埼玉県散歩
伊奈町制施行記念公園 | ![]() |
2014・5 以前から気になっていた伊奈町のバラまつりに行ってきました。300種、4500株以上のばらがきれいに育てられていました。さすが県下最大のバラ園というだけのことはあり、色とりどりのバラが広い敷地にゆったりと優雅に咲き誇っていました。入場料200円、駐車料金無料はとてもうれしかったです。ボランティアの方たちの努力を見ることができました。 |
羊山公園 | ![]() |
2007・5 秩父市にある芝桜が有名な公園です。朝早く出かけたのですいていましたが、時間がたつにつれて混雑してきました。 |
川越 | ![]() |
2013・12 池袋から30分、初冬の川越をのんびり散策してきました。寒さに耐え、喜多院、菓子屋横丁、蔵造りの街並み、大正浪漫夢通り、芋菓子屋をまわりました。喜多院の紅葉には間に合いませんでしたが、ベストシーズンは素晴らしいようです。川越B級グルメの太麺焼きそばも美味しかったです。 |
行田 | ![]() |
2016・5 知り合いの家を訪ねた際に、行田市内を案内してもらいました。訪れたところは9基の古墳が残るさきたま古墳群、古代蓮が開花した古代蓮の里、戦国時代、他からの攻撃に耐え抜いた忍城、多くの国宝が展示されているさきたま史跡の博物館などです。行田はかつての城下町の面影が残る落ち着いた町です。 |
大宮公園 | ![]() |
2017・12 都内を散策中、よく見かける氷川神社の本社である武蔵一宮氷川神社を参拝、その後、神社に隣接した大宮公園を散歩しました。天気が良い休日だったため、神社は七五三を祝う家族連れや参拝客で大変賑わっていました。神社に続く2kmほどの参道と、その両側に植えられたケヤキを中心とした木々の紅葉はとても趣が感じられました。参道脇には竹林が美しい氷川の社文化館や、大宮の歴史がわかるさいたま市立博物館などもあり、無料で見学することができました。 大宮公園ではプロサッカーチーム・大宮アルディージャのホームグランドを見学したり、多くの小動物が見られる小動物園や紅葉が残る日本庭園を訪れたり、桜名所100選に指定された広場を散策したりしました。戦艦武蔵の碑や第2代県知事・白根多助氏の碑などにも足を運びました。児童から大人までいろいろな楽しみ方ができる公園だと思いました。 |