戻る
四字熟語(EXCEL表)です。
現在、1.7MB弱の大きさがありますので開くのに多少時間が掛かります。
<解説>
現在、約9000種類の四字熟語を載せています。この数は一般の四字熟語辞
典をはるかにしのぐ登録数です。意味の欄については依然として空白の箇所が多
いですが、おいおい追加していきます。
本辞書は一般の四字熟語辞典と違って「四字熟語」みたいな四字熟語でない四字
熟語もごく僅かだけ載せていますので、利用に際してはご注意下さい。
JIS第1水準、第2水準に無い漢字や探しきれなかった漢字については該当す
る漢字の所を*印にしてあります。
熟語の意味は各種の四字熟語辞典や国語辞典などを参考にして記載しています。
しかし良い訳ほど原本の説明を変えようがない場合が多く著作権の侵害をしない
ように心がけるあまり大切な四字熟語でも説明が空白となっているケースが多数
あります。単なる言い訳ですがご了解下さい。
意味については四字熟語辞典に任せることにし、本ファイルはEXCEL表の
利点を生かした使い方で利用していただくことを主目的にしていますのでその点
を理解した上で上手に利用して下さい。ワイルドカードの利用で特定の文字を含
む熟語の検索や漢字の一部からの検索などに威力を発揮します。
(例1)三?一?で先頭に三、3番目に一が来る四字熟語を検索する。
(例2)千*万でどこかに千、万が入る四字熟語を検索する。
本ファイルを作成する上で利用している辞書類は利用規定をご参照下さい。
この場を借りまして利用させていただいている御礼も併せてさせて戴きます。
08年に入ってから漢字の一部に間違いがあることに気が付きました。
以下の漢字が入った四字熟語を見直しして修正しました。
亳……はく
毫……ごう
ご利用の方には大変ご迷惑をお掛けしました。
戻る