中央アルプスと周辺の山です

黒沢山 2126m 中央アルプス2000m級の山として、最北部に位置する山の1つ。横川渓谷から入る。約4時間30分で山頂に着く。

 

坊主岳 1961m 中央アルプス2000m級の山として、最北部に位置する山の1つ。山頂は360度パノラマ。イノコ沢より入る。但し登山ルートは途中より踏み後程度。

 

経ヶ岳 2296.3m 日本の経ヶ岳では一番高い山です。山頂まで5時間。伊那インターから車にて約15分で登山口、羽広より入る。

 

茶臼山 2652.7m 木曽側の濃ヶ池川から遡行も又楽しいものです。北アルプスが一望できます。

 

 

将其頭山 2730m 日本の山標高ベスト84位 駒ヶ岳から望むと将棋の駒の形に見える。桂木場から5時間。

 

木曽駒ヶ岳 2956.3m 百名山 日本の山標高ベスト25位 中央アルプスの主峰、山頂はなだらかで広い

 

中岳 2925m 駒ヶ岳山域内の一つ。宝剣山荘から駒ヶ岳への途中にある。

 

宝剣岳 2931m 駒ヶ岳山域内の一つ岩峰 岩を登るので慎重に。頂上の岩の上に立って、お山の大将になった気分は最高

 

 

伊那前岳 2911m 木曽駒ヶ岳周辺の山、伊那側にあり北御所コースのルート上にある。

 

木曽前岳 2826m 木曽駒ヶ岳周辺の山、木曽側にあり上松道コースのルート上にある。展望良い。

 

三沢岳 2846.5m 日本の山標高ベスト46位 主線から外れているので登山者が少ない。稜線の分岐から往復3時間ほどです 山頂からは、桧尾岳・熊沢岳・東川岳・空木岳が一望できます

 

麦草岳 2721m 福島Bコース から登る。7合目の避難小屋は再建される。

 

 

萩原沢岳 2338m 滑川の一ノ沢から登るバリエーション。展望良い。二ノ沢から下山。

 

赤林山 2177m 木曽駒ヶ岳へ向かう福島Aコース上にある山、キビオから2.8時間

 

桧尾岳 2727.7m日本の山標高ベスト85位、ドーム型の奇麗な避難小屋の有る山でなだらか。

 

熊沢岳 2778m 日本の山標高ベスト69位。前後には岩が多く歩行に注意を要する。

 

 

東川岳 2671m 日本の山標高ベスト97位。木曽殿小屋の上、見上げれば空木岳。

 

空木岳 2863.7m 百名山 日本の山標高ベスト41位 山頂までに幾つかのピークがありまだかまだかと騙されながら登りました。山頂から見る景色は最高。伊奈川ダムからうさぎ平を経由して山頂まで6時間半。

 

赤薙岳 2798m 南駒ヶ岳の前山的存在

 

南駒ヶ岳 2841m 二百名山 日本の山標高ペスト49位 山頂手前は花崗岩でガラガラしている。北へ向かって赤薙岳との間のコルからカールに下れる。避難小屋有り。空木岳から1時間20分

 

 

仙崖領 2734m うっかりしていると行き過ぎてしまいます

 

福栃山 越百小屋のすぐ手前にある山。

 

越百山 2613.2m 三百名山 山頂はなだらかでハイ松帯が奇麗。伊奈川ダムに車を止めて5時間40分程で山頂

 

念丈岳 2290.7m 烏帽子ヶ岳から2時間30分。山頂は、南駒ヶ岳から安平路山まで一望の絶景

 

 

奥念丈岳 2303m 飯田松川から入りました。山頂まで7時間30分・山中テント泊

 

大島山 2150m 兎沢から遡行。気持ちの良い15本の小滝が連続する。

 

池の平山 2327 夏期は樹林の中で景観無しとの事、春期、1mを越す残雪のおかげで中央アルプスの山を欲しいままに観られました。

 

烏帽子ヶ岳 2194.5m 鳩打峠から4.5時間程、途中、小八郎岳の分岐有り、雨の為、山頂での景観が有りませんでしたが、晴れていれば念状岳方向が一望できたはずです。

 

 

 小八郎岳 1470,1m 山頂には広場と休憩舎あり。鳩打峠から1時間。片桐小八郎の別荘跡。今は山の東面が崩れて修復中。

 

安平路山 2363m 二百名山 一度山頂下の山小屋に泊まってみたい。摺古木山から3時間程かかります。

 

 白ビソ山 2265m 注意していないと山頂標識を見落とします、従走路の通過点です

 

 袴越山 2239m 越百山から安平路山の稜線上にある山。

 

 

摺古木山 2168.5m 山頂手前のピークにベンチ有り雄大な恵那山がとても美しい。摺古木休憩舎から役2時間位です。

 

 アザミ岳 2027,3m 今だ本当の自然の残る数少ない高原帯にある山。薮の背も高く、踏み跡も無く難路

 

 南木曽岳 1676,9m 三百名山 山頂の西に大きな岩があり御岳・乗鞍岳の眺望が良い。北側は笹の台地で新しい避難小屋がある。上の原登山口から4時間程で山頂

 

 恵那山 2189,8m 百名山 頂上の見晴らしは良くないが黒井沢コースから登るピークからの南アルプスの展望が良い 奇麗な避難小屋有り 登り4時間程です。

 

 

 風越山 1535,1m 白山神社を奉る山。飯田市西部に位置する山。ファミリー登山が楽しめる。尾根沿いに、虚空蔵山・高鳥屋山もあります。

 

 御岳山 3067m 田の原から登って楽々登山です

 

 大川入山 1908m 恵那山の南にあり、治部坂とあららぎに跨る山。南アの展望の山

 

 糸瀬山 1866m 中央アルプス木曽側の前衛の山・静かな山頂と、のろし岩が魅力

 

 

 風越山(木曽)1698m 上松町より入り木曽古道を楽しんで登る。7月は花も奇麗。眺望も良くファミリー向き

 

 

 

 

  茶臼山から見た木曽駒ヶ岳の全景です。

 

次のページ