら遊歩道をのんびり歩きました。初夏と秋の花が咲いているお花畑。変わりやすい山の天気。バスの運転手さんたちに驚きました。狭く曲がりくねった坂道を運転する高度な技術。互いの位置や他車の通過状況を運転しながら連絡を取りあうチームワーク。最前席でこれらを堪能しました。ちょっとしたアトラクションと言ったら怒られますよね。駒ヶ根といえばソースかつ丼。JR駒ヶ根駅から菅の台バスセンターまでソースかつ丼の旗がたっている店が数多くあります。駒ヶ根IC近くの明治亭に入りました。かつやご飯の量を選べて満腹、美味しかったです。腹ごなしに光前寺へ。石垣に隠れているヒカリゴケをのぞいたり、三重塔をながめたり。光前寺前に車を置いて駒ヶ池まで歩きました。千畳敷カールはすでに雲の中で見れませんでした。朝早く出かけ晴れていてよかったです。
       
       
     蓼科日記へもどる
     蓼科日記 2008年に