戻る
漢字検定2級 部首(その1)
2級の部首の問題(はっきり言ってこれはかなり難しいです。)
偏(へん)、旁(つくり)が何か判りますか?間違えやすいものを上げて
みました。
化
ひ
次
あくび
けんづくり
鳴
とり
功
ちから
攻
のぶん
ぼくにょう
項
おおがい
酒
とりへん
ひよみのとり
放
のぶん
ぼくにょう
勝
ちから
謄
ごんべん
豚
いのこへん
ぶた
相
めへん
め
畑
たへん
た
視
みる
利
りっとう
和
くちへん
くち
初
かたな
料
とます
と
取
また
恥
こころ
則
りっとう
敗
のぶん
ぼくにょう
栽
きへん
き
裁
ころも
載
くるまへん
くるま
牧
うしへん
うし
致
いたる
赦
あか
字
こへん
こ
案
きへん
き
賓
かいへん
かい
憲
こころ
学
こへん
こ
労
ちから
栄
きへん
き
賞
かいへん
かい
挙
て
誉
ごんべん
貴
かいへん
かい
募
ちから
墓
つちへん
つち
幕
はばへん
きんべん
慕
したごころ
暮
ひへん
ひ
夢
ゆうべ
た
繭
いとへん
いと
孝
こへん
こ
慮
こころ
膚
にくづき
売
さむらい
2級の部首(次ページ)
戻る