品川区周辺
旧東海道 | ![]() |
2011・10 青物横丁から北品川まで旧東海道を進むと、海雲寺、品川寺、品川神社など江戸時代の面影を垣間見ることができます。 |
旧東海道 | ![]() |
2011・10 大森駅から青物横丁まで進むと、鈴ヶ森刑場跡、浜川橋、勝島運河を見て歩くことができます。品川駅の旧東海道入り口では散歩コースの地図が手に入ります。 |
池田山公園からねむの木の庭へ | ![]() |
2011・11 五反田駅近くにある池田山公園から、正田家跡地であるねむの木の庭まで高級住宅地を見学しながら歩きました。途中、インドネシア大使館官邸前も通りました。 |
戸越銀座 | ![]() |
2013・8 1kmほどの通りの両側には、たくさんの小売店やチェーン店が立ち並んでいます。失われつつある都内の商店街も、ここでは地元の方たちの努力によって伝統が引き継がれています。 |
しながわ宿場まつり | ![]() |
2014・9 江戸時代、江戸から最初の宿場として栄えた品川では、9月の最終土・日曜日においらん道中や江戸風俗行列などのパレードが行われます。また北品川駅から青物横丁駅までの2kmにわたって商店街ではたくさんの模擬店やフリーマーケット、物産展などが開かれます。路上では落語も演じられます。さらに荏原神社近くでは砲術鉄砲隊試射、品川寺では山伏を招いての火渡り荒行が行われます。2日間、商店街や近隣の神社、寺は大変なにぎわいになります。 |