春の野山図鑑
春の野の花が好き。厳しい冬を乗り越えて咲く花たちは、昔からずっとその土地で
しっかり地道に咲いてきた力強さを感じるから。
ときわいかりそう してるのを みつけました。 |
かきどおし |
||
はわさび きれいな水の 湧きでてるほとりで |
かたくり から。このあたりでは おなじみです。 |
||
しょうじょうばかま みつけました |
ちごゆり 春の野花では一番好き。 |
||
むらさきけまん ほとりで群生してました。毒があるとか? |
イワナシ 道で。 草花というより、木? |
||
きらんそう 公園に続く道端で。 |
おおばきすみれ |
||
きくざきいちりんそう かたくりやすみれと ともに群生。 別名キクザキイチゲ |
おおいわかがみ 遊歩道でみつけました。 |